ERIRIICHIさんの部屋
【全品対象クーポン配布中】 【のり付き壁紙】壁紙 のり付き 木目 ホワイトウッド クロス アンティークウッド ペイントウッド おしゃれ ナチュラル 白木目 アイボリー 板目 リフォーム 天井 洗面所 トイレ 抗菌 はっ水 不燃 準不燃 国産壁紙 生のり付き壁紙 DIY 壁紙屋本舗
木目調クロス・木目調壁紙¥699
【在庫限り】デロンギ ケーミックス ドリップコーヒーメーカー イエロー CMB6-YW(1コ入)【デロンギ】[コーヒーメーカー]【送料無料】
コーヒーメーカー¥10,499
平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 1×4アジャスター オフホワイト 最大使用荷重10kg DXO-21
平安伸銅工業ラブリコ¥951
(niko and./ニコアンド)オリジナル SANDS(サンズ)マグ/ [.st](ドットエスティ)公式
マグカップ¥1,512
コメント3
ERIRIICHI
黒く塗っていたスツールの脚を白に変えました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

maikoooさんの実例写真
カウンターテーブル買いました(*^^)ペンキで色を付けようか迷います(^O^)/
カウンターテーブル買いました(*^^)ペンキで色を付けようか迷います(^O^)/
maikooo
maikooo
1K | 一人暮らし
eimiさんの実例写真
eimi
eimi
1LDK | カップル
MATYさんの実例写真
PCデスク。IKEAのFROSTA(¥899!)にジオメトリックをマスキングして塗装!
PCデスク。IKEAのFROSTA(¥899!)にジオメトリックをマスキングして塗装!
MATY
MATY
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
トーネットの椅子はブラックを選んだので、IKEAのスツールも黒くペイント。脚先10cmほど塗らずに残したのは少し浮いてるように見えて面白いかと思ったのと、床と擦れてダメージにならないようにするためでもある。
トーネットの椅子はブラックを選んだので、IKEAのスツールも黒くペイント。脚先10cmほど塗らずに残したのは少し浮いてるように見えて面白いかと思ったのと、床と擦れてダメージにならないようにするためでもある。
mohayaete
mohayaete
カップル
kam06さんの実例写真
モルタルスツール完成!
モルタルスツール完成!
kam06
kam06
chocolate-cafeさんの実例写真
寝室の真っ白いタンスを、マットブラックでペイントし、チョークで文字を書き、IKEAのスツールを置いて、パソコンコーナーを作りました╰(*´︶`*)╯ 寝室とアトリエは繋がっているので、こんな感じの眺めになります☺
寝室の真っ白いタンスを、マットブラックでペイントし、チョークで文字を書き、IKEAのスツールを置いて、パソコンコーナーを作りました╰(*´︶`*)╯ 寝室とアトリエは繋がっているので、こんな感じの眺めになります☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
steampunkerさんの実例写真
引っ越し祝いでBARカウンター用にスツール2脚頂きました!有り難や有り難や!照明消して外の光入れるとやっぱ雰囲気変わりますw
引っ越し祝いでBARカウンター用にスツール2脚頂きました!有り難や有り難や!照明消して外の光入れるとやっぱ雰囲気変わりますw
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
sa-yanさんの実例写真
diyダイニングテーブル(´◡`๑)ブライワックスジャコビアン2度塗り。つや消しウレタン仕上げで水拭きしてもオッケーです。 気に入った既製品のスツールに合わせて高さ決めて作成。木の間にパンくず入りますが1枚板よりこういうのが好みです♡
diyダイニングテーブル(´◡`๑)ブライワックスジャコビアン2度塗り。つや消しウレタン仕上げで水拭きしてもオッケーです。 気に入った既製品のスツールに合わせて高さ決めて作成。木の間にパンくず入りますが1枚板よりこういうのが好みです♡
sa-yan
sa-yan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
htmerciさんの実例写真
IKEAのスツールの座面を塗りました´◡`
IKEAのスツールの座面を塗りました´◡`
htmerci
htmerci
drifting_girlさんの実例写真
