yoppyさんの部屋
シャワー水栓 KVK KF850W 浴室シャワー水栓 サーモスタット式シャワー 洗い場専用水栓 寒冷地用
ケーブイケー浴室サーモスタット混合栓¥44,152
コメント13
yoppy
シャワー水栓☆社長の好意でハンドルがプラスチックだったシャワー水栓をメタルの高級なタイプに交換して頂きました♡(*^◯^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

NORiさんの実例写真
檜風呂にはようせんから、天井にヒノキを貼ってもらった。お風呂の湯気で香りが少したちます。
檜風呂にはようせんから、天井にヒノキを貼ってもらった。お風呂の湯気で香りが少したちます。
NORi
NORi
家族
yu-yu-momさんの実例写真
連投失礼します◡̈⋆ ⑅ bathroomを別の角度から♡ ⑅ シャワー水栓はお高いものを選びました◡̈⋆ ⑅ 10万円は超える笑 ⑅ だけど実際必要だったのかは分かりません( •̅_•̅ ) ⑅ シャワー水栓の脇に見えるのはFIX窓。 ⑅ 我が家のお風呂は出入口面は全部ガラスでーす༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ 恥ずかしいとか? ⑅ 全くないです◡̈ ⑅ 普段から家族5人でお風呂入るのは当たり前だし、旦那ちゃんとお風呂入るのも当たり前〜笑 ⑅ リラックスできるお風呂でお気に入りです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ ⑅
連投失礼します◡̈⋆ ⑅ bathroomを別の角度から♡ ⑅ シャワー水栓はお高いものを選びました◡̈⋆ ⑅ 10万円は超える笑 ⑅ だけど実際必要だったのかは分かりません( •̅_•̅ ) ⑅ シャワー水栓の脇に見えるのはFIX窓。 ⑅ 我が家のお風呂は出入口面は全部ガラスでーす༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ 恥ずかしいとか? ⑅ 全くないです◡̈ ⑅ 普段から家族5人でお風呂入るのは当たり前だし、旦那ちゃんとお風呂入るのも当たり前〜笑 ⑅ リラックスできるお風呂でお気に入りです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ ⑅
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Yuriさんの実例写真
グローエ✨ベッドシャワーです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛なかなか子どもがいるとゆっくりお風呂入れないけど…時間がある時はゆっくり使いたいものです♡*
グローエ✨ベッドシャワーです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛なかなか子どもがいるとゆっくりお風呂入れないけど…時間がある時はゆっくり使いたいものです♡*
Yuri
Yuri
家族
R_u_m_iiさんの実例写真
工務店さんに作ってもらった水道管のシャワー水栓。海まですぐなので必須です
工務店さんに作ってもらった水道管のシャワー水栓。海まですぐなので必須です
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
sakura_no_hiさんの実例写真
sakura_no_hi
sakura_no_hi
mohayaeteさんの実例写真
代わり映えのない、というか変えようのないシャワールーム。 熱がこもりやすい体質なので、浴槽に浸かったり湯たんぽで温めたりし過ぎないようにした方が良いと聞いたのは、浴槽無しのシャワールームを作った後です。 どうりで温泉嫌いだわ〜。笑
代わり映えのない、というか変えようのないシャワールーム。 熱がこもりやすい体質なので、浴槽に浸かったり湯たんぽで温めたりし過ぎないようにした方が良いと聞いたのは、浴槽無しのシャワールームを作った後です。 どうりで温泉嫌いだわ〜。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
PR
楽天市場
Kyoさんの実例写真
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
