fumiさんの部屋
【無印良品 公式】【2個セット】ポリプロピレン 収納ケース 大 約幅34×奥行44.5×高さ30cm
無印良品押入れ収納¥3,980
【無印良品 公式】【2個セット】ポリプロピレン 収納ケース 小約幅34×奥行44.5×高さ18cm
無印良品押入れ収納¥2,980
コメント1
fumi
押入れ用の収納ケースは奥行きがあって出し入れしにくかったので、無印良品の奥行きが浅いものに買い換えました。収納スペースが減った分、洋服も断捨離できてよかった。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mama-no-007さんの実例写真
ディアウォールとikeaのハンガーポール?を使って、押入れ収納改善中(^ ^)
ディアウォールとikeaのハンガーポール?を使って、押入れ収納改善中(^ ^)
mama-no-007
mama-no-007
家族
mama-no-007さんの実例写真
続けて投稿すみませんσ^_^; 押入れ収納改善中(^ ^)
続けて投稿すみませんσ^_^; 押入れ収納改善中(^ ^)
mama-no-007
mama-no-007
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ほんとはお見せしたくないですが、なんとかしたいので勇気を出して投稿します!(>_<) お目汚し失礼します!(>_<) 改善したい場所…それは和室の押入れです! 問題点① 布団類が全部積み重なって出し入れしにくい。 問題点② 特に下の段、直置きしてるだけで高さが活かせていない。 問題点③ ソファーを買って以来使っていない座椅子とか、引っ越しの為に取ってある家電の空箱、多すぎる紙袋…処分すればスペースが空く。 問題点が具体的に把握できましたっ^^; 春からインテリアに凝り始め、雑貨などが急激に増えてきました。この場所を整頓して、季節外のインテリアグッズを収納するスペースを生み出したいと考えています!
ほんとはお見せしたくないですが、なんとかしたいので勇気を出して投稿します!(>_<) お目汚し失礼します!(>_<) 改善したい場所…それは和室の押入れです! 問題点① 布団類が全部積み重なって出し入れしにくい。 問題点② 特に下の段、直置きしてるだけで高さが活かせていない。 問題点③ ソファーを買って以来使っていない座椅子とか、引っ越しの為に取ってある家電の空箱、多すぎる紙袋…処分すればスペースが空く。 問題点が具体的に把握できましたっ^^; 春からインテリアに凝り始め、雑貨などが急激に増えてきました。この場所を整頓して、季節外のインテリアグッズを収納するスペースを生み出したいと考えています!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
本多さおりさんの収納に触発されて押入れの収納を改善しています。
本多さおりさんの収納に触発されて押入れの収納を改善しています。
gizmo
gizmo
megさんの実例写真
おはようございます☆子供専用の押入れです。まとまりがあるのか無いのか。。。(苦笑)改善の余地ありありです(*ノ∀`*)では今日も一日頑張ります〜!
おはようございます☆子供専用の押入れです。まとまりがあるのか無いのか。。。(苦笑)改善の余地ありありです(*ノ∀`*)では今日も一日頑張ります〜!
meg
meg
3LDK | 家族
nocolorさんの実例写真
the押入れの襖を外し、ワイヤーdwカーテンをつけました。 天袋はベニヤを貼り、取っ手がわりに流木をグルーガンでON!! 壁紙は思ってたより明るすぎたのですが、たくさん買っちゃったので活用していきます。 カーテンの白と布団がかぶってる、、 まだまだ改善していきます!!!!
the押入れの襖を外し、ワイヤーdwカーテンをつけました。 天袋はベニヤを貼り、取っ手がわりに流木をグルーガンでON!! 壁紙は思ってたより明るすぎたのですが、たくさん買っちゃったので活用していきます。 カーテンの白と布団がかぶってる、、 まだまだ改善していきます!!!!
nocolor
nocolor
3DK | カップル
yo_homeさんの実例写真
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
kayoさんの実例写真
またまた和室のイベントに参加させて下さい。 我が家は押入れ机な子供部屋ですが。 押入れの下段をしっくりおさめることが出来ない。 まだまだ改善していきたいです。
またまた和室のイベントに参加させて下さい。 我が家は押入れ机な子供部屋ですが。 押入れの下段をしっくりおさめることが出来ない。 まだまだ改善していきたいです。
kayo
kayo
3DK | 家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 押入れクローゼットです。 ワタシの………地味っ😳笑 以前はステンシルで分別してましたが~今回、上服は色分けしてみました。 T-shirt、white:brown、olive:black、glay:blue、parker、pants、underwear、pajamas、jeans………。 色物が~限られてる😅笑笑 いずれ~ココもDIYする予定。 妄想は出来上がっています🤣
おはようございます。 押入れクローゼットです。 ワタシの………地味っ😳笑 以前はステンシルで分別してましたが~今回、上服は色分けしてみました。 T-shirt、white:brown、olive:black、glay:blue、parker、pants、underwear、pajamas、jeans………。 色物が~限られてる😅笑笑 いずれ~ココもDIYする予定。 妄想は出来上がっています🤣
hashima
hashima
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
部品が届き~全体がこんな感じです。 洋服の色よ🤣赤系なし笑 収納はこれからもう少しプラスすることもあり~隣の縁側の押入れもシーズンオフ収納とコート収納ににdiyします。 何年も着ずに置いていた服など見直し、良い機会でした。主人の洋服も見直して押入れ収納を考えていきます。 途中~放ったらかしの洗面所のdiyも入れて~急がずに考えてdiyしたいです😊 いつもお付き合いありがとう♡
部品が届き~全体がこんな感じです。 洋服の色よ🤣赤系なし笑 収納はこれからもう少しプラスすることもあり~隣の縁側の押入れもシーズンオフ収納とコート収納ににdiyします。 何年も着ずに置いていた服など見直し、良い機会でした。主人の洋服も見直して押入れ収納を考えていきます。 途中~放ったらかしの洗面所のdiyも入れて~急がずに考えてdiyしたいです😊 いつもお付き合いありがとう♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
