smile2さんの部屋
センサー付全自動ペール 48L
アイリスオーヤマゴミ箱・ダストボックス¥6,980
R-XG5600G-XT【税込】 日立 555L 6ドア冷蔵庫(クリスタルブラウン) HITACHI 真空チルド [RXG5600GXT]【返品種別A】【oogata1129】【送料無料】【RCP】
冷蔵庫¥245,360
YOJO TAPE レンガ yojotape デザイン 養生テープ 幅45mm×長さ5m マスキングテープ 幅広 おしゃれ アレンジ ブリック 柄 水まわり 貼ってはがせる かわいい インテリア 手でまっすぐ切れる 壁 手作り 手で切れる 日本製 国産
マスキングテープ¥583
コメント5
smile2
◾キッチン◾片付けにも飽きたので…真っ赤なレンジがういちゃうのでレンガ柄の養生テープを貼ってみた( ☆∀☆)レンガ柄をストライプ状態で貼ってることに途中で気付き(*_*)張り直し…ホントは白に近くしたいけど、元が赤だからこれで良っか♪それにしてもインテリアって難しい…みんなすごいなぁ☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
1K | 一人暮らし
kaniさんの実例写真
間違えて消してしまったので再投稿。古臭い白タイルの上に貼りました。養生テープ+両面テープ、更にその間にマスキングテープをつけて壁紙も再利用できるようにしました。
間違えて消してしまったので再投稿。古臭い白タイルの上に貼りました。養生テープ+両面テープ、更にその間にマスキングテープをつけて壁紙も再利用できるようにしました。
kani
kani
3LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
懐かしのキッチンを再投稿!お気に入りだったキッチンです♬ ショップ名&商品名:壁紙屋本舗楽天市場店&板壁風とレンガ(白と茶色) 購入した時期:2013年07月 おすすめポイント:一面白でTHE団地!だったキッチンがお気に入りのスペースになりました☻ 賃貸だったため、原状回復できるようにマスキングテープ&両面テープの上から貼りました☻ 原状回復もきれいに出来ました!
懐かしのキッチンを再投稿!お気に入りだったキッチンです♬ ショップ名&商品名:壁紙屋本舗楽天市場店&板壁風とレンガ(白と茶色) 購入した時期:2013年07月 おすすめポイント:一面白でTHE団地!だったキッチンがお気に入りのスペースになりました☻ 賃貸だったため、原状回復できるようにマスキングテープ&両面テープの上から貼りました☻ 原状回復もきれいに出来ました!
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
U-5さんの実例写真
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
畳に養生テープ+両面テープを貼ってクッションフロアを(๑´ㅂ`๑) 雰囲気ガラッと変わりました(*´ェ`*)…ホッ♡
U-5
U-5
家族
dentaさんの実例写真
玄関前のインテリア変えてみた リメイクシートはもちろん、セリアでw 養生テープ貼った後に貼ったけど、壁紙ヤバいかも…
玄関前のインテリア変えてみた リメイクシートはもちろん、セリアでw 養生テープ貼った後に貼ったけど、壁紙ヤバいかも…
denta
denta
1R | 一人暮らし
tomozoh3さんの実例写真
新幹線とサッカーがすきな3歳の息子のベットエリア☆養生テープアート☆
新幹線とサッカーがすきな3歳の息子のベットエリア☆養生テープアート☆
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
キッチンカウンターに作った棚の横の壁。 コンクリート風の壁紙貼りたいなーと思っていろいろ探してたけど、セリアの新商品のコンクリート風リメイクシートをgetできたので、試しに貼ってみました。 ちなみに剥がしやすいようにマステと紙で養生してあります。
キッチンカウンターに作った棚の横の壁。 コンクリート風の壁紙貼りたいなーと思っていろいろ探してたけど、セリアの新商品のコンクリート風リメイクシートをgetできたので、試しに貼ってみました。 ちなみに剥がしやすいようにマステと紙で養生してあります。
Retti
Retti
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kasumipoさんの実例写真
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
Kasumipo
Kasumipo
