600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ON
maron
Other
|
家族
2018年2月17日
248
maron
Other
|
家族
保存する
ON
maron
Other
|
家族
2018年2月17日
248
maron
Other
|
家族
保存する
ツインバード工業
コーヒーメーカー
¥
15,560
コーヒーメーカー
¥
18,820
保存容器・キャニスター
¥
3,740
電動コーヒーミル
¥
3,011
カリタ
電動コーヒーミル
¥
4,791
ダルトン
キッチンスケール
¥
3,234
無印良品
収納ボックス・収納ケース
¥
2,590
コメント
2件
#キッチン, #パナソニック, #ブレッドケース♡, #おうちカフェ♡, #コーヒーメーカー, #築42年, #DIY, #古いおうち。, #棚DIY, #中古住宅, #食器棚DIY
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
パナソニック
キッチン × パナソニック
RoomClip
ブレッドケース
ブレッドケース♡
キッチン × ブレッドケース♡
こちらもおすすめ
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
oham、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
K84Room、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
apron、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
ERI、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
nana、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
chandu、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
oham、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
K84Room、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
apron、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
ERI、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
nana、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
chandu、他
Sakkkkku-ra
家族
ポカポカだった3日前。今日はとっても寒〜〜い❄️
ポカポカだった3日前。今日はとっても寒〜〜い❄️
poti.mama
家族
反対側からパチリ⑅◡̈*
反対側からパチリ⑅◡̈*
poti.mama
家族
poti.mama
家族
木材・ウッドパネル
¥
3,611
娘のヴィオラ 家を飛び出し、舞台の上へ 大学オーケストラ初参戦でした 親戚総出で、観に行ってきた〜 帰宅が遅かったので コメ返は後日になります m(_ _)m http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/476076ccb508783c2fda0bff49584486
娘のヴィオラ 家を飛び出し、舞台の上へ 大学オーケストラ初参戦でした 親戚総出で、観に行ってきた〜 帰宅が遅かったので コメ返は後日になります m(_ _)m http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/476076ccb508783c2fda0bff49584486
tarezo33
家族
poti.mama
家族
ご無沙汰しております。 代わり映えしないキッチンですが、私的に気に入ってます(^_^;
ご無沙汰しております。 代わり映えしないキッチンですが、私的に気に入ってます(^_^;
mero
家族
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
K
4LDK
|
家族
黒板はいつも子供達の遊び道具になってます。消してみると部屋がとってもスッキリして見えるけど。
黒板はいつも子供達の遊び道具になってます。消してみると部屋がとってもスッキリして見えるけど。
atom22
4LDK
|
家族
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
一人暮らし
Miku
3LDK
リビング側からのキッチン。 壁、床、棚、テーブルなどなど、写真に写っているほぼ全てセルフリノベーションです。
リビング側からのキッチン。 壁、床、棚、テーブルなどなど、写真に写っているほぼ全てセルフリノベーションです。
go_slow_and_smile
