コメント1
kaede_evo
カウンター側から見た我が家です来週取材のカメラが入るので頑張ります

この写真を見た人へのおすすめの写真

212610さんの実例写真
まだ未完成ですがとりあえず。 我が家はオープンキッチンですが収納や目隠しの為カウンター上にラブリコと有効ボードで壁を作り収納を増やしました。IHコンロ側は調味料棚に、表側は使用頻度の高い文具や子供の幼稚園のプリント類を収納。
まだ未完成ですがとりあえず。 我が家はオープンキッチンですが収納や目隠しの為カウンター上にラブリコと有効ボードで壁を作り収納を増やしました。IHコンロ側は調味料棚に、表側は使用頻度の高い文具や子供の幼稚園のプリント類を収納。
212610
212610
家族
ysnmamさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側にコンセント付きのニッチ、キッチンカウンターをタイルシールでプチリノベーション予定✨ 太陽光のモニターもニッチに入れてキッチンカウンター上をすっきりさせる予定です(*^_^*)
キッチンカウンターのリビング側にコンセント付きのニッチ、キッチンカウンターをタイルシールでプチリノベーション予定✨ 太陽光のモニターもニッチに入れてキッチンカウンター上をすっきりさせる予定です(*^_^*)
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
カウターテーブル側からみた調味料棚。キッチンの作業スペースに調味料棚があるとスペースが、狭くなるので、我が家ではカウンターに棚造りました。
カウターテーブル側からみた調味料棚。キッチンの作業スペースに調味料棚があるとスペースが、狭くなるので、我が家ではカウンターに棚造りました。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
リビングから見たダイニングキッチンです。 床は節ありオニグルミ。 ダイニングから向こうはフロアタイルです。 キッチン右奥に洗面へのドアがあります。 写真左側に蓄熱暖房。そのすぐ右横側の空きスペースを私のミシン&デスクスペースにする予定です。狭いです。 蓄暖カウンター向い側にチラリと見えるのがスキップフロア風夫のパソコンカウンター。 両サイドにカウンターがあるので、ダイニングテーブルを置いたらもっと窮屈になるとは思います。 てゆーか、アイランド上のペンダントライトの位置ズレを直してもらえるよう頼んだのだけれど、そのままになっている。 見学会もこのままだったら、ちょっと恥ずかしいですね。笑 まぁ、我が家らしくていいかも。
ojyo
ojyo
家族
KotoRiさんの実例写真
ダイニング越しのキッチン☺︎
ダイニング越しのキッチン☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
キッチンの反対側も見せる収納 調味料も調理道具も全て丸見え さっと取り出せて誰が見てもわかりやすいメリットあり。 ここは違う意味でもお気に入り サブウェイタイルはタイル職人、通称「ひふみん」のお手製 我が家のタイルはバスルームも玄関も全てひふみん作。 最後にちゃんとお礼を言えなかったのが心残りです… 何かお返ししたかったなぁ。 感謝の仕方は自分のできる範囲でいいのかもと思いました。 ブログ更新→お祝いや職人さんへのお礼はどうする?我が家が居心地よいわけ https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/27/063000
キッチンの反対側も見せる収納 調味料も調理道具も全て丸見え さっと取り出せて誰が見てもわかりやすいメリットあり。 ここは違う意味でもお気に入り サブウェイタイルはタイル職人、通称「ひふみん」のお手製 我が家のタイルはバスルームも玄関も全てひふみん作。 最後にちゃんとお礼を言えなかったのが心残りです… 何かお返ししたかったなぁ。 感謝の仕方は自分のできる範囲でいいのかもと思いました。 ブログ更新→お祝いや職人さんへのお礼はどうする?我が家が居心地よいわけ https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/27/063000
mashley
mashley
家族
nagisaanyaさんの実例写真
リビング側からのキッチン☺︎ 夜バージョン
リビング側からのキッチン☺︎ 夜バージョン
nagisaanya
nagisaanya
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家はオークの無垢床を基調にしたナチュラルインテリアです(o^^o) 身の丈に合った、落ち着く空間を目指して部屋づくりをしています。
イベント参加☆ 我が家はオークの無垢床を基調にしたナチュラルインテリアです(o^^o) 身の丈に合った、落ち着く空間を目指して部屋づくりをしています。
t--ie
t--ie
PR
楽天市場
tokimekiroomさんの実例写真
食べる時にシンクが見えるのが嫌で、この棚を置きました。よく使うコップやカトラリー等を入れて使用。重宝しています。
食べる時にシンクが見えるのが嫌で、この棚を置きました。よく使うコップやカトラリー等を入れて使用。重宝しています。
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
