takukuji-さんの部屋
パナソニック(Panasonic) ねじ付露出スイッチボックス(1コ用1方出)DF30191K 1個
スイッチプレート・コンセントプレート¥795
光 鉄パイプ TM910-10 1×10mm
その他¥560
コメント1
takukuji-
ドアとスイッチ

この写真を見た人へのおすすめの写真

minanさんの実例写真
1Fトイレのドアです。 チェッカーガラスを施主支給して、無垢の杉板でドアを作ってもらいました。 スイッチは、憧れのアンティークスイッチを採用♪
1Fトイレのドアです。 チェッカーガラスを施主支給して、無垢の杉板でドアを作ってもらいました。 スイッチは、憧れのアンティークスイッチを採用♪
minan
minan
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
UG
UG
家族
icchiさんの実例写真
icchi
icchi
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
ドア作り
ドア作り
icchi
icchi
3LDK | 家族
AoBさんの実例写真
お客様の家。杉板とガルバリウム鋼板と塗り壁の組合せ。アメリカン家具が入る予定?
お客様の家。杉板とガルバリウム鋼板と塗り壁の組合せ。アメリカン家具が入る予定?
AoB
AoB
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 DIY止まっております(● ̄  ̄●) 先日買った杉板…ホームセンターでカット……。 サイズちゃうやん(|||_|||)ガビーン 幅も長さもあっとらんちゅうことで、自分でやった方が下手くそでも納得やな笑 写真ゎ何枚目?リビングのドア。ただの化粧板をシンプルにリメイクしよーと思います( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いつになるやら〜。さて!大阪へ出かけます♡
おはようございます。 DIY止まっております(● ̄  ̄●) 先日買った杉板…ホームセンターでカット……。 サイズちゃうやん(|||_|||)ガビーン 幅も長さもあっとらんちゅうことで、自分でやった方が下手くそでも納得やな笑 写真ゎ何枚目?リビングのドア。ただの化粧板をシンプルにリメイクしよーと思います( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いつになるやら〜。さて!大阪へ出かけます♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
カウンターの上に棚を作りました。
カウンターの上に棚を作りました。
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
takaちゃんから素敵な素敵便が届きました♬*゜ takaちゃんのイベントをちょっとだけお手伝いさせて貰い、そのお礼に〜って素敵な素敵なリースとXmasキャンドルとお菓子まで( *´︶`*)♡ 早速、飾ってみましたよ♪ ちっと見えにくいかな(^。^;) ⸝
takaちゃんから素敵な素敵便が届きました♬*゜ takaちゃんのイベントをちょっとだけお手伝いさせて貰い、そのお礼に〜って素敵な素敵なリースとXmasキャンドルとお菓子まで( *´︶`*)♡ 早速、飾ってみましたよ♪ ちっと見えにくいかな(^。^;) ⸝
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hiroshiさんの実例写真
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
harashiさんの実例写真
harashi
harashi
4LDK | 家族
704さんの実例写真
脱衣所のドア。杉板+toolboxの鉄の持ち手。
脱衣所のドア。杉板+toolboxの鉄の持ち手。
704
704
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Rinさんの実例写真
梅雨入りしたので、傘立てをDIYしてみました(*^^*) 外側は杉板、内側にスチール製の骨組みと、底に水受けのトレイを入れています。 普段は雨降りの日しか出さないけど、梅雨の間はずっと出しておきまーす♬(о´∀`о)
梅雨入りしたので、傘立てをDIYしてみました(*^^*) 外側は杉板、内側にスチール製の骨組みと、底に水受けのトレイを入れています。 普段は雨降りの日しか出さないけど、梅雨の間はずっと出しておきまーす♬(о´∀`о)
Rin
Rin
ray1215さんの実例写真
リビングの壁は杉板で作ったヘリンボーン(シェブロン)壁です(*'ω'*) リビングドアも色塗りもこだわったお気に入り♡
リビングの壁は杉板で作ったヘリンボーン(シェブロン)壁です(*'ω'*) リビングドアも色塗りもこだわったお気に入り♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
tangeさんの実例写真
ガラスのドア。
ガラスのドア。
tange
tange
家族
ha_chi_homeさんの実例写真
玄関
玄関
ha_chi_home
