コメント8
RAKU
端材で猫のトイレカバーを作りました。上部を有効活用する為に引き出しも付けて、中にはトイレの掃除用具や爪切り等を収納できるように。目隠しになる木枠も付ける予定です♪\\\\٩( 'ω' )و ////

この写真を見た人へのおすすめの写真

orcaさんの実例写真
気になって仕方なかった 洗濯機の排水溝! カバーを作ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 端材に壁紙を張っただけの 簡単DIY。。 ホースが見えなくなっただけだけど… 少しだけ 見た目が良くなっただけだけど… いいんです!自己満です‼︎ ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧笑
気になって仕方なかった 洗濯機の排水溝! カバーを作ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 端材に壁紙を張っただけの 簡単DIY。。 ホースが見えなくなっただけだけど… 少しだけ 見た目が良くなっただけだけど… いいんです!自己満です‼︎ ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧笑
orca
orca
cheshanekoさんの実例写真
端材をふんだんに使った室外機カバー(*'ω'*)旦那のお父さんが作ったトマトですが、これがまた甘くて美味いんです꒰*´∀`*꒱
端材をふんだんに使った室外機カバー(*'ω'*)旦那のお父さんが作ったトマトですが、これがまた甘くて美味いんです꒰*´∀`*꒱
cheshaneko
cheshaneko
家族
maruchanさんの実例写真
端材でトイレの芳香剤BOX
端材でトイレの芳香剤BOX
maruchan
maruchan
4LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
家にあった端材と、建築屋さんにもらった端材とで作った0円室外機カバー♡ もらってきた端材が、いい感じに古くなってたので、そのまま使ってみましたぁ(*´꒳`*) そろそろお花や多肉を狩りに行かねば〜! せっかくだからここにも多肉並べたい♡
家にあった端材と、建築屋さんにもらった端材とで作った0円室外機カバー♡ もらってきた端材が、いい感じに古くなってたので、そのまま使ってみましたぁ(*´꒳`*) そろそろお花や多肉を狩りに行かねば〜! せっかくだからここにも多肉並べたい♡
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
増えてきた端材でトイレットホルダー作りました(*☻-☻*)次はタンクレスにしたいなー
増えてきた端材でトイレットホルダー作りました(*☻-☻*)次はタンクレスにしたいなー
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
sonayoshiさんの実例写真
室外機カバーの上が多肉ちゃんでいっぱいになったので、新しく多肉ちゃん達を飾れる場所を作ってもらいました(*´∨`*)ノ これで、まだまだ増やせるね♫
室外機カバーの上が多肉ちゃんでいっぱいになったので、新しく多肉ちゃん達を飾れる場所を作ってもらいました(*´∨`*)ノ これで、まだまだ増やせるね♫
sonayoshi
sonayoshi
家族
deko-193さんの実例写真
インターホンカバー
インターホンカバー
deko-193
deko-193
家族
PR
楽天市場
deko-193さんの実例写真
エアコンシーズン前にできたー♪
エアコンシーズン前にできたー♪
deko-193
deko-193
家族
deko-193さんの実例写真
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
deko-193
deko-193
家族
chi-taroさんの実例写真
セリアのコンクリート風&とダイソーの板壁風リメイクシートで模様替え中のトイレです★シート貼り貼り中にタオルハンガーのポールに捕まってしまったようで…ポール曲がるよね(´д`|||)賃貸なのにぃ〜ww なので端材とポール買ってきて作りました❗統一感出て結果良かったかな\(^o^)/ すみません…ポジティブなO型です❤ これからディスプレイを考えようと思ってます(*´ω`*)❤