mireiさんの実例写真
mirei
mirei
4LDK | 家族
yankoさんの実例写真
洗面台の水栓、元はよくアパートの浴室にあるタイプのハンドルだったのを自分でレバーに付け替えました。 どうしてもレバーハンドルがよかったのと、純正のレバーハンドルはどこのも高かったので、コスト削減を兼ねてDIY。 純正じゃないからレバーの止水位置が定まらなかったり、時々緩んできてグラグラしたりしています(^_^;)
洗面台の水栓、元はよくアパートの浴室にあるタイプのハンドルだったのを自分でレバーに付け替えました。 どうしてもレバーハンドルがよかったのと、純正のレバーハンドルはどこのも高かったので、コスト削減を兼ねてDIY。 純正じゃないからレバーの止水位置が定まらなかったり、時々緩んできてグラグラしたりしています(^_^;)
yanko
yanko
家族
mohayaeteさんの実例写真
TOTOイベント用です。 浴槽のない狭いシャワールームに、何の衒(てら)いもないシャワー水栓。 DIYで貼ったお気に入りのタイルが主役の空間なので、このシンプルな水栓が必要でした。 シャワーの高さや角度の微調整ができるようにバーも取り付けました。 こんなに狭いのに快適です。
TOTOイベント用です。 浴槽のない狭いシャワールームに、何の衒(てら)いもないシャワー水栓。 DIYで貼ったお気に入りのタイルが主役の空間なので、このシンプルな水栓が必要でした。 シャワーの高さや角度の微調整ができるようにバーも取り付けました。 こんなに狭いのに快適です。
mohayaete
mohayaete
カップル
hi-koさんの実例写真
お風呂の水栓、旦那さんに変えてもらいました☺︎今日のお風呂が楽しみです。
お風呂の水栓、旦那さんに変えてもらいました☺︎今日のお風呂が楽しみです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
kurobar
kurobar
カップル
fukugakitaさんの実例写真
外水栓¥45,000
先日の寒波で壊れわました。 外水栓( ;∀;)泣 犬のために、お湯もでるシャワー付きの混合水栓でしたが、水道管がぷっざけたらしいです。 あぁ…外構おわったばかりなのに、また壊して全部交換ですと。 カクダイの水栓、安くはないのに。 修理は10万くらいかなぁと。 そして、来てくれた設備屋さんは、 俺だったらこういう工事はしない! と言ってました。 水栓が壊れた時、壊さなくちゃいけないから、水栓周り10センチはコンクリ流さずに砂利で埋めるのが良いそうです。
先日の寒波で壊れわました。 外水栓( ;∀;)泣 犬のために、お湯もでるシャワー付きの混合水栓でしたが、水道管がぷっざけたらしいです。 あぁ…外構おわったばかりなのに、また壊して全部交換ですと。 カクダイの水栓、安くはないのに。 修理は10万くらいかなぁと。 そして、来てくれた設備屋さんは、 俺だったらこういう工事はしない! と言ってました。 水栓が壊れた時、壊さなくちゃいけないから、水栓周り10センチはコンクリ流さずに砂利で埋めるのが良いそうです。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
浴室リフォームが完成しました(⁎˃ᴗ˂⁎) Panasonicの新作壁にしました♪ 床が跳ね上げ式になっていて、コーキング剤を使用していないのでカビにくいそうです♪ 水栓もお掃除しやすい形状になっています٩(ˊᗜˋ*)و シャワーヘッドも お湯の出方が3種類に変えるコトが出来るモノにしました♪ 先日、旦那が骨折して介助風呂したトキに手摺りが必要だと思ったので、手摺りを横に付けました(*´ㅂ`*) ジジババになっても、備え有れば便利ですw
浴室リフォームが完成しました(⁎˃ᴗ˂⁎) Panasonicの新作壁にしました♪ 床が跳ね上げ式になっていて、コーキング剤を使用していないのでカビにくいそうです♪ 水栓もお掃除しやすい形状になっています٩(ˊᗜˋ*)و シャワーヘッドも お湯の出方が3種類に変えるコトが出来るモノにしました♪ 先日、旦那が骨折して介助風呂したトキに手摺りが必要だと思ったので、手摺りを横に付けました(*´ㅂ`*) ジジババになっても、備え有れば便利ですw
aiai
aiai
家族
PR
楽天市場
f.gardenさんの実例写真
