USAGIさんの部屋
グラススタンド タワー スリム tower
山崎実業水切りかご・水切りラック¥1,980
コメント4
USAGI
#リビング, #哺乳瓶消毒容器の代用品, #ミルトンの代用品, #10000人の暮らし, #哺乳瓶, #赤ちゃんのいる暮らし

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayruさんの実例写真
ミルトンのタブレットは切って切り込みも入れてからフロスストッカーに入れてます。もう少しでなくなっちゃうけど、これやってたから素早く消毒できてよかった♡
ミルトンのタブレットは切って切り込みも入れてからフロスストッカーに入れてます。もう少しでなくなっちゃうけど、これやってたから素早く消毒できてよかった♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ベビーを迎えて色々試行錯誤中です。哺乳瓶などを消毒液(ミルトン)につける営みは理化学用品がぴったりでした。バットは野田琺瑯、洗浄スポンジは無印で。
ベビーを迎えて色々試行錯誤中です。哺乳瓶などを消毒液(ミルトン)につける営みは理化学用品がぴったりでした。バットは野田琺瑯、洗浄スポンジは無印で。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
earth.oさんの実例写真
初投稿です。もうすぐ第二子出産のため上の子の時に使っていた哺乳瓶と消毒液を使いやすい位置に引っ張り出してきました。
初投稿です。もうすぐ第二子出産のため上の子の時に使っていた哺乳瓶と消毒液を使いやすい位置に引っ張り出してきました。
earth.o
earth.o
3LDK | 家族
mipoさんの実例写真
ほぼ、セリアの商品で作りました! 生活感の出る、子供のミルクや、哺乳瓶の消毒容器などを収納しています(^з^)-☆
ほぼ、セリアの商品で作りました! 生活感の出る、子供のミルクや、哺乳瓶の消毒容器などを収納しています(^з^)-☆
mipo
mipo
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,101
* ミルトン消毒やめました⑅◡̈* K Blancheサンプルに当選してから、ちょうどミルトンがなくなったのもあって哺乳瓶消毒をこれにしました♩ ミルトンより経済的で手間いらず!
* ミルトン消毒やめました⑅◡̈* K Blancheサンプルに当選してから、ちょうどミルトンがなくなったのもあって哺乳瓶消毒をこれにしました♩ ミルトンより経済的で手間いらず!
lily
lily
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
キスチョコをたくさん詰めて❤️
キスチョコをたくさん詰めて❤️
Hana
Hana
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
キッチンのミルクステーション 100均で買った折りたたみ棚の下にミルクや湯冷ましをしまい、 棚の上に皿立てを置き、消毒後の哺乳瓶や哺乳瓶乳首を干しています。
キッチンのミルクステーション 100均で買った折りたたみ棚の下にミルクや湯冷ましをしまい、 棚の上に皿立てを置き、消毒後の哺乳瓶や哺乳瓶乳首を干しています。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
Marikoさんの実例写真
燕三条キッチンラックモニター用。 哺乳瓶だらけの我が家…あと3本は レンジ消毒中~全部で8本(^_^;) 水切りラックがいいのか、試してみたいです。よろしくお願いします
燕三条キッチンラックモニター用。 哺乳瓶だらけの我が家…あと3本は レンジ消毒中~全部で8本(^_^;) 水切りラックがいいのか、試してみたいです。よろしくお願いします
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m-i-y-aさんの実例写真
哺乳類の消毒をしなくなったので ミルトンケース撤去。 そして歯ブラシが仲間入り。 フックでぶら下げてます。
哺乳類の消毒をしなくなったので ミルトンケース撤去。 そして歯ブラシが仲間入り。 フックでぶら下げてます。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
mizu.さんの実例写真
オキシクリーン入れようとDAISOで買っといた入れ物 急きょ哺乳瓶使うことになったので消毒の入れ物に…(;´∀`) ちょうど哺乳瓶1本分ピッタリ♪ 省スペース(*´з`)
