コメント
tmaa
#棚, #DIY, #100均, #収納, #カラーボックス DIY, #子供服収納

この写真を見た人へのおすすめの写真

snoopy...さんの実例写真
グラついてたハンガーラックを、100均のじゃないスノコでリベンジ!今回はきちんと考えて作ったからうまく行った\(•ㅂ•)/♥
グラついてたハンガーラックを、100均のじゃないスノコでリベンジ!今回はきちんと考えて作ったからうまく行った\(•ㅂ•)/♥
snoopy...
snoopy...
3LDK | 家族
Rikkyさんの実例写真
Rikky
Rikky
家族
oassyさんの実例写真
まだ未完成ですが(笑)和室に100均のオケで収納ケースを作りました~(^○^) これで子供たちも自分の服が取りやすくなるかしら(^з^)-☆(笑)
まだ未完成ですが(笑)和室に100均のオケで収納ケースを作りました~(^○^) これで子供たちも自分の服が取りやすくなるかしら(^з^)-☆(笑)
oassy
oassy
家族
taitaiさんの実例写真
狭小イベントに参加その5です(о´∀`о) 最近作っていてまだ途中のキッズスペースから! 間取り的にリビングドアと階段の入り口が並んでいるのですがその前のスペースがこちらです! 左のカーテンは階段の前です! ちょうど目の前に和室の仕切りの引き戸があって、その間のスペースに「かもいフック+つっぱり棒」を使って物を吊り下げられるスペースを作りました(*^_^*) かもいなので何もなくてもかろうじてハンガーなどはかけられますが、少し触れると落ちてしまったりします! これは強度を増すためにかもいフックを4つとつっぱり棒を使っています(*^▽^*) クリスマスにはクリスマスのオーナメントや飾りをつけたりもしました(о´∀`о) 次の写真で何もない時との比較します♡
狭小イベントに参加その5です(о´∀`о) 最近作っていてまだ途中のキッズスペースから! 間取り的にリビングドアと階段の入り口が並んでいるのですがその前のスペースがこちらです! 左のカーテンは階段の前です! ちょうど目の前に和室の仕切りの引き戸があって、その間のスペースに「かもいフック+つっぱり棒」を使って物を吊り下げられるスペースを作りました(*^_^*) かもいなので何もなくてもかろうじてハンガーなどはかけられますが、少し触れると落ちてしまったりします! これは強度を増すためにかもいフックを4つとつっぱり棒を使っています(*^▽^*) クリスマスにはクリスマスのオーナメントや飾りをつけたりもしました(о´∀`о) 次の写真で何もない時との比較します♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
minatonさんの実例写真
自分で作った子供服収納! めっちゃ簡単でものの数分で完成✴︎ の割に使えるやーつ! 普段は左下のように布をかけてます。 ズボンは別で引き出しに入れています。 マイホーム完成したら、もっともっとしっかりした便利なやつを作りたいな♡
自分で作った子供服収納! めっちゃ簡単でものの数分で完成✴︎ の割に使えるやーつ! 普段は左下のように布をかけてます。 ズボンは別で引き出しに入れています。 マイホーム完成したら、もっともっとしっかりした便利なやつを作りたいな♡
minaton
minaton
家族
taitaiさんの実例写真
壁と和室を仕切る引き戸との間の壁厚を利用しています( ´∀`) 左側は100均のかもいフックとつっぱり棒とS字フック大で今春入園の息子の通園準備スペースとして吊るす収納バージョン! そして右側はかもいフックとつっぱり棒で吊るすスペースを作っていて、イベント時にはオーナメントを吊るして見たり、リースを吊るしたり♡ 今はユーカリを吊してドライに挑戦中です! 奥は左のスペースで吊るしている服の洗濯物を部屋干ししています(о´∀`о) エアコンがさらに奥にあるので子供服くらいなら2、3時間で乾きます(^O^) 乾いたら左のスペースに移動です! 全て白のものを選べば主張してこないので常につけっぱなしでも特に気になりません( ´∀`)
