コメント1
myumin
半間押し入れの下に本棚作ってました。全部、新居に持って行きます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

melomeさんの実例写真
押し入れの扉を外して机にしました
押し入れの扉を外して机にしました
melome
melome
1K | 一人暮らし
kenchanさんの実例写真
押入れを机に改造!
押入れを机に改造!
kenchan
kenchan
一人暮らし
tommy93さんの実例写真
我が家の押し入れ上段には カラボを3つ使い本棚にしています カーテンで隠しているところには 実はカラフルなアルバムが(^^; 出産したときにいただきましたアルバム 時々家族でアルバム見たりするので 取り出しやすい位置に置いています(^^)
我が家の押し入れ上段には カラボを3つ使い本棚にしています カーテンで隠しているところには 実はカラフルなアルバムが(^^; 出産したときにいただきましたアルバム 時々家族でアルバム見たりするので 取り出しやすい位置に置いています(^^)
tommy93
tommy93
家族
miyumiyuさんの実例写真
miyumiyu
miyumiyu
家族
hiroさんの実例写真
900mm×900mmの有孔ボードに合わせてブックシェルフを2つ作り、2段重ねて。SPF材85mm×20mmを押し入れの引戸枠の高さに合わせてカット!傷防止のフェルト(セリア)を上下に貼って、ピッタリはめ込んで大きなクリップで留めただけの簡単固定(笑)! 押し入れには季節ものやお客様布団などを入れてます(^^)
900mm×900mmの有孔ボードに合わせてブックシェルフを2つ作り、2段重ねて。SPF材85mm×20mmを押し入れの引戸枠の高さに合わせてカット!傷防止のフェルト(セリア)を上下に貼って、ピッタリはめ込んで大きなクリップで留めただけの簡単固定(笑)! 押し入れには季節ものやお客様布団などを入れてます(^^)
hiro
hiro
家族
cinderella_tinさんの実例写真
机がないので押し入れを机代わりに (右半分は旦那)
机がないので押し入れを机代わりに (右半分は旦那)
cinderella_tin
cinderella_tin
Rikokkumamaさんの実例写真
本棚完成! 押入れの限られたスペース、あまり奥行を取りたくなかったのでこんな感じで作りました。 ・・・が、やはり奥行がないと本が安定しない、、、 ということで上の方はゴムを活用。(苦肉の策) 今度ホームセンター行ったら また作り変えようと思います
本棚完成! 押入れの限られたスペース、あまり奥行を取りたくなかったのでこんな感じで作りました。 ・・・が、やはり奥行がないと本が安定しない、、、 ということで上の方はゴムを活用。(苦肉の策) 今度ホームセンター行ったら また作り変えようと思います
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
pistache17さんの実例写真
旧押し入れ
旧押し入れ
pistache17
pistache17
一人暮らし
PR
楽天市場
neoさんの実例写真
元和室の押し入れ部分をデスクスペースに。 ほとんど飾り棚。
元和室の押し入れ部分をデスクスペースに。 ほとんど飾り棚。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
gr.roさんの実例写真
押し入れの中にカラーボックスを入れて見やすく余裕のある収納を…
押し入れの中にカラーボックスを入れて見やすく余裕のある収納を…
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
si-naさんの実例写真
押入れ本棚完成しました(^○^) 組み立て自体は1時間とかからず、ラブリコってすごいなぁと。 一列に60冊から70冊前後入っています。 気にしていた棚板のたわみ、ぐらつきもなく 大満足です(*´-`)
押入れ本棚完成しました(^○^) 組み立て自体は1時間とかからず、ラブリコってすごいなぁと。 一列に60冊から70冊前後入っています。 気にしていた棚板のたわみ、ぐらつきもなく 大満足です(*´-`)
si-na
si-na
ohayaさんの実例写真
照明と椅子が届いたので設置。 この照明、薄くて軽いのにとても明るい(^o^)LEDって凄い! 椅子のカラーは息子セレクト。
照明と椅子が届いたので設置。 この照明、薄くて軽いのにとても明るい(^o^)LEDって凄い! 椅子のカラーは息子セレクト。
ohaya
ohaya
家族
Aresさんの実例写真
今回の模様替えで一番子供達が喜んでくれたのが、この押し入れ小部屋です。 2×4材で本を置く場所を作り、側面に見た目と緩衝を兼ねてダイソーのクッションレンガシートを。 PPシートにレンガシートを貼ってから少し留めてあるだけなので、汚さず傷めず簡単に外せて使い回し出来る!筈!です。 上段にリクライニングソファも仕込んであり、私もたまに利用しちゃいます。
