jinjinさんの部屋
Railroad-pendant レイルロードペンダント(電球なし) AW-0375Z 天井照明 ペンダントライト マット 真鍮ソケット レトロ 駅舎ライト
ARTWORKSTUDIOペンダントライト¥22,000
コメント1
jinjin
気になってたオーブン裏を妻がスノコを塗装して目隠ししました(*'▽'*)おかげでかなりスッキリして感じに!

この写真を見た人へのおすすめの写真

hana-sora-mamaさんの実例写真
冷蔵庫andキッチンボード®️。キッチンボードもガラス部を目隠しシート貼りました☺︎少しずつ白黒化計画進行中‼︎
冷蔵庫andキッチンボード®️。キッチンボードもガラス部を目隠しシート貼りました☺︎少しずつ白黒化計画進行中‼︎
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
resenoさんの実例写真
オーブンレンジの位置を変えました! こっちの方がスッキリ見えるかも。
オーブンレンジの位置を変えました! こっちの方がスッキリ見えるかも。
reseno
reseno
1LDK | 家族
mizuさんの実例写真
カウンターキッチン裏の目隠しに♡ 炊飯器、電子レンジ達でどうしても生活感が出るので100均でDIY( ˙³˙ )
カウンターキッチン裏の目隠しに♡ 炊飯器、電子レンジ達でどうしても生活感が出るので100均でDIY( ˙³˙ )
mizu
mizu
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
ダイニングからのキッチン♡ レンジの裏の飾り棚もっとおしゃれに何か飾りたいなーと思ってるけど、センスなくいまいち気に入らない( ̄◇ ̄;) キッチンボードと冷蔵庫の間の隙間収納と冷蔵庫上の格子の目隠しはDIYです(๑>◡<๑) オープンのアイランドキッチンも憧れるけど、いつも綺麗にしておく自信ないし、収納も欲しかったのでこのタイプのキッチンにしました♡ でも、モデルハウスやRCでアイランドキッチン見るとやっぱりそれが良かったかもと思ってしまう優柔不断な私です|( ̄3 ̄)|
ダイニングからのキッチン♡ レンジの裏の飾り棚もっとおしゃれに何か飾りたいなーと思ってるけど、センスなくいまいち気に入らない( ̄◇ ̄;) キッチンボードと冷蔵庫の間の隙間収納と冷蔵庫上の格子の目隠しはDIYです(๑>◡<๑) オープンのアイランドキッチンも憧れるけど、いつも綺麗にしておく自信ないし、収納も欲しかったのでこのタイプのキッチンにしました♡ でも、モデルハウスやRCでアイランドキッチン見るとやっぱりそれが良かったかもと思ってしまう優柔不断な私です|( ̄3 ̄)|
maaaako_home
maaaako_home
家族
Minaharuさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,900
食器棚のガラスに目隠しシートを貼ってみました。表に貼るか裏に貼るか迷って、お掃除のしやすさを考えて裏にヽ(*´▽)ノ♪ が、色んなモノが写り混んでしまいました… シートを貼るときに定規で空気を抜いていきましたが「あっ♪」と思い付いたのがキッチンにあったゴムベラ! シートも傷まないし使い勝手もgoodでした(^o^)v
食器棚のガラスに目隠しシートを貼ってみました。表に貼るか裏に貼るか迷って、お掃除のしやすさを考えて裏にヽ(*´▽)ノ♪ が、色んなモノが写り混んでしまいました… シートを貼るときに定規で空気を抜いていきましたが「あっ♪」と思い付いたのがキッチンにあったゴムベラ! シートも傷まないし使い勝手もgoodでした(^o^)v
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
パーテーション作ってみました。 ちょっとした目隠しになるかな…? 後はグリーンでデコりたいな( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
パーテーション作ってみました。 ちょっとした目隠しになるかな…? 後はグリーンでデコりたいな( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
L0vE
L0vE
rakurashi_enさんの実例写真
IKEAのIVARという棚を利用して、キッチンカウンター&マガジンラックを作りました。マガジンラックの裏には電子レンジやオーブントースターなどがあり、目隠しにもなっています。 キッチンのタイルの壁は、モザイクタイルシールを貼りました。バックリーフグリーンという色がお気に入り。
IKEAのIVARという棚を利用して、キッチンカウンター&マガジンラックを作りました。マガジンラックの裏には電子レンジやオーブントースターなどがあり、目隠しにもなっています。 キッチンのタイルの壁は、モザイクタイルシールを貼りました。バックリーフグリーンという色がお気に入り。
rakurashi_en
rakurashi_en
2DK | 家族
Kanakoさんの実例写真
