tomozoh3さんの部屋
IKEA【OSTBIT】 竹製まな板 カッティングボード/バンブー/イケア
イケアカッティングボード¥1,620
コメント1
tomozoh3
包丁一本便利グッズ無し!を貫いていた過去のワタシを見かねて、いつぞやか元職場のセンパイ後輩ちゃんから誕生日にもらったプレゼントがこのピーラーw自立するのが使いやすく、今でも愛用。すっかり木目が黒くなってしまってるけど。。コレも味…と言うことでっ

この写真を見た人へのおすすめの写真

ranranさんの実例写真
我が家のまな板はIKEAの物♡竹素材なので乾きが早くてめっちゃお気に入り(♡ˊ艸ˋ♡)手前のカッティングボードも同じ竹なのでこの2つはこれからも愛用すると思います(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
我が家のまな板はIKEAの物♡竹素材なので乾きが早くてめっちゃお気に入り(♡ˊ艸ˋ♡)手前のカッティングボードも同じ竹なのでこの2つはこれからも愛用すると思います(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
貝印のものはよく切れます。使い心地がいいです。
貝印のものはよく切れます。使い心地がいいです。
choco
choco
3LDK | 家族
shiryuさんの実例写真
shiryu
shiryu
cocotaiさんの実例写真
家族も寝静まって、キッチンリセットも完了。今日届いた竹のまな板を早く使ってみたい〜梱包を開けたら竹のいい香りがしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 休日も終わり…明日、いえ今日からまた仕事だと言うのに目が冴えてしまいました(-。-;眠る努力しないと明日に差し支えそう(汗) カウンターのリメイクが中途半端で気持ち悪いです(T_T)来月には完成してたらいいのにな…
家族も寝静まって、キッチンリセットも完了。今日届いた竹のまな板を早く使ってみたい〜梱包を開けたら竹のいい香りがしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 休日も終わり…明日、いえ今日からまた仕事だと言うのに目が冴えてしまいました(-。-;眠る努力しないと明日に差し支えそう(汗) カウンターのリメイクが中途半端で気持ち悪いです(T_T)来月には完成してたらいいのにな…
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
セリアで調味料入れやステンレス製アミやフックを使ってよく使うピーラーやまな板等すぐ使えるように取り付けました。洗い物の途中でした(>_<)ゴメンなさい。写メに写ってる…!
セリアで調味料入れやステンレス製アミやフックを使ってよく使うピーラーやまな板等すぐ使えるように取り付けました。洗い物の途中でした(>_<)ゴメンなさい。写メに写ってる…!
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
こちらも少し模様替え 今まで使ってた長い突っ張り棒は、洗濯機上の棚に設置して、ここで使うのは短くしました╰(*´︶`*)╯ この突っ張り棒は柄物だけど、セリアで購入。 タオル掛けも、セリア。 歯ブラシ入れは、ダイソー。 緑のハートのスポンジは、母の手作りアクリルスポンジ。 洗面台横の板は、ダイソーの竹製まな板。 そのまな板に貼ってあるタイルシールは、シルクで売ってた物。 カゴは、ニトリです。 突っ張り棒を変えただけだけど、少しはスッキリしたかなー?
こちらも少し模様替え 今まで使ってた長い突っ張り棒は、洗濯機上の棚に設置して、ここで使うのは短くしました╰(*´︶`*)╯ この突っ張り棒は柄物だけど、セリアで購入。 タオル掛けも、セリア。 歯ブラシ入れは、ダイソー。 緑のハートのスポンジは、母の手作りアクリルスポンジ。 洗面台横の板は、ダイソーの竹製まな板。 そのまな板に貼ってあるタイルシールは、シルクで売ってた物。 カゴは、ニトリです。 突っ張り棒を変えただけだけど、少しはスッキリしたかなー?
