コメント1
hiyori
広めにした洗面脱衣場には、階段下を利用した4段の収納タンスがあります。下着やパジャマなどを収納(*^^*)タオルを干せる暖房器具、電動物干しも設置してとっても使いやすく満足しています(*^ω^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

marorinさんの実例写真
初公開!洗面脱衣場、見せちゃいます(*/ω\*)♡ 階段下に押し込むように置かれた洗濯機、狭いスペースをムダなくつかうと言う設計者さまに脱帽←皮肉を込めて(笑)! プロバンス風棚は夏に作ったモノ。 チュールカーテンを突っ張り棒でつけて、カーテンタッセルでくくってます 私専用のパウダーコーナー作っちゃいました(*´˘`*)♡
初公開!洗面脱衣場、見せちゃいます(*/ω\*)♡ 階段下に押し込むように置かれた洗濯機、狭いスペースをムダなくつかうと言う設計者さまに脱帽←皮肉を込めて(笑)! プロバンス風棚は夏に作ったモノ。 チュールカーテンを突っ張り棒でつけて、カーテンタッセルでくくってます 私専用のパウダーコーナー作っちゃいました(*´˘`*)♡
marorin
marorin
家族
smileysmileyさんの実例写真
家の設計段階から「必ず取り入れたい‼」と思っていたのがコレ。永大産業のパウダールーム収納スリムタイプ。 壁厚を利用しているから洗面脱衣場スペースの邪魔になりません。バスタオル4枚干せるし収納もたっぷり‼おまけに、都度扉を開けなくても下からサッと取り出せるという優れもの‼ 我が家では、本来タオル収納の場所にオムツを入れています。 便利 快適で、本当に取り入れて良かった商品。興味のある方は永大産業(EIDAI)のホームページを見てみてください‼ これから新築される方、リフォームされる方、タオル収納やタオル干しのDIYを考えられている方に…ぜひ見て頂きたいです。
家の設計段階から「必ず取り入れたい‼」と思っていたのがコレ。永大産業のパウダールーム収納スリムタイプ。 壁厚を利用しているから洗面脱衣場スペースの邪魔になりません。バスタオル4枚干せるし収納もたっぷり‼おまけに、都度扉を開けなくても下からサッと取り出せるという優れもの‼ 我が家では、本来タオル収納の場所にオムツを入れています。 便利 快適で、本当に取り入れて良かった商品。興味のある方は永大産業(EIDAI)のホームページを見てみてください‼ これから新築される方、リフォームされる方、タオル収納やタオル干しのDIYを考えられている方に…ぜひ見て頂きたいです。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
yutakoさんの実例写真
洗面脱衣所の収納棚が便利です✧ 階段下のスペースを利用して作ってもらいました(*˙ᵕ˙ *)
洗面脱衣所の収納棚が便利です✧ 階段下のスペースを利用して作ってもらいました(*˙ᵕ˙ *)
yutako
yutako
家族
Ainaさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりボックスモニター応募用です。 ごく普通の建売住宅の脱衣場です。 備え付けの収納場所は洗面台の下だけで狭い脱衣場なので薄型の棚をつけましたがタオルや洗剤などで満員状態。。。見せる収納なのであんまりたくさん入れたくないし もう1つ収納を置きたいと考えていたところでした! 洗濯機の配管があって右の壁にギリギリに寄せられず洗濯機と洗面台の間がデッドスペースだと思っていたのですが、洗濯機置き場をDIYして洗面台の横を広くし、そこに収納を置きたいという妄想をしてます。(笑) 扉つきの収納ということで、あまり見えてたくない、子供のパジャマや肌着、おむつ、ボディークリームなど入れたいです☆
山善さんのおうちすっきりボックスモニター応募用です。 ごく普通の建売住宅の脱衣場です。 備え付けの収納場所は洗面台の下だけで狭い脱衣場なので薄型の棚をつけましたがタオルや洗剤などで満員状態。。。見せる収納なのであんまりたくさん入れたくないし もう1つ収納を置きたいと考えていたところでした! 洗濯機の配管があって右の壁にギリギリに寄せられず洗濯機と洗面台の間がデッドスペースだと思っていたのですが、洗濯機置き場をDIYして洗面台の横を広くし、そこに収納を置きたいという妄想をしてます。(笑) 扉つきの収納ということで、あまり見えてたくない、子供のパジャマや肌着、おむつ、ボディークリームなど入れたいです☆