ちなみにお風呂もハウステック 。binoのwaveの標準仕様(らしい)です。水栓だけ標準から少しランクアップしました。
ちなみにお風呂もハウステック 。binoのwaveの標準仕様(らしい)です。水栓だけ標準から少しランクアップしました。
f.garden
f.garden
家族
bowbowcoさんの実例写真
おはようございます 自分で付け替えました! 思ったよりデカイ〜なんか楽器みたいに太い〜シャワー水が跳ねまくり〜(笑)
おはようございます 自分で付け替えました! 思ったよりデカイ〜なんか楽器みたいに太い〜シャワー水が跳ねまくり〜(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
buntbitteさんの実例写真
入居前シリーズ笑笑 照明をダウンライトに、 鏡は立って全身が見えるサイズに→何故?笑 浴槽はロングへ、 サイドの収納棚をシルバーに、 水栓金具類は全てシルバーへ、 以上の変更点で大満足。 特にダウンライトは浴室が綺麗に見えて おすすめです。
入居前シリーズ笑笑 照明をダウンライトに、 鏡は立って全身が見えるサイズに→何故?笑 浴槽はロングへ、 サイドの収納棚をシルバーに、 水栓金具類は全てシルバーへ、 以上の変更点で大満足。 特にダウンライトは浴室が綺麗に見えて おすすめです。
buntbitte
buntbitte
家族
aiaiさんの実例写真
リフォームした浴室★ Panasonicの美泡湯 マイクロバブルの泡でお湯が真っ白になります。酸素のチカラで湯冷めしにくく、保湿効果が有ります。 調光式のIラインライトで暗めが好き♪ スゴピカ水栓にスゴピカ浴槽。 ナノイー搭載カビシャット暖房換気乾燥機。 お気に入りのお風呂です〜♪🤗
リフォームした浴室★ Panasonicの美泡湯 マイクロバブルの泡でお湯が真っ白になります。酸素のチカラで湯冷めしにくく、保湿効果が有ります。 調光式のIラインライトで暗めが好き♪ スゴピカ水栓にスゴピカ浴槽。 ナノイー搭載カビシャット暖房換気乾燥機。 お気に入りのお風呂です〜♪🤗
aiai
aiai
家族
etsushimanzさんの実例写真
自分でキッチンの水栓を交換しました^_^ 意外と難しくないのでDIYでできますよ✨ この水栓はイケアのものです🙆‍♂️ http://etsushimanz.com/vimmern/
自分でキッチンの水栓を交換しました^_^ 意外と難しくないのでDIYでできますよ✨ この水栓はイケアのものです🙆‍♂️ http://etsushimanz.com/vimmern/
etsushimanz
etsushimanz
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
TOTO病院用シンク&TOTOシングル水栓 アップでもう1枚失礼します〜🐾 シャワーノズルが便利〜
TOTO病院用シンク&TOTOシングル水栓 アップでもう1枚失礼します〜🐾 シャワーノズルが便利〜
fuafua
fuafua
家族
Aiさんの実例写真
スマートホルダーつけました。 浴室は狭いので、カラーパネルは使わず、真っ白な我が家のお風呂。 これまでシルバーのラックを使っていたのですが、白だとさらにスッキリしました! やっぱりお風呂場の吊るす収納は好きだなぁ(*´꒳`*) 下のシャワーホルダーに着けると水栓にぶつかってしまうので上が定位置になりそうです。
スマートホルダーつけました。 浴室は狭いので、カラーパネルは使わず、真っ白な我が家のお風呂。 これまでシルバーのラックを使っていたのですが、白だとさらにスッキリしました! やっぱりお風呂場の吊るす収納は好きだなぁ(*´꒳`*) 下のシャワーホルダーに着けると水栓にぶつかってしまうので上が定位置になりそうです。
Ai
Ai
1LDK | 家族
PR
楽天市場
ririn112さんの実例写真
Panasonicの浴室。 マンションだけど一戸建て用の1616にしてくれました。 全面ウッド調、水栓はブラック、 照明はLEDキャンドル調をセレクト。 浴槽に入ったまま、天井と壁側の切替えができます。 もちろん両方点灯も可。
Panasonicの浴室。 マンションだけど一戸建て用の1616にしてくれました。 全面ウッド調、水栓はブラック、 照明はLEDキャンドル調をセレクト。 浴槽に入ったまま、天井と壁側の切替えができます。 もちろん両方点灯も可。