壁と和室を仕切る引き戸との間の壁厚を利用しています( ´∀`) 左側は100均のかもいフックとつっぱり棒とS字フック大で今春入園の息子の通園準備スペースとして吊るす収納バージョン! そして右側はかもいフックとつっぱり棒で吊るすスペースを作っていて、イベント時にはオーナメントを吊るして見たり、リースを吊るしたり♡ 今はユーカリを吊してドライに挑戦中です! 奥は左のスペースで吊るしている服の洗濯物を部屋干ししています(о´∀`о) エアコンがさらに奥にあるので子供服くらいなら2、3時間で乾きます(^O^) 乾いたら左のスペースに移動です! 全て白のものを選べば主張してこないので常につけっぱなしでも特に気になりません( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
小学生の双子の手が届く位置に洋服掛け設置。家にあった物干し竿をワンキャッチで固定。100均の、壁にモップを固定するやつですね(*´・ω・`)突っ張り棒買わずに済みました( ´_ゝ`)
小学生の双子の手が届く位置に洋服掛け設置。家にあった物干し竿をワンキャッチで固定。100均の、壁にモップを固定するやつですね(*´・ω・`)突っ張り棒買わずに済みました( ´_ゝ`)
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
yakipurinさんの実例写真
片付けやすくなって大満足。
片付けやすくなって大満足。
yakipurin
yakipurin
家族
PR
楽天市場
taitaiさんの実例写真
梅雨の時期の我が家の息子の服を干すスペース(*^▽^*) リビングと和室の間の引き戸のちょっとした隙間なんですが、100均のつっぱり棒と鴨居フックを使って部屋干しスペースにしています(*^_^*) 万が一のため鴨居フックは4つ使いましたが、子供服だいたい20枚ほどは余裕で干せます(´∀`)
梅雨の時期の我が家の息子の服を干すスペース(*^▽^*) リビングと和室の間の引き戸のちょっとした隙間なんですが、100均のつっぱり棒と鴨居フックを使って部屋干しスペースにしています(*^_^*) 万が一のため鴨居フックは4つ使いましたが、子供服だいたい20枚ほどは余裕で干せます(´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
eringiさんの実例写真
カラーボックスとほぼ100均。服はうちにあった布と小さくなった服をリメイクしました。
カラーボックスとほぼ100均。服はうちにあった布と小さくなった服をリメイクしました。
eringi
eringi
家族
taitaiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
eringiさんの実例写真
ニトリのカラボにダイソーの貼る布を貼って。調味料入れをトイレに。洗面器をお風呂に。100均を駆使してドールハウスっぽくしていきたい!
ニトリのカラボにダイソーの貼る布を貼って。調味料入れをトイレに。洗面器をお風呂に。100均を駆使してドールハウスっぽくしていきたい!
eringi
eringi
家族
koharubiyoriさんの実例写真
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
yakipurinさんの実例写真
イベント投稿用に。7歳、3歳、1歳の男子達の服や小物類がここにまとめてあります。
イベント投稿用に。7歳、3歳、1歳の男子達の服や小物類がここにまとめてあります。
yakipurin
yakipurin
家族
arch.to.meetさんの実例写真
学校行ってる間は服なくてスッキリ!
学校行ってる間は服なくてスッキリ!
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Sakuさんの実例写真
子供服収納見直し〜 帽子引っ掛けてたS字フック撤去して棚板設置!(帽子増えてきて収まらなくなった➕使い勝手も良くなかったので) コート類重くて息子に触られたら突っ張り棒すぐ落ちてストレスやったから、ダイソーのワイヤーネットでズレ落ち防止!快適!
子供服収納見直し〜 帽子引っ掛けてたS字フック撤去して棚板設置!(帽子増えてきて収まらなくなった➕使い勝手も良くなかったので) コート類重くて息子に触られたら突っ張り棒すぐ落ちてストレスやったから、ダイソーのワイヤーネットでズレ落ち防止!快適!