rika
rika
3DK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
100均大活躍コーナー。 ディッシュホルダー➡︎セリア(今は短くなってしまいましたが;) グラスホルダー➡︎セリア ピーラー➡︎忘れましたが100均 スポンジスタンド➡︎セリア モノトーンスポンジ➡︎ダイソー ステンレスたわし➡︎ダイソー (8コ入りの小さなサイズを使いまわしていますが小さいの便利です。) 食器洗剤のボトル➡︎無印(100均ではありませんがお手頃価格。)
100均大活躍コーナー。 ディッシュホルダー➡︎セリア(今は短くなってしまいましたが;) グラスホルダー➡︎セリア ピーラー➡︎忘れましたが100均 スポンジスタンド➡︎セリア モノトーンスポンジ➡︎ダイソー ステンレスたわし➡︎ダイソー (8コ入りの小さなサイズを使いまわしていますが小さいの便利です。) 食器洗剤のボトル➡︎無印(100均ではありませんがお手頃価格。)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
unさんの実例写真
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
un
un
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
以前postしたのと大して変わりませんが… プラスチック製の計量スプーンとピーラーが劣化したので、無印のステンレス製の物に買い替えました。 パスタ用トングと輪ゴムは、文房具のカードリングで留めています。 (猫様が輪ゴム好きなので、誤食防止の為) 仕切りは元から備え付けられてる物を愛用。 角が丸いから洗いやすい、掃除しやすい♪
以前postしたのと大して変わりませんが… プラスチック製の計量スプーンとピーラーが劣化したので、無印のステンレス製の物に買い替えました。 パスタ用トングと輪ゴムは、文房具のカードリングで留めています。 (猫様が輪ゴム好きなので、誤食防止の為) 仕切りは元から備え付けられてる物を愛用。 角が丸いから洗いやすい、掃除しやすい♪
sumiko
sumiko
4LDK
Ohigeさんの実例写真
皆様のキッチンで このごろ よく見かける 猫さん包丁……… 我が家でも 活躍中ですよ〜 お昼が済んだばかりだけど 夕飯は 何にしますか? ヒントを チョッピリお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコリ あ、 アボカド 食べ頃なので サラダにつかいます。
皆様のキッチンで このごろ よく見かける 猫さん包丁……… 我が家でも 活躍中ですよ〜 お昼が済んだばかりだけど 夕飯は 何にしますか? ヒントを チョッピリお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコリ あ、 アボカド 食べ頃なので サラダにつかいます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
aacoさんの実例写真
aaco
aaco
家族
nanaha778さんの実例写真
チーズスフレ作りました❣️ IKEAのカッティングボードと一緒にパチリ✨
チーズスフレ作りました❣️ IKEAのカッティングボードと一緒にパチリ✨
nanaha778
nanaha778
家族
wakaba223さんの実例写真
IKEA2019春夏カタログ、我が家にも届いています(*´∇`) そして、お友だちがIKEAにいるから何かいる?って連絡くれたので、取り急ぎ欲しかったロースコグワゴンに設置できるまな板『HOGSMA』を買ってきてもらいました(^_^)v 竹素材のこのまな板、フローリングに竹を使用している我が家にはぴったりな商品☘️ IKEAの竹素材の商品大好きです💓♥️❤️
IKEA2019春夏カタログ、我が家にも届いています(*´∇`) そして、お友だちがIKEAにいるから何かいる?って連絡くれたので、取り急ぎ欲しかったロースコグワゴンに設置できるまな板『HOGSMA』を買ってきてもらいました(^_^)v 竹素材のこのまな板、フローリングに竹を使用している我が家にはぴったりな商品☘️ IKEAの竹素材の商品大好きです💓♥️❤️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
イベント参加〜(:3っ)∋生活感あふれてるけど(:3っ)∋ 今朝の愛用ツールやけど(:3っ)∋ 他の愛用のやつもまた撮ろっと(:3っ)∋ このピーラーはふつーの形のより私は使いやすくて実家出るときにもろてきたやつ(:3っ)∋
