taleo07さんの部屋
2018年3月9日125
taleo07さんの部屋
2018年3月9日125
コメント2
taleo07
#リビング, #キャットウォークDIY, #和室を改造, #ねこばかりすみませんm(._.)m, #ねこのいる日常, #手作り, #猫と暮らす, #ねこと暮らす。, #リフォーム, #ねこと共同生活。, #キャットウォーク, #ねこのいる風景, #押入れ改造, #和室を洋室に, #ねこが好き

この写真を見た人へのおすすめの写真

Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
nanohanaさんの実例写真
今日は末っ子の参観日だったので仕事お休みとったから、ゆっくり掃除が出来て快適〜♪
今日は末っ子の参観日だったので仕事お休みとったから、ゆっくり掃除が出来て快適〜♪
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
me-guさんの実例写真
上の障子部分をキラキラの装飾シートにすることで、昼はとても明るくなり洋室にも障子がしっくり合う♡白く塗るの大変でした…T^T
上の障子部分をキラキラの装飾シートにすることで、昼はとても明るくなり洋室にも障子がしっくり合う♡白く塗るの大変でした…T^T
me-gu
me-gu
3DK | カップル
U-5さんの実例写真
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
U-5
U-5
家族
hanaさんの実例写真
古い和室の天井は壁紙でもなく木でできていたため、リフォームの見積もりを取ると2室で8万円かかるとのこと、、、 それならばと自分たちで全て真っ白にペンキで塗りました♪ 白く塗るだけで部屋も明るくなり洋室のような雰囲気に(^^)材料費約8000円ほどで済みました(*´ω`*)
古い和室の天井は壁紙でもなく木でできていたため、リフォームの見積もりを取ると2室で8万円かかるとのこと、、、 それならばと自分たちで全て真っ白にペンキで塗りました♪ 白く塗るだけで部屋も明るくなり洋室のような雰囲気に(^^)材料費約8000円ほどで済みました(*´ω`*)
hana
hana
2LDK | 家族
PR
楽天市場
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録☆ 和室の天井、板張り風の壁紙でした。 上からペンキ塗りました。
リフォーム記録☆ 和室の天井、板張り風の壁紙でした。 上からペンキ塗りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
RINAさんの実例写真
GWに和室→洋室リメイク第一弾♪ まだ天井だけしかペンキ塗れてませんが、明るくなりました。
GWに和室→洋室リメイク第一弾♪ まだ天井だけしかペンキ塗れてませんが、明るくなりました。
RINA
RINA
3DK | 家族
tacocoさんの実例写真
先週から、 和室の洋室化に取り組んでおります。 あと少し!漆喰が足りず… ヽ(´o`; あす楽で注文しました。 あー早く塗ってしまいたい。
先週から、 和室の洋室化に取り組んでおります。 あと少し!漆喰が足りず… ヽ(´o`; あす楽で注文しました。 あー早く塗ってしまいたい。
tacoco
tacoco
家族
tacocoさんの実例写真
和室を洋室へ。
和室を洋室へ。
tacoco
tacoco
家族
A-y.k.m.hさんの実例写真
和室にクッションフロア引いてます(♡ˊ艸ˋ)♬* 7000円くらい♪カーペット買うのと同じくらいよね〜✨ なぜ昔の和室って柱多いのかな(´〜`) 壁はペンキで塗りました✨
和室にクッションフロア引いてます(♡ˊ艸ˋ)♬* 7000円くらい♪カーペット買うのと同じくらいよね〜✨ なぜ昔の和室って柱多いのかな(´〜`) 壁はペンキで塗りました✨
A-y.k.m.h
A-y.k.m.h
家族
123oさんの実例写真
二間続きの部屋をボードで壁をしてペンキで塗ってから野地板で隠しました(⑉• •⑉)
二間続きの部屋をボードで壁をしてペンキで塗ってから野地板で隠しました(⑉• •⑉)
123o
123o
家族
kaerucoさんの実例写真
ビニールクロス¥599
障子枠、塗り終えました٩(^‿^)۶ めちゃめちゃ時間掛かりました(^_^;) 格子が手強い(笑) 変色して、まっきっきの(笑)15年前のクーラー、日曜に新しくなります(・∀︎・)
障子枠、塗り終えました٩(^‿^)۶ めちゃめちゃ時間掛かりました(^_^;) 格子が手強い(笑) 変色して、まっきっきの(笑)15年前のクーラー、日曜に新しくなります(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
記録用です。 和室の天井をペンキで塗りました。 どうなることかとドキドキしましたが、二度塗りでムラなく綺麗に仕上がりました(≧∀≦) 次は壁を塗ります( ^ω^ )
