600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
yumeko
4LDK
|
一人暮らし
2018年1月22日
7
yumeko
4LDK
|
一人暮らし
保存する
yumeko
4LDK
|
一人暮らし
2018年1月22日
7
yumeko
4LDK
|
一人暮らし
保存する
コメント
3件
入居当初プラスチックだった排水口受けは、後からステンレスに変更。掃除のときのストレスがだいぶ違います。排水口ネットは、例えシチューの鍋を洗うときつまったとしても不燃紙タイプにこだわりが。譲れませんねえ。
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
モノ集め
キッチン × モノ集め
RoomClip
ステンレス
キッチン × ステンレス
キッチンの排水溝を元々備え付けよプラスチックの物から、ステンレスの物にかえました。 ステンレスなので、お手入れしやすそうです! 賃貸なので元のものは綺麗にして、乾かして置いておくことにします。
キッチンの排水溝を元々備え付けよプラスチックの物から、ステンレスの物にかえました。 ステンレスなので、お手入れしやすそうです! 賃貸なので元のものは綺麗にして、乾かして置いておくことにします。
k0nan1227
1K
|
一人暮らし
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆♀️
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆♀️
LiLiy.coCo
3LDK
|
家族
おはようございます! 排水口カバーをかえました 元々ついてたプラスチック製から セリアのステンレスタイプにchange➡︎ サイズ合うかなーとヒヤヒヤしながら買ったけど、ピッタリ✨
おはようございます! 排水口カバーをかえました 元々ついてたプラスチック製から セリアのステンレスタイプにchange➡︎ サイズ合うかなーとヒヤヒヤしながら買ったけど、ピッタリ✨
mm
3LDK
|
家族
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
BUN
3LDK
|
家族
ソープディスペンサー
¥
1,290
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
Mintea
3LDK
|
家族
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました☺︎ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました☺︎ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
megu75
4LDK
|
家族
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
kaorin
1LDK
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
2LDK
|
家族
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
ayapi
3LDK
|
家族
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
chalu
3LDK
|
家族
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
soyoko
4LDK
|
家族
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
hachichise
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
賃貸にはありきたりなプラスチックのちゃっちいカバーは、すぐ油でベタベタヌルヌル… 洗い難いし、排水口の中身が丸見えかつ臭いも… やだなーって思いながらキャンドゥ見てたら良さげなもの発見\(^o^)/ 排水口カバーと、排水口の受口?共にステンレス製\(^o^)/ キッチンがちょっとスタイリッシュに\(^o^)/ 排水口の中身も見えないからイライラしない\(^o^)/ 穴が大きいから水がスーッと流れてきもちー\(^o^)/ もっと早くに出会いたかった(´༎ຶ༎ຶ)
賃貸にはありきたりなプラスチックのちゃっちいカバーは、すぐ油でベタベタヌルヌル… 洗い難いし、排水口の中身が丸見えかつ臭いも… やだなーって思いながらキャンドゥ見てたら良さげなもの発見\(^o^)/ 排水口カバーと、排水口の受口?共にステンレス製\(^o^)/ キッチンがちょっとスタイリッシュに\(^o^)/ 排水口の中身も見えないからイライラしない\(^o^)/ 穴が大きいから水がスーッと流れてきもちー\(^o^)/ もっと早くに出会いたかった(´༎ຶ༎ຶ)
k_dino
2LDK
|
家族
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
IKECHAN
4LDK
|
家族
Seriaで見つけた!ステンレスの排水口の蓋‼︎ なんとなーくだけど、ずっと探してた気がする。 こんな身近に100円であったなんて 超嬉し