ririn112
ririn112
2LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
お洒落な立水栓にしたいと思いつつ 使い続けている普通の立水栓 コレをちょっと便利に 蛇口分岐のコネクターをつけて ホースリールを常時接続しておけるように ~♪ 工具なしで取り付けができて シャワー•ストレートと切り替えもできるからイイ感じ♡ ちょっと便利になったら お洒落立水栓には また遠ざかるなぁ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
お洒落な立水栓にしたいと思いつつ 使い続けている普通の立水栓 コレをちょっと便利に 蛇口分岐のコネクターをつけて ホースリールを常時接続しておけるように ~♪ 工具なしで取り付けができて シャワー•ストレートと切り替えもできるからイイ感じ♡ ちょっと便利になったら お洒落立水栓には また遠ざかるなぁ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
29aki43さんの実例写真
ベランダにつけてよかった! スロップシンク✨ シャワー水栓! ・ マンション生活で困っていたのは子供たちの泥だらけの靴を洗うこと👞 お風呂場しかなくお風呂場で洗っていたのですがとてもそれが気になってしまって… オキシ漬けもできるようにベランダにスロップシンクをつけました! シャワー水栓もつけたのでベランダを洗うのも洗えるのでとても便利です! スロップシンクはサンワカンパニー シャワー水栓はリクシルのものをAmazonでお安くゲットしました!
ベランダにつけてよかった! スロップシンク✨ シャワー水栓! ・ マンション生活で困っていたのは子供たちの泥だらけの靴を洗うこと👞 お風呂場しかなくお風呂場で洗っていたのですがとてもそれが気になってしまって… オキシ漬けもできるようにベランダにスロップシンクをつけました! シャワー水栓もつけたのでベランダを洗うのも洗えるのでとても便利です! スロップシンクはサンワカンパニー シャワー水栓はリクシルのものをAmazonでお安くゲットしました!
29aki43
29aki43
家族
kiyomiさんの実例写真
RoomClip✖️TOTO お気に入りの水まわり2020 イベント参加させて頂きます🤗 キッチンの水栓から微量🤏の水漏れが気になっていた為、先月中旬、TOTO製のタッチスイッチ・ハンドシャワータイプ(TKN34PBTRR)の水栓に交換しました😀 最初、タッチレスタイプに憧れ😍探したんですが… お値段もなかなか😅電気工事👷‍♀️も必要で… 諦めかけたところ… この商品にたどり着きました👏👏 ノンタッチでは無いですが、水栓の先に有る丸いボタンを軽く押すだけなので細めに水を止めたり出したり…かなり楽チン🎵 節水も心掛けるように☺️👍 水栓の根元に水も溜まらなくなった為、お掃除も楽チンになりました😆 ズボラ主婦の私にピッタリ😁😁 オススメです🥰
RoomClip✖️TOTO お気に入りの水まわり2020 イベント参加させて頂きます🤗 キッチンの水栓から微量🤏の水漏れが気になっていた為、先月中旬、TOTO製のタッチスイッチ・ハンドシャワータイプ(TKN34PBTRR)の水栓に交換しました😀 最初、タッチレスタイプに憧れ😍探したんですが… お値段もなかなか😅電気工事👷‍♀️も必要で… 諦めかけたところ… この商品にたどり着きました👏👏 ノンタッチでは無いですが、水栓の先に有る丸いボタンを軽く押すだけなので細めに水を止めたり出したり…かなり楽チン🎵 節水も心掛けるように☺️👍 水栓の根元に水も溜まらなくなった為、お掃除も楽チンになりました😆 ズボラ主婦の私にピッタリ😁😁 オススメです🥰
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
asim64さんの実例写真
asim64
asim64
knkmさんの実例写真