セリアのコンクリート風&とダイソーの板壁風リメイクシートで模様替え中のトイレです★シート貼り貼り中にタオルハンガーのポールに捕まってしまったようで…ポール曲がるよね(´д`|||)賃貸なのにぃ〜ww なので端材とポール買ってきて作りました❗統一感出て結果良かったかな\(^o^)/ すみません…ポジティブなO型です❤ これからディスプレイを考えようと思ってます(*´ω`*)❤
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
ugさんの実例写真
ダオ 『登りたいよ~』^^ クッカバラの鉢カバーを またまた端材パズルで作りました。 ^^
ダオ 『登りたいよ~』^^ クッカバラの鉢カバーを またまた端材パズルで作りました。 ^^
ug
ug
3LDK
kyyyykさんの実例写真
kyyyyk
kyyyyk
3LDK | 家族
beansさんの実例写真
ハイクのトイレカバーの上に 端材とセリアのアイアンブラケットで 作った棚を設置♪ フツー(*≧艸≦)
ハイクのトイレカバーの上に 端材とセリアのアイアンブラケットで 作った棚を設置♪ フツー(*≧艸≦)
beans
beans
2LDK
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造5 洗濯機横の隙間収納を移動してその下に洗濯機パン隠しを作りました! 前は小さいベンチにゴムで微調整をして隙間収納を置いてましたがホコリや髪の毛が気になるので、ラブリコで使った2×4の端材や家にある端材を使ってカバーを制作( *´艸`) 重いものでも乗っけれる洗濯機パンガバーになりました♪ 湿気が多いので防腐処理もしてあります( *´艸`) 今日は1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造5 洗濯機横の隙間収納を移動してその下に洗濯機パン隠しを作りました! 前は小さいベンチにゴムで微調整をして隙間収納を置いてましたがホコリや髪の毛が気になるので、ラブリコで使った2×4の端材や家にある端材を使ってカバーを制作( *´艸`) 重いものでも乗っけれる洗濯機パンガバーになりました♪ 湿気が多いので防腐処理もしてあります( *´艸`) 今日は1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
norikichiさんの実例写真
beforeがないけど 立水栓の木のところ よくあるプラスチックみたいな白っぽいので 初めて見たときから "ダサい"なぁと思ってて(^-^; 昨日旦那と20枚まで50円の端材買ってきて 適当に作ってくれた♪ヽ(´▽`)/ 私は色塗り係(^-^ゞ かぶせてボンドでとめてるだけだから 強度がないけど 見た目レベルアップした!
beforeがないけど 立水栓の木のところ よくあるプラスチックみたいな白っぽいので 初めて見たときから "ダサい"なぁと思ってて(^-^; 昨日旦那と20枚まで50円の端材買ってきて 適当に作ってくれた♪ヽ(´▽`)/ 私は色塗り係(^-^ゞ かぶせてボンドでとめてるだけだから 強度がないけど 見た目レベルアップした!
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
SatYさんの実例写真
SatY
SatY
3LDK | 一人暮らし
yuzu0223さんの実例写真
新年最初のDIYはトイレにある配電盤カバー! 家にあった端材で作りました(^ ^) なかなか時間が取れませんが、今年も頑張りたいと思います。 よろしくお付き合い下さいm(_ _)m
新年最初のDIYはトイレにある配電盤カバー! 家にあった端材で作りました(^ ^) なかなか時間が取れませんが、今年も頑張りたいと思います。 よろしくお付き合い下さいm(_ _)m
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
10ri5100さんの実例写真
換気扇カバーを作りました🛠 端材過ぎて…ね🤪 🤫笑笑
換気扇カバーを作りました🛠 端材過ぎて…ね🤪 🤫笑笑
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
洗濯パンにカバーをつける予定です✳︎ でも行き当たりばったりなので少しずつ…(^^;) とりあえず端材で枠組み( ´ ▽ ` )
洗濯パンにカバーをつける予定です✳︎ でも行き当たりばったりなので少しずつ…(^^;) とりあえず端材で枠組み( ´ ▽ ` )
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