Seriaで見つけた!ステンレスの排水口の蓋‼︎ なんとなーくだけど、ずっと探してた気がする。 こんな身近に100円であったなんて 超嬉し
ponpocomom
3LDK
|
家族
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
maro
家族
PR
楽天市場
もともと付属していたゴム製の排水溝の蓋や、プラスチック製の深型のゴミ受けは汚れやすいうえに掃除がしにくい💧💧 掃除がしにくいと、見て見ぬふりして汚れが蓄積するし、結果やる気が出たとしても掃除が大変でした😩 ステンレス製に替え、ゴミ受けのカゴも浅型にしたことで、掃除の負担も無くなり、1日の最後にサッと洗うだけで綺麗に保ててます✨✨ アルミホイルの金属イオンに抗菌効果がありヌメリ防止に効果的❗ ってことでゴミ受けを変えたタイミングでアルミホイルを丸めたものを3個ほど投入してます♪♪ 週一回の交換でもヌメリはありません🙌✨ ゴム手袋しても、触るのが嫌だった場所が今では素手で洗えちゃいます🤣 イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
もともと付属していたゴム製の排水溝の蓋や、プラスチック製の深型のゴミ受けは汚れやすいうえに掃除がしにくい💧💧 掃除がしにくいと、見て見ぬふりして汚れが蓄積するし、結果やる気が出たとしても掃除が大変でした😩 ステンレス製に替え、ゴミ受けのカゴも浅型にしたことで、掃除の負担も無くなり、1日の最後にサッと洗うだけで綺麗に保ててます✨✨ アルミホイルの金属イオンに抗菌効果がありヌメリ防止に効果的❗ ってことでゴミ受けを変えたタイミングでアルミホイルを丸めたものを3個ほど投入してます♪♪ 週一回の交換でもヌメリはありません🙌✨ ゴム手袋しても、触るのが嫌だった場所が今では素手で洗えちゃいます🤣 イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
3LDK
|
家族
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
demiglass
家族
RoomClip公式アプリ
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
porin
家族
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
be-wiz-you
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
chalu
3LDK
|
家族
キッチンの排水口カバーを もともとのプラスチックのものから、 セリアのステンレスの排水口カバーに変更してみました。 ちょっとスッキリした感じ☺️ 形もシンプルになって、 掃除もしやすそう。
キッチンの排水口カバーを もともとのプラスチックのものから、 セリアのステンレスの排水口カバーに変更してみました。 ちょっとスッキリした感じ☺️ 形もシンプルになって、 掃除もしやすそう。
nekoda
4LDK
|
家族
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
newsummerorange
1R
|
一人暮らし
PR
楽天市場
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
yukayuzuboa
4LDK
|
家族
投稿企画「モノ集め!」排水口カバー 新しいのを買いました。 賃貸なので、始めからついてるものが、熱で溶けたのか一部プラスチックが変形していて、そこに汚れがたまりやすいのがとてもストレスでした! やっと付け替えたら便利になりました! 穴が小さいタイプだからスプーンとかが落ちることもないし、あー快適だ♪ 高いものではないけど、やっぱり惜しまずちょっと良いものに変えるだけで気分が違いますね〜♪ 勉強になりました〜。快適だー♪
投稿企画「モノ集め!」排水口カバー 新しいのを買いました。 賃貸なので、始めからついてるものが、熱で溶けたのか一部プラスチックが変形していて、そこに汚れがたまりやすいのがとてもストレスでした! やっと付け替えたら便利になりました! 穴が小さいタイプだからスプーンとかが落ちることもないし、あー快適だ♪ 高いものではないけど、やっぱり惜しまずちょっと良いものに変えるだけで気分が違いますね〜♪ 勉強になりました〜。快適だー♪
maiiki
家族
【新年に向けて・ステンレス化①】 子供が生まれて掃除を念入りにしたいけど出来ない日々が続いたので、掃除しやすいよういろいろステンレス化しようと思います♪ まずは水回りの排水口と洗い桶! 洗いやすいので気に入っています(^^)
【新年に向けて・ステンレス化①】 子供が生まれて掃除を念入りにしたいけど出来ない日々が続いたので、掃除しやすいよういろいろステンレス化しようと思います♪ まずは水回りの排水口と洗い桶! 洗いやすいので気に入っています(^^)
kick
おはよーございます♪ 朝の空気がピリッとしてきました! 日の出の時間もだいぶ遅いので、最近は起きる時は真っ暗。 習慣で2階から降りてきたらまず雨戸を開けてしまうんですが、ほぼ夜と同じ状態なので家の中が丸見え💦 「水回りステンレス化」で進んでいなかった洗面所。 先日セリアへ行ったらステンレスのパンチングのゴミ受けを発見。 灯台元暮らしとはこういう事… っていうか、前に探しに行ったはずなんだが… なぜ見つけられなかったの💧 早速取り付けてみて、サイズは完璧でした。 見た目もオッケ♪ ただ、穴が小さいせいかお水がグルグルっと溜まりやすいです。 普通に手を洗う程度なら少し経てばスルーっと流れていきますが、子供達の上履きを洗っていたら栓をしているくらい水が溜まってしまいました。 とりあえずはこれで様子を見つつ、引き続きもっと良いものがないか探してみようと思います。