初投稿★ 食洗機の裏が気になってたので、ラブリコで目隠しを作りました❤ はみ出してしまったネジ隠しに家族写真を(^ー^)
初投稿★ 食洗機の裏が気になってたので、ラブリコで目隠しを作りました❤ はみ出してしまったネジ隠しに家族写真を(^ー^)
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
山善さんのアルミボーダーフェンスモニター☆ 室外機の二段架台の目隠しをしてみました✨ 見た目はオモテを手前にしたほうが当然良いのですが、風はオモテからウラへ通るようになっていて、ウラを手前にしたほうが通気的には良いです。が、割と隙間から見えます…うーん ま、室外機カバーじゃないからね(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善さんのアルミボーダーフェンスモニター☆ 室外機の二段架台の目隠しをしてみました✨ 見た目はオモテを手前にしたほうが当然良いのですが、風はオモテからウラへ通るようになっていて、ウラを手前にしたほうが通気的には良いです。が、割と隙間から見えます…うーん ま、室外機カバーじゃないからね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mi-kaさんの実例写真
裏から丸見えだったのを目隠し‼︎
裏から丸見えだったのを目隠し‼︎
mi-ka
mi-ka
家族
p..cさんの実例写真
今日はキッチン周りの掃除をしました✧˖◡̈⃝°˖* 先月だったかな * オーブンレンジを新調 ⚘ ニトリの商品です 。 基本的な事が出来れば良いし値下げされていた事もあり即決でした⚐
今日はキッチン周りの掃除をしました✧˖◡̈⃝°˖* 先月だったかな * オーブンレンジを新調 ⚘ ニトリの商品です 。 基本的な事が出来れば良いし値下げされていた事もあり即決でした⚐
p..c
p..c
家族
sweetcloudさんの実例写真
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
ght0315さんの実例写真
部屋入ってすぐベッドなので目隠しに作りました有効ボードはボルトとナットでかけるもので長さを変えたり出来て便利です裏には見られたくない消臭剤とか引っかけてます❗️
部屋入ってすぐベッドなので目隠しに作りました有効ボードはボルトとナットでかけるもので長さを変えたり出来て便利です裏には見られたくない消臭剤とか引っかけてます❗️
ght0315
ght0315
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
カウンター上の食洗機裏を、真正面から📸 丸見えの裏側に、せめてもの目隠しを(´-`)
カウンター上の食洗機裏を、真正面から📸 丸見えの裏側に、せめてもの目隠しを(´-`)
aiia
aiia
3LDK
Rinさんの実例写真
キッチンスケール¥3,234
インテリアはナチュラルに。 家電はカッコイイのが好き。 スキップフロアが一段落したら、次はキッチンを変えたいな。
インテリアはナチュラルに。 家電はカッコイイのが好き。 スキップフロアが一段落したら、次はキッチンを変えたいな。
Rin
Rin
pouさんの実例写真
目隠しシートも貼りました〜♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1899
目隠しシートも貼りました〜♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1899
pou
pou
1R
PR
楽天市場
yukatsuさんの実例写真
リビングにあるパソコンデスク。 パソコン裏はWi-Fiルーターや配線などがありごちゃついています。余った棚板をパソコン裏に立てただけで簡単目隠し。棚板の奥行きを少しカットし高さを抑えたことで、熱がこもりにくく手を伸ばせば裏にあるコンセントも使用できます。 あー、スッキリ♪
リビングにあるパソコンデスク。 パソコン裏はWi-Fiルーターや配線などがありごちゃついています。余った棚板をパソコン裏に立てただけで簡単目隠し。棚板の奥行きを少しカットし高さを抑えたことで、熱がこもりにくく手を伸ばせば裏にあるコンセントも使用できます。 あー、スッキリ♪
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
enasuke_0817さんの実例写真
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Eriさんの実例写真
キッチンは清潔感を出したくてホワイトやナチュラルな感じでまとめてます(*´ω`*) 食器棚や食器棚の横の棚は目隠ししてます(//ω//)見せる?魅せる?収納ってすごく憧れるんだけど、あたしにはまだまだ上級すぎてデキマセン...笑 ダイソーで購入したのれんカーテンの裏には、電子レンジやオーブントースター、ケトル、炊飯器が置いてあります(๑•ᴗ•๑)♡ picには切れて写ってないけど、その下にはゴミ箱と水のストックと米びつ置いてます☆*。 今やりたいコトは、冷蔵庫の上のスペースにオーニング風の飾りをつけるコト! 今rcで模索中です❤
