コメント1
non
トイレの模様替え2パターン目。こちらはダイソーのリメイクシートで板壁風シャビーシックホワイトです。こっちもなかなかいい感じ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Naomiさんの実例写真
初めてコンテストに参加しますf^^*) キャンドゥの板壁風シートでトイレをリメイクしました。
初めてコンテストに参加しますf^^*) キャンドゥの板壁風シートでトイレをリメイクしました。
Naomi
Naomi
家族
yukapoさんの実例写真
何の変わりばえもしませんが、久しぶりにトイレの写真を笑
何の変わりばえもしませんが、久しぶりにトイレの写真を笑
yukapo
yukapo
3DK | 家族
Na33さんの実例写真
まだまだ未完成...
まだまだ未完成...
Na33
Na33
3DK | 家族
miさんの実例写真
トイレのドアのリメイク… あの後、上下にも横板くっつけてみました。(中身は板じゃないんだけどσ(^_^;)ね)これだけでも雰囲気が変わりました♪
トイレのドアのリメイク… あの後、上下にも横板くっつけてみました。(中身は板じゃないんだけどσ(^_^;)ね)これだけでも雰囲気が変わりました♪
mi
mi
家族
orcaさんの実例写真
ビニールクロス¥388
放置していたトイレのDIY やっと完成しました(ノ≧∀)ノ 床はテラコッタ風に、壁は板壁風の壁紙で 腰壁にしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 上手く貼れなくてやり直したり 破れたとこもあるけど 遠目だと分かんないし ま、いっかぁ〜。見えない見えない˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·笑
放置していたトイレのDIY やっと完成しました(ノ≧∀)ノ 床はテラコッタ風に、壁は板壁風の壁紙で 腰壁にしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 上手く貼れなくてやり直したり 破れたとこもあるけど 遠目だと分かんないし ま、いっかぁ〜。見えない見えない˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·笑
orca
orca
chiiiii0808さんの実例写真
玄関から見たトイレドア。 ここも元は茶色いドアで『TOILET』プレートがくっ付いてましたが… 大家さんの承諾なしに勝手に(しかも無理やりw)剥がしましたww マステで板壁風にわざと重ねて貼りました☆ナンバープレートはセリア産。 左上の窓とドア下の通気口?はアクリル絵の具で白くしてあり洗うととれる用にしてあります。 腰壁はDIYで彫刻刀で手彫りです( ´•౪•`) しかし、我が家マステだらけ…… 賃貸だから仕方ない♡
玄関から見たトイレドア。 ここも元は茶色いドアで『TOILET』プレートがくっ付いてましたが… 大家さんの承諾なしに勝手に(しかも無理やりw)剥がしましたww マステで板壁風にわざと重ねて貼りました☆ナンバープレートはセリア産。 左上の窓とドア下の通気口?はアクリル絵の具で白くしてあり洗うととれる用にしてあります。 腰壁はDIYで彫刻刀で手彫りです( ´•౪•`) しかし、我が家マステだらけ…… 賃貸だから仕方ない♡
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
RAKUさんの実例写真
キャンドゥーで初めて板壁風シートを見つけたので、食器棚の背面に貼ってみました*\(^o^)/*
キャンドゥーで初めて板壁風シートを見つけたので、食器棚の背面に貼ってみました*\(^o^)/*
RAKU
RAKU
家族
ISKW-Mさんの実例写真
洗面所のリメイク完了☆ 壁をターコイズカラーにして、リビングとお揃い! 収納棚の扉とダサい洗面台の引き出しは板壁風壁紙を貼りました。 鏡の縁にも板を貼って、上の照明もダサかったのでステンシルで"WASH ROOM"と気取ってみましたww
洗面所のリメイク完了☆ 壁をターコイズカラーにして、リビングとお揃い! 収納棚の扉とダサい洗面台の引き出しは板壁風壁紙を貼りました。 鏡の縁にも板を貼って、上の照明もダサかったのでステンシルで"WASH ROOM"と気取ってみましたww
ISKW-M
ISKW-M
3LDK | 家族
PR
楽天市場
piroyurayura0104さんの実例写真
狭くて全体図が写せませんでした>_< しかも暗いし^^; 気に入ってますが、飽きてきたので時間ができたら変えたいと思ってます。
狭くて全体図が写せませんでした>_< しかも暗いし^^; 気に入ってますが、飽きてきたので時間ができたら変えたいと思ってます。
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
hiさんの実例写真
トイレの壁を板壁風に♪ すのこ棚は白のペンキで塗ってます(о´∀`о) トイレ掃除用のブラシも可愛くて買いましたが、勿体なくて使えないので飾り用です(o^^o)
トイレの壁を板壁風に♪ すのこ棚は白のペンキで塗ってます(о´∀`о) トイレ掃除用のブラシも可愛くて買いましたが、勿体なくて使えないので飾り用です(o^^o)
hi
hi
2LDK
mayuさんの実例写真
ずっとやりたかった板壁風リメイクシート✧︎*。 10シートくらいで出来ました¨̮♡︎