おはよーございます♪ 朝の空気がピリッとしてきました! 日の出の時間もだいぶ遅いので、最近は起きる時は真っ暗。 習慣で2階から降りてきたらまず雨戸を開けてしまうんですが、ほぼ夜と同じ状態なので家の中が丸見え💦 「水回りステンレス化」で進んでいなかった洗面所。 先日セリアへ行ったらステンレスのパンチングのゴミ受けを発見。 灯台元暮らしとはこういう事… っていうか、前に探しに行ったはずなんだが… なぜ見つけられなかったの💧 早速取り付けてみて、サイズは完璧でした。 見た目もオッケ♪ ただ、穴が小さいせいかお水がグルグルっと溜まりやすいです。 普通に手を洗う程度なら少し経てばスルーっと流れていきますが、子供達の上履きを洗っていたら栓をしているくらい水が溜まってしまいました。 とりあえずはこれで様子を見つつ、引き続きもっと良いものがないか探してみようと思います。
adamo
4LDK
|
家族
まな板スタンド
¥
495
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
sweetcloud
4LDK
|
家族
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
miki
家族
セリアで排水口カバーを買いました。 キッチンに元々付いていたものは掃除がしにくくて、どうにかしたいと思ってました。 ここだけピカピカ! 18-8ステンレスで新潟県燕市の会社が発売元のものが100円で買えるなんて感激です(T_T)
セリアで排水口カバーを買いました。 キッチンに元々付いていたものは掃除がしにくくて、どうにかしたいと思ってました。 ここだけピカピカ! 18-8ステンレスで新潟県燕市の会社が発売元のものが100円で買えるなんて感激です(T_T)
bikke
4LDK
|
家族
キッチンの排水口のフタを プラスチックの物からステンレスの物へチェンジ💗
キッチンの排水口のフタを プラスチックの物からステンレスの物へチェンジ💗
NAMU
家族
PR
楽天市場
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
makimomonga
4LDK
|
家族
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
ori
1K
|
一人暮らし
お久しぶりです。 WATSで気になってたこちらを発見! ごみネットはするんだけど、 もともと付いてたプラスチックよりは 絶対こっちの方が掃除が楽な気がして…
お久しぶりです。 WATSで気になってたこちらを発見! ごみネットはするんだけど、 もともと付いてたプラスチックよりは 絶対こっちの方が掃除が楽な気がして…
momopinkitty
1K
|
一人暮らし
先日bikkeさんのpicでお見かけした排水口のゴミ受け。早速設置しました! 事前にbikkeさんがとてもご親切にサイズについてのアドバイスを下さったおかげでぴったりでした! bikkeさんありがとうございます😊 以前キッチンの排水口周りを銅製のものに変えたのですが、それ以降本当にぬめりのストレスから解放されて感動の日々。これは家中の排水口を銅にしたいぞ!と思いながらも使ってみて感じたのは、素材と同じくらいパンチング加工がゴミの取りやすさには欠かせないということでした。 今回のこのステンレスの排水口ゴミ受けは、燕三条の職人さんたちによるすべすべパンチング加工がなされています。試しにゴミを流してティッシュで拭き取ってみましたが引っかかりもなくさっと取れました。 あ、左にある細長いのが入居時からついていたプラスチックのゴミ受けです。 良くも悪くも外さないとゴミは見えず、いざ外すといろんなパーツが動く作りになっていて掃除がしにくいので自然と後回しになり、つまりそうになってからいやいやゴミを取り除いてきた数年間でした。今日からは使う度にゴミが取れるし清潔に保てそう!
先日bikkeさんのpicでお見かけした排水口のゴミ受け。早速設置しました! 事前にbikkeさんがとてもご親切にサイズについてのアドバイスを下さったおかげでぴったりでした! bikkeさんありがとうございます😊 以前キッチンの排水口周りを銅製のものに変えたのですが、それ以降本当にぬめりのストレスから解放されて感動の日々。これは家中の排水口を銅にしたいぞ!と思いながらも使ってみて感じたのは、素材と同じくらいパンチング加工がゴミの取りやすさには欠かせないということでした。 今回のこのステンレスの排水口ゴミ受けは、燕三条の職人さんたちによるすべすべパンチング加工がなされています。試しにゴミを流してティッシュで拭き取ってみましたが引っかかりもなくさっと取れました。 あ、左にある細長いのが入居時からついていたプラスチックのゴミ受けです。 良くも悪くも外さないとゴミは見えず、いざ外すといろんなパーツが動く作りになっていて掃除がしにくいので自然と後回しになり、つまりそうになってからいやいやゴミを取り除いてきた数年間でした。今日からは使う度にゴミが取れるし清潔に保てそう!