Aina
Aina
4LDK | 家族
shochanさんの実例写真
ポイントは以下 床から少し上げる →掃除機をかけるときに当てて割らないように。 →床にそのままだとホコリが溜まりやすい 枠を大工さんが作る前に現物を準備する →圧倒的にぴったり感が違う 配置は入口側に脱いだ衣類を入れるカゴ置き場にした方が良い →衣類ケースに風呂から直接手が届き、上がるときにタオルを取れる そんな感じ
ポイントは以下 床から少し上げる →掃除機をかけるときに当てて割らないように。 →床にそのままだとホコリが溜まりやすい 枠を大工さんが作る前に現物を準備する →圧倒的にぴったり感が違う 配置は入口側に脱いだ衣類を入れるカゴ置き場にした方が良い →衣類ケースに風呂から直接手が届き、上がるときにタオルを取れる そんな感じ
shochan
shochan
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
階段下の洗面。 脱衣室とは別にしたかったこだわり。でも、ここに置くしか間取り的に無理でした。 歯ブラシ収納どうにかならないものかな⁉️
階段下の洗面。 脱衣室とは別にしたかったこだわり。でも、ここに置くしか間取り的に無理でした。 歯ブラシ収納どうにかならないものかな⁉️
mica
mica
家族
na__kaさんの実例写真
・ 洗面横の階段下の収納 ・ かごの中、いつの間にか物が溢れてずっとモヤモヤしていたので.. ・ 棚を追加しました.. ・ 下着類を1つのかごの中にまとめていたものを、オットとワタシの靴下のみ追加したかごに移動しました ・ こども達の下着も取りやすいように下に吊り下げしようかな?と検討中。。 ・ 木材片手に考えながらウロウロ部屋をうろついている時間が楽しいです。。(はたから見たら怪しい) ・ 2017.8.18
・ 洗面横の階段下の収納 ・ かごの中、いつの間にか物が溢れてずっとモヤモヤしていたので.. ・ 棚を追加しました.. ・ 下着類を1つのかごの中にまとめていたものを、オットとワタシの靴下のみ追加したかごに移動しました ・ こども達の下着も取りやすいように下に吊り下げしようかな?と検討中。。 ・ 木材片手に考えながらウロウロ部屋をうろついている時間が楽しいです。。(はたから見たら怪しい) ・ 2017.8.18
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
モニター応募 まだ新居に住んで冬を迎えたことがないので、どのくらい寒いかわかりませんが、脱衣場にコンセントを増設してもらってヒーター等使えるようにしています。 赤ちゃんと幼児を一人でお風呂に入れることになるので脱衣場暖かくしておきたいなーと考えています。
モニター応募 まだ新居に住んで冬を迎えたことがないので、どのくらい寒いかわかりませんが、脱衣場にコンセントを増設してもらってヒーター等使えるようにしています。 赤ちゃんと幼児を一人でお風呂に入れることになるので脱衣場暖かくしておきたいなーと考えています。
tina315mh
tina315mh
PR
楽天市場
KoRnさんの実例写真
脱衣所から独立した洗面台。 玄関、トイレ、脱衣場、リビング、そして二階からすぐアクセスできる位置で便利です。大きい鏡がここにあるのも便利!
脱衣所から独立した洗面台。 玄関、トイレ、脱衣場、リビング、そして二階からすぐアクセスできる位置で便利です。大きい鏡がここにあるのも便利!
KoRn
KoRn
4LDK | 家族
Misa.homさんの実例写真
我が家は脱衣場と洗面場は別々にしました。 たくさん悩んでPanasonicのシーラインシリーズにしました✳︎ 収納もたっぷりで大満足です! 引き出し下のスペースはいずれ椅子とか置きたいな♡
我が家は脱衣場と洗面場は別々にしました。 たくさん悩んでPanasonicのシーラインシリーズにしました✳︎ 収納もたっぷりで大満足です! 引き出し下のスペースはいずれ椅子とか置きたいな♡
Misa.hom
Misa.hom
4LDK | 家族
yu_gi_ohさんの実例写真
洗面&脱衣場です。 雑巾が美しくないですが、とりあえずここで!!