megoさんの実例写真
キッチンカウンター(ダイニングテーブル側)に作ったニッチ🎵 お気に入りのガラスタイルを貼りました💕 タイルが見えるようにしたいので、物を飾ったりはしていません❗️ キラキラしていて見ているだけで癒されるタイルです😊
キッチンカウンター(ダイニングテーブル側)に作ったニッチ🎵 お気に入りのガラスタイルを貼りました💕 タイルが見えるようにしたいので、物を飾ったりはしていません❗️ キラキラしていて見ているだけで癒されるタイルです😊
mego
mego
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用 「我が家の玄関」 お部屋側からのアングル 造作カウンターはブーツを履くときや、買い物の荷物を置くのに重宝してます😊
イベント用 「我が家の玄関」 お部屋側からのアングル 造作カウンターはブーツを履くときや、買い物の荷物を置くのに重宝してます😊
como
como
4LDK | 家族
keikoamarigeさんの実例写真
キッチンのリセット完了! 我が家のキッチンはII型で、カウンター側にコンロがあります。逆側に水道。旦那がリフォーム前からあった勝手口を潰したくないとのことで苦肉の策でこの形。でもII型って意外と使い勝手がいい!!
キッチンのリセット完了! 我が家のキッチンはII型で、カウンター側にコンロがあります。逆側に水道。旦那がリフォーム前からあった勝手口を潰したくないとのことで苦肉の策でこの形。でもII型って意外と使い勝手がいい!!
keikoamarige
keikoamarige
4LDK | 家族
a_yuさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチンです。 ダイニング側に飾り収納がありますが、オシャレに飾るセンスがないので、ほぼ空っぽです(^_^;) オーブンレンジの赤が異色なんですが、これを買った当時は赤が良かったんですよね……白にしとけば良かった。 冷蔵庫の開きも反対側なんですが、引っ越す前のアパートではこっち開きが便利だったので……こうなる未来は予想できなかった。
ダイニング側から見たキッチンです。 ダイニング側に飾り収納がありますが、オシャレに飾るセンスがないので、ほぼ空っぽです(^_^;) オーブンレンジの赤が異色なんですが、これを買った当時は赤が良かったんですよね……白にしとけば良かった。 冷蔵庫の開きも反対側なんですが、引っ越す前のアパートではこっち開きが便利だったので……こうなる未来は予想できなかった。
a_yu
a_yu
家族
miinさんの実例写真
ダイニングテーブル来た♪ キッチンカウンター的にも使える感じで置いてみた。 幅140cm。 椅子はお家にあったのをとりあえず。 キッチン側はベンチがいいなと考え中。
ダイニングテーブル来た♪ キッチンカウンター的にも使える感じで置いてみた。 幅140cm。 椅子はお家にあったのをとりあえず。 キッチン側はベンチがいいなと考え中。
miin
miin
2LDK | 家族
kaori4628さんの実例写真
キッチン😊 我が家は男の子3人なので、すぐおかわりできるように炊飯器はダイニング側に置きました。 使ってみて思うのは、くるんってキッチン側に向けることが出来たらいいなぁってこと…
キッチン😊 我が家は男の子3人なので、すぐおかわりできるように炊飯器はダイニング側に置きました。 使ってみて思うのは、くるんってキッチン側に向けることが出来たらいいなぁってこと…
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
534さんの実例写真
リビング側から見たダイニングキッチン
リビング側から見たダイニングキッチン
534
534
家族
PR
楽天市場
Yuiさんの実例写真
カップボードはニトリのリガーレ160cmです⚘⡱ キッチン側にも収納が多いので我が家はこれで足りてます
カップボードはニトリのリガーレ160cmです⚘⡱ キッチン側にも収納が多いので我が家はこれで足りてます
Yui
Yui
4LDK | 家族
rain.sunnyさんの実例写真
LIXILのリシェルのキッチンです。 シンク側のワークトップはセラミックのバサルトブラック色。 後ろの節約でメラミンカウンターの1番暗い色にしてます!奥行きを65センチにしたので、収納がたっぷり入りますし、色々なものを置けます! #リシェル #バサルトブラック #奥行き65 #黒いキッチン
LIXILのリシェルのキッチンです。 シンク側のワークトップはセラミックのバサルトブラック色。 後ろの節約でメラミンカウンターの1番暗い色にしてます!奥行きを65センチにしたので、収納がたっぷり入りますし、色々なものを置けます! #リシェル #バサルトブラック #奥行き65 #黒いキッチン
rain.sunny
rain.sunny
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kikujiroさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ カメラマーク消しに。 キッチンのダイニング側です。 少しでも広く見えるよう、フロートタイプにしました。 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 扉の色はヴィンテージメタルです。 こちら側は収納にしていますが、フロートにしたので収納量は少し減りました。 でもスッキリして見えるので、全く後悔していません♪ ルンバも掃除してくれるので、まさにズボラ向きです😆