mikomaru
3LDK
|
家族
ダイソーの排水口カバー。 元々ついていたのは、ゴム製でヌメリがつきやすく、こするとヒダが破れる厄介なものでした。 これはステンレス製でヌメリ知らず! 見た目もスッキリしました☆ 中のゴミ受けも、深型で網目が細かく、汚れが落ちにくかったので、100均の浅型のものに変えました。 洗いやすくて水切れもいいです。 スプレーハイターを使うことが減りました。
ダイソーの排水口カバー。 元々ついていたのは、ゴム製でヌメリがつきやすく、こするとヒダが破れる厄介なものでした。 これはステンレス製でヌメリ知らず! 見た目もスッキリしました☆ 中のゴミ受けも、深型で網目が細かく、汚れが落ちにくかったので、100均の浅型のものに変えました。 洗いやすくて水切れもいいです。 スプレーハイターを使うことが減りました。
ponco
3LDK
|
家族
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
puu.tuuli
家族
狭いキッチンの排水溝収納スペースは、 ニトリで買ったステンレスラックでめっちゃ綺麗に収まった!!! 右のはプラスチックで見た目はあんまりだけど、スライドで前に出せるからこちらも抜群に使えるアイテム!!! ただ上のスライドが前に出せないから卵焼きプライパン入れてる(笑)
狭いキッチンの排水溝収納スペースは、 ニトリで買ったステンレスラックでめっちゃ綺麗に収まった!!! 右のはプラスチックで見た目はあんまりだけど、スライドで前に出せるからこちらも抜群に使えるアイテム!!! ただ上のスライドが前に出せないから卵焼きプライパン入れてる(笑)
funachan
1LDK
|
カップル
気持ち良い朝を迎えるためにキッチンは夜しっかりリセット✨ 料理作って🍳お皿洗って🧼 散らかってしまっても夜に元の状態に戻ってるというルーティン🎶 最近はスポンジもシンクには置かずにフードの見えない所に置いてます🤭ここならすぐ取り出せるのでセームやタワシなども一緒に💕 横穴なのでなんとなく詰まりが心配なので『ピーピースルー』という薬剤で1ヶ月に1回は詰まり&臭い予防しています‼️ めんどくさくても夜と朝キッチンを見るとやって良かったと思える気持ちの問題かな〜🥰
気持ち良い朝を迎えるためにキッチンは夜しっかりリセット✨ 料理作って🍳お皿洗って🧼 散らかってしまっても夜に元の状態に戻ってるというルーティン🎶 最近はスポンジもシンクには置かずにフードの見えない所に置いてます🤭ここならすぐ取り出せるのでセームやタワシなども一緒に💕 横穴なのでなんとなく詰まりが心配なので『ピーピースルー』という薬剤で1ヶ月に1回は詰まり&臭い予防しています‼️ めんどくさくても夜と朝キッチンを見るとやって良かったと思える気持ちの問題かな〜🥰
hanahana1444
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
konatsu
家族
もっと見る
キッチンの排水溝を元々備え付けよプラスチックの物から、ステンレスの物にかえました。 ステンレスなので、お手入れしやすそうです! 賃貸なので元のものは綺麗にして、乾かして置いておくことにします。
キッチンの排水溝を元々備え付けよプラスチックの物から、ステンレスの物にかえました。 ステンレスなので、お手入れしやすそうです! 賃貸なので元のものは綺麗にして、乾かして置いておくことにします。
k0nan1227
1K
|
一人暮らし
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆♀️
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆♀️
LiLiy.coCo
3LDK
|
家族
おはようございます! 排水口カバーをかえました 元々ついてたプラスチック製から セリアのステンレスタイプにchange➡︎ サイズ合うかなーとヒヤヒヤしながら買ったけど、ピッタリ✨
おはようございます! 排水口カバーをかえました 元々ついてたプラスチック製から セリアのステンレスタイプにchange➡︎ サイズ合うかなーとヒヤヒヤしながら買ったけど、ピッタリ✨
mm
3LDK
|
家族
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
キッチンの排水プレートと 排水カゴをステンレスへ✨ チェンジ‼️ after=左手picステンレス製 before=右手picプラスチック製
BUN
3LDK
|
家族
ソープディスペンサー
¥
1,290
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
もともと付属していたプラスチックの排水口カバー。 セリアのステンレスの排水口カバーに付け替えています。 掃除もしやすいし、少しシンクが高級感UP。 ステンレスの水捌けが良いようになのか、水垢が目立たないようになのか、エンボス加工してありとっても優秀ですね。 素晴らしい100均商品〜〜 内側の排水口籠もプラスチックだったのでセリアのステンレスに付け替えています。 これでアパートを退去する時は未使用で返却出来るという算段です(^-^;