オキシクリーン入れようとDAISOで買っといた入れ物 急きょ哺乳瓶使うことになったので消毒の入れ物に…(;´∀`) ちょうど哺乳瓶1本分ピッタリ♪ 省スペース(*´з`)
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
哺乳瓶消毒の容器。ミルトン等はカラフルでお部屋に馴染まないのでこちらに。
哺乳瓶消毒の容器。ミルトン等はカラフルでお部屋に馴染まないのでこちらに。
USAGI
USAGI
家族
Mさんの実例写真
オムツ替えケース内の右下段です! ダイソーの仕切りケース深型なら、ピジョンの沐浴剤、桃の葉ベビーローション、哺乳瓶160mlも立てて入りますよ♪ おしりシャワーや綿棒も入れてお手入れ楽々! 今後哺乳瓶は食器棚に収納する予定で、恐らく空いたスペースにはおしり洗浄の際に使用するドライコットンを収納します(^ω^)
オムツ替えケース内の右下段です! ダイソーの仕切りケース深型なら、ピジョンの沐浴剤、桃の葉ベビーローション、哺乳瓶160mlも立てて入りますよ♪ おしりシャワーや綿棒も入れてお手入れ楽々! 今後哺乳瓶は食器棚に収納する予定で、恐らく空いたスペースにはおしり洗浄の際に使用するドライコットンを収納します(^ω^)
M
M
2LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
シンクの横の食器棚の上にさりげなく置いているDULTONのゴミ箱。 この中に哺乳瓶を収納しています。 たくさんあるガラスの哺乳瓶やお出かけ用哺乳瓶をなるべく見えないように、 しかも使いやすい場所に収納したかったので重宝しています(๑´∀`๑) 哺乳瓶を卒業する頃には、 きっとオムツが臭くなってくるはずなので、 そのときにはゴミ箱として使う予定です♡
シンクの横の食器棚の上にさりげなく置いているDULTONのゴミ箱。 この中に哺乳瓶を収納しています。 たくさんあるガラスの哺乳瓶やお出かけ用哺乳瓶をなるべく見えないように、 しかも使いやすい場所に収納したかったので重宝しています(๑´∀`๑) 哺乳瓶を卒業する頃には、 きっとオムツが臭くなってくるはずなので、 そのときにはゴミ箱として使う予定です♡
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
Minoriさんの実例写真
我が家の○○の代用品はこれ!ベビー用品を消毒するミルトンの容器がインテリアに合わないのでセリアの収納ボックスを使用。タブレット型のミルトンは4Lで2錠洗浄に使うのでこの4Lのボックス半分まで水を入れて1錠のタブレットをいれて使ってます。蓋もついてるので消毒終わった食器などを乾燥させたりするのにも使えて便利です。
我が家の○○の代用品はこれ!ベビー用品を消毒するミルトンの容器がインテリアに合わないのでセリアの収納ボックスを使用。タブレット型のミルトンは4Lで2錠洗浄に使うのでこの4Lのボックス半分まで水を入れて1錠のタブレットをいれて使ってます。蓋もついてるので消毒終わった食器などを乾燥させたりするのにも使えて便利です。
Minori
Minori
家族
hitsuziさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥884
今回母乳があまり作られなくて ミルクを足すことにしたので 哺乳瓶を購入*̣̩⋆̩* 我が家はミルトン派なので 消毒液のケースをどうしようか悩んでいたら USAGIさんの投稿を発見♡♡ 真似させていただきました✲*゚ 哺乳瓶ラックはあまり大きいのはいらなかったので ダイソーのマヨネーズスタンドにしました☆*。
今回母乳があまり作られなくて ミルクを足すことにしたので 哺乳瓶を購入*̣̩⋆̩* 我が家はミルトン派なので 消毒液のケースをどうしようか悩んでいたら USAGIさんの投稿を発見♡♡ 真似させていただきました✲*゚ 哺乳瓶ラックはあまり大きいのはいらなかったので ダイソーのマヨネーズスタンドにしました☆*。
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
家族が1人増えて、キッチンもベビー仕様に。 ミルクと、ポットと、哺乳瓶消毒のもの。 元々、あまり見えるところに出さないようにしてましたが、ベビーがいるときは、アクションを少なくするために、出しっぱなしも必要ですね✨