Hanagobo
Hanagobo
PR
楽天市場
Hanagoboさんの実例写真
10月から始めた和室のセルフリフォームは、概ね完成となりました(o^^o) 南西側のpicです。 上部のレンガ壁紙がどーしても気に入らず、白ペンキで塗ってみました。自分では馴染んだ気がしてます(´∀`*)
10月から始めた和室のセルフリフォームは、概ね完成となりました(o^^o) 南西側のpicです。 上部のレンガ壁紙がどーしても気に入らず、白ペンキで塗ってみました。自分では馴染んだ気がしてます(´∀`*)
Hanagobo
Hanagobo
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usako.usaさんの実例写真
現在ここまで進みました! 柱に壁紙と畳にクッションフロアです。 けいそう壁の色見本届いたけどゴールデンウィーク入ってしまってやっぱり引越までに壁塗りは間に合わなさそう~(*T^T) 正面扉(ふすま)やはり右側が色味が違うので、また直さねば! 心配は引越時に家具どこに置くかだな(-_-;)
現在ここまで進みました! 柱に壁紙と畳にクッションフロアです。 けいそう壁の色見本届いたけどゴールデンウィーク入ってしまってやっぱり引越までに壁塗りは間に合わなさそう~(*T^T) 正面扉(ふすま)やはり右側が色味が違うので、また直さねば! 心配は引越時に家具どこに置くかだな(-_-;)
usako.usa
usako.usa
usako.usaさんの実例写真
今日は寒いくらい涼しいです。 こんな日がまさに作業日和なんだろうな(((^_^;) 何も変わってなくてもカメラマークは出る┅(笑)
今日は寒いくらい涼しいです。 こんな日がまさに作業日和なんだろうな(((^_^;) 何も変わってなくてもカメラマークは出る┅(笑)
usako.usa
usako.usa
shijiminさんの実例写真
代わり映えしませんが、和室イベント用に撮影 もう簾の時期じゃないですね 簾の替りになにか準備しないとなー
代わり映えしませんが、和室イベント用に撮影 もう簾の時期じゃないですね 簾の替りになにか準備しないとなー
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
和室、柱2本に壁紙を貼った向かい側です。 写真左・・ ここの長押を… 上・・ 取りました 右・・ ここの2本の柱にも、木目調の壁紙を貼りました。 扉を外し、中は押入れと同じでベニヤ板だったので、アクドメシーラー、漆喰と塗っていきました。
和室、柱2本に壁紙を貼った向かい側です。 写真左・・ ここの長押を… 上・・ 取りました 右・・ ここの2本の柱にも、木目調の壁紙を貼りました。 扉を外し、中は押入れと同じでベニヤ板だったので、アクドメシーラー、漆喰と塗っていきました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
PR
楽天市場
Akie.otsukaさんの実例写真
🛠 ・ #和室から洋室へ #beforeafter #ウッドカーペット 敷きました♡ ・ 8畳なので 350×350㎝×2枚敷き。 ・ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧ お知らせ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧ #limia にて 【diyで好きを形に】 和室から洋室にセルフリフォームしてみよう♪ アイデア記事を書かせて頂きました。 https://limia.jp/idea/317688 ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧ ・ まだ小物ペイントが残っているので 年末までには終わらせたいな╰(*´︶`*)╯♡ ・ #diyで好きを形に #襖リメイク #和室リメイク #大正ロマン #大正ロマンインテリア #洋館好き #洋館インテリア #シャビーシック #フレンチカントリー #クラシック家具 #大人かわいい #diy #diy女子 #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #腰壁diy #襖にベニヤ板 #日本家屋 #日本家屋リノベーション #押し入れをクローゼットに #押し入れ収納