イベント参加〜(:3っ)∋生活感あふれてるけど(:3っ)∋ 今朝の愛用ツールやけど(:3っ)∋ 他の愛用のやつもまた撮ろっと(:3っ)∋ このピーラーはふつーの形のより私は使いやすくて実家出るときにもろてきたやつ(:3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
キッチンはさみ¥3,050
イベント参加です✨ お気に入りのキッチンツールは ズバリ刃物✨ 怖っ😅 包丁もですが… 今回は… 貝印のT型ピーラーとキッチンバサミ✨ ピラーはオールステンレス製で 切れ味もよく持ちやすい形 見た目もとてもスタイリッシュ✨ IKEAの包丁立てにフックを取り付け ぶら下げています(*´꒳`*) キッチンバサミは2つに外れるので 洗いやすく しっかり洗えて衛生的✨ 切れ味ももちろん良し… 何でもザクザク切れますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
イベント参加です✨ お気に入りのキッチンツールは ズバリ刃物✨ 怖っ😅 包丁もですが… 今回は… 貝印のT型ピーラーとキッチンバサミ✨ ピラーはオールステンレス製で 切れ味もよく持ちやすい形 見た目もとてもスタイリッシュ✨ IKEAの包丁立てにフックを取り付け ぶら下げています(*´꒳`*) キッチンバサミは2つに外れるので 洗いやすく しっかり洗えて衛生的✨ 切れ味ももちろん良し… 何でもザクザク切れますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
niko
niko
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
もへじの『ももとはちみつ』♪ さっきupした今日の朝食picの果肉ソース🍑あっさり系の甘さで、パン・紅茶・ヨーグルトに良き❤︎ 歩いて10分の距離にKALDIがあるから便利♪( ´▽`)
もへじの『ももとはちみつ』♪ さっきupした今日の朝食picの果肉ソース🍑あっさり系の甘さで、パン・紅茶・ヨーグルトに良き❤︎ 歩いて10分の距離にKALDIがあるから便利♪( ´▽`)
nanaha778
nanaha778
家族
PR
楽天市場
kinu-itoさんの実例写真
キッチンツールイベント滑り込み 愛用の包丁はステーキナイフで有名な 福井県の龍泉刃物 3年前に購入 証明書カードにはシリアルナンバーが←知らなかった 高かったなぁと思ってネットで調べたら シリーズの中でも安い方でした‪w もう一つの愛用品ステンレスのピーラー どこで買ったか覚えてないけど 10年以上使っているノーブランド 切れ味も衰えず手に馴染み 他のピーラーは使えない 娘の引越しで予定していなかったIKEAに寄り道 買ったばかりのまな板が写っているの分かる?
キッチンツールイベント滑り込み 愛用の包丁はステーキナイフで有名な 福井県の龍泉刃物 3年前に購入 証明書カードにはシリアルナンバーが←知らなかった 高かったなぁと思ってネットで調べたら シリーズの中でも安い方でした‪w もう一つの愛用品ステンレスのピーラー どこで買ったか覚えてないけど 10年以上使っているノーブランド 切れ味も衰えず手に馴染み 他のピーラーは使えない 娘の引越しで予定していなかったIKEAに寄り道 買ったばかりのまな板が写っているの分かる?
kinu-ito
kinu-ito
sakuranboさんの実例写真
このピーラー❤️ ニトリさんのです。 使いやすいですよー(゜-^*)/
このピーラー❤️ ニトリさんのです。 使いやすいですよー(゜-^*)/
sakuranbo
sakuranbo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
FF001さんの実例写真
RCでお見かけして気になっていたキッチンツールとカトラリー♪ Cloud kitchen seriesというらしい☁️ 小さいホワイトのは包丁研ぎ まな板シートは透明なので黒いシートの上に重ねてみました ブラックのシリコーンミニミトンはレンジで熱くなったお皿や、まだ熱い炊飯器のお釜を取り出す時に♪ グレーの千切りピーラーは生まれて初めて買ってみました😁 うまく使えるかな〰️ カトラリーはどこへ行ってしまうのか、なぜか年々数が減ってるので書い足し💦 ダイソーの時計は同じようなニトリのが壊れたので買い替えました⏰ これだけ買っても1500円弱‼️ 100均ってすごいなぁ✨
RCでお見かけして気になっていたキッチンツールとカトラリー♪ Cloud kitchen seriesというらしい☁️ 小さいホワイトのは包丁研ぎ まな板シートは透明なので黒いシートの上に重ねてみました ブラックのシリコーンミニミトンはレンジで熱くなったお皿や、まだ熱い炊飯器のお釜を取り出す時に♪ グレーの千切りピーラーは生まれて初めて買ってみました😁 うまく使えるかな〰️ カトラリーはどこへ行ってしまうのか、なぜか年々数が減ってるので書い足し💦 ダイソーの時計は同じようなニトリのが壊れたので買い替えました⏰ これだけ買っても1500円弱‼️ 100均ってすごいなぁ✨