Mintea
3LDK
|
家族
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました☺︎ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました☺︎ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
megu75
4LDK
|
家族
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
買い忘れてた排水溝のカバーとか買ってきた〜✨ 確かbikke さんが付けてるの見て良いなぁ〜って思ってた蓋を買って、その横にあったアミ?の部分もステンレスのが売ってたから、一緒に買ってきました(*´∀`*)❤️
kaorin
1LDK
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
ayapi
3LDK
|
家族
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
chalu
3LDK
|
家族
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
soyoko
4LDK
|
家族
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
hachichise
4LDK
|
家族
賃貸にはありきたりなプラスチックのちゃっちいカバーは、すぐ油でベタベタヌルヌル… 洗い難いし、排水口の中身が丸見えかつ臭いも… やだなーって思いながらキャンドゥ見てたら良さげなもの発見\(^o^)/ 排水口カバーと、排水口の受口?共にステンレス製\(^o^)/ キッチンがちょっとスタイリッシュに\(^o^)/ 排水口の中身も見えないからイライラしない\(^o^)/ 穴が大きいから水がスーッと流れてきもちー\(^o^)/ もっと早くに出会いたかった(´༎ຶ༎ຶ)
賃貸にはありきたりなプラスチックのちゃっちいカバーは、すぐ油でベタベタヌルヌル… 洗い難いし、排水口の中身が丸見えかつ臭いも… やだなーって思いながらキャンドゥ見てたら良さげなもの発見\(^o^)/ 排水口カバーと、排水口の受口?共にステンレス製\(^o^)/ キッチンがちょっとスタイリッシュに\(^o^)/ 排水口の中身も見えないからイライラしない\(^o^)/ 穴が大きいから水がスーッと流れてきもちー\(^o^)/ もっと早くに出会いたかった(´༎ຶ༎ຶ)
k_dino
2LDK
|
家族
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
IKECHAN
4LDK
|
家族
Seriaで見つけた!ステンレスの排水口の蓋‼︎ なんとなーくだけど、ずっと探してた気がする。 こんな身近に100円であったなんて 超嬉し
Seriaで見つけた!ステンレスの排水口の蓋‼︎ なんとなーくだけど、ずっと探してた気がする。 こんな身近に100円であったなんて 超嬉し
ponpocomom
3LDK
|
家族
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
maro
家族
PR
楽天市場
もともと付属していたゴム製の排水溝の蓋や、プラスチック製の深型のゴミ受けは汚れやすいうえに掃除がしにくい💧💧 掃除がしにくいと、見て見ぬふりして汚れが蓄積するし、結果やる気が出たとしても掃除が大変でした😩 ステンレス製に替え、ゴミ受けのカゴも浅型にしたことで、掃除の負担も無くなり、1日の最後にサッと洗うだけで綺麗に保ててます✨✨ アルミホイルの金属イオンに抗菌効果がありヌメリ防止に効果的❗ ってことでゴミ受けを変えたタイミングでアルミホイルを丸めたものを3個ほど投入してます♪♪ 週一回の交換でもヌメリはありません🙌✨ ゴム手袋しても、触るのが嫌だった場所が今では素手で洗えちゃいます🤣 イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
もともと付属していたゴム製の排水溝の蓋や、プラスチック製の深型のゴミ受けは汚れやすいうえに掃除がしにくい💧💧 掃除がしにくいと、見て見ぬふりして汚れが蓄積するし、結果やる気が出たとしても掃除が大変でした😩 ステンレス製に替え、ゴミ受けのカゴも浅型にしたことで、掃除の負担も無くなり、1日の最後にサッと洗うだけで綺麗に保ててます✨✨ アルミホイルの金属イオンに抗菌効果がありヌメリ防止に効果的❗ ってことでゴミ受けを変えたタイミングでアルミホイルを丸めたものを3個ほど投入してます♪♪ 週一回の交換でもヌメリはありません🙌✨ ゴム手袋しても、触るのが嫌だった場所が今では素手で洗えちゃいます🤣 イベント参加のためコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
3LDK
|
家族
