コメント1
Megumi
セリアでツボなオイル瓶get❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

okameさんの実例写真
セリアリメイクひらめいたヽ(*’-^*)。セリアの物で出来る(*´˘`*)♡オイルランプ風のライト。そんな感じに見えるかな?ライトの光に癒される(*˘︶˘*).。.:*♡
セリアリメイクひらめいたヽ(*’-^*)。セリアの物で出来る(*´˘`*)♡オイルランプ風のライト。そんな感じに見えるかな?ライトの光に癒される(*˘︶˘*).。.:*♡
okame
okame
2DK | 一人暮らし
okameさんの実例写真
これを買ってきて作りました。
これを買ってきて作りました。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
meeさんの実例写真
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
mee
mee
3LDK | 家族
emeraldskyandseaさんの実例写真
emeraldskyandsea
emeraldskyandsea
家族
ecaさんの実例写真
セリアのレンガシール貼りました。油たちをオイル瓶に詰め替えたいな〜。ツール立てはナチュラルキッチンの深めのコップ。
セリアのレンガシール貼りました。油たちをオイル瓶に詰め替えたいな〜。ツール立てはナチュラルキッチンの深めのコップ。
eca
eca
1LDK | 家族
zenさんの実例写真
DYMOで調味料ラベルを作成。 セリアの蓋がマットな瓶がカワイイ。
DYMOで調味料ラベルを作成。 セリアの蓋がマットな瓶がカワイイ。
zen
zen
2LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
キッチンの調味料棚を見直しました♪
キッチンの調味料棚を見直しました♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
キッチン調味料棚ちょっとだけ変えました。まず前に言っていたセリアのオイルボトルの油漏れ問題。油漏れしないオイルボトル、教えて頂いたのを見に行ったり自分でも探したりして、洗いやすさやこの場所に入るサイズ等考えて、結局ホームセンターで売ってるものを買いました。 FORMA オイルボトル、っていう商品みたいです。フタを開ければすぐ使えて、しっかり閉まってるので漏れもなく使えてます。 あと、オイルボトル横の3つ並んだ瓶、前はダイソーの瓶を使ってたんですが、どうしても湿気が入ってしまって(>_<)きちんと密閉されるIKEAのものに変えました。
キッチン調味料棚ちょっとだけ変えました。まず前に言っていたセリアのオイルボトルの油漏れ問題。油漏れしないオイルボトル、教えて頂いたのを見に行ったり自分でも探したりして、洗いやすさやこの場所に入るサイズ等考えて、結局ホームセンターで売ってるものを買いました。 FORMA オイルボトル、っていう商品みたいです。フタを開ければすぐ使えて、しっかり閉まってるので漏れもなく使えてます。 あと、オイルボトル横の3つ並んだ瓶、前はダイソーの瓶を使ってたんですが、どうしても湿気が入ってしまって(>_<)きちんと密閉されるIKEAのものに変えました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
omnewhouseさんの実例写真
キッチン見直し アップバージョン オイルの入れ物を瓶に。
キッチン見直し アップバージョン オイルの入れ物を瓶に。
omnewhouse
omnewhouse
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
macaron
macaron
3LDK | 家族
coconaさんの実例写真
連投すみません こちらも中身の模様替え!オイルをセリアのボトルからフランフランの瓶に変更!
連投すみません こちらも中身の模様替え!オイルをセリアのボトルからフランフランの瓶に変更!