Saku
Saku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koharubiyoriさんの実例写真
子ども服収納☺︎ 100均商品を使って600円で完成したハンガーラックに子ども服を掛けています♩ どんな服か見やすく、コーディネートもしやすい。畳まなくていい← 私に合ってます☺︎ そしてサイズアウトした服やオフシーズンの服、小物類はセリアプレンティボックスに収納。季節とサイズをラベリングし、下の子でも使えそうなものは保管☺︎もう着ないものは手離したり譲ったりしながら、このプレンティボックスから溢れないようにしたいなぁ、、、と、思っています(^_^)
子ども服収納☺︎ 100均商品を使って600円で完成したハンガーラックに子ども服を掛けています♩ どんな服か見やすく、コーディネートもしやすい。畳まなくていい← 私に合ってます☺︎ そしてサイズアウトした服やオフシーズンの服、小物類はセリアプレンティボックスに収納。季節とサイズをラベリングし、下の子でも使えそうなものは保管☺︎もう着ないものは手離したり譲ったりしながら、このプレンティボックスから溢れないようにしたいなぁ、、、と、思っています(^_^)
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
保育園0さい、3さい二人版!!我が家の子供服収納なり。 全部中身ばらしてきまーす。 見切れてる左上 灰色ニトリファブリックボックス→保育園の昼寝用バスタオル二人分 あとはおもちゃと保湿剤ストック。 一つ下の段 セリアカトレケース 下の子お食事エプロンとタオル(セットにして収納) ニトリ青インボックス 下の子半袖肌着やロンパース も一つ下の段 ニトリピンクインボックス 下の子長袖シャツ ピンクカゴ 下の子ズボン ダイソークリアボックス 二人分の明日の服セット 更に下の段 ファイルボックス 下の子がおもに保育園に着ていかないワンピースやカーディガン、スカート類、パジャマ、ロンパース 更に下の段 マルチボックス? 上の子の服全部 肌着シャツズボン上着靴下下着など。自分でラベル読んで選んで着られるから楽だー←ズボラ 一番下 ニトリインボックス 保育園カバン 上の子パジャマ 下の子の優遇がすごい感。 ぽいぽい入れて、季節で入れ替えたらラベル替えて、、、上の方のボックスがスッキリしてないので山善さんのインボックスあたりますよーに!
保育園0さい、3さい二人版!!我が家の子供服収納なり。 全部中身ばらしてきまーす。 見切れてる左上 灰色ニトリファブリックボックス→保育園の昼寝用バスタオル二人分 あとはおもちゃと保湿剤ストック。 一つ下の段 セリアカトレケース 下の子お食事エプロンとタオル(セットにして収納) ニトリ青インボックス 下の子半袖肌着やロンパース も一つ下の段 ニトリピンクインボックス 下の子長袖シャツ ピンクカゴ 下の子ズボン ダイソークリアボックス 二人分の明日の服セット 更に下の段 ファイルボックス 下の子がおもに保育園に着ていかないワンピースやカーディガン、スカート類、パジャマ、ロンパース 更に下の段 マルチボックス? 上の子の服全部 肌着シャツズボン上着靴下下着など。自分でラベル読んで選んで着られるから楽だー←ズボラ 一番下 ニトリインボックス 保育園カバン 上の子パジャマ 下の子の優遇がすごい感。 ぽいぽい入れて、季節で入れ替えたらラベル替えて、、、上の方のボックスがスッキリしてないので山善さんのインボックスあたりますよーに!
3838
3838
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mariiiiさんの実例写真
子供服収納………というより、家族全員分収納ですが/(^o^)\♡♡♡ 寝室のウォークインクローゼットは真四角で約4畳程のスペースがあります。 入って正面に子供二人の洋服を収納しています♡ 作り付けのハンガーパイプに100均のロングS字フックを2本掛けて、同じく100均の突っ張り棒を2本のS字フックに引っ掛けたら【2段ハンガーパイプ】の完成です♡ ロングS字フックと突っ張り棒を、もう1個ずつ増やしたら写真のように幅広の2段ハンガーパイプを作ることができます(^^) 下の段なら、背の低い子供でも自分で洋服を取ることができるのでお着替えも自分達で楽しそうにしてくれています♡ ちなみに、下の引き出しにはボトムや季節物アイテム(水着や浴衣、マフラーや手袋)を収納しています。 両サイドにはパパママの洋服が全て収まっています(^^) このお部屋だけで着るものが全て揃うのでお洗濯後にしまう作業、衣替えもほとんど必要なく、とっても快適です♡♡♡