FF001
FF001
家族
ku-kaiさんの実例写真
¥1,188
連投失礼します。 イベント参加します。 シンク下引き出し部分です。 ラップ類、ティッシュペーパー、計量カップとスプーン、ピーラー、スケール、輪ゴムやつまようじが入っています。 ハケはトースター掃除用… 棒状の物はエコカラットのボトル乾燥用の物です。 手前のポケットは包丁、まな板、ボトル用スポンジなどがはいっています。
連投失礼します。 イベント参加します。 シンク下引き出し部分です。 ラップ類、ティッシュペーパー、計量カップとスプーン、ピーラー、スケール、輪ゴムやつまようじが入っています。 ハケはトースター掃除用… 棒状の物はエコカラットのボトル乾燥用の物です。 手前のポケットは包丁、まな板、ボトル用スポンジなどがはいっています。
ku-kai
ku-kai
家族
hssさんの実例写真
キッチンの棚に ニトリのフック付きバスケットを取り付けてみました。 上にはタオルや紅茶缶を置いて、フックは横向きに付けてまな板を置いています。 サイドにはピーラーや布巾なんかを引っ掛けたり…
キッチンの棚に ニトリのフック付きバスケットを取り付けてみました。 上にはタオルや紅茶缶を置いて、フックは横向きに付けてまな板を置いています。 サイドにはピーラーや布巾なんかを引っ掛けたり…
hss
hss
家族
miiさんの実例写真
最近ダイソーで食材別のまな板を発見し 使い勝手も良く愛用品になってます(*^^*) 無印良品のピーラーは口コミを見て購入し 使い勝手も良くお気に入り品に← 包丁は切れ味抜群⭐️以前のが切れ味悪く、 旦那に買ってもらいました‪( ´•౪•`)‬
最近ダイソーで食材別のまな板を発見し 使い勝手も良く愛用品になってます(*^^*) 無印良品のピーラーは口コミを見て購入し 使い勝手も良くお気に入り品に← 包丁は切れ味抜群⭐️以前のが切れ味悪く、 旦那に買ってもらいました‪( ´•౪•`)‬
mii
mii
2LDK | 家族
kobakさんの実例写真
ソファテーブルについて悩みに悩んだ末、IKEAのワゴンのミニサイズの方に決定しました。 ・コンパクト ・移動が楽 ・リモコンが置ける ・グラスが置ける という条件にピッタリでした。 最上段に竹製のまな板を載せると、丁度良い高さのドリンク置き場になります。 キャスターの動きもスムーズで、使わない時は端に寄せておけます◎ マットブラックの色や質感も好みです。 たまたまプライスダウンの期間中だったのでラッキーでした。 IKEAには数年ぶりに行きました。 他にも色々と買ってきたので、これから多々登場するかもしれません😁
ソファテーブルについて悩みに悩んだ末、IKEAのワゴンのミニサイズの方に決定しました。 ・コンパクト ・移動が楽 ・リモコンが置ける ・グラスが置ける という条件にピッタリでした。 最上段に竹製のまな板を載せると、丁度良い高さのドリンク置き場になります。 キャスターの動きもスムーズで、使わない時は端に寄せておけます◎ マットブラックの色や質感も好みです。 たまたまプライスダウンの期間中だったのでラッキーでした。 IKEAには数年ぶりに行きました。 他にも色々と買ってきたので、これから多々登場するかもしれません😁
kobak
kobak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
magnoliaさんの実例写真
先代のホワイトのピーラー、ドイツに住んでるとき、スーパーで買いました。Ritterというメーカー。 刃がステンレスなので、錆びなく、いつまでもスイスイ皮むきできます。 10年近く使ってて、その後、日本のおしゃれな雑貨屋さんでブルーのを見つけたときは、即買いました。 500円くらいだったかな? 100均のピーラーで、皮むきにもたつき苛つくくらいなら、5倍の料金のこちらをおすすめします! ドイツのものは、無駄がないのに丈夫で長く使えるものが多いですよね。
先代のホワイトのピーラー、ドイツに住んでるとき、スーパーで買いました。Ritterというメーカー。 刃がステンレスなので、錆びなく、いつまでもスイスイ皮むきできます。 10年近く使ってて、その後、日本のおしゃれな雑貨屋さんでブルーのを見つけたときは、即買いました。 500円くらいだったかな? 100均のピーラーで、皮むきにもたつき苛つくくらいなら、5倍の料金のこちらをおすすめします! ドイツのものは、無駄がないのに丈夫で長く使えるものが多いですよね。
magnolia
magnolia
yurieさんの実例写真
小さいのはナチュラルキッチンの、大きいのは竹でAmazonにて。
小さいのはナチュラルキッチンの、大きいのは竹でAmazonにて。
yurie
yurie