cocona
cocona
3DK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
イベント用に再投稿。 調味料、オイル等はセリアのボトルとweckの瓶に詰め替えてます!! ラベル、スパイスラック、ペーパーホルダーは自作でーす(-.-)y
イベント用に再投稿。 調味料、オイル等はセリアのボトルとweckの瓶に詰め替えてます!! ラベル、スパイスラック、ペーパーホルダーは自作でーす(-.-)y
bibi.karu
bibi.karu
家族
cornさんの実例写真
スパイスゾーンは全部100均。不器用でdiyとかできないので、ダイソーのものを積んだだけ。瓶やオイルボトルはセリア。
スパイスゾーンは全部100均。不器用でdiyとかできないので、ダイソーのものを積んだだけ。瓶やオイルボトルはセリア。
corn
corn
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
キッチンの壁の一部に壁紙屋本舗のhatte meを貼りました♡ そして3Coinsのオイルボトル、セリアの瓶に調味料ラベルを貼りました。少しずつ理想に近づいてきてるのが楽しい(≧∇≦)
キッチンの壁の一部に壁紙屋本舗のhatte meを貼りました♡ そして3Coinsのオイルボトル、セリアの瓶に調味料ラベルを貼りました。少しずつ理想に近づいてきてるのが楽しい(≧∇≦)
megumi
megumi
2DK | 家族
taHNさんの実例写真
トイレの芳香剤、良いのが見つからなくて。 セリアの瓶と、プラントビーズで作ってみた‼ 中身はカラフェディフューザーのオイルです。
トイレの芳香剤、良いのが見つからなくて。 セリアの瓶と、プラントビーズで作ってみた‼ 中身はカラフェディフューザーのオイルです。
taHN
taHN
Satoshiさんの実例写真
夕方に1時間ほど空きがあったので、セリアの電球型のボトルでハーバリウムを2本作りました♪ 右側手前の2つです(^^)
夕方に1時間ほど空きがあったので、セリアの電球型のボトルでハーバリウムを2本作りました♪ 右側手前の2つです(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
yin-yangさんの実例写真
3coinsのスパイスラックをひっくり返して吊るしてみました。 オイルボトルはセリア。瓶はダイソーで2個セットで。安くておしゃれ。オススメです。
3coinsのスパイスラックをひっくり返して吊るしてみました。 オイルボトルはセリア。瓶はダイソーで2個セットで。安くておしゃれ。オススメです。
yin-yang
yin-yang
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nanaさんの実例写真
nana
nana
2DK | カップル
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
セリアの電球にプリザーブドフラワーでハーバリウムを作ってみました ミネラルオイルが高いので代用でベビーオイル使用(*ov.v)o 粘度が弱く浮いてしまう欠点はありますが これはこれで素敵♡
セリアの電球にプリザーブドフラワーでハーバリウムを作ってみました ミネラルオイルが高いので代用でベビーオイル使用(*ov.v)o 粘度が弱く浮いてしまう欠点はありますが これはこれで素敵♡
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
セリアのハーバリウムオイル、発見したので買ってみました♪ 子どもたちと行った公園で見つけた四つ葉のクローバーを押し花にして、他のドライと一緒にin(*^^*) 同じくセリア買った小瓶にちょうど一袋入りました。 配置を整えるのにかなり苦労しましたが、お手軽に試せるのはとってもありがたいですね(´∀`*)
セリアのハーバリウムオイル、発見したので買ってみました♪ 子どもたちと行った公園で見つけた四つ葉のクローバーを押し花にして、他のドライと一緒にin(*^^*) 同じくセリア買った小瓶にちょうど一袋入りました。 配置を整えるのにかなり苦労しましたが、お手軽に試せるのはとってもありがたいですね(´∀`*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
セリアからハーバリウムの専用オイルが出てますね!!ฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ 地元では欠品だったので遠出先で 出逢えて良かった〜♪ 45mlと少なめですが、手芸屋とかで 手に入るのは逆に量が多すぎる上に お高め価格なのでこれ位の量が 初心者にはありがたいです(*´∇`*) 何を入れようかなー♡
セリアからハーバリウムの専用オイルが出てますね!!ฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ 地元では欠品だったので遠出先で 出逢えて良かった〜♪ 45mlと少なめですが、手芸屋とかで 手に入るのは逆に量が多すぎる上に お高め価格なのでこれ位の量が 初心者にはありがたいです(*´∇`*) 何を入れようかなー♡
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
プチプラハーバリウム♡ IKEAの香りの弱くなったポプリとセリアの造花(´◡`๑)  瓶もオイルもセリアです(๑°艸°๑) 初めて作ったにしては可愛いかな( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )と自己満です(❛ᴗ❛人)✧
プチプラハーバリウム♡ IKEAの香りの弱くなったポプリとセリアの造花(´◡`๑)  瓶もオイルもセリアです(๑°艸°๑) 初めて作ったにしては可愛いかな( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )と自己満です(❛ᴗ❛人)✧
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
PR
楽天市場
asasaさんの実例写真
オイル瓶を新しくしました! 文字はセリアのシールです。
オイル瓶を新しくしました! 文字はセリアのシールです。
asasa
asasa
2LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ スパイスラックが整いました。 料理するの楽!