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家のキッチン ..* もともとは白ではなく普通の木の色でした 。 ベニヤ板にモールもどきを付けてペイント 。 憧れのキッチンに少しだけ近付けたかなぁ (ෆ❛ั◡❛ัෆ) 何より白はやっぱり明るくなりますね * ! 引き出しは溝に手を引っ掛けて開けるタイプなので取っ手は飾りですが木の枝で作りました♩.◦ 食洗機のところには小枝で作ったクロスを ..゚・*:.。† 私なりのお気に入りがたくさん詰まったキッチンです *ºั╰╯ºั♡
我が家のキッチン ..* もともとは白ではなく普通の木の色でした 。 ベニヤ板にモールもどきを付けてペイント 。 憧れのキッチンに少しだけ近付けたかなぁ (ෆ❛ั◡❛ัෆ) 何より白はやっぱり明るくなりますね * ! 引き出しは溝に手を引っ掛けて開けるタイプなので取っ手は飾りですが木の枝で作りました♩.◦ 食洗機のところには小枝で作ったクロスを ..゚・*:.。† 私なりのお気に入りがたくさん詰まったキッチンです *ºั╰╯ºั♡
p..c
家族
我が家のレンジフードは換気扇がついているタイプ。…モニターの対象になるのかわかりませんが、応募させていただきます。 現在築30年超えの 中古戸建て。 キッチンは、引っ越す際にガス→IHに交換しましたが、 その他はセルフリノベーション。 シンク&コンロ下をオープンにしたり、木やシートを貼ったり…等。 レンジフードはシルバーのシートを貼ってリメイクしています。
我が家のレンジフードは換気扇がついているタイプ。…モニターの対象になるのかわかりませんが、応募させていただきます。 現在築30年超えの 中古戸建て。 キッチンは、引っ越す際にガス→IHに交換しましたが、 その他はセルフリノベーション。 シンク&コンロ下をオープンにしたり、木やシートを貼ったり…等。 レンジフードはシルバーのシートを貼ってリメイクしています。
yumi
セルフリノベーション❤︎ だいぶんカフェ風になってきた⁉️
セルフリノベーション❤︎ だいぶんカフェ風になってきた⁉️
savi_de_savi
4LDK
|
家族
可愛らしいナチュラルインテリアとは違いますが、木のぬくもりを感じられる空間にしたいと思ってセルフリノベーションした洗面所! 統一感を出したかったので、洗面ボウルも木目調を選びました^ ^ 男前なナチュラルインテリアかな?^^ ハンドソープを置く場所はミニ丸太。 小物置きはアカシアのプレート。 ツールボックスも木で出来たものを選びました! 前の洗面台から外してリメイクをした鏡の枠ももちろん木製。 テーマは木。 それで統一感がでる様な空間作りが目標!でDIYしたお気に入りの場所です^ ^
可愛らしいナチュラルインテリアとは違いますが、木のぬくもりを感じられる空間にしたいと思ってセルフリノベーションした洗面所! 統一感を出したかったので、洗面ボウルも木目調を選びました^ ^ 男前なナチュラルインテリアかな?^^ ハンドソープを置く場所はミニ丸太。 小物置きはアカシアのプレート。 ツールボックスも木で出来たものを選びました! 前の洗面台から外してリメイクをした鏡の枠ももちろん木製。 テーマは木。 それで統一感がでる様な空間作りが目標!でDIYしたお気に入りの場所です^ ^
ERI.S
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
poti.mama
家族
キッチンにも手書きポスター
キッチンにも手書きポスター
aoma
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
家族
バーチェアー届きました。 曲げ木のデザインが座り心地最高です。 https://diy-magazine.jp/archives/3951
バーチェアー届きました。 曲げ木のデザインが座り心地最高です。 https://diy-magazine.jp/archives/3951
DIYMAGAZINE
4LDK
|
一人暮らし
こんばんは🤎 わが家のキッチンイベント滑り込み投稿です♪ わが家のキッチンはセルフリノベーションしました。 ✴︎上部の吊り戸棚はIKEAのメトード ✴︎下段奥は元々使用していたブルーのキッチンボードを解体しホワイトに塗装 ✴︎手前の大きな引き出し2つのゴミ収納は主人に作ってもらいました。大容量、キャスター付きでとっても便利です♪
こんばんは🤎 わが家のキッチンイベント滑り込み投稿です♪ わが家のキッチンはセルフリノベーションしました。 ✴︎上部の吊り戸棚はIKEAのメトード ✴︎下段奥は元々使用していたブルーのキッチンボードを解体しホワイトに塗装 ✴︎手前の大きな引き出し2つのゴミ収納は主人に作ってもらいました。大容量、キャスター付きでとっても便利です♪
BarbieWatts
4LDK
|
家族
poti.mama
家族
hellopicnic
家族
PR
楽天市場
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
kintoto07
4K
|
家族
もう引っ越してしまったのであまり使ってないキッチン。築25年のキッチンをdiyでフルリメイクしたものです。
もう引っ越してしまったのであまり使ってないキッチン。築25年のキッチンをdiyでフルリメイクしたものです。
akane-milty
4LDK
|
家族
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