IKEAのスタッキングできるスツール。FROSTA。1脚899円っていうお買い得で、2脚買って、くつしたはいてるっぽくペンキでリメイク。
IKEAのスタッキングできるスツール。FROSTA。1脚899円っていうお買い得で、2脚買って、くつしたはいてるっぽくペンキでリメイク。
drifting_girl
drifting_girl
2LDK
albero39さんの実例写真
細身のアイアン脚の為、時代が移り変わっても、違和感無く馴染んでくれる鉄脚♪
細身のアイアン脚の為、時代が移り変わっても、違和感無く馴染んでくれる鉄脚♪
albero39
albero39
SAIMANさんの実例写真
IKEAのスツールを男前にリメイクしました(*^^*) 脚はアイアンに見えるようにブラックで塗装しました(^^) 腰掛けは、念入りにヤスリ掛けをした後にオスモカラーで塗装しています(^^)
IKEAのスツールを男前にリメイクしました(*^^*) 脚はアイアンに見えるようにブラックで塗装しました(^^) 腰掛けは、念入りにヤスリ掛けをした後にオスモカラーで塗装しています(^^)
SAIMAN
SAIMAN
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
家族
asanohaさんの実例写真
長い机に憧れて、脚と天板を買って、柿渋と弁柄を混ぜてペイント。
長い机に憧れて、脚と天板を買って、柿渋と弁柄を混ぜてペイント。
asanoha
asanoha
1R | 一人暮らし
nさんの実例写真
ダイニングテーブル woodproさんの板を塗装して、アイアンの脚をつけました
ダイニングテーブル woodproさんの板を塗装して、アイアンの脚をつけました
n
n
1K | 一人暮らし
saooo39さんの実例写真
IKEAのスツールが便利でやばいです♡ 我が家で今、間違いなく1番のフル稼働な家具です♪ 足先をピンクにおめかし♡ キッチンで腰掛けたりPCチェアになったりサイドテーブルにしたり…こうして飾り棚にも♡
IKEAのスツールが便利でやばいです♡ 我が家で今、間違いなく1番のフル稼働な家具です♪ 足先をピンクにおめかし♡ キッチンで腰掛けたりPCチェアになったりサイドテーブルにしたり…こうして飾り棚にも♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MAEDAMANさんの実例写真
MAEDAMAN
MAEDAMAN
Tinoさんの実例写真
アルヴァ・アアルトがデザインした『スツール60』の三本脚、白塗装。20年ほど前に限定販売していた『ビームス』で手に入れたものです。脚のペイントが所々剥げ、かなり“ 味 ”が出ています。 家具の中でも特にデザイナーズチェアに目がないので、またまた投稿してしまいました…m(_ _)m
アルヴァ・アアルトがデザインした『スツール60』の三本脚、白塗装。20年ほど前に限定販売していた『ビームス』で手に入れたものです。脚のペイントが所々剥げ、かなり“ 味 ”が出ています。 家具の中でも特にデザイナーズチェアに目がないので、またまた投稿してしまいました…m(_ _)m
Tino
Tino
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
.AQUA.さんの実例写真
おはようございます。 息子氏が最近子供用の食卓椅子を卒業したので、数年前に買ってペイントした他の三脚と同じIKEAのODDVARを1脚買い足して、黒にペイントしました。 全部同じスツールが並んでるとすごくスッキリ〰!! うちはダイニングが狭いのとテーブルが小さいのでスツールなんですよね。 狭いのは不便ですが、こじんまりしてて結構お気に入りの場所です♪ 先日編集部にお招き頂き、DIY話をいっぱいさせてもらったので インテリア熱が沸々とw 週末から大物DIYにも取りかかり始めました。 次の週末にはお披露目できるといいなー! 頑張りますw
おはようございます。 息子氏が最近子供用の食卓椅子を卒業したので、数年前に買ってペイントした他の三脚と同じIKEAのODDVARを1脚買い足して、黒にペイントしました。 全部同じスツールが並んでるとすごくスッキリ〰!! うちはダイニングが狭いのとテーブルが小さいのでスツールなんですよね。 狭いのは不便ですが、こじんまりしてて結構お気に入りの場所です♪ 先日編集部にお招き頂き、DIY話をいっぱいさせてもらったので インテリア熱が沸々とw 週末から大物DIYにも取りかかり始めました。 次の週末にはお披露目できるといいなー! 頑張りますw
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
RIFU.WORKさんの実例写真
