皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
@sweetcloud ちゃん♫ これしたいやつ!便利よ〜 私も見習わないと♡
@sweetcloud さん うわーd(>ω<。)見やすそう♬ うちなんて紙の取説、ガサッとまとめて1か所に入ってるから、必要な時に必要なものを探すのがひと苦労…(o_o) いつか挑戦したいです!!
@sweetcloud ちゃん 全く同じ方式でやってるー♡ 無印ファイルボックスに入れてるのも仕切りがグレーなのも( ̄▽ ̄)嬉しい〜(//∇//) sweetcloudちゃんのはキレイにラベリングしてるから見やすくていいねー^ ^ しかし取説や説明書ってどこまで取っておけばいいのか悩むのは私だけ!? 家電は取っておくけど家具とか子供のおもちゃとかすごく悩む…(・_・;
@moimoi ちゃん♪ ピータッチでコレやるの夢だったのー笑♡
@yunoha さん♪ ウチも元々ポケットファイル?にパンっパンに入っててひどいもんでした(;-ω-)ゞ やっと出来ました!!
@nori ちゃん♪ やっぱり!noriちゃんコレのイメージ( *´艸`) 家具とかおもちゃ、分かるー! カラボの組み立て方とか、おもちゃの電池入れる場所とかしか書いてないようなやつまでとってあるけど…いらないよね笑
@sweetcloud ちゃん 私もカラボとかとってあるー笑 あと水筒とかも。 たぶん今まで見たことないから見直すことないよね(^^;; 思い切って整理するかなー! きっかけありがとう♡
@nori ちゃん♪ まさに私も水筒とってあるー笑!…全然見ないね( ・`ω・´)キリッけど私まだ捨てられない(;-ω-)ゞ笑
@sweetcloud さん。ピータッチ私も欲しい!!どんどん綺麗に整理整頓されていって気持ちいいだろな❤️
これね♡ 引っ越す前からやりたかったことの一つ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )まだまだ手つかずだな⍤⃝
す、すごい綺麗!我が家は無印のファイルボックス使うところまでは一緒だけど、中身の美しさが大違い(^^; 素晴らしい〜!
@fuko さん♪ 手書きからコレに変わるだけで見た目全然変わるのでホント気持ちいいですヽ(〃∀〃)ノ
@aya__ie ちゃん♪ やり始めたら早いんだけどね、私もやーっと実現したよー( *´艸`)
@kami さん♪ やっぱりファイルボックス率高いんですねー! 見た目はピータッチ様に感謝です笑♡
初コメント失礼します。 ファイルボックス収納、見習いたいです。 こちらのグレーの仕切りはどちらのですか?
@chi さん♪ はじめまして。 フォローありがとうございます♡ グレーの仕切りですが、名称が分からずごめんなさい! 真ん中で折って挟み込む感じになっている見出し?? 確かコクヨのものだったと思うのですが、よく皆さんがタグ付けしているPP製ではなく紙のものです。 10枚で500円弱だったので、お値段半分だ〜♪とケチってこれにしたのですが、長持ちさせるならPP製の方がよかったかな〜なんて思ったりもしています(*´-`)
お返事ありがとうございます。 コクヨで探したら同じようなものが ありました^_^ PP製のにしようかなと、ちょうど思っていました(^-^) ありがとうございます(^。^) 頑張って、綺麗にしたいと思います。
@chi さん♪ PPいいと思います〜ヽ(〃∀〃)ノ 見やすくなるといいですね!
コメント失礼致します^^ とてもスッキリしていて理想です♡ こちらのクリアファイル?はどちらで購入されましたか?
@Ayumi さん お返事遅くなりすみません!コメント見落としていました(>_<) クリアファイルですが、3山1組になっているコクヨの「カタス」というインデックスホルダーでした。使いやすかったですよ♪
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
@sweetcloud ちゃん♫ これしたいやつ!便利よ〜 私も見習わないと♡
@sweetcloud さん うわーd(>ω<。)見やすそう♬ うちなんて紙の取説、ガサッとまとめて1か所に入ってるから、必要な時に必要なものを探すのがひと苦労…(o_o) いつか挑戦したいです!!
@sweetcloud ちゃん 全く同じ方式でやってるー♡ 無印ファイルボックスに入れてるのも仕切りがグレーなのも( ̄▽ ̄)嬉しい〜(//∇//) sweetcloudちゃんのはキレイにラベリングしてるから見やすくていいねー^ ^ しかし取説や説明書ってどこまで取っておけばいいのか悩むのは私だけ!? 家電は取っておくけど家具とか子供のおもちゃとかすごく悩む…(・_・;
@moimoi ちゃん♪ ピータッチでコレやるの夢だったのー笑♡
@yunoha さん♪ ウチも元々ポケットファイル?にパンっパンに入っててひどいもんでした(;-ω-)ゞ やっと出来ました!!
@nori ちゃん♪ やっぱり!noriちゃんコレのイメージ( *´艸`) 家具とかおもちゃ、分かるー! カラボの組み立て方とか、おもちゃの電池入れる場所とかしか書いてないようなやつまでとってあるけど…いらないよね笑
@sweetcloud ちゃん 私もカラボとかとってあるー笑 あと水筒とかも。 たぶん今まで見たことないから見直すことないよね(^^;; 思い切って整理するかなー! きっかけありがとう♡
@nori ちゃん♪ まさに私も水筒とってあるー笑!…全然見ないね( ・`ω・´)キリッけど私まだ捨てられない(;-ω-)ゞ笑
@sweetcloud さん。ピータッチ私も欲しい!!どんどん綺麗に整理整頓されていって気持ちいいだろな❤️
これね♡ 引っ越す前からやりたかったことの一つ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )まだまだ手つかずだな⍤⃝
す、すごい綺麗!我が家は無印のファイルボックス使うところまでは一緒だけど、中身の美しさが大違い(^^; 素晴らしい〜!
@fuko さん♪ 手書きからコレに変わるだけで見た目全然変わるのでホント気持ちいいですヽ(〃∀〃)ノ
@aya__ie ちゃん♪ やり始めたら早いんだけどね、私もやーっと実現したよー( *´艸`)
@kami さん♪ やっぱりファイルボックス率高いんですねー! 見た目はピータッチ様に感謝です笑♡
初コメント失礼します。 ファイルボックス収納、見習いたいです。 こちらのグレーの仕切りはどちらのですか?
@chi さん♪ はじめまして。 フォローありがとうございます♡ グレーの仕切りですが、名称が分からずごめんなさい! 真ん中で折って挟み込む感じになっている見出し?? 確かコクヨのものだったと思うのですが、よく皆さんがタグ付けしているPP製ではなく紙のものです。 10枚で500円弱だったので、お値段半分だ〜♪とケチってこれにしたのですが、長持ちさせるならPP製の方がよかったかな〜なんて思ったりもしています(*´-`)
お返事ありがとうございます。 コクヨで探したら同じようなものが ありました^_^ PP製のにしようかなと、ちょうど思っていました(^-^) ありがとうございます(^。^) 頑張って、綺麗にしたいと思います。
@chi さん♪ PPいいと思います〜ヽ(〃∀〃)ノ 見やすくなるといいですね!
コメント失礼致します^^ とてもスッキリしていて理想です♡ こちらのクリアファイル?はどちらで購入されましたか?
@Ayumi さん お返事遅くなりすみません!コメント見落としていました(>_<) クリアファイルですが、3山1組になっているコクヨの「カタス」というインデックスホルダーでした。使いやすかったですよ♪