コメント1
ari
9カ月のベビーがウンベラータの植木を狙い土を食べに行くので TRUCKのポスターとカゴで塞ぎましたゲートの代用品です

この写真を見た人へのおすすめの写真

T1N1K1さんの実例写真
T1N1K1
T1N1K1
3LDK | 家族
T1N1K1さんの実例写真
T1N1K1
T1N1K1
3LDK | 家族
goodmankobaさんの実例写真
娘(11ヶ月)には狭いリビングスペース。
娘(11ヶ月)には狭いリビングスペース。
goodmankoba
goodmankoba
yuki0511さんの実例写真
写真撮る直前まで3匹サークル内に居たのになぁ…。 1匹はストーカーされちゃって私の足下にいます(笑)
写真撮る直前まで3匹サークル内に居たのになぁ…。 1匹はストーカーされちゃって私の足下にいます(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
和室にベビースペース作成中♡ 妊娠9ヶ月◡̈ 着々と我が子を迎える準備をしております♪
和室にベビースペース作成中♡ 妊娠9ヶ月◡̈ 着々と我が子を迎える準備をしております♪
momo
momo
家族
yuki0511さんの実例写真
イブルのキルティングマット、購入から1年(昨年1/10購入)…初めて使いました(笑) 生まれる前はおむつ替えの時に〜とか、お昼寝の時に〜とか考えてましたが、実際は おむつ替え→おしっこビームが怖くて使えず。 お昼寝→基本は抱っこで降ろすとすぐ起きる。最初に用意していると猫が寝てしまう。 って事で使えず(笑) このサークル内では赤子の下にバスタオルを使ってましたが、最近はころころ転がってバスタオルの意味が無くなったので今こそイブルだ‼︎( ✧Д✧) カッ!! …と(笑) ま、これもクシャクシャにされてシャブシャブしゃぶられるんでしょうけど(^◇^;)
イブルのキルティングマット、購入から1年(昨年1/10購入)…初めて使いました(笑) 生まれる前はおむつ替えの時に〜とか、お昼寝の時に〜とか考えてましたが、実際は おむつ替え→おしっこビームが怖くて使えず。 お昼寝→基本は抱っこで降ろすとすぐ起きる。最初に用意していると猫が寝てしまう。 って事で使えず(笑) このサークル内では赤子の下にバスタオルを使ってましたが、最近はころころ転がってバスタオルの意味が無くなったので今こそイブルだ‼︎( ✧Д✧) カッ!! …と(笑) ま、これもクシャクシャにされてシャブシャブしゃぶられるんでしょうけど(^◇^;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
イブルもう1枚はグレーです(*´꒳`*) ん〜…マットがベージュ寄りのアイボリーだからかな…微妙σ^_^; グレーって言うか少しパープルっぽいからかな?
イブルもう1枚はグレーです(*´꒳`*) ん〜…マットがベージュ寄りのアイボリーだからかな…微妙σ^_^; グレーって言うか少しパープルっぽいからかな?
