コメント1
chii
久々投稿。お茶コーナーのキッチン棚。スッキリさせたけどなんか違う。なんやろー?

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukaさんの実例写真
小さいお客様が来るので、お茶の準備♡
小さいお客様が来るので、お茶の準備♡
yuka
yuka
4K | 家族
48hachiさんの実例写真
ギリギリの初コンテスト投稿(●・・●) 分かりづらいですがディアウォールの棚の前にも小さな棚をくっつけて机代わりにし、主に珈琲などの飲み物ゾーンとして使っています(つω`*) 細い棚ですが奥行きも少しあり我が家の朝に使うものが集まっている場所なのでとても便利です♡ 珈琲も今はインスタントですが、いつかはミルを使って珈琲が飲みたいので、ミルなどを置くスペース空けてます(笑)今一番好きな場所です♡
ギリギリの初コンテスト投稿(●・・●) 分かりづらいですがディアウォールの棚の前にも小さな棚をくっつけて机代わりにし、主に珈琲などの飲み物ゾーンとして使っています(つω`*) 細い棚ですが奥行きも少しあり我が家の朝に使うものが集まっている場所なのでとても便利です♡ 珈琲も今はインスタントですが、いつかはミルを使って珈琲が飲みたいので、ミルなどを置くスペース空けてます(笑)今一番好きな場所です♡
48hachi
48hachi
家族
chiwakaさんの実例写真
キッチン奥に引っ越した、ブレッドケース&すのこ棚。コーヒー&お茶コーナーとして使用中。ブレッドケースの中は、お菓子や雑貨などを入れています。 セリアのビン風なプラスチックの入れ物は、お菓子のルマンドをオシャレに保存するのにちょうどいい(笑)あと1本しか残っていないΣ(゜Д゜)
キッチン奥に引っ越した、ブレッドケース&すのこ棚。コーヒー&お茶コーナーとして使用中。ブレッドケースの中は、お菓子や雑貨などを入れています。 セリアのビン風なプラスチックの入れ物は、お菓子のルマンドをオシャレに保存するのにちょうどいい(笑)あと1本しか残っていないΣ(゜Д゜)
chiwaka
chiwaka
家族
RiEさんの実例写真
RiE
RiE
miyuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥6,500
詰め替え編 第2弾 WECKの瓶にコーヒースティック 麦茶、紅茶、お茶のパックを入れて カフェコーナーに(*´꒳`*)♪
詰め替え編 第2弾 WECKの瓶にコーヒースティック 麦茶、紅茶、お茶のパックを入れて カフェコーナーに(*´꒳`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
新しいお家は大きなパントリーがあるので、ストック類をそちらへ移動。 この棚はディスプレイしつつ、一番上はコーヒーやお茶などまとめてカフェコーナーにしました。 電子レンジのコードが気になる…
新しいお家は大きなパントリーがあるので、ストック類をそちらへ移動。 この棚はディスプレイしつつ、一番上はコーヒーやお茶などまとめてカフェコーナーにしました。 電子レンジのコードが気になる…
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
kotori
kotori
家族
ikekoさんの実例写真
イベント投稿用。 コーヒー&お茶コーナーです。 フレンチプレスが好き。
イベント投稿用。 コーヒー&お茶コーナーです。 フレンチプレスが好き。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
matm612912さんの実例写真
我が家のKALLAX、今日ひとつ増やしました。 うちはキッチンが独立型のため、お客さんが来るとリビングに放置してお茶を淹れに行かないといけないので、それがなんか嫌でコーヒーグッズをキッチンの外に放り出しました。 今後はお話続けながらお茶を淹れられるし、なんなら友達に淹れて貰うこともできます(≧∀≦)
我が家のKALLAX、今日ひとつ増やしました。 うちはキッチンが独立型のため、お客さんが来るとリビングに放置してお茶を淹れに行かないといけないので、それがなんか嫌でコーヒーグッズをキッチンの外に放り出しました。 今後はお話続けながらお茶を淹れられるし、なんなら友達に淹れて貰うこともできます(≧∀≦)
matm612912
matm612912
2LDK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