CoffeeHouseさんの実例写真
今日はいい天気ですね〜♪ noonoさんの窓を真似っ子してやっと1枚仕上げました。うちの窓枠は全部真っ黒。どうかなぁと思いましたが、なかなかよい♡ 白の養生テープでしましまに♪(●´艸`)ムフフ 外から丸見えのまどが目隠し効果でいい感じに。noonoさんのアイディアありがとう♪
今日はいい天気ですね〜♪ noonoさんの窓を真似っ子してやっと1枚仕上げました。うちの窓枠は全部真っ黒。どうかなぁと思いましたが、なかなかよい♡ 白の養生テープでしましまに♪(●´艸`)ムフフ 外から丸見えのまどが目隠し効果でいい感じに。noonoさんのアイディアありがとう♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
DIY-isekiさんの実例写真
最近のマンション特有の、下部鏡を養生テープで埋める。これで水はねウロコでイライラとおさらば。
最近のマンション特有の、下部鏡を養生テープで埋める。これで水はねウロコでイライラとおさらば。
DIY-iseki
DIY-iseki
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
気持ち、かるかるブリック貼ってみました 一応マステで養生して 原状回復出来るようにする予定が 取れて落っこちてくるので さすがにベッド周りは怖すぎるということで 結局強力両面テープでガッチリ貼り付けました汗
気持ち、かるかるブリック貼ってみました 一応マステで養生して 原状回復出来るようにする予定が 取れて落っこちてくるので さすがにベッド周りは怖すぎるということで 結局強力両面テープでガッチリ貼り付けました汗
Etsuko
Etsuko
家族
twatchhomeさんの実例写真
テレビ裏のコードたち。ひとまず留めました、っていう感じですがこれでだいぶ見た目スッキリ&省スペースです◎
テレビ裏のコードたち。ひとまず留めました、っていう感じですがこれでだいぶ見た目スッキリ&省スペースです◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
daccoさんの実例写真
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
dacco
dacco
家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます(*´ω`*)今日も良いお天気です!壁面にレンガとお花柄のマステ貼りました。レンガはmtの大きめのシートです*。꙳
おはようございます(*´ω`*)今日も良いお天気です!壁面にレンガとお花柄のマステ貼りました。レンガはmtの大きめのシートです*。꙳
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
after 途中壁紙が足らなかったりで、一時中断してましたが、やっと貼り終わりました。 取っ手は、つや消しの黒でアイアンっぽくしたかったので、キャンドゥの黒板風塗装で塗りました。
after 途中壁紙が足らなかったりで、一時中断してましたが、やっと貼り終わりました。 取っ手は、つや消しの黒でアイアンっぽくしたかったので、キャンドゥの黒板風塗装で塗りました。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lunaさんの実例写真
ダイソーのタイルシートを貼ったけど何かしっくりしない。この柄はなかなか売ってなくて。サイズが大きすぎるのかも。 このタイルシートは粘着力がとても強いので、剥がせるように裏に養生テープを貼っておきました。
ダイソーのタイルシートを貼ったけど何かしっくりしない。この柄はなかなか売ってなくて。サイズが大きすぎるのかも。 このタイルシートは粘着力がとても強いので、剥がせるように裏に養生テープを貼っておきました。
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
初めての投稿です。 セリアのレンガ柄のシート貼りました✴ レンジフードはマスキングテープで黒くしました。
初めての投稿です。 セリアのレンガ柄のシート貼りました✴ レンジフードはマスキングテープで黒くしました。
akko
akko
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomozoh3さんの実例写真
何となく工作用に溜めてたトイレットペーパーの芯をようやく活用♪ 雨の日に家族みんなで思いおもいの鯉のぼりを製作! 子供部屋のガムテープツリーに咲かせてみました☆