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
demiglass
家族
RoomClip公式アプリ
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
mikomaruさんの投稿を見て、Amazonのサイバーマンデーで購入💕 今日から使用です♪ 我が家の排水口は、変な爪がついていて、初めはカパッとはまって安心したものの外れずに冷や汗かきましたが、旦那はんが簡単に外せたので、排水口ごみ受け担当大臣に任命しました(笑) 明日からが楽しみです✨ NCC 日本製 ステンレス ユニットバス用 抗菌 排水口 ゴミ受け 520088
porin
家族
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 私は大掃除の負担を減らすべく 毎日の小掃除を日課にしてます 今回はキッチンの 排水口の掃除方法を紹介します 排水口に小さじ1杯の 酸素系漂白剤を入れます。 (私はパックスナチュロンの 酸素系漂白剤を愛用中です♡) あとは、 食器用洗剤を付けたスポンジ 使い古しの歯ブラシなどで 見える部分を掃除します。 排水口の匂いやカビも防いで ピカピカになりますよ〜✨ とはいえ、 毎日できない時もあります(・・;) 2〜3日に1回でもOKです♡ 継続が大事です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ステンレスの排水口カバー &受け皿はセリアの商品です。 賃貸備え付けのプラ製の物は すぐヌメヌメして 掃除もしづらかったので 買って大正解でした〜♬
be-wiz-you
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
𓎸 𓐐𓌈 キッチンの排水溝カバー 変えました。 前のはゴム製ので、コーヒーとかちゃんと流れてなくて、 上に水滴で残ったりしてたら シミになって何しても取れずイラっと⚡︎(笑) ここ最近そのうっすらなシミ見るだけで 中々なストレスやったからやっとストレスフリー♩.* セリアのステンレスの排水溝カバーです! ステンレスの方が見栄え良い♡˒˒ ほんで大きめの口で流れやすいし洗いやすい✧*。 パッと見てわかる所より、 意外とジッと見なわからんこうゆう小さい所の方が ちゃるは結構ストレス感じるし、 毎晩キッチンリセットする度に ココだけ気分的にスッキリせんかったし! やっと昨日ステンレスのやつ見付けて気分いいっ◌˳𓇬 前のゴム製のは、すぐさま捨てました♥︎w
chalu
3LDK
|
家族
キッチンの排水口カバーを もともとのプラスチックのものから、 セリアのステンレスの排水口カバーに変更してみました。 ちょっとスッキリした感じ☺️ 形もシンプルになって、 掃除もしやすそう。
キッチンの排水口カバーを もともとのプラスチックのものから、 セリアのステンレスの排水口カバーに変更してみました。 ちょっとスッキリした感じ☺️ 形もシンプルになって、 掃除もしやすそう。
nekoda
4LDK
|
家族
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
newsummerorange
1R
|
一人暮らし
PR
楽天市場
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
yukayuzuboa
4LDK
|
家族
投稿企画「モノ集め!」排水口カバー 新しいのを買いました。 賃貸なので、始めからついてるものが、熱で溶けたのか一部プラスチックが変形していて、そこに汚れがたまりやすいのがとてもストレスでした! やっと付け替えたら便利になりました! 穴が小さいタイプだからスプーンとかが落ちることもないし、あー快適だ♪ 高いものではないけど、やっぱり惜しまずちょっと良いものに変えるだけで気分が違いますね〜♪ 勉強になりました〜。快適だー♪
投稿企画「モノ集め!」排水口カバー 新しいのを買いました。 賃貸なので、始めからついてるものが、熱で溶けたのか一部プラスチックが変形していて、そこに汚れがたまりやすいのがとてもストレスでした! やっと付け替えたら便利になりました! 穴が小さいタイプだからスプーンとかが落ちることもないし、あー快適だ♪ 高いものではないけど、やっぱり惜しまずちょっと良いものに変えるだけで気分が違いますね〜♪ 勉強になりました〜。快適だー♪
maiiki
家族
【新年に向けて・ステンレス化①】 子供が生まれて掃除を念入りにしたいけど出来ない日々が続いたので、掃除しやすいよういろいろステンレス化しようと思います♪ まずは水回りの排水口と洗い桶! 洗いやすいので気に入っています(^^)
【新年に向けて・ステンレス化①】 子供が生まれて掃除を念入りにしたいけど出来ない日々が続いたので、掃除しやすいよういろいろステンレス化しようと思います♪ まずは水回りの排水口と洗い桶! 洗いやすいので気に入っています(^^)
kick