洗面&脱衣場です。 雑巾が美しくないですが、とりあえずここで!!
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
Chikaさんの実例写真
洗面脱衣場
洗面脱衣場
Chika
Chika
4LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
初投稿です\(^o^)/ リフォーム時に階段下スペースを 洗濯機置場にしたら 洗面所が広がり良かった❢
初投稿です\(^o^)/ リフォーム時に階段下スペースを 洗濯機置場にしたら 洗面所が広がり良かった❢
kijitora
kijitora
3LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
脱衣場の洗面周り。 ニトリの収納BOXはタオル入れに。 建具の色とマッチして、いい感じの差し色になりました。
脱衣場の洗面周り。 ニトリの収納BOXはタオル入れに。 建具の色とマッチして、いい感じの差し色になりました。
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
我が家の脱衣場は階段下にあります! 洗面所はあえてドアの外に、、 お風呂中でも洗面所を女子が使える様に。 ラグビー をする息子の泥汚れ専用洗い場を 洗濯機の横に付けてもらいました😊 とにかくスペース重視で作ってもらいました💦
我が家の脱衣場は階段下にあります! 洗面所はあえてドアの外に、、 お風呂中でも洗面所を女子が使える様に。 ラグビー をする息子の泥汚れ専用洗い場を 洗濯機の横に付けてもらいました😊 とにかくスペース重視で作ってもらいました💦
rugby_mama
rugby_mama
家族
htnさんの実例写真
脱衣場&洗面所 床材ののタイル風もかわいくて満足🈵😃
脱衣場&洗面所 床材ののタイル風もかわいくて満足🈵😃
htn
htn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
himawariさんの実例写真
ユーティリティに棚をつけてもらいました。 ここにはお風呂から上がった時用に家族の肌着やパジャマ、バスタオル類を収納する予定です。 棚板がつくと思ったより収納出来そうで安心しました。
ユーティリティに棚をつけてもらいました。 ここにはお風呂から上がった時用に家族の肌着やパジャマ、バスタオル類を収納する予定です。 棚板がつくと思ったより収納出来そうで安心しました。
himawari
himawari
4LDK | 家族
to-mama727さんの実例写真
こだわりの洗面脱衣場¨̮♡︎
こだわりの洗面脱衣場¨̮♡︎
to-mama727
to-mama727
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
snail5saruさんの実例写真
脱衣場のリフォームが完了しました。 こだわりは籐のフロアタイルと木目調の天井壁紙です。 流し台は少し奮発してタカラスタンダードのエリーナを設置しました。すべての部材がホーロー製です。 ガス乾燥機の乾太くんも使うのが楽しみです。
脱衣場のリフォームが完了しました。 こだわりは籐のフロアタイルと木目調の天井壁紙です。 流し台は少し奮発してタカラスタンダードのエリーナを設置しました。すべての部材がホーロー製です。 ガス乾燥機の乾太くんも使うのが楽しみです。
snail5saru
snail5saru
3LDK | カップル
Ichiroさんの実例写真
洗面脱衣室。 階段下に洗濯機や衣類、掃除機等を収納する予定です。 洗面台は標準品(TOTOオクターブ)ですが、収納部を引き出し式に変更しました。
洗面脱衣室。 階段下に洗濯機や衣類、掃除機等を収納する予定です。 洗面台は標準品(TOTOオクターブ)ですが、収納部を引き出し式に変更しました。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
spicemasterさんの実例写真
階段下の洗濯機置場兼脱衣所兼洗面所。 狭すぎ。
階段下の洗濯機置場兼脱衣所兼洗面所。 狭すぎ。
spicemaster