何となく工作用に溜めてたトイレットペーパーの芯をようやく活用♪ 雨の日に家族みんなで思いおもいの鯉のぼりを製作! 子供部屋のガムテープツリーに咲かせてみました☆
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
中古住宅に引越してきて1ヶ月半 やっとキッチン改造始めましたー! タイル張りだった壁に 壁紙屋本舗さんのサブウェイ柄(のりなし)を 養生テープ+両面テープでしっかりと貼れました! 一気に雰囲気がガラッと変わって ウーレーシーイー❤️ 次は棚やスツールを掛けれる様に 改造してゆきます^ ^ にしても。 diyしてる間って 時間が経つのが3倍速な気がしてならない 笑
中古住宅に引越してきて1ヶ月半 やっとキッチン改造始めましたー! タイル張りだった壁に 壁紙屋本舗さんのサブウェイ柄(のりなし)を 養生テープ+両面テープでしっかりと貼れました! 一気に雰囲気がガラッと変わって ウーレーシーイー❤️ 次は棚やスツールを掛けれる様に 改造してゆきます^ ^ にしても。 diyしてる間って 時間が経つのが3倍速な気がしてならない 笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
izuchomoさんの実例写真
壁はホワイトのクッションブリックを。 壁紙用マスキングテープで壁を養生した上に貼りました! ファブリックパネルもDIY。 45×45×3のサイズの発泡スチロールを32×32×3にカットして、マリメッコ の布を貼りました。 お気に入りスペースが増えてきて嬉しい♡
壁はホワイトのクッションブリックを。 壁紙用マスキングテープで壁を養生した上に貼りました! ファブリックパネルもDIY。 45×45×3のサイズの発泡スチロールを32×32×3にカットして、マリメッコ の布を貼りました。 お気に入りスペースが増えてきて嬉しい♡
izuchomo
izuchomo
2LDK | 家族
neiroさんの実例写真
カフェ風インテリアを目指している賃貸住まいです♬ キッチン入り口は、養生テープを貼ってからその上にクッションレンガシートを重ねて貼りました^^
カフェ風インテリアを目指している賃貸住まいです♬ キッチン入り口は、養生テープを貼ってからその上にクッションレンガシートを重ねて貼りました^^
neiro
neiro
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
DIY失敗! 吊り戸棚下の蛍光灯を外し→100円ショップのボードを使ってダウンライト風にDIYしました。 が、養生テープ+普通の両面テープで貼った為剥がれてきました。 折角(?)なので写真撮ります。 中はこんな感じになってます。 やはり、マスキングテープ+強力両面テープじゃないとダメですね。 貼り直します。 賃貸ではないので直接貼ってもいいのですが… 飽きた時のために基本的には原状回復出来る方法でやってます。
DIY失敗! 吊り戸棚下の蛍光灯を外し→100円ショップのボードを使ってダウンライト風にDIYしました。 が、養生テープ+普通の両面テープで貼った為剥がれてきました。 折角(?)なので写真撮ります。 中はこんな感じになってます。 やはり、マスキングテープ+強力両面テープじゃないとダメですね。 貼り直します。 賃貸ではないので直接貼ってもいいのですが… 飽きた時のために基本的には原状回復出来る方法でやってます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ICKさんの実例写真
友安製作所さんのページを見て思わず衝動買いしたキッチンマット。100cm×50cmを3枚使ってます(裏側を緑の養生テープで連結(^◇^;)) その他のインテリアをどう合わせるかは課題💦 旦那くんに衝動買いしちゃったと話したところ、「いいんじゃん?リビング側から見えないし」って(ノД<*`)
友安製作所さんのページを見て思わず衝動買いしたキッチンマット。100cm×50cmを3枚使ってます(裏側を緑の養生テープで連結(^◇^;)) その他のインテリアをどう合わせるかは課題💦 旦那くんに衝動買いしちゃったと話したところ、「いいんじゃん?リビング側から見えないし」って(ノД<*`)
ICK
ICK
3LDK | カップル
kaerunoameriさんの実例写真
1階トイレの壁、やりました。 イマジンウォールペイントの4色目はブルー系の「真夜中の空気」。夜、灯を点けると紫色っぽくも見えます。 トイレは狭くて脚立がうまく入らず、養生にかなり苦戦しました。 その上、元の壁紙が汚れにくい材質のモノなのか?マステや養生テープが剥がれる剥がれる… 結果、奥の壁の上のほう…ペイントの境目が残念なことになっています。 うまくリカバリーしなくてはっ! 窓際に取り付けた無印の壁に付けられる棚は88㎝でトイレの幅にまさかのジャストフィット! おなじみのダイソーのクッションレンガも両面テープが剥がれてくるので透明の画鋲で留めています。 あとは床と鏡、ペーパーホルダーを付け替えたら完了かな。
