コメント1
Cozey
アクリル板で扉作成(ノ´∀`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mokolateさんの実例写真
アンティークキャビネット作りました。
アンティークキャビネット作りました。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
AKIKOさんの実例写真
我が家の洗面所。 大工さんにお願いして、 棚や収納を作ってもらいました!! 収納のところはガラスじゃなく、 アクリル板なので安心♩
我が家の洗面所。 大工さんにお願いして、 棚や収納を作ってもらいました!! 収納のところはガラスじゃなく、 アクリル板なので安心♩
AKIKO
AKIKO
4LDK | 家族
coosanさんの実例写真
猫対策のキッチン扉
猫対策のキッチン扉
coosan
coosan
4LDK | 家族
gotsukiさんの実例写真
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
皆さんが作ってるような上下に開く?ガラスケースを作りたいけどウチの狭い台所じゃ場所とってしゃーない!ってなわけでNonさんの棚をアレンジしてディスプレイ棚兼食器棚を作ってみましたー(((o(*゚▽゚*)o)))セリアのフォトフレームのアクリル板をダイソーのフォトフレームのガラスに変えてます!
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
ReYさんの実例写真
初投稿です。 キャップを壁収納したかったので、アクリル板で作りました!
初投稿です。 キャップを壁収納したかったので、アクリル板で作りました!
ReY
ReY
家族
tenさんの実例写真
2階水周りに扉付き棚を設置。
2階水周りに扉付き棚を設置。
ten
ten
家族
hc.jipeさんの実例写真
すのこで作ってみました。 お店で使う棚。 天板はアクリル板。 ガラスにしたかったけど倒れたら危ないし高いので← 上にはお客様への飲み物や雑誌などを。 1段目はPOPやオススメのヘアケア商品なんかを並べるディスプレイに。 2段目のカゴが入ってるところにはお客様の手荷物を置いてもらい、 一番下は【staff only】とでもステンシルするかタグを付けて余分な予備のタオルの収納か何かそんなに出し入れの頻繁ではない物を収納するつもり。 な、棚です。
すのこで作ってみました。 お店で使う棚。 天板はアクリル板。 ガラスにしたかったけど倒れたら危ないし高いので← 上にはお客様への飲み物や雑誌などを。 1段目はPOPやオススメのヘアケア商品なんかを並べるディスプレイに。 2段目のカゴが入ってるところにはお客様の手荷物を置いてもらい、 一番下は【staff only】とでもステンシルするかタグを付けて余分な予備のタオルの収納か何かそんなに出し入れの頻繁ではない物を収納するつもり。 な、棚です。
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族
Lu_naulさんの実例写真
キッチンとダイニングの仕切り扉をディアウォールとSPFと野地板で作成中。 扉が傾かないか蝶番で仮止めしたものの 真ん中のガラス部分(アクリル板)がうまくはまらず…空洞のまま( ; ; ) まだまだ完成まで遠い。。。
キッチンとダイニングの仕切り扉をディアウォールとSPFと野地板で作成中。 扉が傾かないか蝶番で仮止めしたものの 真ん中のガラス部分(アクリル板)がうまくはまらず…空洞のまま( ; ; ) まだまだ完成まで遠い。。。
Lu_naul
Lu_naul
1DK
PR
楽天市場
tenさんの実例写真
ten
ten
家族
jewel-ynmさんの実例写真
棚は 水性の透明光沢無しニスを塗りました。 前に使った残りです。 壁の色が黄色系クリーム色なので、同化する感じでナチュラルに… 年月で、木が日焼けしていくのも好きなんです。 AVラックに良く使われている、磁石で止まっていて、PUSHしてOpenするタイプの物を付けました。 が…少し設計ミスで、PUSHしても開きません 笑。。。アクリル版は木枠より小さく無いとPUSHの意味が無い事に 主人気がついていなかった! なので、磁石で止まっていますが、手で開かないと開きません。。↷( ó╻ò) 素人なので、こんな感じです。 でも、飾れる棚が出来て嬉しいです。
棚は 水性の透明光沢無しニスを塗りました。 前に使った残りです。 壁の色が黄色系クリーム色なので、同化する感じでナチュラルに… 年月で、木が日焼けしていくのも好きなんです。 AVラックに良く使われている、磁石で止まっていて、PUSHしてOpenするタイプの物を付けました。 が…少し設計ミスで、PUSHしても開きません 笑。。。アクリル版は木枠より小さく無いとPUSHの意味が無い事に 主人気がついていなかった! なので、磁石で止まっていますが、手で開かないと開きません。。↷( ó╻ò) 素人なので、こんな感じです。 でも、飾れる棚が出来て嬉しいです。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