・ スパイスラックが整いました。 料理するの楽!
sun
sun
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
koto
koto
3LDK | 家族
s-y9263さんの実例写真
コーラ瓶にオイルやお醤油を♫
コーラ瓶にオイルやお醤油を♫
s-y9263
s-y9263
家族
majorlazerdazeさんの実例写真
調味料入れ替えて見ました!
調味料入れ替えて見ました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
m0y0
m0y0
2DK | 家族
Yukiさんの実例写真
よく使う出汁の顆粒やコンソメ、鶏ガラはキャンドゥのボトルに入れてます 透明だから残量もわかるしスリムで使いやすいです オイルもセリアの瓶に入れてます 少量ずつでるので使いすぎなくて重宝してます 笑
よく使う出汁の顆粒やコンソメ、鶏ガラはキャンドゥのボトルに入れてます 透明だから残量もわかるしスリムで使いやすいです オイルもセリアの瓶に入れてます 少量ずつでるので使いすぎなくて重宝してます 笑
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
ruchicoccoさんの実例写真
スパイスボトル・砂糖ケース・ごまと鰹節の瓶はセリアで✧︎ オイル差しはニトリで✧︎
スパイスボトル・砂糖ケース・ごまと鰹節の瓶はセリアで✧︎ オイル差しはニトリで✧︎
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
やっと見つけた! マヨネーズの便利収納ヽ(^0^)ノ 瓶ものの多い我が家の冷蔵庫 ちょうどデッドスペースになったところにセリアのワイヤーラック&オイルトレイでマヨネーズの収納♪ 出し入れも楽ちんでいい感じです これでやっと使いやすくなった(^_^)/
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
rinさんの実例写真
やっと詰め替え完了! ラベルはどこの物にしようか悩み中🤔
やっと詰め替え完了! ラベルはどこの物にしようか悩み中🤔
rin
rin
1K | 一人暮らし
meichan0502さんの実例写真
両手鍋¥21,780
コンロ周り。基本ストゥブは出しっぱなしで、ご飯を炊いたりフライパン代わりに使うことも。最近パスタが売り切れてますよね…今日やっとストック分買えました。オイルポットはKEYUCAのもの。スパイスアップシリーズが好きで集めています。
コンロ周り。基本ストゥブは出しっぱなしで、ご飯を炊いたりフライパン代わりに使うことも。最近パスタが売り切れてますよね…今日やっとストック分買えました。オイルポットはKEYUCAのもの。スパイスアップシリーズが好きで集めています。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
ニトリとFrancfrancのオイル&ビネガーボトルに詰め替え中です⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ ラベルは耐水でセリアです‪♪ 米油だけは無かったからテプラで作成しました𓂃 𓈒𓏸*꒱ 完全に自己満ですねw 今から中身を入れてキッチンにセットします∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪
ニトリとFrancfrancのオイル&ビネガーボトルに詰め替え中です⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡ ラベルは耐水でセリアです‪♪ 米油だけは無かったからテプラで作成しました𓂃 𓈒𓏸*꒱ 完全に自己満ですねw 今から中身を入れてキッチンにセットします∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
R.S.Kさんの実例写真
我が家の調味料収納。オイル類はフランフラン。以前100均のものを使っていましたが液ダレしたので買い替えました。 だし類はセリアの調味料入れに。 普段あまり使わないものはグリル横の引き出しに。自分なりに使いやすくて配置はずっと変えてません(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)
我が家の調味料収納。オイル類はフランフラン。以前100均のものを使っていましたが液ダレしたので買い替えました。 だし類はセリアの調味料入れに。 普段あまり使わないものはグリル横の引き出しに。自分なりに使いやすくて配置はずっと変えてません(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
Mayu
Mayu
家族
PR
楽天市場
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
もっと見る