1月末に注文したシャワー水栓が、深センの税関でまさかの通関保留。 結局海を渡ることなく没収となり(原因は不明)、注文はキャンセル→別の店舗に同一品を注文し直し、トータル45日かかってようやく手元に届きました(笑)  アンティークな雰囲気の水栓は割と選択肢はあるのですが、  1.ストレートとシャワーの切り替え式  2.ホースが伸びてシャワーヘッドが引き出せる  3.ネックの高さが変更できる  4.温度調節可能なシングルレバー水栓  5.ヘッド側と水栓レバー側の中心間隔が102mm  ....という、これまでの我が家のシャワー水栓(松下電工)と同等の機能を有していて、かつアンティークなゴールド&真鍮系の製品となると、ほぼ選択肢がないという現実を突きつけられました(^^;  順序を間違えたりして何度か手戻りがありましたが、無事取り付けを完了しました。  取り敢えずシャワー水栓の交換を以て、洗面台のリメイクは概ね完了です。  作業の詳細はこちら→  http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand3.html#shower
1月末に注文したシャワー水栓が、深センの税関でまさかの通関保留。 結局海を渡ることなく没収となり(原因は不明)、注文はキャンセル→別の店舗に同一品を注文し直し、トータル45日かかってようやく手元に届きました(笑)  アンティークな雰囲気の水栓は割と選択肢はあるのですが、  1.ストレートとシャワーの切り替え式  2.ホースが伸びてシャワーヘッドが引き出せる  3.ネックの高さが変更できる  4.温度調節可能なシングルレバー水栓  5.ヘッド側と水栓レバー側の中心間隔が102mm  ....という、これまでの我が家のシャワー水栓(松下電工)と同等の機能を有していて、かつアンティークなゴールド&真鍮系の製品となると、ほぼ選択肢がないという現実を突きつけられました(^^;  順序を間違えたりして何度か手戻りがありましたが、無事取り付けを完了しました。  取り敢えずシャワー水栓の交換を以て、洗面台のリメイクは概ね完了です。  作業の詳細はこちら→  http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand3.html#shower
knkm
knkm
2LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
chiroru
chiroru
4LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
洗面台の水栓はカクダイの2ハンドル混合栓。 水栓を選ぶ際、根本が汚れるのが嫌なので台付けではなく壁出しで、頭を濡らせるようにシャワーを出せてホースを動かせてちょっとレトロ感があって…と考えてたら条件に合うのがこれしかありませんでした。 シルバーがよかったけどシャワーとストレートの切替部分がグレーのプラスチックでそこが気になりすぎてブラックを選択。 ホースは伸びないけどシンクの隅まで届くので問題なしでした。
洗面台の水栓はカクダイの2ハンドル混合栓。 水栓を選ぶ際、根本が汚れるのが嫌なので台付けではなく壁出しで、頭を濡らせるようにシャワーを出せてホースを動かせてちょっとレトロ感があって…と考えてたら条件に合うのがこれしかありませんでした。 シルバーがよかったけどシャワーとストレートの切替部分がグレーのプラスチックでそこが気になりすぎてブラックを選択。 ホースは伸びないけどシンクの隅まで届くので問題なしでした。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mont-blueさんの実例写真
少し前ですがキッチンのシンク側の扉も旦那が ペンキ塗り塗りやっといてくれました✨ 前後で揃ってやっとしっくり💕 ・ そして最近水栓替えました✨ なんせ25年経った元の子は パッキンボロボロで水滲み出てたのでね…😂 キッチンリフォームはいつかやりたいけど まだ先の話なので とりあえず7,000円位の安いやつを楽天で🖐 ・ それでもグースネックだし、 シャワーホース伸びるし、 もちろん水染み出しなくなったし、快適ー😆 交換作業は旦那様さまです♪ありがとう😊
少し前ですがキッチンのシンク側の扉も旦那が ペンキ塗り塗りやっといてくれました✨ 前後で揃ってやっとしっくり💕 ・ そして最近水栓替えました✨ なんせ25年経った元の子は パッキンボロボロで水滲み出てたのでね…😂 キッチンリフォームはいつかやりたいけど まだ先の話なので とりあえず7,000円位の安いやつを楽天で🖐 ・ それでもグースネックだし、 シャワーホース伸びるし、 もちろん水染み出しなくなったし、快適ー😆 交換作業は旦那様さまです♪ありがとう😊
