ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。
今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。
段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。
この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫
写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏
最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。
コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊
ニチバンさんの「ナイスタック5種類」のモニター中です。
今回はナイスタックの「透明プラスチック用」を使ってみました。
段々増えていくコードを整理したかったので、クリアファイルを収納したい箱の大きさ切って半分に折り、両面テープを貼ってコードが3個入るケースを作りました。
この両面テープは透明タイプなので、クリアファイルに貼ってもあまり目立たず良い感じです♫
写真2枚目はクリアファイルに両面テープを貼った所。クリアファイルが透明で分かりにくくてごめんなさい🙏
最後にクリアファイルの角は危ないので丸く切れば出来上がり。
コードがグチャグチャにならず取り出しやすくなりました😊