CAFE21さんの部屋
2018年1月15日16
CAFE21さんの部屋
2018年1月15日16
コメント1
CAFE21
CAFEの文字板を、左奥カップBox(セリアの焼板で)の残り板で簡単手作り

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chomecoさんの実例写真
Chomeco
Chomeco
masatoさんの実例写真
diy
diy
masato
masato
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
友達から貰ったカッティングボード以外全部セリアです(o^^o) ディアウォールで作った壁に板を追加しました☆ 収納力もUPして大満足です(´,,•ω•,,)♡ 私の大好きな空間です★
友達から貰ったカッティングボード以外全部セリアです(o^^o) ディアウォールで作った壁に板を追加しました☆ 収納力もUPして大満足です(´,,•ω•,,)♡ 私の大好きな空間です★
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sachiさんの実例写真
トイレの小窓にセリアの板で作ってみました(^-^)
トイレの小窓にセリアの板で作ってみました(^-^)
sachi
sachi
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
SPF材とセリアの焼網で、 キャベツBOX作ってみました〜♬ ヽ(*´∀`*)ノ 焼網はピカピカしていたので、アクリル絵の具の黒で塗ってみました! 所々光ってるけど...ま、いっか(笑)
SPF材とセリアの焼網で、 キャベツBOX作ってみました〜♬ ヽ(*´∀`*)ノ 焼網はピカピカしていたので、アクリル絵の具の黒で塗ってみました! 所々光ってるけど...ま、いっか(笑)
maco
maco
4LDK | 家族
ki.ki.kiさんの実例写真
食器やコーヒーメーカーなどが置ける棚を作りました(^^♪ 我が家はキッチンが広いので、これからはカウンター作りに挑戦する予定です。 プチリフォームがんばります٩( 'ω' )و ちなみに置いている食器は福岡県の小石原焼です。
食器やコーヒーメーカーなどが置ける棚を作りました(^^♪ 我が家はキッチンが広いので、これからはカウンター作りに挑戦する予定です。 プチリフォームがんばります٩( 'ω' )و ちなみに置いている食器は福岡県の小石原焼です。
ki.ki.ki
ki.ki.ki
4LDK | 家族
s2c5r.0320さんの実例写真
イス▶︎IKEA カウンター▶︎「コーナン」のカラーボックス2つに板を貼り付けDIYしました!そして「セリア」の白ペンキで仕上げ♫
イス▶︎IKEA カウンター▶︎「コーナン」のカラーボックス2つに板を貼り付けDIYしました!そして「セリア」の白ペンキで仕上げ♫
s2c5r.0320
s2c5r.0320
1K | 一人暮らし
kerrychan1102さんの実例写真
セリアのラティスとすのこで作りました。 楽しくリラックスできる場所を目指し ただいま トイレ改造計画中です(^o^)
セリアのラティスとすのこで作りました。 楽しくリラックスできる場所を目指し ただいま トイレ改造計画中です(^o^)
kerrychan1102
kerrychan1102
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sion_1125さんの実例写真
賃貸暮らしなので 一部だけ、セリアのリメイクシート 貼りました
賃貸暮らしなので 一部だけ、セリアのリメイクシート 貼りました
sion_1125
sion_1125
1LDK | 一人暮らし
saffyさんの実例写真
やっと天板完成! これで引き出し作れる
やっと天板完成! これで引き出し作れる
saffy
saffy
3LDK | 家族
monchi09さんの実例写真
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
セリアのブックスタンド2個と、 セリアの焼板(45×12cm)1枚を使って、2wayの棚を作ります♡ 恐ろしく簡単です!笑 続投します(^^;)
セリアのブックスタンド2個と、 セリアの焼板(45×12cm)1枚を使って、2wayの棚を作ります♡ 恐ろしく簡単です!笑 続投します(^^;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
s.frenchさんの実例写真
ままごとカフェ☕️アップバージョン♩
ままごとカフェ☕️アップバージョン♩
s.french
s.french
家族
jiso_hanさんの実例写真
少し角度を変えたところから(o^^o)
少し角度を変えたところから(o^^o)
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
mame
mame
4LDK | 家族
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mrs.miyさんの実例写真
mrs.miy
mrs.miy
4LDK | カップル
yacciさんの実例写真
続・焼網カゴ セリアのwoodプレートと焼網でbox 後ろは収納したら見えないので気にしな〜い! しかも、普通の板の端材
続・焼網カゴ セリアのwoodプレートと焼網でbox 後ろは収納したら見えないので気にしな〜い! しかも、普通の板の端材
yacci
yacci
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ なんかね! ワゴン作るの楽しくって(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) また作っちゃった♡ 今度はミニバスケットトローリー風✨✨✨ セリアのボックスを セリアの二枚組の板?←わかる? 付けただけ〜〜! キッチンで野菜ストッカーにしようかなぁと思って( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これは!めちゃ簡単♡ 材料費は¥600よ! どうですか?奥さん(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ ・:*:・(*´艸`*)・:*:・
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ なんかね! ワゴン作るの楽しくって(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) また作っちゃった♡ 今度はミニバスケットトローリー風✨✨✨ セリアのボックスを セリアの二枚組の板?←わかる? 付けただけ〜〜! キッチンで野菜ストッカーにしようかなぁと思って( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これは!めちゃ簡単♡ 材料費は¥600よ! どうですか?奥さん(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ ・:*:・(*´艸`*)・:*:・