今回の模様替えで一番子供達が喜んでくれたのが、この押し入れ小部屋です。 2×4材で本を置く場所を作り、側面に見た目と緩衝を兼ねてダイソーのクッションレンガシートを。 PPシートにレンガシートを貼ってから少し留めてあるだけなので、汚さず傷めず簡単に外せて使い回し出来る!筈!です。 上段にリクライニングソファも仕込んであり、私もたまに利用しちゃいます。
Ares
Ares
3DK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
押し入れキッズスペースの一階、 こども本棚。最近はこんなかんじ。 お姉ちゃんが整理してくれて以来綺麗を保っています💕 押し入れキッズスペース https://roomclip.jp/photo/bcBq
押し入れキッズスペースの一階、 こども本棚。最近はこんなかんじ。 お姉ちゃんが整理してくれて以来綺麗を保っています💕 押し入れキッズスペース https://roomclip.jp/photo/bcBq
cottoncotton
cottoncotton
家族
cottoncottonさんの実例写真
私も中に入ってみました! 落ち着く〜😌 でも頭も着く〜😂 押し入れ下段のこども本棚です📚 https://roomclip.jp/photo/bn8T
私も中に入ってみました! 落ち着く〜😌 でも頭も着く〜😂 押し入れ下段のこども本棚です📚 https://roomclip.jp/photo/bn8T
cottoncotton
cottoncotton
家族
seven.さんの実例写真
板ふすまに壁紙を張るDIY。 こちらは和室の押し入れ♩ 本棚柄にしてみました。 取っ手がわかりにくいけど、間違いなくBeforeのふすまと同じものです。 かな〜り雰囲気が変わりました^ ^ 洋書のリアルさ凄いです! ここだけハリーポッターみたい^ ^
板ふすまに壁紙を張るDIY。 こちらは和室の押し入れ♩ 本棚柄にしてみました。 取っ手がわかりにくいけど、間違いなくBeforeのふすまと同じものです。 かな〜り雰囲気が変わりました^ ^ 洋書のリアルさ凄いです! ここだけハリーポッターみたい^ ^
seven.
seven.
家族
PR
楽天市場
DDBさんの実例写真
ここ1ヶ月ほど押し入れに出勤中
ここ1ヶ月ほど押し入れに出勤中
DDB
DDB
3LDK | 家族
OROROCHERRYさんの実例写真
OROROCHERRY
OROROCHERRY
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
y.hさんの実例写真
押し入れの作業スペース 前に入っていた漫画本棚をベッド横の仕切りに使ったので中を見直しました。 2段のカラーボックスを3個並べて上にも物を置けるようにしました。 瓶をズラーっと並べたくて😆 物が減ったらカバン並べれるし♪ 広くて作業がしやすくなった😊
押し入れの作業スペース 前に入っていた漫画本棚をベッド横の仕切りに使ったので中を見直しました。 2段のカラーボックスを3個並べて上にも物を置けるようにしました。 瓶をズラーっと並べたくて😆 物が減ったらカバン並べれるし♪ 広くて作業がしやすくなった😊
y.h
y.h
家族
mizutamaさんの実例写真
押し入れの上を本とぬいぐるみ用の収納にしています。 下はお布団。
押し入れの上を本とぬいぐるみ用の収納にしています。 下はお布団。
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
waga818さんの実例写真
本棚を追加購入しようかと考えていたのですが、そういや押し入れにろくに使ってない棚があったな、と思い出して乗せました。
本棚を追加購入しようかと考えていたのですが、そういや押し入れにろくに使ってない棚があったな、と思い出して乗せました。
waga818
waga818
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
押し入れスペースを本棚&イスに。 ( すべて廃材使用 ) イスの上のクッションも市販のマットを買いカット→縫い付け→カバーも手作りで制作しました。 カーテンは、別のカーテンの切れ端を使って作成。ソファーカバー同様染めてみました。
押し入れスペースを本棚&イスに。 ( すべて廃材使用 ) イスの上のクッションも市販のマットを買いカット→縫い付け→カバーも手作りで制作しました。 カーテンは、別のカーテンの切れ端を使って作成。ソファーカバー同様染めてみました。
Yuri
Yuri
シェア
walking123さんの実例写真
小上がり和室の押し入れ… 奥にカラボを入れてオモチャ収納、手前にオモチャのキッチンを配置してます。小さい頃は、この中で立っていた子どもたちもすっかり大きくなりましたが、未だにオモチャたちは現役で引っ張りだされています。左側の可動棚は本棚&上の子がタブレット学習専用の机として使ってます。
