tomoさんの部屋
【P5倍 11/11 9:59迄】 カラーボックス 3段 GCB-3 収納ボックス 3段カラーボックス ラック 棚 収納ラック 本棚 ボックス収納 BOX 山善 YAMAZEN 【送料無料】
スタッキングシェルフ¥2,999
コメント21
tomo
『キッチンで使いこなす☆カラーボックス実用例』✨mag掲載情報ですhttps://roomclip.jp/mag/archives/53265/この頃はカラボ組み立てて試行錯誤している頃(^_^;)イメージの雰囲気picですが保存picにして頂く方多くて恐縮です。゚(ノ∀`*)゚。→実際には収納部分は裏側にしています。✨編集部の方ありがとうございました

この写真を見た人へのおすすめの写真

mimitanさんの実例写真
カッティングシートとか貼ってみたいけど。拭くとき大変そうだからデフォルトのまま。賃貸の宿命。
カッティングシートとか貼ってみたいけど。拭くとき大変そうだからデフォルトのまま。賃貸の宿命。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
misakiさんの実例写真
キッチンカウンター カラーボックス2個と天板、カラーベニヤを買ってきて手作り
キッチンカウンター カラーボックス2個と天板、カラーベニヤを買ってきて手作り
misaki
misaki
1LDK | 家族
misakiさんの実例写真
前にも投稿したニトリのカラーボックスと市販の天板、薄ベニアを使って作ったキッチンカウンター
前にも投稿したニトリのカラーボックスと市販の天板、薄ベニアを使って作ったキッチンカウンター
misaki
misaki
1LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
キッチンカウンター作ってみました(^o^) カラーボックスの扉って意外と難しいですね〜(^o^)
キッチンカウンター作ってみました(^o^) カラーボックスの扉って意外と難しいですね〜(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
nattunzさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
nattunz
nattunz
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
2LDK | カップル
suamachan713さんの実例写真
やっと形になってきたけど迷走中〜
やっと形になってきたけど迷走中〜
suamachan713
suamachan713
2DK | カップル
a-koさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに黒板シート張って、カウンターに。
ニトリのカラーボックスに黒板シート張って、カウンターに。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sachi_homeさんの実例写真
カラーボックスを使った手作りカウンターキッチン。 3段のカラボを横に2つ重ね、隣は2段のカラボに棚板を1枚追加しました。 炊飯器を子どもでも届くようにして、子ども達にご飯を入れさせてます。 その下には、箸・スプーンフォーク・ストロー・コップ・子ども用食器を入れてます。
カラーボックスを使った手作りカウンターキッチン。 3段のカラボを横に2つ重ね、隣は2段のカラボに棚板を1枚追加しました。 炊飯器を子どもでも届くようにして、子ども達にご飯を入れさせてます。 その下には、箸・スプーンフォーク・ストロー・コップ・子ども用食器を入れてます。
sachi_home
sachi_home
家族
sachi_homeさんの実例写真
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
sachi_home
sachi_home
家族
Hinさんの実例写真
イベント参加します♡ ニトリの3段カラーボックス とコンパネでキッチンカウンターを作成しました!5000円くらいでできました〜。 これからペンキで白く仕上げる予定です。
イベント参加します♡ ニトリの3段カラーボックス とコンパネでキッチンカウンターを作成しました!5000円くらいでできました〜。 これからペンキで白く仕上げる予定です。
Hin
Hin
3LDK | 一人暮らし
koedaさんの実例写真
カラーボックスでカウンターDIY!便利!位置形も変えられるし万能。
カラーボックスでカウンターDIY!便利!位置形も変えられるし万能。
koeda
koeda
2LDK
koedaさんの実例写真
カラーボックスカウンターのキッチン側。奥の下のスペースには突っ張り棒つけて雑巾干すスペースに!手前の白いケースはキャンドゥの。カラーボックスにぴったりサイズ!
カラーボックスカウンターのキッチン側。奥の下のスペースには突っ張り棒つけて雑巾干すスペースに!手前の白いケースはキャンドゥの。カラーボックスにぴったりサイズ!
koeda
koeda
2LDK
minさんの実例写真
ニトリのカラーボックスでカウンター作りました。 天板は色塗ろうかと思ったけど、そのままにして正解! 欠けている部分にぴったりくるラックを探し中…
ニトリのカラーボックスでカウンター作りました。 天板は色塗ろうかと思ったけど、そのままにして正解! 欠けている部分にぴったりくるラックを探し中…
min
min
2LDK
yuucharopiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,272
板を乗っける前の写真がありました٩( 'ω' )و 記録用なのでスルーしてもらって大丈夫です( ๑•̀ •́)و
板を乗っける前の写真がありました٩( 'ω' )و 記録用なのでスルーしてもらって大丈夫です( ๑•̀ •́)و
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
koedaさんの実例写真
カラーボックスカウンターに、キッチンに貼ってあまった壁紙はってみた。
カラーボックスカウンターに、キッチンに貼ってあまった壁紙はってみた。
koeda
koeda
2LDK
PR
楽天市場
chichichi_さんの実例写真
カラーボックスキッチンカウンターの工程です。今回は連結時に念入りにジョイント金具を数個つけました。 だいたいの施工時間は すのこの塗装時間も含めて4〜5時間でした。
カラーボックスキッチンカウンターの工程です。今回は連結時に念入りにジョイント金具を数個つけました。 だいたいの施工時間は すのこの塗装時間も含めて4〜5時間でした。
chichichi_
chichichi_
2DK
take-maさんの実例写真
カラーボックスでキッチンカウンター作ってみました!
