2階トイレ
左端のコンセントをカバーで隠してます。
まんまダイソーのコンセントカバーですけど。
前の古っ〜いマンションではコンセントや配管周辺、それと便器と床の隙間に入った汚れが酷く、落ちなかったんですね。
この家のコンセプトは[掃除しやすい家]です。
なので入居前に
●配線カバー
●立小便禁止
●便器と床の隙間にIH用シリコン
で、徹底的にトイレの防汚しました。
ちなみに壁紙も防汚、消臭のトイレ向けの壁紙を選んでます。
ここまでやれば汚れも少なく、掃除もしやすいので こまめにお掃除出来てます。
【隠してます】コンセントもそうですが、ダンナのトイレのニオイが辛いのでグレードのセンサー式の芳香剤を入り口側に巧妙に仕込み、彼のニオイをすかさず消臭している事も本人には隠してます。
2階トイレ
左端のコンセントをカバーで隠してます。
まんまダイソーのコンセントカバーですけど。
前の古っ〜いマンションではコンセントや配管周辺、それと便器と床の隙間に入った汚れが酷く、落ちなかったんですね。
この家のコンセプトは[掃除しやすい家]です。
なので入居前に
●配線カバー
●立小便禁止
●便器と床の隙間にIH用シリコン
で、徹底的にトイレの防汚しました。
ちなみに壁紙も防汚、消臭のトイレ向けの壁紙を選んでます。
ここまでやれば汚れも少なく、掃除もしやすいので こまめにお掃除出来てます。
【隠してます】コンセントもそうですが、ダンナのトイレのニオイが辛いのでグレードのセンサー式の芳香剤を入り口側に巧妙に仕込み、彼のニオイをすかさず消臭している事も本人には隠してます。