小上がり和室の押し入れ… 奥にカラボを入れてオモチャ収納、手前にオモチャのキッチンを配置してます。小さい頃は、この中で立っていた子どもたちもすっかり大きくなりましたが、未だにオモチャたちは現役で引っ張りだされています。左側の可動棚は本棚&上の子がタブレット学習専用の机として使ってます。
walking123
walking123
家族
PR
楽天市場
megggさんの実例写真
これから本(漫画)を詰め込みます😁📖
これから本(漫画)を詰め込みます😁📖
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
本を収納♪してみたらピッタリ過ぎて「これ以上増やせない!」てことで一番下にもう1段追加☝ 昨日急いでホームセンターに買いに行きました笑 ここに引越してきて約1年、その間ダンボールに仕舞いっぱなしになっていた本たち…ごめんよ。、 これで好きな時にいつでも読めるようになりました⸜❤︎⸝‍ そして興味津々な2羽はなんやなんやと点検中。 早速本をかじられました😂
本を収納♪してみたらピッタリ過ぎて「これ以上増やせない!」てことで一番下にもう1段追加☝ 昨日急いでホームセンターに買いに行きました笑 ここに引越してきて約1年、その間ダンボールに仕舞いっぱなしになっていた本たち…ごめんよ。、 これで好きな時にいつでも読めるようになりました⸜❤︎⸝‍ そして興味津々な2羽はなんやなんやと点検中。 早速本をかじられました😂
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
押し入れ改造には憧れますが、踏み出せないので無難に市販の収納グッズ愛用です ニトリのマルチラック、スリムタイプ(21cm)3つで漫画も文庫本も雑誌も収納しています 雑誌入れるから奥行き30cmのタイプにすればよかったかも(´-`).。oO
押し入れ改造には憧れますが、踏み出せないので無難に市販の収納グッズ愛用です ニトリのマルチラック、スリムタイプ(21cm)3つで漫画も文庫本も雑誌も収納しています 雑誌入れるから奥行き30cmのタイプにすればよかったかも(´-`).。oO
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
m_homeさんの実例写真
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
m_home
m_home
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
¥1,320
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
tomo
tomo
家族
happynikoさんの実例写真
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
msceさんの実例写真
和室をブックカフェ化したくて模様替え中。 押し入れは押し入れデスクに。
和室をブックカフェ化したくて模様替え中。 押し入れは押し入れデスクに。
msce
msce
4LDK | 家族
sijimiさんの実例写真
子供の部屋の押し入れを旦那がプチリフォーム。 本棚と机に変身しました。
子供の部屋の押し入れを旦那がプチリフォーム。 本棚と机に変身しました。
sijimi
sijimi
家族
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
和室の押し入れの中段を外して クローゼット化しました
和室の押し入れの中段を外して クローゼット化しました
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
無印良品のスチロール仕切りスタンドを使って押し入れにちょこっと本棚作りました!
無印良品のスチロール仕切りスタンドを使って押し入れにちょこっと本棚作りました!
zumi
zumi
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ☆クローゼット!
押し入れ☆クローゼット!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
リビング押し入れの下段修能を新調☆ 奥にカラーボックスがあるからクローゼットサイズでシンデレラフィット! ここは、姉妹のランドセルや保育園リュック、通学通園グッズの収納場所☆
リビング押し入れの下段修能を新調☆ 奥にカラーボックスがあるからクローゼットサイズでシンデレラフィット! ここは、姉妹のランドセルや保育園リュック、通学通園グッズの収納場所☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
reiさんの実例写真
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
もっと見る