akipu
akipu
4LDK | 家族
junk.m.worksさんの実例写真
久しぶりのDIY ニャンコ食事スペースと爪とぎケース、エサやらトイレシートなんかを収納するヤツ😊 端材で作ったから めっちゃ雑💧
久しぶりのDIY ニャンコ食事スペースと爪とぎケース、エサやらトイレシートなんかを収納するヤツ😊 端材で作ったから めっちゃ雑💧
junk.m.works
junk.m.works
HANIWaさんの実例写真
排水口の蓋を開けて頭突っ込むウチのバカ🐱(T_T)のせいで、ここまで隠すハメに。 RoomClipの中でもお仲間さんが結構いた😎 のを励みに、コーナンで格安すのこ二枚組を分解→合わせ技がシンデレラフィット♡ (横の長さは切ってますけど) 裏の留め木はちょうどハマりこむように。 ベッド解体の端材が役に立ちました。 んで、seriaの取っ手つけて、ペンキ塗り塗り完成! しかーし、まだまだイタズラ阻止計画が山積み(T_T) 皆さんのアイデア参考にせねばっ✏
排水口の蓋を開けて頭突っ込むウチのバカ🐱(T_T)のせいで、ここまで隠すハメに。 RoomClipの中でもお仲間さんが結構いた😎 のを励みに、コーナンで格安すのこ二枚組を分解→合わせ技がシンデレラフィット♡ (横の長さは切ってますけど) 裏の留め木はちょうどハマりこむように。 ベッド解体の端材が役に立ちました。 んで、seriaの取っ手つけて、ペンキ塗り塗り完成! しかーし、まだまだイタズラ阻止計画が山積み(T_T) 皆さんのアイデア参考にせねばっ✏
HANIWa
HANIWa
家族
PR
楽天市場
nnramさんの実例写真
リビング隣の元和室の 奥半分は、末っ子のスペース☺︎ 手前半分は、ちょっと小さめのTVと電子ピアノを置いたみんなのスペース♪ 電子ピアノに、端材でカバーを作りました。
リビング隣の元和室の 奥半分は、末っ子のスペース☺︎ 手前半分は、ちょっと小さめのTVと電子ピアノを置いたみんなのスペース♪ 電子ピアノに、端材でカバーを作りました。
nnram
nnram
家族
rinaconoieさんの実例写真
洗濯機下の埃が気になって気になってしょうがないので、端材を使って防水パンカバーのdiy。 途中経過です🌿 サイズに合わせて切るのが大変で、今日はもう止めました(笑) とりあえず埃が入らないように上にかぶせて周りはまた今度←
洗濯機下の埃が気になって気になってしょうがないので、端材を使って防水パンカバーのdiy。 途中経過です🌿 サイズに合わせて切るのが大変で、今日はもう止めました(笑) とりあえず埃が入らないように上にかぶせて周りはまた今度←
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
bluehouseさんの実例写真
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
bluehouse
bluehouse
家族
JunMooさんの実例写真
今年最後のDIYです。 余っていた材料や端材を使って作成しました。 娘たちもペンキ塗りを手伝ってくれて、楽しい思い出です。
今年最後のDIYです。 余っていた材料や端材を使って作成しました。 娘たちもペンキ塗りを手伝ってくれて、楽しい思い出です。
JunMoo
JunMoo
家族
poporonさんの実例写真
トイレカバーをDIY 剥がされてしまった壁紙も、天然木のウッドパネルで補修
トイレカバーをDIY 剥がされてしまった壁紙も、天然木のウッドパネルで補修
poporon
poporon
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
長年悩んでいた洗濯機と洗面台の隙間問題。 無印 P Pストッカーがピッタリはまる!! ということで、 洗濯パンと床の高さを揃えつつ、さらに洗濯パンをカバーできるものを木の端材で作りました。 P Pストッカー上にもお揃いのカバーをのせています。
長年悩んでいた洗濯機と洗面台の隙間問題。 無印 P Pストッカーがピッタリはまる!! ということで、 洗濯パンと床の高さを揃えつつ、さらに洗濯パンをカバーできるものを木の端材で作りました。 P Pストッカー上にもお揃いのカバーをのせています。
gacha
gacha
4LDK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
¥2,273