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
キッチンとリビングの間の見せる収納です♡ セリアの板で作った棚です。
キッチンとリビングの間の見せる収納です♡ セリアの板で作った棚です。
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
4LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
久々、セリア行ったらカフェ系グッズが沢山出てたので買うよねー。 めるも店長の水飲み場もカフェ風にしてみーる✨笑
久々、セリア行ったらカフェ系グッズが沢山出てたので買うよねー。 めるも店長の水飲み場もカフェ風にしてみーる✨笑
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
お友達にオーダーメイドしたキッチン棚が完成しました〜☆ これから何を置くか考えるのが楽しみ〜♪
お友達にオーダーメイドしたキッチン棚が完成しました〜☆ これから何を置くか考えるのが楽しみ〜♪
miya5
miya5
PR
楽天市場
Fumiさんの実例写真
セリアの板にボンドでマガジンラック📗
セリアの板にボンドでマガジンラック📗
Fumi
Fumi
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
luke.solさんの実例写真
我が家のカフェコーナー☕ セリアのアイアン籠と木箱で作ったもの。上には足場板を敷いてます。 ドルチェグストのカプセルは名札を付けてるのでわかりやすい✨✨ moshの保温ポットも常備。 透明急須でお茶も飲めます。 マドラーやスティックシュガーも常備♥
我が家のカフェコーナー☕ セリアのアイアン籠と木箱で作ったもの。上には足場板を敷いてます。 ドルチェグストのカプセルは名札を付けてるのでわかりやすい✨✨ moshの保温ポットも常備。 透明急須でお茶も飲めます。 マドラーやスティックシュガーも常備♥
luke.sol
luke.sol
syamagatさんの実例写真
素材感が好きな波佐見焼のマグ。 セリアのアイアンバーを取り付けて。
素材感が好きな波佐見焼のマグ。 セリアのアイアンバーを取り付けて。
syamagat
syamagat
1LDK | 一人暮らし
manahomeさんの実例写真
セリアのアイアンと板で作ったシェルフ⸝⋆⸝⋆ 上に更に板を追加したけど… 上の板あった方がいいのか無い方がいいのか悩む𓂃 𓈒𓏸
セリアのアイアンと板で作ったシェルフ⸝⋆⸝⋆ 上に更に板を追加したけど… 上の板あった方がいいのか無い方がいいのか悩む𓂃 𓈒𓏸
manahome
manahome
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mohyuさんの実例写真
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
mohyu
mohyu
家族
PR
楽天市場
mm3さんの実例写真
ダイソーのボックス収納をウォールナットに塗り塗りして、ニトリのウォールシェルフの上に。 大きさもちょうど良くて可愛い! セリアのアイアンレッグと板を重ねて、グラス置き場を作りました。
ダイソーのボックス収納をウォールナットに塗り塗りして、ニトリのウォールシェルフの上に。 大きさもちょうど良くて可愛い! セリアのアイアンレッグと板を重ねて、グラス置き場を作りました。
mm3
mm3
up0524さんの実例写真
✨ダイニングの一角の一畳余りのスペース✨ お家時間が増えたこの3年の間に少しずつ作り上げた小さなワークスペースとカフェコーナー📚☕️ セリアの板で本棚とカップボードを作成しプラダンとダイソーのリメイクシートで横のつながりを作りました。
✨ダイニングの一角の一畳余りのスペース✨ お家時間が増えたこの3年の間に少しずつ作り上げた小さなワークスペースとカフェコーナー📚☕️ セリアの板で本棚とカップボードを作成しプラダンとダイソーのリメイクシートで横のつながりを作りました。
up0524
up0524
3LDK
Ioboさんの実例写真
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
Iobo
Iobo
garnetさんの実例写真
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
garnet
garnet
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,398
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
wisteriaさんの実例写真
初代ダイニングテーブルの端材とセリアのアイアンバー2本でソファアームテーブルを作りました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 飲み物やスマホ、読みかけの本等気軽に置けて便利です♡ 板の裏側にソファアームの幅に合わせてバーを打ち込むだけの簡単DIYでした⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
初代ダイニングテーブルの端材とセリアのアイアンバー2本でソファアームテーブルを作りました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 飲み物やスマホ、読みかけの本等気軽に置けて便利です♡ 板の裏側にソファアームの幅に合わせてバーを打ち込むだけの簡単DIYでした⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
wisteria
wisteria
家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
憧れのカフェ風インテリア✨ ご機嫌になれる空間を作っていきたい~♡
憧れのカフェ風インテリア✨ ご機嫌になれる空間を作っていきたい~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
手作りペンダントライト💡💕 セリアのライトにダイソーのカゴの底に穴を開けてかぶせただけの簡単ペンダントライトです😉
手作りペンダントライト💡💕 セリアのライトにダイソーのカゴの底に穴を開けてかぶせただけの簡単ペンダントライトです😉
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る