🛠 ・ #和室から洋室へ #beforeafter #ウッドカーペット 敷きました♡ ・ 8畳なので 350×350㎝×2枚敷き。 ・ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧ お知らせ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧ #limia にて 【diyで好きを形に】 和室から洋室にセルフリフォームしてみよう♪ アイデア記事を書かせて頂きました。 https://limia.jp/idea/317688 ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧ ・ まだ小物ペイントが残っているので 年末までには終わらせたいな╰(*´︶`*)╯♡ ・ #diyで好きを形に #襖リメイク #和室リメイク #大正ロマン #大正ロマンインテリア #洋館好き #洋館インテリア #シャビーシック #フレンチカントリー #クラシック家具 #大人かわいい #diy #diy女子 #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #腰壁diy #襖にベニヤ板 #日本家屋 #日本家屋リノベーション #押し入れをクローゼットに #押し入れ収納
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
yukoさんの実例写真
和室の縁。 生木だったので、リフォーム業者さんと一緒に水性のジェルステインを塗りました。 ( *´﹀` *)
和室の縁。 生木だったので、リフォーム業者さんと一緒に水性のジェルステインを塗りました。 ( *´﹀` *)
yuko
yuko
4LDK | 家族
nails_chiccoさんの実例写真
和室を洋室にDIYスタート
和室を洋室にDIYスタート
nails_chicco
nails_chicco
toyaton41さんの実例写真
和室をDIY。 襖を変えて、壁もペイント。 ブルーグレーのような色に。 陽が当たれば、もう少し水色っぽさが 出て見える。 この和室、最終的には洋室化したい。 床を白い板張りにしたら、明るくなりそうだ。 目指すは海外の田舎のおうち。
和室をDIY。 襖を変えて、壁もペイント。 ブルーグレーのような色に。 陽が当たれば、もう少し水色っぽさが 出て見える。 この和室、最終的には洋室化したい。 床を白い板張りにしたら、明るくなりそうだ。 目指すは海外の田舎のおうち。
toyaton41
toyaton41
onakaさんの実例写真
襖リメイク 和室を洋室に変えたいので障子の次は襖をリメイク プラ板をはめ、白く塗りました。
襖リメイク 和室を洋室に変えたいので障子の次は襖をリメイク プラ板をはめ、白く塗りました。
onaka
onaka
3LDK
ishuさんの実例写真
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
ishu
ishu
2LDK | 家族
ishuさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
ishu
ishu
2LDK | 家族
chachaさんの実例写真
数年前から部分的に進めていた実家のリフォーム。2階のベッドルームはもとは和室でした。 生のり付きを購入し壁紙を貼り替え、障子の枠を白く塗って洋風にセルフリフォームした後 昨年業者に依頼し、畳をフロアパネルに貼り替えました。 ベランダへはこの掃き出し窓から出入りします。
数年前から部分的に進めていた実家のリフォーム。2階のベッドルームはもとは和室でした。 生のり付きを購入し壁紙を貼り替え、障子の枠を白く塗って洋風にセルフリフォームした後 昨年業者に依頼し、畳をフロアパネルに貼り替えました。 ベランダへはこの掃き出し窓から出入りします。
chacha
chacha
家族
PR
楽天市場
takito1974さんの実例写真
和室リメイク…完成しました! 構想から3週間…長かったようで短かったような💦 自分の部屋が欲しくてガラクタ置き場になっていた和室に目をつけ、自分でも満足できる部屋に変身しました! さて、ここで一杯飲むとしますか…笑
和室リメイク…完成しました! 構想から3週間…長かったようで短かったような💦 自分の部屋が欲しくてガラクタ置き場になっていた和室に目をつけ、自分でも満足できる部屋に変身しました! さて、ここで一杯飲むとしますか…笑
takito1974
takito1974
家族
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
keiさんの実例写真
障子の枠を黒のアイアンペイントで塗りました
障子の枠を黒のアイアンペイントで塗りました
kei
kei
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
kei
kei
3LDK | 家族
luluさんの実例写真
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
lulu
lulu
4LDK | 家族
Afactoryさんの実例写真
数年前に和室から洋室にDIYしました(*^^*) 畳を外してクッションフロアを敷いたけど和室感が抜けず、、、 去年頑張って主人と2人で壁全面をペンキで白に塗りました! この部屋はかなり天井が高くてめちゃくちゃ疲れたけど、部屋が明るくなってやって良かった!