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
naeさんの実例写真
*ベビーゲートDIY* 9ヶ月の息子が掴まり立ちブーム。 パントリーに進入しては触って欲しくないモノを触り振り回す…。 のでDIY!! お家にあった安いベニヤ板の端材に白のクロスを貼って、水色のマスキングでストライプに♡ 扉は鍵をつけてるので開閉します(^^) うん!可愛いゲートになったなった(*˘︶˘*).。.:*♡
*ベビーゲートDIY* 9ヶ月の息子が掴まり立ちブーム。 パントリーに進入しては触って欲しくないモノを触り振り回す…。 のでDIY!! お家にあった安いベニヤ板の端材に白のクロスを貼って、水色のマスキングでストライプに♡ 扉は鍵をつけてるので開閉します(^^) うん!可愛いゲートになったなった(*˘︶˘*).。.:*♡
nae
nae
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akatukiyukiさんの実例写真
9ヶ月のベビーのためのハイハイトンネル。ベビーゲートに閉じ込められても、ここを通れば出られることにやっと気づいたベビーです 笑
9ヶ月のベビーのためのハイハイトンネル。ベビーゲートに閉じ込められても、ここを通れば出られることにやっと気づいたベビーです 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
teahさんの実例写真
たまにお座り失敗してコテンっと倒れる6ヶ月娘のためにクッション用意(^ω^) ザ・ニトリーズクッション
たまにお座り失敗してコテンっと倒れる6ヶ月娘のためにクッション用意(^ω^) ザ・ニトリーズクッション
teah
teah
3LDK | 家族
walkingtreeさんの実例写真
walkingtree
walkingtree
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
8ヶ月の息子くん。 少しずつ行動範囲が広がってきたのでベビーサークルを購入しました。 思ったより大きくて圧迫感が凄いけど、とりあえず買って良かった(^^)
8ヶ月の息子くん。 少しずつ行動範囲が広がってきたのでベビーサークルを購入しました。 思ったより大きくて圧迫感が凄いけど、とりあえず買って良かった(^^)
mimi
mimi
3LDK | 家族
saki_homeさんの実例写真
生後1ヶ月を過ぎた娘に、ベビージムを購入しました♬white×greyのリビングに馴染むカラーでお気に入りです♡
生後1ヶ月を過ぎた娘に、ベビージムを購入しました♬white×greyのリビングに馴染むカラーでお気に入りです♡
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
apple406さんの実例写真
apple406
apple406
家族
Chikaさんの実例写真
扇風機¥7,999
1歳3ヶ月の娘対策 この手作りベビーゲートでテレビまわりの悪さは防げてる
1歳3ヶ月の娘対策 この手作りベビーゲートでテレビまわりの悪さは防げてる
Chika
Chika
4LDK | 家族
ichitohanaさんの実例写真
ベビーサークル代わりのプール。 (生後9ヶ月で乗り越えられました…泣)
ベビーサークル代わりのプール。 (生後9ヶ月で乗り越えられました…泣)
ichitohana
ichitohana
3LDK
PR
楽天市場
marc.sarcさんの実例写真
9ヶ月にして階段を登る事を覚えた娘。  気がつくと余裕で4段ぐらい登りドヤ顏を決めています。  「...いつか階段からダイブするな。」  って事で父ちゃんが作ってくれましたよ。  制作時間約10分(笑)  す、すごいぞ夫!  「娘の安全は俺が守る」  と言わんばかりの手際の良さに感動の母なのでした👏
9ヶ月にして階段を登る事を覚えた娘。  気がつくと余裕で4段ぐらい登りドヤ顏を決めています。  「...いつか階段からダイブするな。」  って事で父ちゃんが作ってくれましたよ。  制作時間約10分(笑)  す、すごいぞ夫!  「娘の安全は俺が守る」  と言わんばかりの手際の良さに感動の母なのでした👏
marc.sarc
marc.sarc
家族
Chiiさんの実例写真
久々の投稿になってしまった! もうすぐ6ヶ月になる息子がだいぶ動けるようになってきたので、ベビーゲートを設置。 リビングのバランス悪くて気に入らないけどしょうがない!
久々の投稿になってしまった! もうすぐ6ヶ月になる息子がだいぶ動けるようになってきたので、ベビーゲートを設置。 リビングのバランス悪くて気に入らないけどしょうがない!