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
愛用のまな板 続けてイベント参加です✨ 連投お許しくださいませ🎶 我が家のまな板は三枚綴りのJosephJosephのまな板を使ってます。 竹製なので、抗菌作用があるのかカビなどが付きにくいです。 吊るしてあるのはかなり前に北欧暮らしの道具店で購入したカッティングボードです。 形が気に入って飾ってます✨
愛用のまな板 続けてイベント参加です✨ 連投お許しくださいませ🎶 我が家のまな板は三枚綴りのJosephJosephのまな板を使ってます。 竹製なので、抗菌作用があるのかカビなどが付きにくいです。 吊るしてあるのはかなり前に北欧暮らしの道具店で購入したカッティングボードです。 形が気に入って飾ってます✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
モニター投稿させていただきます*´ㅅ`)" 昨日はじゃがいもと玉ねぎ🧅のお味噌汁を 作ったので早速、ピーラーを使って皮むきしました! 皮は薄く1ミリ以下の厚さでむけて ピーラーについている突起部分で 簡単にじゃがいもの芽も取ることが出来ました✨ 今まで使っていたピーラーは握りきるタイプ だったので1回では慣れきれませんでしたが 本当にカーブがあってもキレイに皮を 剥くことが出来ていつもよりじゃがいも🥔が 綺麗に見えました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💕 モニターでいただいたキッチングッズで 毎日楽しく料理もできて本当に嬉しいです🍀 まだ違う商品があるので少しづつ 投稿させていただきます😆 見ていただきありがとうございます!
モニター投稿させていただきます*´ㅅ`)" 昨日はじゃがいもと玉ねぎ🧅のお味噌汁を 作ったので早速、ピーラーを使って皮むきしました! 皮は薄く1ミリ以下の厚さでむけて ピーラーについている突起部分で 簡単にじゃがいもの芽も取ることが出来ました✨ 今まで使っていたピーラーは握りきるタイプ だったので1回では慣れきれませんでしたが 本当にカーブがあってもキレイに皮を 剥くことが出来ていつもよりじゃがいも🥔が 綺麗に見えました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💕 モニターでいただいたキッチングッズで 毎日楽しく料理もできて本当に嬉しいです🍀 まだ違う商品があるので少しづつ 投稿させていただきます😆 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
rererereinaさんの実例写真
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
クッションフロア¥1,530
LD入口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まっています キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴンの天板としても使えます 上にコーヒーメーカーを置いても抜群の安定感です 天板下はコーヒーカプセルのストック収納に使ってます 下2段は、コーヒーグッズ、トレー、お菓子などなどを収納してます
LD入口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まっています キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴンの天板としても使えます 上にコーヒーメーカーを置いても抜群の安定感です 天板下はコーヒーカプセルのストック収納に使ってます 下2段は、コーヒーグッズ、トレー、お菓子などなどを収納してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Nicaさんの実例写真
ぜーんぶお気に入りキッチンツール 【しゃもじ】マーナ 極しゃもじ 【シリコンスプーン】無印良品 【シリコンスパチュラ】 無印良品 【フライ返し】 IKEA イェルテ 【包丁小・大】Tojiro FLASH 🔪 【ターナー】貝印 SELECT100 【泡立て器】無印良品 【ピーラー】貝印 SELECT100 【キッチンハサミ】無印良品 【大さじ小さじ】無印良品 【計量カップ】無印良品 【トング】柳宗理 【レードル小】柳宗理 【レードル大】柳宗理 【穴あきレードル】柳宗理 【まな板】天領 ハイコントラストまな板 600×300×20 大は小を兼ねなかったまな板、、、 置いて切る分には超お気に入りだが 持ち上げて切ったものをザザーっとやるのが無理めだったため 軽い小さい黒のまな板(エピキュリアン)もやはり健在 周りを好きなものだけにする計画 着々と進行中 服を増やすと怒るわたしと 何も言わずに認めてくれる旦那さん ♡