数年前に和室から洋室にDIYしました(*^^*) 畳を外してクッションフロアを敷いたけど和室感が抜けず、、、 去年頑張って主人と2人で壁全面をペンキで白に塗りました! この部屋はかなり天井が高くてめちゃくちゃ疲れたけど、部屋が明るくなってやって良かった!
Afactory
Afactory
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
リビング繋がりの和室𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 畳もだいぶボロボロになってきたし、 暫くはここを次女👧の部屋にと考えているので(ちゃんと宿題しているか目に入るし場所的にはOK👌🤭) 先日ウッドカーペットを敷き洋室にしました‪💡‬ (これから襖もDIYで変えていきたいな♩) 6畳sizeのものをオーダーで2辺カット✂️してもらいましたが、入口の襖部分にあるちょっとしたでっぱりが邪魔で入らず💦2箇所なんとか👨がカット✂️してくれてピッタリとおさまり✨綺麗敷けて部屋も明るくなり次女👧も喜んでくれました😄 学習机✎*。の他にチェストや棚などを置きたいと考えてます😊 どうかご縁がありますように…(人´꒳`)♡⃛ꕤ✨
リビング繋がりの和室𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 畳もだいぶボロボロになってきたし、 暫くはここを次女👧の部屋にと考えているので(ちゃんと宿題しているか目に入るし場所的にはOK👌🤭) 先日ウッドカーペットを敷き洋室にしました‪💡‬ (これから襖もDIYで変えていきたいな♩) 6畳sizeのものをオーダーで2辺カット✂️してもらいましたが、入口の襖部分にあるちょっとしたでっぱりが邪魔で入らず💦2箇所なんとか👨がカット✂️してくれてピッタリとおさまり✨綺麗敷けて部屋も明るくなり次女👧も喜んでくれました😄 学習机✎*。の他にチェストや棚などを置きたいと考えてます😊 どうかご縁がありますように…(人´꒳`)♡⃛ꕤ✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
和室から洋室にセルフリノベーションした部屋からのリビングです。 洋室になった事でつながりも良くなりました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
PR
楽天市場
p.tarooさんの実例写真
1枚目、after この度和室を洋室へ変更しました リビングと同じ壁紙にかえ、統一感あるようにし、 たたみを取り外して、フロアタイルをはりました! まだここから家具を置いていくつもりです 2枚目、before これはこれで悪くないんですが 掃除もお掃除ロボットが掃除してくれなかったりだったので今回変えてみて良かったです!
1枚目、after この度和室を洋室へ変更しました リビングと同じ壁紙にかえ、統一感あるようにし、 たたみを取り外して、フロアタイルをはりました! まだここから家具を置いていくつもりです 2枚目、before これはこれで悪くないんですが 掃除もお掃除ロボットが掃除してくれなかったりだったので今回変えてみて良かったです!
p.taroo
p.taroo
家族
もっと見る