spicemaster
家族
935_0623さんの実例写真
家づくりイベント用 我が家のやってよかったこと 階段下の収納の横の壁を下の方だけあけておいて貰いました。ここは洗面所の入口の引き戸を開けると見えなくなります。あまり広くない洗面所にカゴを置くのが嫌だったのと洗面所にはお客さんも手を洗いに入ることがあるのであまり洗濯物を見せたくない…手を洗いに入ったとき基本ドアは開いたままなので全く見えなくなります。誤算は子供がこの穴を通り抜けて遊んでしまうこと(笑)それでも工務店にお願いしてよかった事です。
家づくりイベント用 我が家のやってよかったこと 階段下の収納の横の壁を下の方だけあけておいて貰いました。ここは洗面所の入口の引き戸を開けると見えなくなります。あまり広くない洗面所にカゴを置くのが嫌だったのと洗面所にはお客さんも手を洗いに入ることがあるのであまり洗濯物を見せたくない…手を洗いに入ったとき基本ドアは開いたままなので全く見えなくなります。誤算は子供がこの穴を通り抜けて遊んでしまうこと(笑)それでも工務店にお願いしてよかった事です。
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mairiさんの実例写真
浴室丸見えの脱衣場! 脱衣場の扉を開けると廊下のシャンデリアが反射して綺麗✨✨
浴室丸見えの脱衣場! 脱衣場の扉を開けると廊下のシャンデリアが反射して綺麗✨✨
Mairi
Mairi
家族
chimiさんの実例写真
3畳の脱衣場 全体的にピンクで、やっぱりウッドワンの 洗面台がお気に入り♡
3畳の脱衣場 全体的にピンクで、やっぱりウッドワンの 洗面台がお気に入り♡
chimi
chimi
4LDK | 家族
___M___さんの実例写真
脱衣の中は、化粧カウンターがあり、その後ろに洗濯機がすっぽりw 収納にする予定だった階段下はドラム式洗濯機が入ると聞き、即決👏🏻 脱衣が広々使えるのと、すっぽり収納されていて圧迫感がない! ここは後悔なし!むしろ便利もGood! 洗濯機大きい🤣🤣
脱衣の中は、化粧カウンターがあり、その後ろに洗濯機がすっぽりw 収納にする予定だった階段下はドラム式洗濯機が入ると聞き、即決👏🏻 脱衣が広々使えるのと、すっぽり収納されていて圧迫感がない! ここは後悔なし!むしろ便利もGood! 洗濯機大きい🤣🤣
___M___
___M___
4LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
家造りでこだわったのは沢山あるけど、その中の一つとして水周りは近くにしたこと。 洗面所と脱衣所は分けました☺︎︎︎︎ そしてグルグル回れる家事動線にしたこと𓂃𓈒𓏸
家造りでこだわったのは沢山あるけど、その中の一つとして水周りは近くにしたこと。 洗面所と脱衣所は分けました☺︎︎︎︎ そしてグルグル回れる家事動線にしたこと𓂃𓈒𓏸
ayuuu
ayuuu
家族
E305さんの実例写真
昨年購入したコロナ社製のノイルヒートが予想以上に良く、今回脱衣場専用にひとつ小さなタイプを購入! 朝の身支度、夜のバスタイムに家族4人の生活パターンを考えて、それぞれタイマーセッティング。 広さが6畳程なんで、パンフレット表記8畳〜10畳だと暖めて過ぎないか…などと考えてましたが、eco モードをうまく活用しながら抜群に理想の環境となりました。 小さなタイプはこのオシャレな白のみですが、白の脱衣場、リビングのグレーと各部屋のイメージに最適で高級感もありとても満足しています。
昨年購入したコロナ社製のノイルヒートが予想以上に良く、今回脱衣場専用にひとつ小さなタイプを購入! 朝の身支度、夜のバスタイムに家族4人の生活パターンを考えて、それぞれタイマーセッティング。 広さが6畳程なんで、パンフレット表記8畳〜10畳だと暖めて過ぎないか…などと考えてましたが、eco モードをうまく活用しながら抜群に理想の環境となりました。 小さなタイプはこのオシャレな白のみですが、白の脱衣場、リビングのグレーと各部屋のイメージに最適で高級感もありとても満足しています。
E305
E305
家族
misse7さんの実例写真
手元をカラッとしたかったので上ではなく下に窓を付ける提案を頂きました!