息子の勉強デスク。 カラボと2×4材と集成材で手作り。 椅子もIKEAの最安スツールに脚をカットしたり座面につや消しブラックで塗装したり。 カラボは、中が白じゃないと見えにくいので、白を買って外側にDAISOのリメイクシートを貼っています。
息子の勉強デスク。 カラボと2×4材と集成材で手作り。 椅子もIKEAの最安スツールに脚をカットしたり座面につや消しブラックで塗装したり。 カラボは、中が白じゃないと見えにくいので、白を買って外側にDAISOのリメイクシートを貼っています。
RIFU.WORK
RIFU.WORK
nikkoriさんの実例写真
私のお気にいりヒョウ柄スツール ゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。 このスツールは多分…30年は使ってるのではないか? 何年か前に金色のヒョウ柄模様にセルフペイントして益々お気に入り度がUP↑しました♡♡脚はグレーに塗ってあります。 ヒョウ柄インテリア♡結構好きなタイプ♡ これからちょこちょこポイント使いしたいなぁ〜(๑◔‿◔๑)
私のお気にいりヒョウ柄スツール ゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。 このスツールは多分…30年は使ってるのではないか? 何年か前に金色のヒョウ柄模様にセルフペイントして益々お気に入り度がUP↑しました♡♡脚はグレーに塗ってあります。 ヒョウ柄インテリア♡結構好きなタイプ♡ これからちょこちょこポイント使いしたいなぁ〜(๑◔‿◔๑)
nikkori
nikkori
家族
south_sodaさんの実例写真
イエローのイームズチェアの脚をアイアンペイントで塗装してステンシル
イエローのイームズチェアの脚をアイアンペイントで塗装してステンシル
south_soda
south_soda
家族
PR
楽天市場
chi-koさんの実例写真
chi-ko
chi-ko
家族
sanaharuさんの実例写真
sanaharu
sanaharu
家族
sachiさんの実例写真
壁紙のショップのワークショップに参加してきました!好きな壁紙を選んで足も自由にペイント。沢山の壁紙が素敵過ぎて選ぶのに時間がかかりました。無難な感じだけどなかなか爽やに出来上がったかな?!
壁紙のショップのワークショップに参加してきました!好きな壁紙を選んで足も自由にペイント。沢山の壁紙が素敵過ぎて選ぶのに時間がかかりました。無難な感じだけどなかなか爽やに出来上がったかな?!
sachi
sachi
2LDK
hnhncocoさんの実例写真
ずっとノーテーブル生活送ってきましたが先月ついに! 念願のIKEAのダイニングテーブル買いました♡ スツールをペイントしたいけど何色にするか考え中…(´・ω・`)
ずっとノーテーブル生活送ってきましたが先月ついに! 念願のIKEAのダイニングテーブル買いました♡ スツールをペイントしたいけど何色にするか考え中…(´・ω・`)
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
ai.saさんの実例写真
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ワークスペースに置いている椅子はもともとホワイトで購入したものでした。5年以上使い込んだ頃より真っ白ではなくなってきたので、思い切ってグレーのペンキで塗装しました。もともとお気に入りの椅子でしたが、ペイントした事でますますお気に入りになりました。 そして、サイドに置いているIKEAのスツールは、もともとパイン無垢材でしたが、使用感が出ていたので、椅子と同じペンキで塗装しました。統一感が出て、どちらもお気に入りの一脚になっています。
ai.sa
ai.sa
家族
kankoさんの実例写真
IKEAのステップビフォーアフター。 色が塗ってあるだけで1000円も値段に差があったので、ミルクペイントの白に塗ってアンティークメディウムでお汚し。
IKEAのステップビフォーアフター。 色が塗ってあるだけで1000円も値段に差があったので、ミルクペイントの白に塗ってアンティークメディウムでお汚し。
kanko
kanko
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
Macoさんの実例写真
マルニ木工のHIROSHIMAスツール✨ インテリアフェアで購入したカウンターチェアが届きました😍 ブラックの脚に、座面はウォールナット2脚とオーク材をナチュラルブラックに塗装されたものを1脚にしました。 全て揃えるか、全部違うものにするか、などなどいろいろ悩んだ末の選択です♪ ベトングレーのキッチンにも合ってるかな〜?