子供服収納………というより、家族全員分収納ですが/(^o^)\♡♡♡ 寝室のウォークインクローゼットは真四角で約4畳程のスペースがあります。 入って正面に子供二人の洋服を収納しています♡ 作り付けのハンガーパイプに100均のロングS字フックを2本掛けて、同じく100均の突っ張り棒を2本のS字フックに引っ掛けたら【2段ハンガーパイプ】の完成です♡ ロングS字フックと突っ張り棒を、もう1個ずつ増やしたら写真のように幅広の2段ハンガーパイプを作ることができます(^^) 下の段なら、背の低い子供でも自分で洋服を取ることができるのでお着替えも自分達で楽しそうにしてくれています♡ ちなみに、下の引き出しにはボトムや季節物アイテム(水着や浴衣、マフラーや手袋)を収納しています。 両サイドにはパパママの洋服が全て収まっています(^^) このお部屋だけで着るものが全て揃うのでお洗濯後にしまう作業、衣替えもほとんど必要なく、とっても快適です♡♡♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
ビニールクロス¥748
娘のクローゼット。既存のポールに服をかけると、娘が自分で服を取ったり掛けたり出来ないので、100均で長いS字フックを2つ買って、フックに突っ張りを棒を渡して、娘にも届く所に服をかけてます♪
娘のクローゼット。既存のポールに服をかけると、娘が自分で服を取ったり掛けたり出来ないので、100均で長いS字フックを2つ買って、フックに突っ張りを棒を渡して、娘にも届く所に服をかけてます♪
moe
moe
4LDK | 家族
nu_piさんの実例写真
nu_pi
nu_pi
Minteaさんの実例写真
ホントに連投すみません‥ ちなみに子供用ハンガーをキャンドゥの3wayキッズハンガーに統一しました。 ちょっと見た目はあんまりですが…(^ ^;) ズボンも下着もこれに干して畳まずに取り込むだけです! 洗濯物を畳むのがキライで(←主婦失格)、特に子供の小さなものをチマチマ畳んでられるか〜い!と畳まない収納に尽力しています! クリアファイルで仕分けしています。
ホントに連投すみません‥ ちなみに子供用ハンガーをキャンドゥの3wayキッズハンガーに統一しました。 ちょっと見た目はあんまりですが…(^ ^;) ズボンも下着もこれに干して畳まずに取り込むだけです! 洗濯物を畳むのがキライで(←主婦失格)、特に子供の小さなものをチマチマ畳んでられるか〜い!と畳まない収納に尽力しています! クリアファイルで仕分けしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供服収納★
子供服収納★
natsu
natsu
3DK
PR
楽天市場
Shidu.naさんの実例写真
子供もわかる手作りラベル
子供もわかる手作りラベル
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
収納増やしてます。 リビングのはしっこの三畳スペース。 当分はこどもたちのおもちゃ部屋になりそうなので、思い切って棚を作り、こども服も見える収納にしました。 おかげで小さいリビングクローゼットの中がちょっとスッキリしました☺️ セリアのスライドボックスのスリムを愛用しています。 こども服のところには長男・次男それぞれ「くつした」「下着」を入れています。 細かいおもちゃをざっくり分類して収納するのにも便利 ♪ ペリカンのおっきいのは、オムツが全部入るのでスッキリです✨ もうすぐ3歳10ヶ月になる長男が、自分で服とズボンと靴下とパンツを選んで朝の着替えをするようになりました♡ それそれ!狙い通り!😆選んでる姿がたまりません😂💕
収納増やしてます。 リビングのはしっこの三畳スペース。 当分はこどもたちのおもちゃ部屋になりそうなので、思い切って棚を作り、こども服も見える収納にしました。 おかげで小さいリビングクローゼットの中がちょっとスッキリしました☺️ セリアのスライドボックスのスリムを愛用しています。 こども服のところには長男・次男それぞれ「くつした」「下着」を入れています。 細かいおもちゃをざっくり分類して収納するのにも便利 ♪ ペリカンのおっきいのは、オムツが全部入るのでスッキリです✨ もうすぐ3歳10ヶ月になる長男が、自分で服とズボンと靴下とパンツを選んで朝の着替えをするようになりました♡ それそれ!狙い通り!😆選んでる姿がたまりません😂💕
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
NANOさんの実例写真
総額3000円程度で、これだけの収納力が完成します!(^^) 上段★室内干し 下段★子供服収納(手前から奥の順に、アウター、長男の服、次男の服、リュック。それぞれ間隔をあけて分けています) どんなホームセンターでも入手しやすく、お手頃価格なU字ソケット。物干し竿の受けとして木材にネジで固定して使用しています(^^) 物干し竿のいいところは、突っ張り棒よりも強度がある安心感。S字フックでいくらでも収納方法の可能性あるところ。 日々、成長し続ける子供たち。子供の目の高さに合わせて高さを変更出来ます♪ 飾り★100均のフェイクグリーン、ニトリの掛け時計 ぜひご自分の発想でここからアレンジしてみてください!(^^)