Chii
Chii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ctscandyさんの実例写真
アウトドア用にDIYしたテーブル天板。使わないときはリビングのウンベラータを10ヶ月の息子から守ります😂 土は掘るは葉っぱはちぎるはで悲惨だったのでこれでしばらくは安心。
アウトドア用にDIYしたテーブル天板。使わないときはリビングのウンベラータを10ヶ月の息子から守ります😂 土は掘るは葉っぱはちぎるはで悲惨だったのでこれでしばらくは安心。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
久々にリビング~😊 先月、息子が9ヶ月になり、離乳食も3回食になったのでベビーチェアも購入して、ここに座ってニコニコたくさん食べてます。 あと、一週間で10ヶ月‼️ あっという間に一歳です💦💦 今はつかまり立ちして、たまに手を離して何秒か立ってます😁 このベビーチェアはカトージの物で、成長に合わせて座面や足を置く所が変えられるので、大人になっても使えます。ダイニングテーブルに合わせて、ダークブラウンを買いました😉 チェアシートもセットで買いました😊
久々にリビング~😊 先月、息子が9ヶ月になり、離乳食も3回食になったのでベビーチェアも購入して、ここに座ってニコニコたくさん食べてます。 あと、一週間で10ヶ月‼️ あっという間に一歳です💦💦 今はつかまり立ちして、たまに手を離して何秒か立ってます😁 このベビーチェアはカトージの物で、成長に合わせて座面や足を置く所が変えられるので、大人になっても使えます。ダイニングテーブルに合わせて、ダークブラウンを買いました😉 チェアシートもセットで買いました😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
merinさんの実例写真
merin
merin
家族
86nao86さんの実例写真
こどもが9ヶ月になりズリバイしてキッチンへ入ってくるので、ベビーゲートを設置。75cmサイズギリギリだったけど、二人がかりでなんとか設置できた。
こどもが9ヶ月になりズリバイしてキッチンへ入ってくるので、ベビーゲートを設置。75cmサイズギリギリだったけど、二人がかりでなんとか設置できた。
86nao86
86nao86
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
階段にゲートという名の突っ張り棚をつけました。 9ヶ月にもなると、階段登れちゃうのね~ 困っちゃうよ~ ってことで簡易ゲート✨ 安い✨簡単✨再利用できる✨これで十分✨ いつまで必要なのかな~。 ちなみに、冬は突っ張りカーテンつけてます。 今はリビングにいる時間が長いしね。 子どもが大きくなったら逆につけない方が、上まで暖かくなるし、 考え方次第かね。 どちらも見た目はあれだけど、 気にしない気にしない😘
階段にゲートという名の突っ張り棚をつけました。 9ヶ月にもなると、階段登れちゃうのね~ 困っちゃうよ~ ってことで簡易ゲート✨ 安い✨簡単✨再利用できる✨これで十分✨ いつまで必要なのかな~。 ちなみに、冬は突っ張りカーテンつけてます。 今はリビングにいる時間が長いしね。 子どもが大きくなったら逆につけない方が、上まで暖かくなるし、 考え方次第かね。 どちらも見た目はあれだけど、 気にしない気にしない😘
mii____
mii____
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lisaさんの実例写真
娘がかなり動くようになったので、思い切ってベビーのマットを買いました。 普段は部屋の端の方にサークルを置いています。 家事をするときは写真のように真ん中に置いて、お互い顔を見ながらだと娘もご機嫌です。 写真はお昼寝中のもの…お布団出さなくていいので楽です。 部屋は狭くなりましたが、思い切って買ってよかった! もうすぐつかまり立ちをしそうだから、壁の強度が心配…
娘がかなり動くようになったので、思い切ってベビーのマットを買いました。 普段は部屋の端の方にサークルを置いています。 家事をするときは写真のように真ん中に置いて、お互い顔を見ながらだと娘もご機嫌です。 写真はお昼寝中のもの…お布団出さなくていいので楽です。 部屋は狭くなりましたが、思い切って買ってよかった! もうすぐつかまり立ちをしそうだから、壁の強度が心配…
lisa
lisa
2LDK | 家族
t.a.k.a.k.uuumさんの実例写真