ぜーんぶお気に入りキッチンツール 【しゃもじ】マーナ 極しゃもじ 【シリコンスプーン】無印良品 【シリコンスパチュラ】 無印良品 【フライ返し】 IKEA イェルテ 【包丁小・大】Tojiro FLASH 🔪 【ターナー】貝印 SELECT100 【泡立て器】無印良品 【ピーラー】貝印 SELECT100 【キッチンハサミ】無印良品 【大さじ小さじ】無印良品 【計量カップ】無印良品 【トング】柳宗理 【レードル小】柳宗理 【レードル大】柳宗理 【穴あきレードル】柳宗理 【まな板】天領 ハイコントラストまな板 600×300×20 大は小を兼ねなかったまな板、、、 置いて切る分には超お気に入りだが 持ち上げて切ったものをザザーっとやるのが無理めだったため 軽い小さい黒のまな板(エピキュリアン)もやはり健在 周りを好きなものだけにする計画 着々と進行中 服を増やすと怒るわたしと 何も言わずに認めてくれる旦那さん ♡
Nica
Nica
家族
PR
楽天市場
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
masumi
masumi
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
nao
nao
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
まな板¥3,300
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
choco
choco
anpanman-baikinmanさんの実例写真
10年以上ぶりにまな板を買い替えました。 いちょうのまな板。 大切に使っていきたいです。
10年以上ぶりにまな板を買い替えました。 いちょうのまな板。 大切に使っていきたいです。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
ya_maさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン応募投稿✨ 役立つキッチンツールで応募します🙌 26歳位に購入してめちゃくちゃ使いやすくて ずっと愛用していたステンレスピーラー 2週間前位から見当たらなくてなって····· きっと取り外して洗うから排水口のゴミ受けに入って 気付かないで捨てちゃったのかな·····💦 なので、新しいピーラーが欲しいのです! あと、無洗米から卒業したので😛米研ぎにも使えるボールもほしいのです! さらに、サラダスピナーもほしいのです! よろしくお願いします(,,>᎑<,,)♡ 2回程ブレットケースで応募したけど、 ダメだったから今度は違うことでꉂ🤭 (大容量ブレットケース諦めきれないけど💦)
おうち見直しキャンペーン応募投稿✨ 役立つキッチンツールで応募します🙌 26歳位に購入してめちゃくちゃ使いやすくて ずっと愛用していたステンレスピーラー 2週間前位から見当たらなくてなって····· きっと取り外して洗うから排水口のゴミ受けに入って 気付かないで捨てちゃったのかな·····💦 なので、新しいピーラーが欲しいのです! あと、無洗米から卒業したので😛米研ぎにも使えるボールもほしいのです! さらに、サラダスピナーもほしいのです! よろしくお願いします(,,>᎑<,,)♡ 2回程ブレットケースで応募したけど、 ダメだったから今度は違うことでꉂ🤭 (大容量ブレットケース諦めきれないけど💦)
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
キッチンシンクの後ろ側。 洋食を作る時のツールを収納しています。 調理器具、普段使いの木のパン皿、焼き網、ロティサリーチキンやローストビーフをそのまま出せる大きな竹のまな板、チーズカッター用の小さなカッティングボード、銅のソースパン...etc。 キャニスターやカップ、カフェオレボウル(時々Congeeや丼モノ、卵かき混ぜ器になります)、調理器具入れ、バターケース、エッグスタンドなどは、仏蘭西🇫🇷のComputer de Familleで揃えています。
キッチンシンクの後ろ側。 洋食を作る時のツールを収納しています。 調理器具、普段使いの木のパン皿、焼き網、ロティサリーチキンやローストビーフをそのまま出せる大きな竹のまな板、チーズカッター用の小さなカッティングボード、銅のソースパン...etc。 キャニスターやカップ、カフェオレボウル(時々Congeeや丼モノ、卵かき混ぜ器になります)、調理器具入れ、バターケース、エッグスタンドなどは、仏蘭西🇫🇷のComputer de Familleで揃えています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
もっと見る