押入れの中…😌 まだ納得いってなく… まだまだスッキリとさせたいところです。
押入れの中…😌 まだ納得いってなく… まだまだスッキリとさせたいところです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
mama7771さんの実例写真
まだまだ改善余地はあるものの、とりあえず取り出しやすく縦収納を意識して改造しました。 使用したのは、 ①ダイソーさんのベット下収納ボックス(写真右下) ②ダイソーさんのふとん収納袋(写真左上) ③ベルーナ通販のアイメディアさん布団一式収納ケース
まだまだ改善余地はあるものの、とりあえず取り出しやすく縦収納を意識して改造しました。 使用したのは、 ①ダイソーさんのベット下収納ボックス(写真右下) ②ダイソーさんのふとん収納袋(写真左上) ③ベルーナ通販のアイメディアさん布団一式収納ケース
mama7771
mama7771
yukinkoさんの実例写真
とりあえずこんな感じで今日はこれまで… まだまだ改善するところが多いですね〜 ゆっくり頑張ります…
とりあえずこんな感じで今日はこれまで… まだまだ改善するところが多いですね〜 ゆっくり頑張ります…
yukinko
yukinko
emaria1226さんの実例写真
コツコツ大掃除の記録 今回は寝室の押入れをやりました。 ずっと気になっていたので…扉を取ってやりました!上だけですが。 圧迫感が弱まったかなと思います。 色々と趣味のものなどを置いているので、取り出しやすくなりました。 しかしあまりまとまりが感じられないので、まだまだ発展途上な押入れです。
コツコツ大掃除の記録 今回は寝室の押入れをやりました。 ずっと気になっていたので…扉を取ってやりました!上だけですが。 圧迫感が弱まったかなと思います。 色々と趣味のものなどを置いているので、取り出しやすくなりました。 しかしあまりまとまりが感じられないので、まだまだ発展途上な押入れです。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
joker27さんの実例写真
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
joker27
joker27
3DK | 家族
PR
楽天市場
shiro-7さんの実例写真
今の押入れはこんな感じで落ち着いています。 毎日何度も開け閉めするから、襖を外してロールカーテンとかにしたほうが便利かなとか思うけど…外した襖はどうしたら良いかな?とか思って、結局そのままです…。
今の押入れはこんな感じで落ち着いています。 毎日何度も開け閉めするから、襖を外してロールカーテンとかにしたほうが便利かなとか思うけど…外した襖はどうしたら良いかな?とか思って、結局そのままです…。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mitsuさんの実例写真
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
子ども部屋🏃🏃‍♂️男の子2人 ①1代目押入れデスク ②2代目押入れデスク ③デスク下は普段使わないものを収納 ④広いスペースでたまにミシン(私)
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
hashimaさんの実例写真
クッションフロア¥127
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
mei
mei
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
sally
sally
3LDK
mocoさんの実例写真
押入れをワークデスク&本棚に改造!
押入れをワークデスク&本棚に改造!
moco
moco
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
押入れを見直しました。 子ども達が1階の和室で寝なくなり、押入れに布団を収納することがなくなったので、引き出しを置いておもちゃや季節ものを収納するスペースにしました。 中段の空いているスペースはAmazon定期便で1ヶ月ぶんまとめ買いするオムツ置き場です。
押入れを見直しました。 子ども達が1階の和室で寝なくなり、押入れに布団を収納することがなくなったので、引き出しを置いておもちゃや季節ものを収納するスペースにしました。 中段の空いているスペースはAmazon定期便で1ヶ月ぶんまとめ買いするオムツ置き場です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
reks
reks
家族
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
Yukicotoさんの実例写真
¥1,290
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
使いづらかった押入れが整ってきました♡ 無印良品のやわらかポリエチレンケースやファイルボックスがぴったり✨ 今までの本はこのケースに収納しようと思います📚
使いづらかった押入れが整ってきました♡ 無印良品のやわらかポリエチレンケースやファイルボックスがぴったり✨ 今までの本はこのケースに収納しようと思います📚
mei
mei
3LDK | 家族
beさんの実例写真
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
be
be
家族
canmilmamaさんの実例写真
押入れ収納見直しました♪
押入れ収納見直しました♪
canmilmama
canmilmama
家族
merutoさんの実例写真
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
riさんの実例写真
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
ri
ri
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
DAISOさんの収納棚で 押入れ整理しました(^^) LLとLSizeを2つずつ購入。 写真にはLLSizeのみですが、右側に LSizeを置いてます。 伸縮するので大体の押入れの横幅を測れば 大丈夫(^^) 重い物も大丈夫なので万能です!
DAISOさんの収納棚で 押入れ整理しました(^^) LLとLSizeを2つずつ購入。 写真にはLLSizeのみですが、右側に LSizeを置いてます。 伸縮するので大体の押入れの横幅を測れば 大丈夫(^^) 重い物も大丈夫なので万能です!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る