カラーボックスでキッチンカウンター作ってみました!
take-ma
take-ma
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mid0konさんの実例写真
皆さまのキッチンを参考にさせていただいています。 低予算でオシャレなキッチンを作るぞー!
皆さまのキッチンを参考にさせていただいています。 低予算でオシャレなキッチンを作るぞー!
mid0kon
mid0kon
家族
butterflykissさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,990
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
yubakoさんの実例写真
キッチンのカラーボックスカウンター 最近のお姿です 前より進化して使いやすいです 上にのってる棚が巨大化してるのと、ワイヤーネットが冷蔵庫横に移動してるのが大きな違い…でしょうか 実はカーテンの中身も結構変わっています
キッチンのカラーボックスカウンター 最近のお姿です 前より進化して使いやすいです 上にのってる棚が巨大化してるのと、ワイヤーネットが冷蔵庫横に移動してるのが大きな違い…でしょうか 実はカーテンの中身も結構変わっています
yubako
yubako
1LDK
koedaさんの実例写真
ルンバってどこに置くのが1番いいのだろう。
ルンバってどこに置くのが1番いいのだろう。
koeda
koeda
2LDK
shissy6198yさんの実例写真
shissy6198y
shissy6198y
PR
楽天市場
endochanさんの実例写真
endochan
endochan
3DK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ニトリイベント用再投稿。 3段ボックス2つの上に1800の集成材を上に置いてキッチンカウンター作製。 内側にはその他食器棚やゴミ箱なども収納。 外側は目隠しする為に酒棚も作製。
ニトリイベント用再投稿。 3段ボックス2つの上に1800の集成材を上に置いてキッチンカウンター作製。 内側にはその他食器棚やゴミ箱なども収納。 外側は目隠しする為に酒棚も作製。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
asakiさんの実例写真
3段のカラーボックスから、2段のカラーボックスの上にスタックボックスに変更しました!スタックボックスには食器入ってます。カラーボックスに扉をつけるぐらいならこの方がいいじゃんと閃いたので♡̷⁺₊˚✧
3段のカラーボックスから、2段のカラーボックスの上にスタックボックスに変更しました!スタックボックスには食器入ってます。カラーボックスに扉をつけるぐらいならこの方がいいじゃんと閃いたので♡̷⁺₊˚✧
asaki
asaki
3LDK
onigiriさんの実例写真
キッチンカウンターの下は、ニトリのカラーボックスをつなげた棚を置いています。 ちょっとおしゃれに見せるために、ホームセンターで買った木を上に貼ってます。 ニトリのインボックス、ゴミ箱も設置(๑・̑◡・̑๑) 低コストで気に入ったゾーンになっています。
キッチンカウンターの下は、ニトリのカラーボックスをつなげた棚を置いています。 ちょっとおしゃれに見せるために、ホームセンターで買った木を上に貼ってます。 ニトリのインボックス、ゴミ箱も設置(๑・̑◡・̑๑) 低コストで気に入ったゾーンになっています。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
meme
meme
一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
meme
meme
一人暮らし
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
chikappamentaikoさんの実例写真
カラーボックスキッチンカウンター内側。 (表からの写真は別にアップしてます) 一番奥はディアウール。 カウンター板は両端のカラーボックスの上に置き支えているだけ。 その間は収納タンス(食器入れにして再利用w)とゴミ箱置いてます。 使い勝手はかなり良いです。 カウンターだけなら多分作成には1万円掛かっていないと思います。 誰でも安くて簡単に出来るので、オススメですね!
カラーボックスキッチンカウンター内側。 (表からの写真は別にアップしてます) 一番奥はディアウール。 カウンター板は両端のカラーボックスの上に置き支えているだけ。 その間は収納タンス(食器入れにして再利用w)とゴミ箱置いてます。 使い勝手はかなり良いです。 カウンターだけなら多分作成には1万円掛かっていないと思います。 誰でも安くて簡単に出来るので、オススメですね!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
sarahemmaさんの実例写真
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
sarahemma
sarahemma
家族
kariettyさんの実例写真
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
karietty
karietty
Chiakiさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥2,200
カラーボックスを使ってL型カウンターテーブル♪
カラーボックスを使ってL型カウンターテーブル♪
Chiaki
Chiaki
Megumiさんの実例写真
IKEAのキッチンカウンターとニトリのカラーボックスを使ってキッチン収納をしてます。カラーボックスの天板だけいくつか買い足して食器などを収納してます。カゴには食品のストックなどを入れてます。
IKEAのキッチンカウンターとニトリのカラーボックスを使ってキッチン収納をしてます。カラーボックスの天板だけいくつか買い足して食器などを収納してます。カゴには食品のストックなどを入れてます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
tomoさんの実例写真
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
カッコイイとゆうか自分的に 気に入って愛用してるキッチンカウンター。 1枚目は最近、2枚目は引きで📸 3枚目は初期の頃の。 この当時初期の頃に→3年前かな? インスタから編集部さん目に止まって ムック本に写真載ったのもまた思い出です😇 実際にカウンター作った当初は かれこれ 6、7年前になるかな。 カラーボックス重ねて裏側は収納にして。 板張りで背板に ランダムに組み合わせ。 最終飽きてきてカラフルな スクラップウッド貼り付けてますが😅 こじんまりカウンターだけど わが家では無くてはならない存在かな。
tomo
tomo
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
up0524
up0524
3LDK
PR
楽天市場
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
もっと見る