キッチンは清潔感を出したくてホワイトやナチュラルな感じでまとめてます(*´ω`*) 食器棚や食器棚の横の棚は目隠ししてます(//ω//)見せる?魅せる?収納ってすごく憧れるんだけど、あたしにはまだまだ上級すぎてデキマセン...笑 ダイソーで購入したのれんカーテンの裏には、電子レンジやオーブントースター、ケトル、炊飯器が置いてあります(๑•ᴗ•๑)♡ picには切れて写ってないけど、その下にはゴミ箱と水のストックと米びつ置いてます☆*。 今やりたいコトは、冷蔵庫の上のスペースにオーニング風の飾りをつけるコト! 今rcで模索中です❤
Eri
Eri
2LDK | 家族
minakoさんの実例写真
ヒーター¥22,990
キッチン側には洗ったものを乾かすために現在色々ぶら下がり中…(/ω\) ですが キッチン脇の目隠し代わりに設置したミニチュア用の飾り棚のおかげで リビング側からはほとんどわかりません(≧◡≦)
キッチン側には洗ったものを乾かすために現在色々ぶら下がり中…(/ω\) ですが キッチン脇の目隠し代わりに設置したミニチュア用の飾り棚のおかげで リビング側からはほとんどわかりません(≧◡≦)
minako
minako
4LDK | 家族
yukey.mさんの実例写真
リシェルsi 。 この背面キッチンだけの景色も好き。 オーブンレンジは ひとまず布で目隠し。 これでレトロなデザインも オレンジのボタンも ちょっとは気にならなくなったかな。。𓅿𓅿 新しいのをお迎えするまで我慢我慢〜𓆙 早くリシェルsi に置いてもしっくりくるオーブンレンジにしたい。。
リシェルsi 。 この背面キッチンだけの景色も好き。 オーブンレンジは ひとまず布で目隠し。 これでレトロなデザインも オレンジのボタンも ちょっとは気にならなくなったかな。。𓅿𓅿 新しいのをお迎えするまで我慢我慢〜𓆙 早くリシェルsi に置いてもしっくりくるオーブンレンジにしたい。。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
Hanausagiさんの実例写真
元バーテンダーのダンナ様の希望で作ったリキュール用の収納&目隠し✨ 右の目隠しの裏は食品の収納棚になってて、なんちゃってパントリーにしました!
元バーテンダーのダンナ様の希望で作ったリキュール用の収納&目隠し✨ 右の目隠しの裏は食品の収納棚になってて、なんちゃってパントリーにしました!
Hanausagi
Hanausagi
ryuryuryukoさんの実例写真
延長コードなどのタコ足配線をテレビの裏に収納しました!!!
延長コードなどのタコ足配線をテレビの裏に収納しました!!!
ryuryuryuko
ryuryuryuko
PR
楽天市場
marutujiさんの実例写真
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
yetiさんの実例写真
レンジ台を置くとキッチンが狭くなってしまうので、ガスコンロ下の収納スペースに納めてます。 オーブンレンジの上は熱が籠るので何も置かず、横には脱臭ビーズとオーブン鉄板。 扉さえ閉めれば完全なる目隠しになります🙈
レンジ台を置くとキッチンが狭くなってしまうので、ガスコンロ下の収納スペースに納めてます。 オーブンレンジの上は熱が籠るので何も置かず、横には脱臭ビーズとオーブン鉄板。 扉さえ閉めれば完全なる目隠しになります🙈
yeti
yeti
2LDK | カップル
chiiiiさんの実例写真
裏庭が完成しました〜😁 引き渡しから約1年ですね😅 目隠しフェンスと物干し台の所はカーポートです🧺 ただ、すでに後悔ポイントが、、、 裏の分譲地が売れて家が建ってるのですが…勝手口から出ると建設中の家のリビングから丸見えで…😇 また、残ってる分譲地も家が建つとリビングからも丸見えになりそぅ…😱 目隠しフェンスのブロックをもう少し高くすれば良かったな〜😭😭😭
裏庭が完成しました〜😁 引き渡しから約1年ですね😅 目隠しフェンスと物干し台の所はカーポートです🧺 ただ、すでに後悔ポイントが、、、 裏の分譲地が売れて家が建ってるのですが…勝手口から出ると建設中の家のリビングから丸見えで…😇 また、残ってる分譲地も家が建つとリビングからも丸見えになりそぅ…😱 目隠しフェンスのブロックをもう少し高くすれば良かったな〜😭😭😭
chiiii
chiiii
家族
mikiさんの実例写真
昨日のpicと激似ですが、記録用として。 寝室奥の収納。 下に置いてあるケースの引き出しは半透明なので百均のビニールバッグを裏から貼って目隠ししています。 いつか新しいケースを購入してallホワイトになったらまたpostしますね。 その時までココの場所は封印〜 ( 。•ᴗ• )੭⁾⁾バイバイ
昨日のpicと激似ですが、記録用として。 寝室奥の収納。 下に置いてあるケースの引き出しは半透明なので百均のビニールバッグを裏から貼って目隠ししています。 いつか新しいケースを購入してallホワイトになったらまたpostしますね。 その時までココの場所は封印〜 ( 。•ᴗ• )੭⁾⁾バイバイ
miki
miki
