コメント1
aika
キッチンスペースは初投稿です♪レンジフードのちょ〜っとの溝にIKEAのフックをかけると、ぴったりでした!!気持ちがい〜い!♡しかも、このフック激安で大満足です☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

naachiさんの実例写真
我が家のミニキッチン。 つっぱり棒とS字フックを活用した、よくある普通のキッチンです…(^^;;
我が家のミニキッチン。 つっぱり棒とS字フックを活用した、よくある普通のキッチンです…(^^;;
naachi
naachi
家族
erikamama.さんの実例写真
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
syykwさんの実例写真
イベント参加用★
イベント参加用★
syykw
syykw
4LDK | 家族
miyu0418さんの実例写真
miyu0418
miyu0418
4LDK | 家族
thnさんの実例写真
鍋敷き¥2,640
thn
thn
yusoraさんの実例写真
大工の父に、IKEAのフックバーをつけてもらいました٩( 'ω' )و☆ その上には、セメント袋とドライ植物を… 少しは変わったかな(^-^;)?
大工の父に、IKEAのフックバーをつけてもらいました٩( 'ω' )و☆ その上には、セメント袋とドライ植物を… 少しは変わったかな(^-^;)?
yusora
yusora
家族
Maikoさんの実例写真
模様替えしました♡ ステンレスポールをさしてS字フックでIKEAでかったお玉やらを…♡
模様替えしました♡ ステンレスポールをさしてS字フックでIKEAでかったお玉やらを…♡
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
shigemiさんの実例写真
shigemi
shigemi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
arinoさんの実例写真
キッチンコンロ~シンクの周辺 これが定位置になりそうです( ˶˙ᴗ˙˶ )
キッチンコンロ~シンクの周辺 これが定位置になりそうです( ˶˙ᴗ˙˶ )
arino
arino
1K
Sasasa101さんの実例写真
調理器具の吊り下げは無印の扉につけるフックを😆 バーが気に入ったのがなくて、金具はシルバーで揃えたかった❤️ IKEAのフックが普通のS字フックより落ちにくいしデザインもお気に入り
調理器具の吊り下げは無印の扉につけるフックを😆 バーが気に入ったのがなくて、金具はシルバーで揃えたかった❤️ IKEAのフックが普通のS字フックより落ちにくいしデザインもお気に入り
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
sevenさんの実例写真
seven
seven
1K | 一人暮らし
y___ie.105さんの実例写真
バナナをマグネットフック出吊り下げ
バナナをマグネットフック出吊り下げ
y___ie.105
y___ie.105
4LDK | 家族
CHAAAKIさんの実例写真
CHAAAKI
CHAAAKI
1LDK | 家族
morimiさんの実例写真
久しぶりキッチンです。 キッチンの棚の下にIKEAのレールとフックを取り付けてマグカップをかけました☕️ 今までマグカップはIKEAのマグカップツリースタンドに収納して置いていたのですが、ドリンクを淹れたりする時に狭くて、もう少し広く使いたかったのと見た目もスッキリさせたかったので、ずっと吊り下げ収納にしたいなと思っていました。 やっと出来て好みの感じになったしスッキリしました😊
久しぶりキッチンです。 キッチンの棚の下にIKEAのレールとフックを取り付けてマグカップをかけました☕️ 今までマグカップはIKEAのマグカップツリースタンドに収納して置いていたのですが、ドリンクを淹れたりする時に狭くて、もう少し広く使いたかったのと見た目もスッキリさせたかったので、ずっと吊り下げ収納にしたいなと思っていました。 やっと出来て好みの感じになったしスッキリしました😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
shippeさんの実例写真
まな板スタンド¥3,300
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
shippe
shippe
1K
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Y.B.Oさんの実例写真
年季の入ったキッチンですが さまざまな場所で無印のフックを使って見せる収納をしています
年季の入ったキッチンですが さまざまな場所で無印のフックを使って見せる収納をしています
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
s.d.crab1228さんの実例写真
賃貸マンションなので イケアのSUNNERSTA スンネルスタをベースに、 100均のすのこでキッチン収納作りました。
賃貸マンションなので イケアのSUNNERSTA スンネルスタをベースに、 100均のすのこでキッチン収納作りました。
s.d.crab1228
s.d.crab1228
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
toriさんの実例写真
収納スペースが少ない賃貸のキッチン。 マグネットで吊り下げ収納は、取り出しやすさも収納力も抜群です。
収納スペースが少ない賃貸のキッチン。 マグネットで吊り下げ収納は、取り出しやすさも収納力も抜群です。
tori
tori
2LDK | 一人暮らし
4sunshineさんの実例写真
2×4¥880
上段はお酒。下段は子供の飲み物。
上段はお酒。下段は子供の飲み物。
4sunshine
4sunshine
家族
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
yukeさんの実例写真
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
yuke
yuke
2LDK | 家族
nightswimさんの実例写真
俺には2口コンロが必要
俺には2口コンロが必要
nightswim
nightswim
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
megunyさんの実例写真
お気に入りの空間 茶色過ぎるキッチンw
お気に入りの空間 茶色過ぎるキッチンw
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
megunyさんの実例写真
キッチン茶色化計画✨ 最近メルカリでお譲り頂いた銅鍋さん達。 あまりにもかわいくて一軍スペースへw 料理する気全く無いでしょ?とか言わない🤣🤣🤣
キッチン茶色化計画✨ 最近メルカリでお譲り頂いた銅鍋さん達。 あまりにもかわいくて一軍スペースへw 料理する気全く無いでしょ?とか言わない🤣🤣🤣
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
naaaaaaao777さんの実例写真
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
玄関のドローアラインを洗面所に移動。 代わりにIKEAの有効ボードを設置しました😌 めっちゃ吊り下げてます! 足りない! 沖縄で作ったシーサーが ちょうどよくマッチしてる気がする☺️ 傾いているのはご愛嬌🥹 いつか、、、いつだ?直します…笑
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
hisy16さんの実例写真
吊るし収納多め
吊るし収納多め
hisy16
hisy16
1DK | カップル
hito-hitoさんの実例写真
コマンドフックのモニターに当選しました。 ありがとうございます。 自分のいつも使うリュック。玄関に置いておいたり、リビングに置いたりと定位置がなく、結局はダイニングテーブル付近、椅子の上、そして座る時に床に下ろす、という日常でした。 今回コマンドフックで定位置確保できました! 仮置き、と思い気軽に、上から2センチはあける、ことだけ気にして、あとは適当に貼りましたが、上手くいったので、そのまま完成です✨ スッキリしました!
コマンドフックのモニターに当選しました。 ありがとうございます。 自分のいつも使うリュック。玄関に置いておいたり、リビングに置いたりと定位置がなく、結局はダイニングテーブル付近、椅子の上、そして座る時に床に下ろす、という日常でした。 今回コマンドフックで定位置確保できました! 仮置き、と思い気軽に、上から2センチはあける、ことだけ気にして、あとは適当に貼りましたが、上手くいったので、そのまま完成です✨ スッキリしました!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥402
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
danさんの実例写真
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
thnさんの実例写真
このキッチンも見納め☆
このキッチンも見納め☆
thn
thn
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
ざる¥1,870
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
uwblue_
uwblue_
1R
oomiさんの実例写真
やっぱり1番はキッチン♡ RCでも褒めてもらえる事が多くて 頑張って飾り棚付けて良かったな〜と よく眺めてます笑
やっぱり1番はキッチン♡ RCでも褒めてもらえる事が多くて 頑張って飾り棚付けて良かったな〜と よく眺めてます笑
oomi
oomi
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る