1階トイレの壁、やりました。 イマジンウォールペイントの4色目はブルー系の「真夜中の空気」。夜、灯を点けると紫色っぽくも見えます。 トイレは狭くて脚立がうまく入らず、養生にかなり苦戦しました。 その上、元の壁紙が汚れにくい材質のモノなのか?マステや養生テープが剥がれる剥がれる… 結果、奥の壁の上のほう…ペイントの境目が残念なことになっています。 うまくリカバリーしなくてはっ! 窓際に取り付けた無印の壁に付けられる棚は88㎝でトイレの幅にまさかのジャストフィット! おなじみのダイソーのクッションレンガも両面テープが剥がれてくるので透明の画鋲で留めています。 あとは床と鏡、ペーパーホルダーを付け替えたら完了かな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
omayuさんの実例写真
我が家のとっておきの目隠し方法! 白の養女テープを窓に貼るだけ! これなら目隠しシートも買うこともなく、コスパも最高(^^) デザインによっては斜めに貼ったり、チェックにしたり、ストライプにしたり自由自在( ◠‿◠ ) 間違えてもまた貼り直せば付きます。 ぜひお試しあれ! 目隠し方法をずっと悩みに悩んだところ、シンプルかつ安くできる事を思いつきました♡ 私がこれを思いついたのはかれこれ4、5年前… 結構長持ちしますし、おススメですよ(^^)
我が家のとっておきの目隠し方法! 白の養女テープを窓に貼るだけ! これなら目隠しシートも買うこともなく、コスパも最高(^^) デザインによっては斜めに貼ったり、チェックにしたり、ストライプにしたり自由自在( ◠‿◠ ) 間違えてもまた貼り直せば付きます。 ぜひお試しあれ! 目隠し方法をずっと悩みに悩んだところ、シンプルかつ安くできる事を思いつきました♡ 私がこれを思いついたのはかれこれ4、5年前… 結構長持ちしますし、おススメですよ(^^)
omayu
omayu
3LDK | 家族
__haru__1さんの実例写真
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
__haru__1
__haru__1
1R | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
カウンターの下と上は、マステのアクセントクロス カウンター上も木目調の養生テープです 100均リメイクのペンダントライト 遊びに来た姉に カラクリ屋敷がパワーアップしてるー?! って言われた。ニンニン( ̄人 ̄)ニンニン 賃貸だからこそ色々チャレンジ出来て楽しいです♪ 水色のマステをそろそろ違う色にしてみようかな⁇ パワーア〜ップ☆
カウンターの下と上は、マステのアクセントクロス カウンター上も木目調の養生テープです 100均リメイクのペンダントライト 遊びに来た姉に カラクリ屋敷がパワーアップしてるー?! って言われた。ニンニン( ̄人 ̄)ニンニン 賃貸だからこそ色々チャレンジ出来て楽しいです♪ 水色のマステをそろそろ違う色にしてみようかな⁇ パワーア〜ップ☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tさんの実例写真
台風対策
台風対策
t
t
2LDK | 家族
921y.mm926さんの実例写真
我が家のクッションフロアの敷き方 緑の養生テープの上から、クッションフロア用の両面テープをはって、ダーッとフロア敷きました。
我が家のクッションフロアの敷き方 緑の養生テープの上から、クッションフロア用の両面テープをはって、ダーッとフロア敷きました。
921y.mm926
921y.mm926
4DK | 家族
newmeさんの実例写真
うちも賃貸なので、原状復帰できるように養生テープを敷いた上に両面テープ。完成~!はじめてのクッションフロア敷きがトイレでした。まずは面積が小さいところから…と思ったのに、凹凸が多くてむしろ難しいところから手を出してしまったと、後から気づきました💦面積が広くても凹凸が少ない方が全然楽です(*^^*)
うちも賃貸なので、原状復帰できるように養生テープを敷いた上に両面テープ。完成~!はじめてのクッションフロア敷きがトイレでした。まずは面積が小さいところから…と思ったのに、凹凸が多くてむしろ難しいところから手を出してしまったと、後から気づきました💦面積が広くても凹凸が少ない方が全然楽です(*^^*)