総額3000円程度で、これだけの収納力が完成します!(^^) 上段★室内干し 下段★子供服収納(手前から奥の順に、アウター、長男の服、次男の服、リュック。それぞれ間隔をあけて分けています) どんなホームセンターでも入手しやすく、お手頃価格なU字ソケット。物干し竿の受けとして木材にネジで固定して使用しています(^^) 物干し竿のいいところは、突っ張り棒よりも強度がある安心感。S字フックでいくらでも収納方法の可能性あるところ。 日々、成長し続ける子供たち。子供の目の高さに合わせて高さを変更出来ます♪ 飾り★100均のフェイクグリーン、ニトリの掛け時計 ぜひご自分の発想でここからアレンジしてみてください!(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
sikaumimoraraさんの実例写真
100均の長ぁーーーーいS字と突っ張り棒を利用して、丈の短い子供服は2段にしてます。
100均の長ぁーーーーいS字と突っ張り棒を利用して、丈の短い子供服は2段にしてます。
sikaumimorara
sikaumimorara
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
moon
moon
家族
moonさんの実例写真
子供服収納。キャンドゥのデザインラベルステッカー貼っています。透明でシンプルでバリエーションが豊富。男の子も女の子も使えるアイコンがあるので便利。
子供服収納。キャンドゥのデザインラベルステッカー貼っています。透明でシンプルでバリエーションが豊富。男の子も女の子も使えるアイコンがあるので便利。
moon
moon
家族
Hitomiさんの実例写真
ズボラリストの生活記録✍️ 今日は子供服収納を! 以前は木製の大きなチェストに 全て畳んでしまっていました。 畳んで入れてても子供達ときたら 広げてやっぱやーめた!がよくあるし 何の服か分かりづらく全然着てなかったり… とゆうか、私は畳むのが嫌い! まずニトリとダイソーとホームセンターで 品物をゲットしてきました。 まだ途中経過ですが、うん!良い感じ! ちょっとS字がダイソーのでは短かったなぁ… ベビー収納なら事足りるんだろうけど… と今日はここで力尽き一旦終了~
ズボラリストの生活記録✍️ 今日は子供服収納を! 以前は木製の大きなチェストに 全て畳んでしまっていました。 畳んで入れてても子供達ときたら 広げてやっぱやーめた!がよくあるし 何の服か分かりづらく全然着てなかったり… とゆうか、私は畳むのが嫌い! まずニトリとダイソーとホームセンターで 品物をゲットしてきました。 まだ途中経過ですが、うん!良い感じ! ちょっとS字がダイソーのでは短かったなぁ… ベビー収納なら事足りるんだろうけど… と今日はここで力尽き一旦終了~
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
子供服収納𑁍
子供服収納𑁍
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
maroさんの実例写真
maro
maro
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
color
color
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
yu_homeさんの実例写真
yu_home
yu_home
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
¥3,580
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家には大量のぬいぐるみがいます... しかも大きめなやつがゴロゴロと😗 息子がぬいぐるみ大すきで ひとつずつちゃんと名前もあるし どこで誰にもらった、、とか ここのゲームセンターからやってきた、、とか😅 ちゃーんと覚えてて 売るに売れないし 人にもあげられなくて😌💦 ずっと収納に頭を抱えていました😅 以前はかわいく並べてた時もありましたが... 量が量でして☝️ 並べられなくなってからは...床にポツポツ落ちてたりしてました🫥 しかし!! 今日からはすっきり♥️ 旦那さんがぬいぐるみ収納をDIY🧸!! 側面はゴムになってるので 途中のぬいぐるみを取り出したい時も楽ちん!! 1500円くらいの材料費で 工具なし🍐 ありがたやー(ノ_ _)ノ🌈
我が家には大量のぬいぐるみがいます... しかも大きめなやつがゴロゴロと😗 息子がぬいぐるみ大すきで ひとつずつちゃんと名前もあるし どこで誰にもらった、、とか ここのゲームセンターからやってきた、、とか😅 ちゃーんと覚えてて 売るに売れないし 人にもあげられなくて😌💦 ずっと収納に頭を抱えていました😅 以前はかわいく並べてた時もありましたが... 量が量でして☝️ 並べられなくなってからは...床にポツポツ落ちてたりしてました🫥 しかし!! 今日からはすっきり♥️ 旦那さんがぬいぐるみ収納をDIY🧸!! 側面はゴムになってるので 途中のぬいぐるみを取り出したい時も楽ちん!! 1500円くらいの材料費で 工具なし🍐 ありがたやー(ノ_ _)ノ🌈
koma
koma
家族
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
PR
楽天市場
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
もっと見る