家族が1人増えて、キッチンもベビー仕様に。 ミルクと、ポットと、哺乳瓶消毒のもの。 元々、あまり見えるところに出さないようにしてましたが、ベビーがいるときは、アクションを少なくするために、出しっぱなしも必要ですね✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tekkmmsさんの実例写真
哺乳瓶の消毒に、 seriaの容器がシンデレラフィット(*☻-☻*) 省スペースだし、白でスッキリ❤︎ フタ付きなのもありがたい‼︎
哺乳瓶の消毒に、 seriaの容器がシンデレラフィット(*☻-☻*) 省スペースだし、白でスッキリ❤︎ フタ付きなのもありがたい‼︎
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
冷蔵庫の前のワゴンを哺乳瓶や消毒セット、じゃがいもなどなど置く用に買いました⑅︎◡̈︎* ⚘⚘⚘ まだ活用しきれていなくて試行錯誤中です(;^_^A
冷蔵庫の前のワゴンを哺乳瓶や消毒セット、じゃがいもなどなど置く用に買いました⑅︎◡̈︎* ⚘⚘⚘ まだ活用しきれていなくて試行錯誤中です(;^_^A
miA
miA
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mamiyさんの実例写真
連投すみません(>人<*) 先日のワゴンイベントには参加しそびれてしまいましたが。。収納など色々考えた結果、やっぱりベビーワゴンがあったほうがいいなぁと思い、ベビちゃん用に我が家もベビーワゴンをつくりました☆ ワゴンはいろんなメーカーさんのがあって悩みましたが、色々比較した結果、RCでもお馴染みの山善さんのワゴンに˖*♬೨̣̥ 1段目はオムツストッカー (オムツやケアグッズが入っています◡̈*) 2段目は哺乳瓶関係 (哺乳瓶や哺乳瓶消毒グッズ、ミルクなどなど) 3段目はおくるみやお着替え、ガーゼなどをインボックスに入れて、余ったスペースに搾乳機や母乳パックを入れています( ¨̮ ) 搾乳機は2段目に入らなくてどうしようかなぁと思っていましたが、家に余っていたダイソーの蓋が立つロックポットにピッタリとおさまりました♪♪ mikiちゃんからのプレのb2cのウェットティッシュホルダーもお尻拭きをセットしてここにスタンバイ(*≧∀≦*) 2段目は少しごちゃごちゃ感が出ちゃうのでティータオルで目隠ししてます☆ 色々試行錯誤したけど、ピッタリ思い通りにおさまりました スッキリヽ(*´v`*)ノ 普段はリビングで活躍の予定です(*´꒳`*)
連投すみません(>人<*) 先日のワゴンイベントには参加しそびれてしまいましたが。。収納など色々考えた結果、やっぱりベビーワゴンがあったほうがいいなぁと思い、ベビちゃん用に我が家もベビーワゴンをつくりました☆ ワゴンはいろんなメーカーさんのがあって悩みましたが、色々比較した結果、RCでもお馴染みの山善さんのワゴンに˖*♬೨̣̥ 1段目はオムツストッカー (オムツやケアグッズが入っています◡̈*) 2段目は哺乳瓶関係 (哺乳瓶や哺乳瓶消毒グッズ、ミルクなどなど) 3段目はおくるみやお着替え、ガーゼなどをインボックスに入れて、余ったスペースに搾乳機や母乳パックを入れています( ¨̮ ) 搾乳機は2段目に入らなくてどうしようかなぁと思っていましたが、家に余っていたダイソーの蓋が立つロックポットにピッタリとおさまりました♪♪ mikiちゃんからのプレのb2cのウェットティッシュホルダーもお尻拭きをセットしてここにスタンバイ(*≧∀≦*) 2段目は少しごちゃごちゃ感が出ちゃうのでティータオルで目隠ししてます☆ 色々試行錯誤したけど、ピッタリ思い通りにおさまりました スッキリヽ(*´v`*)ノ 普段はリビングで活躍の予定です(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ニトリのBOXで哺乳瓶収納 専用の哺乳瓶ケースに立てて収納してたけど 取る時に倒れかけたり小物がバラつくので 倒して収納。 3段あるのでこれから哺乳瓶がサイズアップしても増えてきても安心◎
ニトリのBOXで哺乳瓶収納 専用の哺乳瓶ケースに立てて収納してたけど 取る時に倒れかけたり小物がバラつくので 倒して収納。 3段あるのでこれから哺乳瓶がサイズアップしても増えてきても安心◎
mi
mi
1LDK | 家族
shizakura_さんの実例写真
我が家は哺乳瓶の使用頻度は日に2回くらいなので電子レンジで消毒してます。 ただ、乾かす場所を悩んでいたのですが、キャンドゥでいいのを見つけました! これはペットボトルを乾かすものですが、スペース取らないのですごくいいです。 下のトレーにはボトル用の珪藻土を敷いてます。 写真はガラス製の哺乳瓶ですが、使用の際はプラスチック製の方がおすすめです。 160cc用なら安定してますが、240ccだと重くなりすぎちゃうかもしれないので💦