newme
newme
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ri4さんの実例写真
タイルシール貼ってみました☻ 劣化したら変えれるように下地に養生テープを。 雰囲気変わって◯
タイルシール貼ってみました☻ 劣化したら変えれるように下地に養生テープを。 雰囲気変わって◯
ri4
ri4
3LDK | 家族
QPmさんの実例写真
マステで養生して両面テープ貼って1820幅の丸太のようなクッションフロアを抱えて人生初のDIYをしました
マステで養生して両面テープ貼って1820幅の丸太のようなクッションフロアを抱えて人生初のDIYをしました
QPm
QPm
1K | 一人暮らし
futukoさんの実例写真
可愛い養生テープがフェリシモであったので、破れた部分を補修するのに使ってみました❗😙 黒カビが発生しないようめくって水気をとってたら、破けちゃったんですよ〜❗😥😫😥😫 リノベーションして3年くらいなのに、まあいろいろやらかしてます❗😭
可愛い養生テープがフェリシモであったので、破れた部分を補修するのに使ってみました❗😙 黒カビが発生しないようめくって水気をとってたら、破けちゃったんですよ〜❗😥😫😥😫 リノベーションして3年くらいなのに、まあいろいろやらかしてます❗😭
futuko
futuko
3LDK | 家族
spc15さんの実例写真
大きめのファブリックボート完成! ホームセンターで購入した発泡スチロール板を 土台に使用しました。 とても軽いので養生テープと両面テープを使って 壁に貼り付けています。
大きめのファブリックボート完成! ホームセンターで購入した発泡スチロール板を 土台に使用しました。 とても軽いので養生テープと両面テープを使って 壁に貼り付けています。
spc15
spc15
3DK | 家族
sa0riさんの実例写真
キッチンの床下収納に小さな溝が多く、どうしてもゴミが入り込んで、嫌でした。 マスキングテープを貼っても開け閉めでズレたり、破れたりして困っていました。 今回は掃除をした後に養生テープを貼ってみたら、良い感じです!!
キッチンの床下収納に小さな溝が多く、どうしてもゴミが入り込んで、嫌でした。 マスキングテープを貼っても開け閉めでズレたり、破れたりして困っていました。 今回は掃除をした後に養生テープを貼ってみたら、良い感じです!!
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンツールの収納 シンクとコンロの間の一番上の段 19×48の引き出しに一軍キッチンツールを収納しています✂️ 収納ケースを使うと必ず重なり取り出しにくいので ケースをなくしました😁 拭き掃除がし易いようにポリエチレンの食器棚シートを敷き、 無印のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを剥がせる両面テープで固定しています 洗えるように養生テープでイラストを貼っています☝ 最近は小さめのキッチンツールが使い易く ちょうど仕切りスタンドに収まります😊 娘が取り出しやすいと喜んでくれたのが嬉しいです😂
キッチンツールの収納 シンクとコンロの間の一番上の段 19×48の引き出しに一軍キッチンツールを収納しています✂️ 収納ケースを使うと必ず重なり取り出しにくいので ケースをなくしました😁 拭き掃除がし易いようにポリエチレンの食器棚シートを敷き、 無印のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを剥がせる両面テープで固定しています 洗えるように養生テープでイラストを貼っています☝ 最近は小さめのキッチンツールが使い易く ちょうど仕切りスタンドに収まります😊 娘が取り出しやすいと喜んでくれたのが嬉しいです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
1枚投稿です。 とっても普通の洗面台でお恥ずかしいのですが‥ 洗面所の壁を数年前にdiyしました。 もとはクロスだけで汚れやすかったので 腰壁のように板を張り その上にダイソーのクッションシート (そんな名前だったかな?)も貼りました。 クッションシートのおかけで 水が飛びちっても拭くだけで🆗 もちろん洗面台と鏡の間の隙間は 我が家は養生テープで👌 その他いろいろdiyもどきはしてますが なかなかお見せできないのがもどかしい💦 コメントスル〜で大丈夫です。 見ていただきありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る