riakanaさんの部屋
2017年12月6日78
riakanaさんの部屋
2017年12月6日78
コメント29
riakana
リクエストいただいた我が家の和室シェードの折り方です。四畳半なのでこのサイズで十分です♪35×50cmを2枚用意。半分に折る。戻して5cm幅に折る。右上図は赤線を全部引いていませんがそこも斜めに折る。ここからが大変!線に合わせて折ります。※線の色は山折谷折関係ありません!しっかり折り目をつけてこの形になる様折る。これはプラ障子紙ですが、オススメしません笑良からぬ所に線が入ってしまうとすぐ跡が残ります。模造紙など折りやすいものでまずやって見るのが良いかもです♪そして上下とも穴あけパンチであける。(下2画像参照)黒丸のところです♪2枚分作ったらくっつける。プラ障子紙は専用の両面テープが障子紙コーナーにありました!穴に紐を通す。完成!!雑な線引きしてますがしっかり定規つかってね♡

この写真を見た人へのおすすめの写真