コメント10
okyosan101
ひゃー。本日も電光石火のごとく早朝から動き回っておりました。→以下。無駄な長話になります。興味のない方はすみません。スルスルしてください。m(__)m朝5時半より弁当、朝食作り→家族送り出し→ダッシュで掃除、洗濯(二回回し)→母を施設に迎えに行き病院へ→途中「主治医の先生に和菓子を買っていく」とどうしてもいいはるので、和菓子屋に車を停め猛ダッシュで買い出しに→診察予約ギリギリの時間に着いてあれこれ手続き。診察室にもいっしょ入りサポート→会計済ませ今度は眼鏡やさんへ母が先日作った眼鏡の調整してもらいに。→無事調整終わったあとは調剤薬局へ向かい→母の本日の処方箋出し、処方していただいている間に昼ごはんを食べさせる→薬をうけとり併設されているドラッグストアにて母に買い物させて、施設に送り、部屋を拭き掃除だけしてやり帰宅。(途中レンタルビデオやさんに寄る)→帰宅後間髪入れずにDUSKINさんが換気扇のフィルター交換に→同時に母から電話で、「杖をドラッグストアに忘れてきたかもしれない」と電話がはいったり。(ToT)→あわててドラッグストアに電話できくも忘れ物としては届いていないとの話→電話を切り、DUSKINさんに両極端お支払いした瞬間、生徒さんがいらっしゃる→1分の休みもなく20時までレッスン→終わって夕飯かっこんで、旦那さんがこれから一仕事あるので最寄りに送りがてら部活終わりの二女ピックアップして帰る。→結局母の杖は施設でみつかる連絡が入り→なので、ドラッグストアに「杖が見つかりました」とおことわりのお電話をかけ→ホッとしたのもつかの間、今度はラインで旦那さんのお父さんがインフルエンザ、おかあさんが転んで腰を圧迫骨折してしまった!と義理姉から入り、容態はどうなのか?今後どうするか?などひたすら携帯にて会話し、そうこうしてるまに、旦那さんの帰り道時間がわかり次第迎えにいかねばならないという(ToT)まだまだおきょうさんの夜は長い…。ああ、ちゃちゃまるになりたいよぉー!(ToT)

この写真を見た人へのおすすめの写真