以前も載せた猫用階段 トイレカバーをベージュからホワイトに塗り替えました( 'ω')ノ 階段ステップ 寝床 天板は厚みのあるパイン材に変更 階段の後ろ側にはアニーコーラスの爪とぎをつけて 金具部分はホワイトに塗装してます
以前も載せた猫用階段 トイレカバーをベージュからホワイトに塗り替えました( 'ω')ノ 階段ステップ 寝床 天板は厚みのあるパイン材に変更 階段の後ろ側にはアニーコーラスの爪とぎをつけて 金具部分はホワイトに塗装してます
kirakirahikaru
kirakirahikaru
kanaさんの実例写真
洗濯機のホースは生活感があるし、 溝に埃が溜まって掃除に手間がかかるので、 端材の1×4材で適当なカバーを作ってかぶせています。 ちょっとした物も乗せられるし、 掃除ラク、見た目ヨシ、です。(*´艸`*) ちなみに私が身長高めなので…洗濯物を出し入れしやすいように、ドラム式洗濯機の下に台を作って底上げしています⭐︎
洗濯機のホースは生活感があるし、 溝に埃が溜まって掃除に手間がかかるので、 端材の1×4材で適当なカバーを作ってかぶせています。 ちょっとした物も乗せられるし、 掃除ラク、見た目ヨシ、です。(*´艸`*) ちなみに私が身長高めなので…洗濯物を出し入れしやすいように、ドラム式洗濯機の下に台を作って底上げしています⭐︎
kana
kana
家族
PR
楽天市場
t-famさんの実例写真
鉢カバー作りました❣️ 四面とも端材を利用してます✨ フタは、旦那に作ってもらったものです😊 猫が土いじりしないようにしてます🙀
鉢カバー作りました❣️ 四面とも端材を利用してます✨ フタは、旦那に作ってもらったものです😊 猫が土いじりしないようにしてます🙀
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
lazy-koalaさんの実例写真
なかなか良い感じの猫トイレカバーがなかったので自作しました。IKEAのベンチ収納に穴開けました。カインズホームの工作コーナーに持ち込んで、穴開けましたジグソーの使い方も教えてくれるし、音も埃も気にしなくて良いのでオススメです。
なかなか良い感じの猫トイレカバーがなかったので自作しました。IKEAのベンチ収納に穴開けました。カインズホームの工作コーナーに持ち込んで、穴開けましたジグソーの使い方も教えてくれるし、音も埃も気にしなくて良いのでオススメです。
lazy-koala
lazy-koala
2LDK
marimomomaronさんの実例写真
猫トイレカバー作りました。
猫トイレカバー作りました。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
kameさんの実例写真
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
kame
kame
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
リメイクシート¥3,630
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
coco
coco
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
reah
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
猫トイレは3つ設置していますが その一つが 「ニャンとも清潔トイレ」です。 DIYで枠を作って隠しています🌳
猫トイレは3つ設置していますが その一つが 「ニャンとも清潔トイレ」です。 DIYで枠を作って隠しています🌳
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
klaroomさんの実例写真
モニター当選して送って頂きました! 昔からニャンともユーザーな我が家、新旧並べてみました(左:🆕右:旧) サイズ的には特に大きく変化なしかな? シートのトレイが前後入れ替えられるようになってた!!我が家は入り口を前後変えて対応してたんで助かる✨ さて使っとる写真撮れるかな?
モニター当選して送って頂きました! 昔からニャンともユーザーな我が家、新旧並べてみました(左:🆕右:旧) サイズ的には特に大きく変化なしかな? シートのトレイが前後入れ替えられるようになってた!!我が家は入り口を前後変えて対応してたんで助かる✨ さて使っとる写真撮れるかな?
klaroom
klaroom
家族
もっと見る