mont-blue
mont-blue
家族
funiさんの実例写真
funi
funi
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
浴室のDIY完成しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ついでにオーバーシャワーヘッドも新調しました💕 水栓交換ドキドキしましたが問題なく設置 お風呂🛀が楽しいです💕
浴室のDIY完成しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ついでにオーバーシャワーヘッドも新調しました💕 水栓交換ドキドキしましたが問題なく設置 お風呂🛀が楽しいです💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
rinoさんの実例写真
外水栓¥26,620
セリアでガーデン雑貨🪴見つけてきました𖤥𖤘⋆*
セリアでガーデン雑貨🪴見つけてきました𖤥𖤘⋆*
rino
rino
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
IKEAの水栓を設置したけど ストレート水流だけで🤔って思いつつ暮らしてましたが 楽天でシャワーと、ストレートに切り替えられて 方向もらかえられる付属品を発見(☆∀☆) 送料無料でシールテープ付き👏 とってもお安く簡単にストレス解消しました😊
IKEAの水栓を設置したけど ストレート水流だけで🤔って思いつつ暮らしてましたが 楽天でシャワーと、ストレートに切り替えられて 方向もらかえられる付属品を発見(☆∀☆) 送料無料でシールテープ付き👏 とってもお安く簡単にストレス解消しました😊
Mako
Mako
家族
kan2さんの実例写真
キッチン背面の収納を考えた時に、既存のカップボードを納めるイメージがわかずに、造作で棚を付けることにしました。 キッチン水栓を交換して、カウンター越しにバネバネのホースがビョーンって見える景色にニマニマしてます😁
キッチン背面の収納を考えた時に、既存のカップボードを納めるイメージがわかずに、造作で棚を付けることにしました。 キッチン水栓を交換して、カウンター越しにバネバネのホースがビョーンって見える景色にニマニマしてます😁
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
kan2
kan2
家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
やっと見つけたキッチン水栓のシャワーヘッド!!! 長い間 本気でキッチン水栓を伸びるシャワーヘッドに交換したいと考えていましたが……それなりの費用がかかるので我慢していました。 偶々ユーチューブで見つけた水栓ヘッドが簡単に取り付けられそうで、お財布にも優しく試しに購入しました🚿 ※泡沫モードかシャワーモードかを簡単に切り替えられ る。 ※泡沫モードは水はねを防止し、30~40%の節水 効果がある。 ※首振り回転式ヘッドでシンクの隅々まで水がかけ られ 掃除が楽にでぎる。 ※アダプターなしで簡単に取付けられ水漏れもな し。 ※小振りでスタイリッシュなデザインでキッチンにも馴染 む。 使い始めて1ヶ月が経ちますがもっと早く付け替えれば良かったと満足しています‪‪❤︎‬
やっと見つけたキッチン水栓のシャワーヘッド!!! 長い間 本気でキッチン水栓を伸びるシャワーヘッドに交換したいと考えていましたが……それなりの費用がかかるので我慢していました。 偶々ユーチューブで見つけた水栓ヘッドが簡単に取り付けられそうで、お財布にも優しく試しに購入しました🚿 ※泡沫モードかシャワーモードかを簡単に切り替えられ る。 ※泡沫モードは水はねを防止し、30~40%の節水 効果がある。 ※首振り回転式ヘッドでシンクの隅々まで水がかけ られ 掃除が楽にでぎる。 ※アダプターなしで簡単に取付けられ水漏れもな し。 ※小振りでスタイリッシュなデザインでキッチンにも馴染 む。 使い始めて1ヶ月が経ちますがもっと早く付け替えれば良かったと満足しています‪‪❤︎‬
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る