家族
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
aoma
3LDK
|
家族
DIYで子ども部屋風の空間作り 2枚目はbeforeです。
DIYで子ども部屋風の空間作り 2枚目はbeforeです。
akane-milty
4LDK
|
家族
セルフリノベでのこだわり。 床は無垢材パインに。 もともとダイニングが掘りごたつみたいになっていたんですが埋めました。 キッチン正面を腰壁にして、開口部はダイニングと繋がるよう大きく広げました。
セルフリノベでのこだわり。 床は無垢材パインに。 もともとダイニングが掘りごたつみたいになっていたんですが埋めました。 キッチン正面を腰壁にして、開口部はダイニングと繋がるよう大きく広げました。
tuido
4LDK
|
家族
セルフリノベーションしました
セルフリノベーションしました
solove
3LDK
|
家族
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
non
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
akane-milty
4LDK
|
家族
セラミックのワークトップは丈夫で渋くてお気に入り。L型で角は使い道がないのでなんかグリーンを置きたいと思います。
セラミックのワークトップは丈夫で渋くてお気に入り。L型で角は使い道がないのでなんかグリーンを置きたいと思います。
akiko3645
ここはプロにお願いしたレッドシダーの板張り天井完成 シーリングファンも取り付け デッキ以外のリビング窓にはウッドブラインドを
ここはプロにお願いしたレッドシダーの板張り天井完成 シーリングファンも取り付け デッキ以外のリビング窓にはウッドブラインドを
jypta
セルフリノベーション。 キッチンはクリナップSS。 ステンレスキッチンを求めてたくさんのメーカー見に行ったけど、やっぱりさすがクリナップ良かったです!!! タニコーも良かったけど予算オーバーすぎたヽ(;▽;)ノ 水栓は輸入しました。 造作カウンターはまだ作業途中です。
セルフリノベーション。 キッチンはクリナップSS。 ステンレスキッチンを求めてたくさんのメーカー見に行ったけど、やっぱりさすがクリナップ良かったです!!! タニコーも良かったけど予算オーバーすぎたヽ(;▽;)ノ 水栓は輸入しました。 造作カウンターはまだ作業途中です。
Kay78
家族
ビニールクロス
¥
388
工夫したこと:アクセントクロスを使って明るく爽やかなイメージにしました。全面セルフリフォームでコストも抑えました。 購入ショップ:壁紙屋本舗 カインズホーム(ペンキ)
工夫したこと:アクセントクロスを使って明るく爽やかなイメージにしました。全面セルフリフォームでコストも抑えました。 購入ショップ:壁紙屋本舗 カインズホーム(ペンキ)
akane-milty
4LDK
|
家族
リビングにベット設置。 デスク周りも考えます。 https://diy-magazine.jp/
リビングにベット設置。 デスク周りも考えます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
4LDK
|
一人暮らし
aoma
3LDK
|
家族
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
tuido
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
aoki
4LDK
|
家族
もっと見る
Sakkkkku-ra
家族
ポカポカだった3日前。今日はとっても寒〜〜い❄️
ポカポカだった3日前。今日はとっても寒〜〜い❄️
poti.mama
家族
反対側からパチリ⑅◡̈*
反対側からパチリ⑅◡̈*
poti.mama
家族
poti.mama
家族
木材・ウッドパネル
¥
3,611
娘のヴィオラ 家を飛び出し、舞台の上へ 大学オーケストラ初参戦でした 親戚総出で、観に行ってきた〜 帰宅が遅かったので コメ返は後日になります m(_ _)m http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/476076ccb508783c2fda0bff49584486
娘のヴィオラ 家を飛び出し、舞台の上へ 大学オーケストラ初参戦でした 親戚総出で、観に行ってきた〜 帰宅が遅かったので コメ返は後日になります m(_ _)m http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/476076ccb508783c2fda0bff49584486
tarezo33
家族
poti.mama
家族
ご無沙汰しております。 代わり映えしないキッチンですが、私的に気に入ってます(^_^;
ご無沙汰しております。 代わり映えしないキッチンですが、私的に気に入ってます(^_^;
mero
家族
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
初投稿! セルフリノベのキッチンです。
K
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