我が家は哺乳瓶の使用頻度は日に2回くらいなので電子レンジで消毒してます。 ただ、乾かす場所を悩んでいたのですが、キャンドゥでいいのを見つけました! これはペットボトルを乾かすものですが、スペース取らないのですごくいいです。 下のトレーにはボトル用の珪藻土を敷いてます。 写真はガラス製の哺乳瓶ですが、使用の際はプラスチック製の方がおすすめです。 160cc用なら安定してますが、240ccだと重くなりすぎちゃうかもしれないので💦
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
哺乳類コーナー🍼 キッチンは特に使いやすさ重視です。 リビング側から見えない壁の部分に ダイソーで買ってきた部品で棚を組み立てました。 丁度上に余るポールの部分に哺乳類のキャップ部分が載せられていい感じです。 下にはマグ類と、リッチェルの離乳食保存容器を置いています。 お食事エプロンはビブ以外にもいっぱいあってら乾き次第別の場所に掛けています。 今のリアルな風景です😅 哺乳類はもう少しで卒業かなぁ🍼
kyo
kyo
4DK | 家族
Pyagarinさんの実例写真
8年ぶり3人目の育児となると…哺乳瓶消毒液の容れ物はDAISO!初めての育児では赤ちゃん専用の消毒用のグッズを揃えてましたが、必要ないとわかったので、なるべく低コストで抑えてます。 右下のソース容器は赤ちゃんのお尻を湯洗浄するのに最適!
8年ぶり3人目の育児となると…哺乳瓶消毒液の容れ物はDAISO!初めての育児では赤ちゃん専用の消毒用のグッズを揃えてましたが、必要ないとわかったので、なるべく低コストで抑えてます。 右下のソース容器は赤ちゃんのお尻を湯洗浄するのに最適!
Pyagarin
Pyagarin
PR
楽天市場
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社タカラトミーさんの【boon】のモニターです🌱 今置いている水切りカゴの横に置きたいと思っていたのですが、いい感じです✨ 少しだけシンクからはみ出ていますが、問題なしです◎ ホームページではGRASSは鮮やかなグリーンでしたが、実物は落ち着いた抹茶ラテのようなグリーンでした😊 【注意事項】 ・食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジは使用NG。 ・煮沸、電子レンジによる消毒はNG。 ・薬液消毒は哺乳瓶、乳首専用の消毒液を使用する。 ・耐熱温度90℃、耐冷温度-20℃。
株式会社タカラトミーさんの【boon】のモニターです🌱 今置いている水切りカゴの横に置きたいと思っていたのですが、いい感じです✨ 少しだけシンクからはみ出ていますが、問題なしです◎ ホームページではGRASSは鮮やかなグリーンでしたが、実物は落ち着いた抹茶ラテのようなグリーンでした😊 【注意事項】 ・食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジは使用NG。 ・煮沸、電子レンジによる消毒はNG。 ・薬液消毒は哺乳瓶、乳首専用の消毒液を使用する。 ・耐熱温度90℃、耐冷温度-20℃。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
我が家は洗面台のほうが相性が良さそう。コンタクトケースもお花の上に置ける
我が家は洗面台のほうが相性が良さそう。コンタクトケースもお花の上に置ける
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
置きたかったのはここ。 キッチン狭くて水切りカゴ小さいのしか置いてなくて、哺乳瓶置くと半分近く埋まっちゃってたので。
置きたかったのはここ。 キッチン狭くて水切りカゴ小さいのしか置いてなくて、哺乳瓶置くと半分近く埋まっちゃってたので。
miya
miya
4LDK | 家族
cocoa_さんの実例写真
モニター当選ありがとうございます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
モニター当選ありがとうございます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
cocoa_
cocoa_
家族
on_100kさんの実例写真
下のトレーもしっかりしてるので、移動も簡単です!