連投失礼します🙇‍♀️ カメラマーク消しに。 キッチンのダイニング側です。 少しでも広く見えるよう、フロートタイプにしました。 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 扉の色はヴィンテージメタルです。 こちら側は収納にしていますが、フロートにしたので収納量は少し減りました。 でもスッキリして見えるので、全く後悔していません♪ ルンバも掃除してくれるので、まさにズボラ向きです😆
kikujiro
kikujiro
家族
chirotanさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,999
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
chirotan
chirotan
2DK | 家族
memeさんの実例写真
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
meme
meme
一人暮らし
sibawanwanさんの実例写真
リビング側から見たダイニング。キッチンカウンターのニッチが便利そうです。
リビング側から見たダイニング。キッチンカウンターのニッチが便利そうです。
sibawanwan
sibawanwan
家族
fuu30haruさんの実例写真
リビング側から見たキッチン裏側🏠☺️🪴 Instagram& 楽天ルーム →→@fuu30haru ig で詳しく紹介してます✨
リビング側から見たキッチン裏側🏠☺️🪴 Instagram& 楽天ルーム →→@fuu30haru ig で詳しく紹介してます✨
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
purinさんの実例写真
カウンター側から
カウンター側から
purin
purin
家族
memeさんの実例写真
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
meme
meme
一人暮らし
guuguu77さんの実例写真
デュアルトップ対面にしたことで、 カウンターに置くことができなくなった! そこであみ出したのは「ショーケース」。 グラスとカトラリーが主な定位置です。 実はキッチン側にも扉があったんだけど、 外して使ってます✌️ キッチン側とダイニング側、両面から使えるのが NICE POINTだよ🚩
デュアルトップ対面にしたことで、 カウンターに置くことができなくなった! そこであみ出したのは「ショーケース」。 グラスとカトラリーが主な定位置です。 実はキッチン側にも扉があったんだけど、 外して使ってます✌️ キッチン側とダイニング側、両面から使えるのが NICE POINTだよ🚩
guuguu77
guuguu77
家族
a______さんの実例写真
キッチンカウンターのダイニング側収納 RCやYou Tubeなどを見て 「よーーーし!私もやるぞ!」 と思っていたのですが、隠れる部分なのでついつい後回しにしていました ラクシーナではおなじみのコーナンのモアナチュラル 皆さんのを参考に6列分購入←購入自体はだいぶ前にしてました😅 あ、うちのは幅が狭いんだった! 4列しか入らん! 2コ余ったやんけー! 相変わらずズボラですಠ⁠,⁠_⁠」⁠ಠ ラベリングはいつまで経ってもやらない私に代わって旦那氏がやってくれました
キッチンカウンターのダイニング側収納 RCやYou Tubeなどを見て 「よーーーし!私もやるぞ!」 と思っていたのですが、隠れる部分なのでついつい後回しにしていました ラクシーナではおなじみのコーナンのモアナチュラル 皆さんのを参考に6列分購入←購入自体はだいぶ前にしてました😅 あ、うちのは幅が狭いんだった! 4列しか入らん! 2コ余ったやんけー! 相変わらずズボラですಠ⁠,⁠_⁠」⁠ಠ ラベリングはいつまで経ってもやらない私に代わって旦那氏がやってくれました
a______
a______
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
キッチンカウンター収納を整理しました。 ニトリのA4ファイルケース、セリアのドロワーボックス、セリアのラッセバスケットで揃えると収納量が増えました。テプラで表示することで、ごちゃついていた文房具や薬類が探しやすく、取り出しやすくなりました。
キッチンカウンター収納を整理しました。 ニトリのA4ファイルケース、セリアのドロワーボックス、セリアのラッセバスケットで揃えると収納量が増えました。テプラで表示することで、ごちゃついていた文房具や薬類が探しやすく、取り出しやすくなりました。
u-cot
u-cot
家族
hihaさんの実例写真