黒板はいつも子供達の遊び道具になってます。消してみると部屋がとってもスッキリして見えるけど。
黒板はいつも子供達の遊び道具になってます。消してみると部屋がとってもスッキリして見えるけど。
atom22
4LDK
|
家族
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
一人暮らし
Miku
3LDK
リビング側からのキッチン。 壁、床、棚、テーブルなどなど、写真に写っているほぼ全てセルフリノベーションです。
リビング側からのキッチン。 壁、床、棚、テーブルなどなど、写真に写っているほぼ全てセルフリノベーションです。
go_slow_and_smile
2LDK
|
家族
我が家のキッチン ..* もともとは白ではなく普通の木の色でした 。 ベニヤ板にモールもどきを付けてペイント 。 憧れのキッチンに少しだけ近付けたかなぁ (ෆ❛ั◡❛ัෆ) 何より白はやっぱり明るくなりますね * ! 引き出しは溝に手を引っ掛けて開けるタイプなので取っ手は飾りですが木の枝で作りました♩.◦ 食洗機のところには小枝で作ったクロスを ..゚・*:.。† 私なりのお気に入りがたくさん詰まったキッチンです *ºั╰╯ºั♡
我が家のキッチン ..* もともとは白ではなく普通の木の色でした 。 ベニヤ板にモールもどきを付けてペイント 。 憧れのキッチンに少しだけ近付けたかなぁ (ෆ❛ั◡❛ัෆ) 何より白はやっぱり明るくなりますね * ! 引き出しは溝に手を引っ掛けて開けるタイプなので取っ手は飾りですが木の枝で作りました♩.◦ 食洗機のところには小枝で作ったクロスを ..゚・*:.。† 私なりのお気に入りがたくさん詰まったキッチンです *ºั╰╯ºั♡
p..c
家族
我が家のレンジフードは換気扇がついているタイプ。…モニターの対象になるのかわかりませんが、応募させていただきます。 現在築30年超えの 中古戸建て。 キッチンは、引っ越す際にガス→IHに交換しましたが、 その他はセルフリノベーション。 シンク&コンロ下をオープンにしたり、木やシートを貼ったり…等。 レンジフードはシルバーのシートを貼ってリメイクしています。
我が家のレンジフードは換気扇がついているタイプ。…モニターの対象になるのかわかりませんが、応募させていただきます。 現在築30年超えの 中古戸建て。 キッチンは、引っ越す際にガス→IHに交換しましたが、 その他はセルフリノベーション。 シンク&コンロ下をオープンにしたり、木やシートを貼ったり…等。 レンジフードはシルバーのシートを貼ってリメイクしています。
yumi
セルフリノベーション❤︎ だいぶんカフェ風になってきた⁉️
セルフリノベーション❤︎ だいぶんカフェ風になってきた⁉️
savi_de_savi
4LDK
|
家族
可愛らしいナチュラルインテリアとは違いますが、木のぬくもりを感じられる空間にしたいと思ってセルフリノベーションした洗面所! 統一感を出したかったので、洗面ボウルも木目調を選びました^ ^ 男前なナチュラルインテリアかな?^^ ハンドソープを置く場所はミニ丸太。 小物置きはアカシアのプレート。 ツールボックスも木で出来たものを選びました! 前の洗面台から外してリメイクをした鏡の枠ももちろん木製。 テーマは木。 それで統一感がでる様な空間作りが目標!でDIYしたお気に入りの場所です^ ^
可愛らしいナチュラルインテリアとは違いますが、木のぬくもりを感じられる空間にしたいと思ってセルフリノベーションした洗面所! 統一感を出したかったので、洗面ボウルも木目調を選びました^ ^ 男前なナチュラルインテリアかな?^^ ハンドソープを置く場所はミニ丸太。 小物置きはアカシアのプレート。 ツールボックスも木で出来たものを選びました! 前の洗面台から外してリメイクをした鏡の枠ももちろん木製。 テーマは木。 それで統一感がでる様な空間作りが目標!でDIYしたお気に入りの場所です^ ^
ERI.S
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
poti.mama
家族
キッチンにも手書きポスター
キッチンにも手書きポスター
aoma
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
家族
バーチェアー届きました。 曲げ木のデザインが座り心地最高です。 https://diy-magazine.jp/archives/3951
バーチェアー届きました。 曲げ木のデザインが座り心地最高です。 https://diy-magazine.jp/archives/3951
DIYMAGAZINE
4LDK
|
一人暮らし
こんばんは🤎 わが家のキッチンイベント滑り込み投稿です♪ わが家のキッチンはセルフリノベーションしました。 ✴︎上部の吊り戸棚はIKEAのメトード ✴︎下段奥は元々使用していたブルーのキッチンボードを解体しホワイトに塗装 ✴︎手前の大きな引き出し2つのゴミ収納は主人に作ってもらいました。大容量、キャスター付きでとっても便利です♪
こんばんは🤎 わが家のキッチンイベント滑り込み投稿です♪ わが家のキッチンはセルフリノベーションしました。 ✴︎上部の吊り戸棚はIKEAのメトード ✴︎下段奥は元々使用していたブルーのキッチンボードを解体しホワイトに塗装 ✴︎手前の大きな引き出し2つのゴミ収納は主人に作ってもらいました。大容量、キャスター付きでとっても便利です♪