おはよーございます♪ 朝の空気がピリッとしてきました! 日の出の時間もだいぶ遅いので、最近は起きる時は真っ暗。 習慣で2階から降りてきたらまず雨戸を開けてしまうんですが、ほぼ夜と同じ状態なので家の中が丸見え💦 「水回りステンレス化」で進んでいなかった洗面所。 先日セリアへ行ったらステンレスのパンチングのゴミ受けを発見。 灯台元暮らしとはこういう事… っていうか、前に探しに行ったはずなんだが… なぜ見つけられなかったの💧 早速取り付けてみて、サイズは完璧でした。 見た目もオッケ♪ ただ、穴が小さいせいかお水がグルグルっと溜まりやすいです。 普通に手を洗う程度なら少し経てばスルーっと流れていきますが、子供達の上履きを洗っていたら栓をしているくらい水が溜まってしまいました。 とりあえずはこれで様子を見つつ、引き続きもっと良いものがないか探してみようと思います。
おはよーございます♪ 朝の空気がピリッとしてきました! 日の出の時間もだいぶ遅いので、最近は起きる時は真っ暗。 習慣で2階から降りてきたらまず雨戸を開けてしまうんですが、ほぼ夜と同じ状態なので家の中が丸見え💦 「水回りステンレス化」で進んでいなかった洗面所。 先日セリアへ行ったらステンレスのパンチングのゴミ受けを発見。 灯台元暮らしとはこういう事… っていうか、前に探しに行ったはずなんだが… なぜ見つけられなかったの💧 早速取り付けてみて、サイズは完璧でした。 見た目もオッケ♪ ただ、穴が小さいせいかお水がグルグルっと溜まりやすいです。 普通に手を洗う程度なら少し経てばスルーっと流れていきますが、子供達の上履きを洗っていたら栓をしているくらい水が溜まってしまいました。 とりあえずはこれで様子を見つつ、引き続きもっと良いものがないか探してみようと思います。
adamo
4LDK
|
家族
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
sweetcloud
4LDK
|
家族
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
miki
家族
セリアで排水口カバーを買いました。 キッチンに元々付いていたものは掃除がしにくくて、どうにかしたいと思ってました。 ここだけピカピカ! 18-8ステンレスで新潟県燕市の会社が発売元のものが100円で買えるなんて感激です(T_T)
セリアで排水口カバーを買いました。 キッチンに元々付いていたものは掃除がしにくくて、どうにかしたいと思ってました。 ここだけピカピカ! 18-8ステンレスで新潟県燕市の会社が発売元のものが100円で買えるなんて感激です(T_T)
bikke
4LDK
|
家族
キッチンの排水口のフタを プラスチックの物からステンレスの物へチェンジ💗
キッチンの排水口のフタを プラスチックの物からステンレスの物へチェンジ💗
NAMU
家族
PR
楽天市場
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
今まで庭には立水栓のみでしたが、ずっと前から気になっていたステンレスパンをついに購入しました。 水栓の足元すぐの所に汚水と雨水の点検口があって、レンガやモルタルの造作の水栓パンはムリでしたが、これなら排水パイプに差し込むだけで、ちゃんと排水の機能してます。本当はモルタルで固定するのですが、省略笑 我が家のポストもステンレス製なので、同じテイストで合ってます。 立水栓は入居前に何も考えず住宅メーカーにお任せしたので、もっとオシャレなものにすればよかったなあ。
makimomonga
4LDK
|
家族
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
ori
1K
|
一人暮らし
お久しぶりです。 WATSで気になってたこちらを発見! ごみネットはするんだけど、 もともと付いてたプラスチックよりは 絶対こっちの方が掃除が楽な気がして…
お久しぶりです。 WATSで気になってたこちらを発見! ごみネットはするんだけど、 もともと付いてたプラスチックよりは 絶対こっちの方が掃除が楽な気がして…
momopinkitty
1K
|
一人暮らし
先日bikkeさんのpicでお見かけした排水口のゴミ受け。早速設置しました! 事前にbikkeさんがとてもご親切にサイズについてのアドバイスを下さったおかげでぴったりでした! bikkeさんありがとうございます😊 以前キッチンの排水口周りを銅製のものに変えたのですが、それ以降本当にぬめりのストレスから解放されて感動の日々。これは家中の排水口を銅にしたいぞ!と思いながらも使ってみて感じたのは、素材と同じくらいパンチング加工がゴミの取りやすさには欠かせないということでした。 今回のこのステンレスの排水口ゴミ受けは、燕三条の職人さんたちによるすべすべパンチング加工がなされています。試しにゴミを流してティッシュで拭き取ってみましたが引っかかりもなくさっと取れました。 あ、左にある細長いのが入居時からついていたプラスチックのゴミ受けです。 良くも悪くも外さないとゴミは見えず、いざ外すといろんなパーツが動く作りになっていて掃除がしにくいので自然と後回しになり、つまりそうになってからいやいやゴミを取り除いてきた数年間でした。今日からは使う度にゴミが取れるし清潔に保てそう!