お茶コーナーは対面式のキッチンに作った棚の後ろにおいて、ゴチャゴチャ感を隠しています。
お茶コーナーは対面式のキッチンに作った棚の後ろにおいて、ゴチャゴチャ感を隠しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
makoteriさんの実例写真
収納棚が無い為 IKEAのワゴンに 炭酸水、ミネラルウォーターをストックしてます。 上の段には、珈琲、お茶、紅茶、お菓子など、いつでもティータイム出来る様にセットしてあります(๑′ᴗ‵๑)
収納棚が無い為 IKEAのワゴンに 炭酸水、ミネラルウォーターをストックしてます。 上の段には、珈琲、お茶、紅茶、お菓子など、いつでもティータイム出来る様にセットしてあります(๑′ᴗ‵๑)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
mmmさんの実例写真
食器棚の上の、お茶コーナー。
食器棚の上の、お茶コーナー。
mmm
mmm
2DK | 家族
colonさんの実例写真
お気に入りコーナーはやっぱり、毎日絶対に立つキッチンです。 好きなものがたくさん目に入る😆💕
お気に入りコーナーはやっぱり、毎日絶対に立つキッチンです。 好きなものがたくさん目に入る😆💕
colon
colon
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
カフェグッズはIKEAのLERBERGシェルフにまとめています☕️ お茶類やお茶菓子はハンギングバスケットを取り付けてその中にぽいぽい放り込んでます。お土産でもよくもらうのでしまい込んでおくと忘れ去りそうだし、見える収納がベスト。今日は何にしようかな?と選ぶ楽しみも☺️ ちなみにここに引っ越してくる前はこのシェルフは本や雑貨を入れていて、このハンギングバスケットは郵便物入れにしていました。ところ変われば使い方も変わる😃
カフェグッズはIKEAのLERBERGシェルフにまとめています☕️ お茶類やお茶菓子はハンギングバスケットを取り付けてその中にぽいぽい放り込んでます。お土産でもよくもらうのでしまい込んでおくと忘れ去りそうだし、見える収納がベスト。今日は何にしようかな?と選ぶ楽しみも☺️ ちなみにここに引っ越してくる前はこのシェルフは本や雑貨を入れていて、このハンギングバスケットは郵便物入れにしていました。ところ変われば使い方も変わる😃
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
omusubiさんの実例写真
珈琲やお茶のコーナーを作りました。
珈琲やお茶のコーナーを作りました。
omusubi
omusubi
家族
Naoさんの実例写真
𝚝𝚎𝚊 𝚝𝚒𝚖𝚎&オススメ𝙳𝙰𝙸𝚂𝙾𓂃𓈒𓏸  寒くなってきたし 夫婦各自セルフで入れられるように お茶コーナーを設置☝︎ キャニスターは最近買ったDAISOのもの✧ 小さいトングもDAISO お茶筒は63(ロクサン) 急須はイイホシユミコさん  DAISOのキャニスターが地味にお気に入り♡ 出しっ放し最高〜𓀠
𝚝𝚎𝚊 𝚝𝚒𝚖𝚎&オススメ𝙳𝙰𝙸𝚂𝙾𓂃𓈒𓏸  寒くなってきたし 夫婦各自セルフで入れられるように お茶コーナーを設置☝︎ キャニスターは最近買ったDAISOのもの✧ 小さいトングもDAISO お茶筒は63(ロクサン) 急須はイイホシユミコさん  DAISOのキャニスターが地味にお気に入り♡ 出しっ放し最高〜𓀠
Nao
Nao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
totonatuloveさんの実例写真
レンジボードを作ったあと、バランスを見てカップを並べられる棚を作りました♪ カフェみたいなコーナーがあるキッチンに憧れてて、以前のキッチンじゃ狭くて無理でしたが、お気に入りのカップを並べてお茶の準備ができるコーナーが実現しました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)♡
レンジボードを作ったあと、バランスを見てカップを並べられる棚を作りました♪ カフェみたいなコーナーがあるキッチンに憧れてて、以前のキッチンじゃ狭くて無理でしたが、お気に入りのカップを並べてお茶の準備ができるコーナーが実現しました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
jumoaさんの実例写真
お茶セット。 ここは、コーヒーセット棚。 かごには、色々のおやつを隠しています(笑) マグは、子どももすぐに使えてとても便利です。