BarbieWatts
4LDK
|
家族
poti.mama
家族
hellopicnic
家族
PR
楽天市場
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
kintoto07
4K
|
家族
もう引っ越してしまったのであまり使ってないキッチン。築25年のキッチンをdiyでフルリメイクしたものです。
もう引っ越してしまったのであまり使ってないキッチン。築25年のキッチンをdiyでフルリメイクしたものです。
akane-milty
4LDK
|
家族
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目 寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
家族
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
最近夜寒いので掛け布団出しました! そして掛け布団カバーを新しく変えました☺︎ IKEAのチェック柄に裏が黄色で可愛いー♡ mofmoのマットレスが届いて10日程経ちます。 2枚目の写真のように寝っ転がっても埋もれない弾力!分かりますかね??💦 柔らかくてゴムみたいな感じ? 腰も全く痛くならないしこの上でストレッチしてから寝てますが丁度いい硬さなのでストレッチもしやすい♡ マットレスの生地も毛玉とかになってないししっかりした作りでほんとにぐっすり眠れます💤
aoma
3LDK
|
家族
DIYで子ども部屋風の空間作り 2枚目はbeforeです。
DIYで子ども部屋風の空間作り 2枚目はbeforeです。
akane-milty
4LDK
|
家族
セルフリノベでのこだわり。 床は無垢材パインに。 もともとダイニングが掘りごたつみたいになっていたんですが埋めました。 キッチン正面を腰壁にして、開口部はダイニングと繋がるよう大きく広げました。
セルフリノベでのこだわり。 床は無垢材パインに。 もともとダイニングが掘りごたつみたいになっていたんですが埋めました。 キッチン正面を腰壁にして、開口部はダイニングと繋がるよう大きく広げました。
tuido
4LDK
|
家族
セルフリノベーションしました
セルフリノベーションしました
solove
3LDK
|
家族
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
中古住宅を自分でリノベして、やっと整った! グレージュ部屋🎵
non
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
akane-milty
4LDK
|
家族
セラミックのワークトップは丈夫で渋くてお気に入り。L型で角は使い道がないのでなんかグリーンを置きたいと思います。
セラミックのワークトップは丈夫で渋くてお気に入り。L型で角は使い道がないのでなんかグリーンを置きたいと思います。
akiko3645
ここはプロにお願いしたレッドシダーの板張り天井完成 シーリングファンも取り付け デッキ以外のリビング窓にはウッドブラインドを
ここはプロにお願いしたレッドシダーの板張り天井完成 シーリングファンも取り付け デッキ以外のリビング窓にはウッドブラインドを
jypta
セルフリノベーション。 キッチンはクリナップSS。 ステンレスキッチンを求めてたくさんのメーカー見に行ったけど、やっぱりさすがクリナップ良かったです!!! タニコーも良かったけど予算オーバーすぎたヽ(;▽;)ノ 水栓は輸入しました。 造作カウンターはまだ作業途中です。
セルフリノベーション。 キッチンはクリナップSS。 ステンレスキッチンを求めてたくさんのメーカー見に行ったけど、やっぱりさすがクリナップ良かったです!!! タニコーも良かったけど予算オーバーすぎたヽ(;▽;)ノ 水栓は輸入しました。 造作カウンターはまだ作業途中です。
Kay78
家族
ビニールクロス
¥
388
工夫したこと:アクセントクロスを使って明るく爽やかなイメージにしました。全面セルフリフォームでコストも抑えました。 購入ショップ:壁紙屋本舗 カインズホーム(ペンキ)
工夫したこと:アクセントクロスを使って明るく爽やかなイメージにしました。全面セルフリフォームでコストも抑えました。 購入ショップ:壁紙屋本舗 カインズホーム(ペンキ)
akane-milty
4LDK
|
家族
リビングにベット設置。 デスク周りも考えます。 https://diy-magazine.jp/
リビングにベット設置。 デスク周りも考えます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
4LDK
|
一人暮らし
aoma
3LDK
|
家族
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
ベッドフレームはドリームベッドのハグミルにしました。 セミダブルを2つ並べて、広々。超低床なのでこどもが落ちても大丈夫。
tuido
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
aoki
4LDK
|
家族
もっと見る