先日bikkeさんのpicでお見かけした排水口のゴミ受け。早速設置しました! 事前にbikkeさんがとてもご親切にサイズについてのアドバイスを下さったおかげでぴったりでした! bikkeさんありがとうございます😊 以前キッチンの排水口周りを銅製のものに変えたのですが、それ以降本当にぬめりのストレスから解放されて感動の日々。これは家中の排水口を銅にしたいぞ!と思いながらも使ってみて感じたのは、素材と同じくらいパンチング加工がゴミの取りやすさには欠かせないということでした。 今回のこのステンレスの排水口ゴミ受けは、燕三条の職人さんたちによるすべすべパンチング加工がなされています。試しにゴミを流してティッシュで拭き取ってみましたが引っかかりもなくさっと取れました。 あ、左にある細長いのが入居時からついていたプラスチックのゴミ受けです。 良くも悪くも外さないとゴミは見えず、いざ外すといろんなパーツが動く作りになっていて掃除がしにくいので自然と後回しになり、つまりそうになってからいやいやゴミを取り除いてきた数年間でした。今日からは使う度にゴミが取れるし清潔に保てそう!
mikomaru
3LDK
|
家族
ダイソーの排水口カバー。 元々ついていたのは、ゴム製でヌメリがつきやすく、こするとヒダが破れる厄介なものでした。 これはステンレス製でヌメリ知らず! 見た目もスッキリしました☆ 中のゴミ受けも、深型で網目が細かく、汚れが落ちにくかったので、100均の浅型のものに変えました。 洗いやすくて水切れもいいです。 スプレーハイターを使うことが減りました。
ダイソーの排水口カバー。 元々ついていたのは、ゴム製でヌメリがつきやすく、こするとヒダが破れる厄介なものでした。 これはステンレス製でヌメリ知らず! 見た目もスッキリしました☆ 中のゴミ受けも、深型で網目が細かく、汚れが落ちにくかったので、100均の浅型のものに変えました。 洗いやすくて水切れもいいです。 スプレーハイターを使うことが減りました。
ponco
3LDK
|
家族
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
puu.tuuli
家族
狭いキッチンの排水溝収納スペースは、 ニトリで買ったステンレスラックでめっちゃ綺麗に収まった!!! 右のはプラスチックで見た目はあんまりだけど、スライドで前に出せるからこちらも抜群に使えるアイテム!!! ただ上のスライドが前に出せないから卵焼きプライパン入れてる(笑)
狭いキッチンの排水溝収納スペースは、 ニトリで買ったステンレスラックでめっちゃ綺麗に収まった!!! 右のはプラスチックで見た目はあんまりだけど、スライドで前に出せるからこちらも抜群に使えるアイテム!!! ただ上のスライドが前に出せないから卵焼きプライパン入れてる(笑)
funachan
1LDK
|
カップル
気持ち良い朝を迎えるためにキッチンは夜しっかりリセット✨ 料理作って🍳お皿洗って🧼 散らかってしまっても夜に元の状態に戻ってるというルーティン🎶 最近はスポンジもシンクには置かずにフードの見えない所に置いてます🤭ここならすぐ取り出せるのでセームやタワシなども一緒に💕 横穴なのでなんとなく詰まりが心配なので『ピーピースルー』という薬剤で1ヶ月に1回は詰まり&臭い予防しています‼️ めんどくさくても夜と朝キッチンを見るとやって良かったと思える気持ちの問題かな〜🥰
気持ち良い朝を迎えるためにキッチンは夜しっかりリセット✨ 料理作って🍳お皿洗って🧼 散らかってしまっても夜に元の状態に戻ってるというルーティン🎶 最近はスポンジもシンクには置かずにフードの見えない所に置いてます🤭ここならすぐ取り出せるのでセームやタワシなども一緒に💕 横穴なのでなんとなく詰まりが心配なので『ピーピースルー』という薬剤で1ヶ月に1回は詰まり&臭い予防しています‼️ めんどくさくても夜と朝キッチンを見るとやって良かったと思える気持ちの問題かな〜🥰
hanahana1444
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
無事に立水栓がつきました🤗 玄関の前がすぐ駐車場なので、使うイメージは曖昧だったのですが、水栓を追加してもらいました! 排水機能&排水パンはないですが、駐車場コンクリートとの傾斜を緩やかにつけてもらって、自然と流れるようになっています! 双口にして、1つはホースを繋げて、1つは手を洗うとかに使おうかと💡 イタズラ防止用の、蛇口の頭がとれるタイプの物と迷いましたが…とりあえず、このまま住んでみて、検証して行きたいと思います😄
konatsu
家族
もっと見る
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
nyankoro、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
sachico、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
oham、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
apron、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
chandu、他
男前
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
tuuli、他
モノトーン
10,000枚以上からセレクト
mimi24、他
収納
10,000枚以上からセレクト
natsumi、他
ステンレスキッチン
4,263枚からセレクト
kan2、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
nyankoro、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
sachico、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
oham、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
apron、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
chandu、他
男前
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
tuuli、他
モノトーン
10,000枚以上からセレクト
mimi24、他
収納
10,000枚以上からセレクト
natsumi、他
ステンレスキッチン
4,263枚からセレクト
kan2、他