下のトレーもしっかりしてるので、移動も簡単です!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
☆タカラトミーさん boonモニター② 下洗いしてセッティング! 置き場はカップボードのカウンター上で決定。 実はここには母が里帰りの時に用意してくれていた娘専用のセリアの水切りカゴが置いてありました💦 ようやくセリア卒業😆 トレーに芝生部分を置いてお花モチーフのSTEMを好きなところに刺せば完了! 色が渋めなので全然違和感なくこのお気に入りコーナーに馴染んでくれました😍🌱 もう一つ続きます→→🙏💦
☆タカラトミーさん boonモニター② 下洗いしてセッティング! 置き場はカップボードのカウンター上で決定。 実はここには母が里帰りの時に用意してくれていた娘専用のセリアの水切りカゴが置いてありました💦 ようやくセリア卒業😆 トレーに芝生部分を置いてお花モチーフのSTEMを好きなところに刺せば完了! 色が渋めなので全然違和感なくこのお気に入りコーナーに馴染んでくれました😍🌱 もう一つ続きます→→🙏💦
unimaru
unimaru
家族
on_100kさんの実例写真
ベビーグッズ¥1,616
枝のアクセサリーを購入しました◎ シンプルでかわいい!
枝のアクセサリーを購入しました◎ シンプルでかわいい!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
キッチンやカップボードの収納を見直しました③ 株式会社タカラトミーさんの【boon】も毎日フル活用させていただいています✨
キッチンやカップボードの収納を見直しました③ 株式会社タカラトミーさんの【boon】も毎日フル活用させていただいています✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TeTsuKoさんの実例写真
シンプルイベント2💖 キッチンもシンプルで物が少ない状態✨をキープしたかったのですが、👶の哺乳瓶周りのものが一気に増えたせいでなかなか難しく…😭 写真こそ整って見えますが、普段はキッチンにつけ置き消毒の入れ物や乾かし中の哺乳瓶が常に置いてある状態です🍼💦 物が増えたせいで追いやられたネスプレッソ☕️もキッチンに置くことになってしまいました😱 毎日のルーティンだった天板の拭き掃除も、物をずらさなきゃでめんどくさい〜❗️ キッチン周辺の収納、見直そうかなぁ🧼🧹
シンプルイベント2💖 キッチンもシンプルで物が少ない状態✨をキープしたかったのですが、👶の哺乳瓶周りのものが一気に増えたせいでなかなか難しく…😭 写真こそ整って見えますが、普段はキッチンにつけ置き消毒の入れ物や乾かし中の哺乳瓶が常に置いてある状態です🍼💦 物が増えたせいで追いやられたネスプレッソ☕️もキッチンに置くことになってしまいました😱 毎日のルーティンだった天板の拭き掃除も、物をずらさなきゃでめんどくさい〜❗️ キッチン周辺の収納、見直そうかなぁ🧼🧹
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
ponさんの実例写真
哺乳瓶の消毒&収納について 哺乳瓶の消毒方法は沢山ありますが、我が家ではピジョンの消毒液を使っています。 容器は、ダイソーのボックスです。沢山入るし、安いし。何ヶ月も使用していますが、特に問題はありません(自己責任)。 ピジョンの消毒液は、2~4Lの水に溶かして使うのですが、上の写真のように一度量ってシールを付けておけば、毎回量らずに済みます。あとは哺乳瓶などをドボドボ漬けるだけなので、楽ですよ😄 そして、収納。 うちのキッチンは狭く、ワークトップにこのボックスを置くスペースがありません💦 なので、備え付けの幅が狭くて奥行きがある使いにくい棚に入れて使用しています😗 マンションって、デッドスペースに無理やり作った棚がありませんか。注文住宅だと全部がオーダーメイド。考えるのが大変だけど、やっぱり羨ましいです😋
哺乳瓶の消毒&収納について 哺乳瓶の消毒方法は沢山ありますが、我が家ではピジョンの消毒液を使っています。 容器は、ダイソーのボックスです。沢山入るし、安いし。何ヶ月も使用していますが、特に問題はありません(自己責任)。 ピジョンの消毒液は、2~4Lの水に溶かして使うのですが、上の写真のように一度量ってシールを付けておけば、毎回量らずに済みます。あとは哺乳瓶などをドボドボ漬けるだけなので、楽ですよ😄 そして、収納。 うちのキッチンは狭く、ワークトップにこのボックスを置くスペースがありません💦 なので、備え付けの幅が狭くて奥行きがある使いにくい棚に入れて使用しています😗 マンションって、デッドスペースに無理やり作った棚がありませんか。注文住宅だと全部がオーダーメイド。考えるのが大変だけど、やっぱり羨ましいです😋