背面キッチンなので、無印良品のスチールユニットシェルフをキッチンカウンター代わりにしています。 ダイニング側は背面パネルにしてキッチン側をオープン収納にしています。  https://roomclip.jp/photo/Ambg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 白黒インテリアの我が家、ここだけカラフルです❤️💙💛 3COINSのステンレスバスケットを使ってマグカップやお皿を収納しています。 一昨年オープンラック収納イベントで受賞しました🤭✨ https://roomclip.jp/photo/pBNb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
背面キッチンなので、無印良品のスチールユニットシェルフをキッチンカウンター代わりにしています。 ダイニング側は背面パネルにしてキッチン側をオープン収納にしています。  https://roomclip.jp/photo/Ambg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 白黒インテリアの我が家、ここだけカラフルです❤️💙💛 3COINSのステンレスバスケットを使ってマグカップやお皿を収納しています。 一昨年オープンラック収納イベントで受賞しました🤭✨ https://roomclip.jp/photo/pBNb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
カップボード¥139,800
セラミックトップの重厚感溢れる! グレーズグレーのセラミックトップで 重厚感のあるホテルライクなキッチン。 キッチンとダイニングテーブルを隔てる壁で 空間にメリハリが出ますね◎ リビング側にも収納があるのも うれしいポイントです♪ ご質問はコメント欄へ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
セラミックトップの重厚感溢れる! グレーズグレーのセラミックトップで 重厚感のあるホテルライクなキッチン。 キッチンとダイニングテーブルを隔てる壁で 空間にメリハリが出ますね◎ リビング側にも収納があるのも うれしいポイントです♪ ご質問はコメント欄へ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
mitsukiさんの実例写真
イベント 『木製家具がある暮らし』 私の中では結構アイアンに拘ってるつもりですし、木製のものなんて目に入らないテレビ側を向いて生活してることが多いので、わが家に木製家具なんてあったっけ?と振り返ったらめっちゃ木製でした😂
イベント 『木製家具がある暮らし』 私の中では結構アイアンに拘ってるつもりですし、木製のものなんて目に入らないテレビ側を向いて生活してることが多いので、わが家に木製家具なんてあったっけ?と振り返ったらめっちゃ木製でした😂
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
momo0907さんの実例写真
5年?6年ぶり?くらいの投稿になります。 育休から仕事に復帰して忙しくしていました…😫💦 部署がかわり落ち着いたためまた投稿を再開したいと思います😊 以前の我が家と比べると全体的に物が増えてごちゃごちゃしています…😂 今後壁紙やタイルを変えたりの模様替えを予定しているので、それまでに現在の我が家を残せたらと思っています。 よろしくお願いします。
5年?6年ぶり?くらいの投稿になります。 育休から仕事に復帰して忙しくしていました…😫💦 部署がかわり落ち着いたためまた投稿を再開したいと思います😊 以前の我が家と比べると全体的に物が増えてごちゃごちゃしています…😂 今後壁紙やタイルを変えたりの模様替えを予定しているので、それまでに現在の我が家を残せたらと思っています。 よろしくお願いします。
momo0907
momo0907
Dublingoさんの実例写真
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ponyoさんの実例写真
ベランダ側から見たリビング
ベランダ側から見たリビング
ponyo
ponyo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
グースネック水栓¥48,122
キッチンそのものは素っ気ないくらいシンプルなステンレスキッチン。 洗い物も布巾も紙パックも出しっぱなしだけど、高いカウンターのおかげで、リビング側からは気にならない😁
キッチンそのものは素っ気ないくらいシンプルなステンレスキッチン。 洗い物も布巾も紙パックも出しっぱなしだけど、高いカウンターのおかげで、リビング側からは気にならない😁
kan2
kan2
家族
kurinokiさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチン。 キッチン側のダクトレールにはペンダントライトと一緒にスポットライトも付いています。
リビングから見たダイニングキッチン。 キッチン側のダクトレールにはペンダントライトと一緒にスポットライトも付いています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
廊下側から見たキッチン。 この角度も気に入っています☺️
廊下側から見たキッチン。 この角度も気に入っています☺️
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
kuroさんの実例写真
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
もっと見る