久しぶりの投稿ですm(._.)m子供が産まれて早10ヶ月。7ヶ月の頃にベビーサークル購入。開閉出来るドアが良くてこちらを見つけて即購入♫シンプルで気に入ってます^_^
久しぶりの投稿ですm(._.)m子供が産まれて早10ヶ月。7ヶ月の頃にベビーサークル購入。開閉出来るドアが良くてこちらを見つけて即購入♫シンプルで気に入ってます^_^
t.a.k.a.k.uuum
t.a.k.a.k.uuum
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
今日で生後5ヶ月の息子✨👐✨ 寝返りで良く転がるのでサークルマットを購入してみました(о´∀︎`о)ノ だんだんと物が増えて部屋が狭くなって来ました😂 でも大きくなったらプレイマットにもなるので長く使えそうかなと思いこれはこれでよし!笑|ω・)و ̑̑༉
今日で生後5ヶ月の息子✨👐✨ 寝返りで良く転がるのでサークルマットを購入してみました(о´∀︎`о)ノ だんだんと物が増えて部屋が狭くなって来ました😂 でも大きくなったらプレイマットにもなるので長く使えそうかなと思いこれはこれでよし!笑|ω・)و ̑̑༉
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
aco912さんの実例写真
ズリバイや回転技で自分が行きたいところに行けるようになり、いたるところを舐めて研究する6ヵ月息子👶 リビングのど真ん中に2畳分の息子専用研究施設(笑)をつくりました♪ さぁ思う存分ズリバイしてちょうだい!と思ったら、おもちゃパネルに夢中🥰 喜んでくれてるみたいで何より🌼 安心してトイレに行けるようになりました😭歓喜
ズリバイや回転技で自分が行きたいところに行けるようになり、いたるところを舐めて研究する6ヵ月息子👶 リビングのど真ん中に2畳分の息子専用研究施設(笑)をつくりました♪ さぁ思う存分ズリバイしてちょうだい!と思ったら、おもちゃパネルに夢中🥰 喜んでくれてるみたいで何より🌼 安心してトイレに行けるようになりました😭歓喜
aco912
aco912
3LDK | 家族
nayutanさんの実例写真
リビングにベビーサークルを設置。生後9ヶ月の息子が動き回って危ないので。
リビングにベビーサークルを設置。生後9ヶ月の息子が動き回って危ないので。
nayutan
nayutan
4LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
9ヶ月になった息子が家の端から端までずり這いするようになりました! しかも早い😳少しずつつかまり立ちも! 我が家は2階生活のため、玄関のみが1階に。 だから、動き回るようになったベビーが階段から落ちては大変💦と思い柵を取り付けることにしました😊 つっぱりタイプのベビーゲートをつけたかったのですが、手すりや壁の長さが足りないなどで付けることが出来なかったため、色々考えこんな感じに👍 上の子たちは楽しそうにドアを開け閉めしてくれてます😄
9ヶ月になった息子が家の端から端までずり這いするようになりました! しかも早い😳少しずつつかまり立ちも! 我が家は2階生活のため、玄関のみが1階に。 だから、動き回るようになったベビーが階段から落ちては大変💦と思い柵を取り付けることにしました😊 つっぱりタイプのベビーゲートをつけたかったのですが、手すりや壁の長さが足りないなどで付けることが出来なかったため、色々考えこんな感じに👍 上の子たちは楽しそうにドアを開け閉めしてくれてます😄
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
生後10ヶ月を過ぎ、ベビー用品のワゴンの配置はこのようになりました。 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 以前投稿したワゴンの写真…多くの方々に保存していただいているようなので、また、どなたかの参考になれば嬉しいです。
生後10ヶ月を過ぎ、ベビー用品のワゴンの配置はこのようになりました。 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 以前投稿したワゴンの写真…多くの方々に保存していただいているようなので、また、どなたかの参考になれば嬉しいです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介①  (1段目) 現在、娘は生後5ヶ月で、離乳食を開始しています。 ワゴンはIKEAのロースコグを使用。 無印良品の収納キャリーボックスに、100均の冷蔵庫収納の仕切りや調味料入れをセットして、アイテムが倒れないように工夫しています😄