手元をカラッとしたかったので上ではなく下に窓を付ける提案を頂きました!
misse7
misse7
家族
mi-4さんの実例写真
mi-4
mi-4
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ ナチュラルインテリア 洗面脱衣場。 洗面台右下の穴は洗濯物を放り込む用の穴です。奥に洗濯物カゴが入ってて、キャスター付きで引き出せます。
★イベント参加★ ナチュラルインテリア 洗面脱衣場。 洗面台右下の穴は洗濯物を放り込む用の穴です。奥に洗濯物カゴが入ってて、キャスター付きで引き出せます。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
PR
楽天市場
zumiさんの実例写真
洗面台と収納 シンデレラフィットで気持ちがいいです❤️ それにとても使いやすいと家族からも太鼓判貰いました‎𓂃 𓈒𓏸
洗面台と収納 シンデレラフィットで気持ちがいいです❤️ それにとても使いやすいと家族からも太鼓判貰いました‎𓂃 𓈒𓏸
zumi
zumi
4LDK | 家族
BB13さんの実例写真
洗面所はあまり広くはありません。 洗濯機置き場は階段下を利用しています。 なので、洗濯機上収納は限られるのですが、後から大工さんに棚を付けてもらいました。
洗面所はあまり広くはありません。 洗濯機置き場は階段下を利用しています。 なので、洗濯機上収納は限られるのですが、後から大工さんに棚を付けてもらいました。
BB13
BB13
家族
kamirinaさんの実例写真
お風呂側から見た洗面台。 向かいは階段下収納とトイレです。 脱衣所も狭い😫
お風呂側から見た洗面台。 向かいは階段下収納とトイレです。 脱衣所も狭い😫
kamirina
kamirina
家族
ichika_famさんの実例写真
ichika_fam
ichika_fam
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
バスタオル¥890
脱衣所です。 お風呂🛀から出て、すぐ、タオルでふけるように、壁ニッチに、クルクル収納しています。
脱衣所です。 お風呂🛀から出て、すぐ、タオルでふけるように、壁ニッチに、クルクル収納しています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
狭い狭い脱衣場にある洗面台です。 扉にドライヤーとヘアアイロンを吊るして収納しています。
狭い狭い脱衣場にある洗面台です。 扉にドライヤーとヘアアイロンを吊るして収納しています。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ちょっとわかりにくいですが、階段室を上から写した図。 右下の引戸がトイレ洗面脱衣所、左上がウッドデッキに出る勝手口です。 洗濯機から段差無しで外の物干し場まで出られま。脱衣所には室内物干しを付けているので、外干し↔室内干しの切替も段差無しでスムーズです。
ちょっとわかりにくいですが、階段室を上から写した図。 右下の引戸がトイレ洗面脱衣所、左上がウッドデッキに出る勝手口です。 洗濯機から段差無しで外の物干し場まで出られま。脱衣所には室内物干しを付けているので、外干し↔室内干しの切替も段差無しでスムーズです。
Maro
Maro
2LDK
gxmxhomeさんの実例写真
タオルストッカーをDIYしました(*^^*) 手前から使って奥に仕舞う よりも 上から入れて下から使う のほうが 私的には合ってました! 難しいと思っていたストッカーですが 意外に簡単な設計です こういうケースが発売されると いいんですけどねー(^_^;)
タオルストッカーをDIYしました(*^^*) 手前から使って奥に仕舞う よりも 上から入れて下から使う のほうが 私的には合ってました! 難しいと思っていたストッカーですが 意外に簡単な設計です こういうケースが発売されると いいんですけどねー(^_^;)
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miuskeeeeeeeさんの実例写真
脱衣場の天井は、元の木を活かして白塗装にしてもらいました。タイルはキッチンと同じく名古屋モザイクのタイル。床と洗面はサンワカンパニー。
脱衣場の天井は、元の木を活かして白塗装にしてもらいました。タイルはキッチンと同じく名古屋モザイクのタイル。床と洗面はサンワカンパニー。
miuskeeeeeee
miuskeeeeeee
家族
もっと見る