家族
happy_kakakaさんの実例写真
テレビ裏が丸見えだったので、突っ張り棒とパテーションで目隠し♪ ジャストサイズでした♡
テレビ裏が丸見えだったので、突っ張り棒とパテーションで目隠し♪ ジャストサイズでした♡
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
makiさんの実例写真
シンク下収納¥8,800
おうち見直しキャンペーンラスト!🙌 山崎実業towerシリーズの、シンク下収納ラックと、扉裏収納ラックです。 結構広いのに全然使いこなせていなかったシンク下……💦 ようやくスッキリしました☺️ シンク下ラックは、奥行き40cmを購入。この状態で付属の棚板をフルで使っています。 置き場所に困ってたオーブン天板がしまえて嬉しい〜✨ 扉裏ラックには、排水口ネット・ゴミ袋・ゴム手袋・ブラシ類が掛けられました! シンクからサッと取れるようになりました。 付属のフックも横ズレしづらくて良いです◎
おうち見直しキャンペーンラスト!🙌 山崎実業towerシリーズの、シンク下収納ラックと、扉裏収納ラックです。 結構広いのに全然使いこなせていなかったシンク下……💦 ようやくスッキリしました☺️ シンク下ラックは、奥行き40cmを購入。この状態で付属の棚板をフルで使っています。 置き場所に困ってたオーブン天板がしまえて嬉しい〜✨ 扉裏ラックには、排水口ネット・ゴミ袋・ゴム手袋・ブラシ類が掛けられました! シンクからサッと取れるようになりました。 付属のフックも横ズレしづらくて良いです◎
maki
maki
2DK | カップル
akoさんの実例写真
テレビの後ろにボードを付けて、配線目隠し
テレビの後ろにボードを付けて、配線目隠し
ako
ako
2LDK | 家族
PR
楽天市場
niko.mamさんの実例写真
玄関目隠しカーテンの裏の収納はこんな感じで またまた旦那にお願いをして作ってもらいました! 防災備品や犬用品をまとめたものなどここに収納! 広さもそこまでないのですが、 だいぶ使いやすくなりました^^ 子どもの外遊び用品などもしまってます♩
玄関目隠しカーテンの裏の収納はこんな感じで またまた旦那にお願いをして作ってもらいました! 防災備品や犬用品をまとめたものなどここに収納! 広さもそこまでないのですが、 だいぶ使いやすくなりました^^ 子どもの外遊び用品などもしまってます♩
niko.mam
niko.mam
家族
kanaさんの実例写真
おはようございます(๑´ω`ノノ゙✧ 今日もあぢぃでつね💦 大昔に買ったスチールラックの目隠しを朝から作成⤴️ 何年か前に買ったけど出番のなかったタペストリー☁️✨ 裏から裾上げテープで5センチほど折り返した部分をくっつけてつっぱり棒に通しました😆 突っ張れないのでS字フックにかけました😎✨ 久々にアイロン使いました🙀笑
おはようございます(๑´ω`ノノ゙✧ 今日もあぢぃでつね💦 大昔に買ったスチールラックの目隠しを朝から作成⤴️ 何年か前に買ったけど出番のなかったタペストリー☁️✨ 裏から裾上げテープで5センチほど折り返した部分をくっつけてつっぱり棒に通しました😆 突っ張れないのでS字フックにかけました😎✨ 久々にアイロン使いました🙀笑
kana
kana
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
トイレに内窓作りました。アクリル板は高いので、DAISOの窓目隠しシートは裏から貼っただけです。
トイレに内窓作りました。アクリル板は高いので、DAISOの窓目隠しシートは裏から貼っただけです。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
リビングの窓枠下に置いていたカラーボックス キャビネットをココに持ってきました。 オーブントースターと高さが合わず、キャスターを外して端材を足にしました。 ついでに余っていた棚をつけて2段にして収納しやすくしました♪ 上の扉には100均のドイリーで目隠し♡
リビングの窓枠下に置いていたカラーボックス キャビネットをココに持ってきました。 オーブントースターと高さが合わず、キャスターを外して端材を足にしました。 ついでに余っていた棚をつけて2段にして収納しやすくしました♪ 上の扉には100均のドイリーで目隠し♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,990
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
minimoさんの実例写真
中が見えるのが気になったのでガラスにDAISOの目隠しシート貼ってます。
中が見えるのが気になったのでガラスにDAISOの目隠しシート貼ってます。
minimo
minimo
4LDK | 家族
amucoさんの実例写真
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
amuco
amuco
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
もっと見る