ha_chi_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
abam1216さんの実例写真
abam1216
abam1216
yuuさんの実例写真
我が家の玄関ドアはYKKapイノベストD70です! 外壁に使用している杉板と色を合わせてダークWを選びました☆
我が家の玄関ドアはYKKapイノベストD70です! 外壁に使用している杉板と色を合わせてダークWを選びました☆
yuu
yuu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ex.Tさんの実例写真
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
patagoniajapan1988さんの実例写真
patagoniajapan1988
patagoniajapan1988
ailoop628さんの実例写真
カラーボックスと天板で机を作りました☺︎
カラーボックスと天板で机を作りました☺︎
ailoop628
ailoop628
1LDK
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
PR
楽天市場
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
小屋風にしたかったので 杉板で飾りドアを付けました🚪
小屋風にしたかったので 杉板で飾りドアを付けました🚪
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
asmさんの実例写真
asm
asm
家族
hiroさんの実例写真
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ 好きな場所は色々あります(^^) 一番と言われると悩みますが、帰ってきて一番気になるのはこのアプローチです。 日々、植栽の成長が気になります。風の強い日はとても心配です。 いまはこの時よりセダムやタイムが増えつつあります。 ゆったりとしたステップとアプローチを囲むコンクリート壁。RC擁壁ですが、コンパネではなく杉板で型枠を取り、木の模様がうつっています。いい感じです。 夜はRC下からのスポットライトと玄関ドア横のウォールライトが優しく包んでくれてます! ウォールライトはFLOSのカモフラージュというシリーズです。とてもオシャレ!でも、、、 海外の物なので、検討してる方はいろいろと融通利きませんのでご注意を!東京のショールーム?の対応はかなり殿様対応なので個人で行かれる方は強い心を持って行ってください笑 でもデザインはどのライトもカッコイイです🥺 ステップまでは洗い出しのコンクリートです。 洗い出しの感じを伝えるのが難しかったですが、イイ感じに仕上がりました!
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ 好きな場所は色々あります(^^) 一番と言われると悩みますが、帰ってきて一番気になるのはこのアプローチです。 日々、植栽の成長が気になります。風の強い日はとても心配です。 いまはこの時よりセダムやタイムが増えつつあります。 ゆったりとしたステップとアプローチを囲むコンクリート壁。RC擁壁ですが、コンパネではなく杉板で型枠を取り、木の模様がうつっています。いい感じです。 夜はRC下からのスポットライトと玄関ドア横のウォールライトが優しく包んでくれてます! ウォールライトはFLOSのカモフラージュというシリーズです。とてもオシャレ!でも、、、 海外の物なので、検討してる方はいろいろと融通利きませんのでご注意を!東京のショールーム?の対応はかなり殿様対応なので個人で行かれる方は強い心を持って行ってください笑 でもデザインはどのライトもカッコイイです🥺 ステップまでは洗い出しのコンクリートです。 洗い出しの感じを伝えるのが難しかったですが、イイ感じに仕上がりました!
hiro
hiro
3LDK | 家族
pokope050さんの実例写真
窓枠、ドア枠 杉板 幅18mm×厚さ12mm (幅はもう少し広くてもよかったかも)
窓枠、ドア枠 杉板 幅18mm×厚さ12mm (幅はもう少し広くてもよかったかも)
pokope050
pokope050
4LDK | 家族
edtdさんの実例写真
edtd
edtd
家族
mayoさんの実例写真
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
mayo
mayo
hiro.637さんの実例写真
ガーデンドアを杉板で          作ってみました  🤗
ガーデンドアを杉板で          作ってみました  🤗
hiro.637
hiro.637
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
emiuraranさんの実例写真
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
chanaさんの実例写真
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
chana
chana
3LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
もっと見る