マルニ木工のHIROSHIMAスツール✨ インテリアフェアで購入したカウンターチェアが届きました😍 ブラックの脚に、座面はウォールナット2脚とオーク材をナチュラルブラックに塗装されたものを1脚にしました。 全て揃えるか、全部違うものにするか、などなどいろいろ悩んだ末の選択です♪ ベトングレーのキッチンにも合ってるかな〜?
Maco
Maco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
koto507さんの実例写真
マイルーム✩.*˚ カラーボックスリメイクで 猫脚姫家具風に挑戦してみました。
マイルーム✩.*˚ カラーボックスリメイクで 猫脚姫家具風に挑戦してみました。
koto507
koto507
m.さんの実例写真
ベージュだったテレビ台を白に塗って、脚を取りました。 一人なのにがんばった。。(*´-`)
ベージュだったテレビ台を白に塗って、脚を取りました。 一人なのにがんばった。。(*´-`)
m.
m.
2LDK | 家族
SnSさんの実例写真
この前Amazonで購入したHomemaxさんの木製スツールです☺️ちょうどイベントがやっていたので参加させて頂きます✨ 元々はナチュラルカラーだったのでホワイトに塗装してます☝️今までペンキしか使ったことなかったのですが、木目を残したかったのでステイン&ニスに挑戦してみました✨ 元々の商品は↓になります☺️ https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07MFH2MNK
この前Amazonで購入したHomemaxさんの木製スツールです☺️ちょうどイベントがやっていたので参加させて頂きます✨ 元々はナチュラルカラーだったのでホワイトに塗装してます☝️今までペンキしか使ったことなかったのですが、木目を残したかったのでステイン&ニスに挑戦してみました✨ 元々の商品は↓になります☺️ https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07MFH2MNK
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
学習デスクの脚はグレーにペイントしました。 後ろの支え棒は見えないように壁と一体化ホワイトで😁 夏休みの宿題もラストスパート! ガンバレー🇯🇵
学習デスクの脚はグレーにペイントしました。 後ろの支え棒は見えないように壁と一体化ホワイトで😁 夏休みの宿題もラストスパート! ガンバレー🇯🇵
Hi5
Hi5
家族
t-famさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,990
座面回転式スツールモニターです☆ 高さを合わせてハイテーブルをDIYしたので、窓際にセッティングしてみました! 旦那と息子がDIYした猫階段をリメイクして、 片側だけテーブル脚兼、棚にしてあります。 お一人様専用席です😄
座面回転式スツールモニターです☆ 高さを合わせてハイテーブルをDIYしたので、窓際にセッティングしてみました! 旦那と息子がDIYした猫階段をリメイクして、 片側だけテーブル脚兼、棚にしてあります。 お一人様専用席です😄
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
nanako
nanako
rumiichiさんの実例写真
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
TAREさんの実例写真
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
全てIKEAの椅子です。座り心地、デザインが好きで購入しました。家のインテリアに合うように全て塗装しています。元々脚の色はホワイトでしたが、アイアンペイントでサビ風塗装をしました。腰掛の部分はウォルナットの塗料を優しく染み込ませました。色落ちもなく、無臭です。とても気に入ってます\( ´ω` )/
TARE
TARE
家族
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る