お茶セット。 ここは、コーヒーセット棚。 かごには、色々のおやつを隠しています(笑) マグは、子どももすぐに使えてとても便利です。
jumoa
jumoa
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です お茶セットというより お茶コーナーです🫖 とにかく、色々良く飲むので ドリッパー、マグカップなどなど 直ぐに取り出せる用に同じ棚に 準備してあります。(一軍棚😆‼️) お手軽な、ティーパック入りの お茶類は、ニトリの ワンプッシュキャニスターへ (タンブラーやピッチャーへ) コーヒーは、豆、粉、インスタントと その日の気分で入れてます。 インスタントのミルクティーは 子供達が良く入れてます。 (缶に立てて収納) 砂糖、マドラーは、来客時に 直ぐ出せるように、トレーに収納し そのまま移動します。
イベント投稿です お茶セットというより お茶コーナーです🫖 とにかく、色々良く飲むので ドリッパー、マグカップなどなど 直ぐに取り出せる用に同じ棚に 準備してあります。(一軍棚😆‼️) お手軽な、ティーパック入りの お茶類は、ニトリの ワンプッシュキャニスターへ (タンブラーやピッチャーへ) コーヒーは、豆、粉、インスタントと その日の気分で入れてます。 インスタントのミルクティーは 子供達が良く入れてます。 (缶に立てて収納) 砂糖、マドラーは、来客時に 直ぐ出せるように、トレーに収納し そのまま移動します。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
タカラスタンダードの食器棚の引き出しをドリンクコーナーにしています☕️💭ニコアンドのマグカップに浄水を入れてレンチンしている間にサボテンを眺め、お湯が出来たら好きな物をチョイスしてドリンクを作るのがルーティーンです( ◜▿◝ )🌵✨別写真にも載せましたがドリンクコーナーは、セリアのキッチン整理の仕切りを使って収納しています💕サボテンの鉢と、キッチンペーパーケースはダルトンです😚
タカラスタンダードの食器棚の引き出しをドリンクコーナーにしています☕️💭ニコアンドのマグカップに浄水を入れてレンチンしている間にサボテンを眺め、お湯が出来たら好きな物をチョイスしてドリンクを作るのがルーティーンです( ◜▿◝ )🌵✨別写真にも載せましたがドリンクコーナーは、セリアのキッチン整理の仕切りを使って収納しています💕サボテンの鉢と、キッチンペーパーケースはダルトンです😚
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のお茶セット キッチン背面収納棚にドリンクコーナー コーヒーやお茶などすぐいれられるように手に届くところに、セットで使うトレイなども一緒に見せる収納にしています。
⌘我が家のお茶セット キッチン背面収納棚にドリンクコーナー コーヒーやお茶などすぐいれられるように手に届くところに、セットで使うトレイなども一緒に見せる収納にしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ カフェコーナー ☺︎ お茶 続々と増えまして棚にズラリ ↳里帰り出産中の娘が飲むルイボスティー キッチン背面の食器棚上が ゴチャゴチャして来たので ココにも導入 ✐無印良品 ・アクリル仕切棚・大
☺︎ カフェコーナー ☺︎ お茶 続々と増えまして棚にズラリ ↳里帰り出産中の娘が飲むルイボスティー キッチン背面の食器棚上が ゴチャゴチャして来たので ココにも導入 ✐無印良品 ・アクリル仕切棚・大
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
少し収納を増やしました。
少し収納を増やしました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
以前にも投稿したことあるけど、お気に入りの飲み物コーナー🎶ドルチェグストのカプセル、スティックコーヒー、お茶のティーバッグなどを収納してます☕️✨
以前にも投稿したことあるけど、お気に入りの飲み物コーナー🎶ドルチェグストのカプセル、スティックコーヒー、お茶のティーバッグなどを収納してます☕️✨
alomalom
alomalom
2LDK
muuさんの実例写真
連休失礼致します… スッキリおうちカフェセット ラックとケトルはキッチン背面の オープンラックに設置してみました。 我が家は木・ラタン・黒家電が多めなので 頂いたラックとケトルはいい感じに馴染んでます✨