ずっとやりたかった板壁風リメイクシート✧︎*。 10シートくらいで出来ました¨̮♡︎
mayu
mayu
3DK | 家族
takaさんの実例写真
ダイソーの板壁風リメイクシートを大量入手した! うちのトイレは脱衣所の中にあるんだけど窓が無くて暗いの。ドアもだっさーい茶色。 まずはここに貼ってみた♬ 明るくなったぞ^ ^
ダイソーの板壁風リメイクシートを大量入手した! うちのトイレは脱衣所の中にあるんだけど窓が無くて暗いの。ドアもだっさーい茶色。 まずはここに貼ってみた♬ 明るくなったぞ^ ^
taka
taka
2LDK | 家族
greenlineさんの実例写真
初DIY♡
初DIY♡
greenline
greenline
Jiaiさんの実例写真
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
gureaさんの実例写真
トイレのこちらがAfter 壁にダイソーのリメイクシートを貼りました。 これで10枚使用だから1,080円! 安いわ~! 見切れてますが、セリアのポスターも貼ってます。 たったこれだけなのに激変( ☆∀☆) before写真と比べてみてね。
トイレのこちらがAfter 壁にダイソーのリメイクシートを貼りました。 これで10枚使用だから1,080円! 安いわ~! 見切れてますが、セリアのポスターも貼ってます。 たったこれだけなのに激変( ☆∀☆) before写真と比べてみてね。
gurea
gurea
3LDK | 家族
aikentoleさんの実例写真
aikentole
aikentole
3DK
PR
楽天市場
yoshimi128さんの実例写真
リメイクシート 板壁風シャビーシック ホワイトで❤️ 電気が暗いから色が分かりづらいかな
リメイクシート 板壁風シャビーシック ホワイトで❤️ 電気が暗いから色が分かりづらいかな
yoshimi128
yoshimi128
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
とりあえず壁紙だけ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次は床貼りたい¨̮♡︎
とりあえず壁紙だけ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次は床貼りたい¨̮♡︎
chi-ko
chi-ko
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pumehanaさんの実例写真
トイレクイックルのケースをリメイクしたくて、最初ミッチャクロン→塗装したのですが上手くいかず… 結局家にあったダイソーのデニムのリメイクシートを貼りました✩
トイレクイックルのケースをリメイクしたくて、最初ミッチャクロン→塗装したのですが上手くいかず… 結局家にあったダイソーのデニムのリメイクシートを貼りました✩
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
shi.iho_made.721さんの実例写真
猫ちゃんのトイレの壁。 DAISOのリメイクシート 板壁風シャビーシックブラウン。
猫ちゃんのトイレの壁。 DAISOのリメイクシート 板壁風シャビーシックブラウン。
shi.iho_made.721
shi.iho_made.721
2LDK | 家族
aikoさんの実例写真
イベント投稿用
イベント投稿用
aiko
aiko
家族
Lemiさんの実例写真
少しだけ変えました(*´˘`*)
少しだけ変えました(*´˘`*)
Lemi
Lemi
Minteaさんの実例写真
トイレになんちゃって腰壁を作りました。 材料 プラ板(セリア) 木目シート マスキングテープ 強力両面テープ プラ板以外ならどの100均にもある材料です。 この木目シートはダイソーです。 100均の木目シートは貼ったら剥がせないですが、プラ板に貼れば賃貸でも腰壁風ができるな〜と思いつきでやってみました。 壁側にマステ+両面テープで貼り付けたので簡単に剥がせます。 子供に汚されそうな壁に全部やってみたいです(⌒-⌒; )
トイレになんちゃって腰壁を作りました。 材料 プラ板(セリア) 木目シート マスキングテープ 強力両面テープ プラ板以外ならどの100均にもある材料です。 この木目シートはダイソーです。 100均の木目シートは貼ったら剥がせないですが、プラ板に貼れば賃貸でも腰壁風ができるな〜と思いつきでやってみました。 壁側にマステ+両面テープで貼り付けたので簡単に剥がせます。 子供に汚されそうな壁に全部やってみたいです(⌒-⌒; )
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
トイレをリメイク中 アパートに元から付いていただちゃいタオルホルダーとトイレットペーパーホルダーを外して付け替え、腰壁風なものをこしらえました〜
トイレをリメイク中 アパートに元から付いていただちゃいタオルホルダーとトイレットペーパーホルダーを外して付け替え、腰壁風なものをこしらえました〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
元のホルダーの枠内なので原状回復OKですが、外したネジ穴が目立ちまくりだったので、腰壁風のプラ板で隠せましたd(^_^o) ダイソーのシャビー風木目シートは不揃いな感じが、少し歪んでも分かりにくくてイイですね。