ベビーワゴンの中身紹介①  (1段目) 現在、娘は生後5ヶ月で、離乳食を開始しています。 ワゴンはIKEAのロースコグを使用。 無印良品の収納キャリーボックスに、100均の冷蔵庫収納の仕切りや調味料入れをセットして、アイテムが倒れないように工夫しています😄
pon
pon
2LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
先日、新居に息子を迎え入れ、必要性を感じて作りました!ベビーサークル!👶 寝返りでゴロゴロ動き回り、目が離せない4ヶ月の息子、大至急ホームセンターに行き、イレクターパイプでDIYしました👍 1日でこのサイズを作るのは大変でしたが、妻にも協力してもらい完成させました💪 あと必要な資材をホームセンター2店舗で確保出来て良かったです😄 これから存分に動き回ってもらいます🚼
先日、新居に息子を迎え入れ、必要性を感じて作りました!ベビーサークル!👶 寝返りでゴロゴロ動き回り、目が離せない4ヶ月の息子、大至急ホームセンターに行き、イレクターパイプでDIYしました👍 1日でこのサイズを作るのは大変でしたが、妻にも協力してもらい完成させました💪 あと必要な資材をホームセンター2店舗で確保出来て良かったです😄 これから存分に動き回ってもらいます🚼
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
孫くんのランチタイム ⁡ 今月末で9ヶ月に ⁡ ⁡ 自宅では床に座っての食事スタイルなので ベビーチェアはコレが初めて ⁡ 高い目線で座れるのが楽しいようで 手足をバタバタさせて喜んでくれています ⁡ 座面、脚置きの高さを調節できるので 良い姿勢でお行儀良く食べてくれてます ⁡
孫くんのランチタイム ⁡ 今月末で9ヶ月に ⁡ ⁡ 自宅では床に座っての食事スタイルなので ベビーチェアはコレが初めて ⁡ 高い目線で座れるのが楽しいようで 手足をバタバタさせて喜んでくれています ⁡ 座面、脚置きの高さを調節できるので 良い姿勢でお行儀良く食べてくれてます ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ベビーゲートを設置しました。 ベビーマットはサイズが合わず泣く泣く撤去です。(高かったのでとても後悔…) 今はまだズリバイだけなので、この設置で大丈夫ですが、つかまり立ち始まったらまた考えます! きっとゲートがこの設置法だと不安定で、つかまり立ちでは倒れてしまうのでそのときは四方囲む予定です。 ちなみにこのバーチのゲートは高かったけど確かに見た目はつなぎ目がなくスッキリして奇麗です!
ベビーゲートを設置しました。 ベビーマットはサイズが合わず泣く泣く撤去です。(高かったのでとても後悔…) 今はまだズリバイだけなので、この設置で大丈夫ですが、つかまり立ち始まったらまた考えます! きっとゲートがこの設置法だと不安定で、つかまり立ちでは倒れてしまうのでそのときは四方囲む予定です。 ちなみにこのバーチのゲートは高かったけど確かに見た目はつなぎ目がなくスッキリして奇麗です!
natsu
natsu
2LDK | 家族
ao825mamaさんの実例写真
¥14,800
イベント参加します🌼 0歳8ヶ月の次男がずり這いで大移動するようになり テレビ周りのコードを引っ張ったりして危ないので 柵をつけました!! サークルにも柵にも使えるベビーサークルで、余った分は 洋室とリビングの境目に置いてます♩ 秘密基地感があるみたいで長男が楽しんでます🤭
イベント参加します🌼 0歳8ヶ月の次男がずり這いで大移動するようになり テレビ周りのコードを引っ張ったりして危ないので 柵をつけました!! サークルにも柵にも使えるベビーサークルで、余った分は 洋室とリビングの境目に置いてます♩ 秘密基地感があるみたいで長男が楽しんでます🤭
ao825mama
ao825mama
3LDK | 家族
zzzz__ooさんの実例写真
プレイマットこっちの柄でも可愛いな、、🤔💭
プレイマットこっちの柄でも可愛いな、、🤔💭
zzzz__oo
zzzz__oo
2DK | 家族
chimiさんの実例写真
ベビーサークル置いてリビングが占領されました😅
ベビーサークル置いてリビングが占領されました😅
chimi
chimi
家族
comさんの実例写真
活発な10ヶ月baby♡
活発な10ヶ月baby♡
com
com
4LDK | 家族