連休失礼致します… スッキリおうちカフェセット ラックとケトルはキッチン背面の オープンラックに設置してみました。 我が家は木・ラタン・黒家電が多めなので 頂いたラックとケトルはいい感じに馴染んでます✨
muu
muu
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
押入れ収納¥390
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
emmaさんの実例写真
キッチン背面のカフェコーナー☕️ コーヒーやお茶の缶が並んでいます。
キッチン背面のカフェコーナー☕️ コーヒーやお茶の缶が並んでいます。
emma
emma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAのガラスの保存容器。 コーヒー、紅茶などお茶類を入れています。好きな飲み物を直ぐに入れられる様にカフェコーナーにしています。 IKEAの保存容器はお値段もお手頃なので 他の使い方にも使用しています。
IKEAのガラスの保存容器。 コーヒー、紅茶などお茶類を入れています。好きな飲み物を直ぐに入れられる様にカフェコーナーにしています。 IKEAの保存容器はお値段もお手頃なので 他の使い方にも使用しています。
ako
ako
2LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
amyさんの実例写真
コーヒー&お茶&おやつ なかなかのんびり☕️出来ない時、お気に入りのおやつをつまみながらちょこっと立ち飲み 大好きなコーヒー豆チョコ🫘バタークッキー🍪ピーカンナッツ🥜チョコレート🍫 密閉容器に入れておけばいつでも楽しめるー
コーヒー&お茶&おやつ なかなかのんびり☕️出来ない時、お気に入りのおやつをつまみながらちょこっと立ち飲み 大好きなコーヒー豆チョコ🫘バタークッキー🍪ピーカンナッツ🥜チョコレート🍫 密閉容器に入れておけばいつでも楽しめるー
amy
amy
ricaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,970
kitchen 🍴
kitchen 🍴
rica
rica
1R | 一人暮らし
mlemonさんの実例写真
ダイソーの商品で作ったカフェコーナー。 ガラスのキャニスターに移しかえてごちゃごちゃしていたお茶類のパッケージがスッキリしました。
ダイソーの商品で作ったカフェコーナー。 ガラスのキャニスターに移しかえてごちゃごちゃしていたお茶類のパッケージがスッキリしました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
sikiさんの実例写真
ケトル特集に💡 掲載されました❣️ ガラス製の温度調節機能は使いやすくて、毎日 お湯を沸かすのにも使用してます🍵 https://roomclip.jp/mag/archives/83872?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ケトル特集に💡 掲載されました❣️ ガラス製の温度調節機能は使いやすくて、毎日 お湯を沸かすのにも使用してます🍵 https://roomclip.jp/mag/archives/83872?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
komakiさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体写してみた。 長年、米の入ったガラスジャーを置いていたのですが、旦那様がコーヒーの次にお茶にハマって毎日お茶をいれてるので現在はお茶セットが置かれてます。 年末に向けて、引き出しの中も見直ししなければ、、
久しぶりにキッチン全体写してみた。 長年、米の入ったガラスジャーを置いていたのですが、旦那様がコーヒーの次にお茶にハマって毎日お茶をいれてるので現在はお茶セットが置かれてます。 年末に向けて、引き出しの中も見直ししなければ、、
komaki
komaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
寒い時期は、お茶を入れたりコーヒーを淹れたり… この棚が好きな物に溢れていると、それだけて癒されます☺️
寒い時期は、お茶を入れたりコーヒーを淹れたり… この棚が好きな物に溢れていると、それだけて癒されます☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
もっと見る