pon
pon
2LDK | 家族
Chikaaaさんの実例写真
towerのスポンジスタンド。 哺乳瓶用のスポンジと洗剤を置いています。 赤ちゃんの物は食器用などの他の物とは分けて置きたかったので、こちらは大変重宝しています。
towerのスポンジスタンド。 哺乳瓶用のスポンジと洗剤を置いています。 赤ちゃんの物は食器用などの他の物とは分けて置きたかったので、こちらは大変重宝しています。
Chikaaa
Chikaaa
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
オープンラック¥76,000
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
aru
aru
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
アフター写真 引き出しタイプのブレッドケース。 サイドの脚が薄くて左側寄せると隙間に落ちる、コンセントと干渉するので対策考えます🥲
アフター写真 引き出しタイプのブレッドケース。 サイドの脚が薄くて左側寄せると隙間に落ちる、コンセントと干渉するので対策考えます🥲
aru
aru
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は容器を100均で4リットルくらい余裕で入る物を買ってきました。ミルトンって容器も専用の買うと高い(^_^;) 娘の時は100均の2リットルくらいのピッチャーを使ってましたが容量が足りなかったので今回は大きめにしました。使わなくなったら何かに使えそうな入れ物(^-^)v そして猫たちがイタズラするので蓋付き。 消毒も止め時がわからないし諸説あるし手間なのでとりあえずこの1箱かもう1箱で終わろうかな~?
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は容器を100均で4リットルくらい余裕で入る物を買ってきました。ミルトンって容器も専用の買うと高い(^_^;) 娘の時は100均の2リットルくらいのピッチャーを使ってましたが容量が足りなかったので今回は大きめにしました。使わなくなったら何かに使えそうな入れ物(^-^)v そして猫たちがイタズラするので蓋付き。 消毒も止め時がわからないし諸説あるし手間なのでとりあえずこの1箱かもう1箱で終わろうかな~?
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
赤ちゃんのいる生活と言っても、孫ちゃんのことです🤭(念のため🤣)笑 育児で必死の、里帰り中の我が娘… 余裕がないということも、もちろんあるかとは思いますが… もともとスッキリ✨とか、そういった類のことに興味がないようで…😅 ついつい余計な手を出してしまいました笑 まずはコップに入れてあったスポンジ❗️ カウンターにマスキングテープを貼った上に、粘着式のコード止めを貼ってぶら下げました😉 哺乳瓶を洗ったりするスティック状のスポンジ類❗️ シンクの上側の吊り戸棚からフックでぶら下げてあります☺️(写真には写っておりませんが…) 哺乳瓶置き場にしたのは、調味料ラック💓 レンジ消毒後の哺乳瓶類は、セリアさんの水切りラック用フックにかければ⭕️ 我ながらだいぶスッキリしたなと笑 おばあちゃんの自己満足ですみません🤭
kaorin
kaorin
家族
PR
楽天市場
hira_muji_mihiさんの実例写真
今月、出産予定です… 赤ちゃんのミルク準備完了٩( ᐛ )و 臨月で体調が悪いですが、 少しずつ、片付け出来る所を 頑張って片付けています〜ಠ_ಠ
今月、出産予定です… 赤ちゃんのミルク準備完了٩( ᐛ )و 臨月で体調が悪いですが、 少しずつ、片付け出来る所を 頑張って片付けています〜ಠ_ಠ
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
もっと見る