元のホルダーの枠内なので原状回復OKですが、外したネジ穴が目立ちまくりだったので、腰壁風のプラ板で隠せましたd(^_^o) ダイソーのシャビー風木目シートは不揃いな感じが、少し歪んでも分かりにくくてイイですね。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
南国リゾート風なトイレにしたかったので、白木目の腰壁風と合わせて床にコルクのジョイントマットを敷きました。 コルクはジョイントのつなぎ目が分かりにくくて良かったのですが、トイレの淵をカットしてたら継ぎ目が少し割れて来ちゃいました_| ̄|○ とりあえずダイソーのトイレマットを敷いて隠し隠し‥ ついでに便座カバーもお揃いで。 ひとまずトイレリメイク完成です♪
南国リゾート風なトイレにしたかったので、白木目の腰壁風と合わせて床にコルクのジョイントマットを敷きました。 コルクはジョイントのつなぎ目が分かりにくくて良かったのですが、トイレの淵をカットしてたら継ぎ目が少し割れて来ちゃいました_| ̄|○ とりあえずダイソーのトイレマットを敷いて隠し隠し‥ ついでに便座カバーもお揃いで。 ひとまずトイレリメイク完成です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Melekさんの実例写真
いろんな方の写真を参考にしながら、リメイク。意外と大変でした
いろんな方の写真を参考にしながら、リメイク。意外と大変でした
Melek
Melek
家族
meguko.ryanさんの実例写真
イベント参加です❣️ タンクレス風にしてます♡︎ʾʾ
イベント参加です❣️ タンクレス風にしてます♡︎ʾʾ
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
youkoさんの実例写真
こんばんは(*´ー`*)ゞ 洗面台の扉をリメイクしました♡ 使ったのはダイソーの板壁風シャビーシック ホワイト。 もともと真っ白だったのでガラリと雰囲気 変わって嬉しいです。 バスマットはニトリで購入⋆*❁
こんばんは(*´ー`*)ゞ 洗面台の扉をリメイクしました♡ 使ったのはダイソーの板壁風シャビーシック ホワイト。 もともと真っ白だったのでガラリと雰囲気 変わって嬉しいです。 バスマットはニトリで購入⋆*❁
youko
youko
4LDK | 家族
innnnさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,580
トイレットペーパーホルダーafter プラ板に大理石シートを貼ってはめただけなので賃貸でも修復可能(*´▽`*)
トイレットペーパーホルダーafter プラ板に大理石シートを貼ってはめただけなので賃貸でも修復可能(*´▽`*)
innnn
innnn
gamuchoさんの実例写真
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aikentoleさんの実例写真
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
aikentole
aikentole
3DK
nachuさんの実例写真
今日は入居時から気に入らなかった、バストイレのクソダサ金属ドアにリメイクシート貼りましたw 使ったのはダイソーの板壁風シャービックホワイトです(・∀・) 貼るの下手すぎて所々ベコベコだけど、金属丸出しよりはマシになったと思うのでよしとします!w 蝶番外せなかったので、蝶番側のシートの処理が甘い! あと、同じ部分を使ってしまって上下全く同じ柄…🙄 色々悔しい!!けどやり直す気力はもうない!w ※右端のとこ、色合わないとこで継いでしまって目立つので後から貼り直しましたw
今日は入居時から気に入らなかった、バストイレのクソダサ金属ドアにリメイクシート貼りましたw 使ったのはダイソーの板壁風シャービックホワイトです(・∀・) 貼るの下手すぎて所々ベコベコだけど、金属丸出しよりはマシになったと思うのでよしとします!w 蝶番外せなかったので、蝶番側のシートの処理が甘い! あと、同じ部分を使ってしまって上下全く同じ柄…🙄 色々悔しい!!けどやり直す気力はもうない!w ※右端のとこ、色合わないとこで継いでしまって目立つので後から貼り直しましたw
nachu
nachu
1K | 一人暮らし
terada_koumutenさんの実例写真
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
HARIさんの実例写真
¥1,490
イベント参加用に再投稿です。
イベント参加用に再投稿です。
HARI
HARI
1LDK
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
pinonさんの実例写真
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
久々のトイレから失礼します |・ω・) 5年前にカラーボードで作ったタンクレス未だに健在です カラーボードなのに頑丈で正直ビックリしてます😆 2枚目 トイレブラシは100均の板をL字にしたものにキャスターを付けて隠して収納 巾木にはマステ+リメイクシートでホワイトに DIY したクッションフロアとの隙間に ゴミが入らないように マステでガードして掃除しやすく♪ トイレマットはニトリの拭けるマットで清潔感に気を付けてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る