mmjさんの実例写真
電子レンジ台兼物入れに…☺︎ アクリル板に下穴つける際ヒビ割れたのが悔やまれる……(T_T)
電子レンジ台兼物入れに…☺︎ アクリル板に下穴つける際ヒビ割れたのが悔やまれる……(T_T)
mmj
mmj
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
お気に入りの食器や雑貨コーナー♡掃除が楽になるようにアクリル扉付き♡去年の絵本棚と色が合うように作りました♡
お気に入りの食器や雑貨コーナー♡掃除が楽になるようにアクリル扉付き♡去年の絵本棚と色が合うように作りました♡
ik
ik
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフのゴチャゴチャをアクリル扉で隠しました。写真などが挟めるようになっています。 まだゴチャゴチャしてるけど笑
スタッキングシェルフのゴチャゴチャをアクリル扉で隠しました。写真などが挟めるようになっています。 まだゴチャゴチャしてるけど笑
Emi
Emi
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
初めてのノコギリ、釘打ち…(^^;; アクリル板を挟み、枠を合わせるのが少し大変でしたが、結構お気に入りです(^^) マニキュアが2〜3列入り、結構な収納力です(^^) このくらいの棚は扉付きで購入するとすごく高いのですよね〜(^^;; 100均とホームセンターの材料でプチプラで作れて満足です(^^)
初めてのノコギリ、釘打ち…(^^;; アクリル板を挟み、枠を合わせるのが少し大変でしたが、結構お気に入りです(^^) マニキュアが2〜3列入り、結構な収納力です(^^) このくらいの棚は扉付きで購入するとすごく高いのですよね〜(^^;; 100均とホームセンターの材料でプチプラで作れて満足です(^^)
haru
haru
3K | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3K | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3K | 家族
PR
楽天市場
yokkochanさんの実例写真
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
先日作成したキッチンカウンター棚がどうも不満に感じてたので、アクリル板で扉を施工しました。
先日作成したキッチンカウンター棚がどうも不満に感じてたので、アクリル板で扉を施工しました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
FUさんの実例写真
今日はアクリルキャスト板を使ってハムスターのケージを自作しました! 爬虫類ケージに使ってるワゴンと同じのを買ってその台に直接アクリルキャスト板を固定して広々としたケージができました! 手前を蝶番で観音扉でフルオープンにでき世話がしやすいようにしました。 友達にもらった お古の積み木でアスレチックのような遊具も作ってみました(*^^*) ハムスターって小さい割に運動量が多いからどこにそんなスタミナがあるのか羨ましくなる笑
今日はアクリルキャスト板を使ってハムスターのケージを自作しました! 爬虫類ケージに使ってるワゴンと同じのを買ってその台に直接アクリルキャスト板を固定して広々としたケージができました! 手前を蝶番で観音扉でフルオープンにでき世話がしやすいようにしました。 友達にもらった お古の積み木でアスレチックのような遊具も作ってみました(*^^*) ハムスターって小さい割に運動量が多いからどこにそんなスタミナがあるのか羨ましくなる笑
FU
FU
3LDK | 家族
chikaaaaaさんの実例写真
2×4¥880
chikaaaaa
chikaaaaa
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
まだまだ途中です❤️ 上の棚に扉を蝶番で取り付けて、まどに枠付けました✨ 扉は枠作ってアクリル板にすりガラスシート貼り付けて裏側からタッカーで留めただけの簡単扉です。 この棚にはトイレットペーパーとトイレクリーナー入ってます(o^^o) あと右側の棚に扉付けて雑貨飾れば完成🎶 最近の猛暑のせいで、トイレの中で少し作業するだけで汗だく💦 熱中症になるかと思いました(・_・; 皆さんも気をつけて下さいね‼︎
まだまだ途中です❤️ 上の棚に扉を蝶番で取り付けて、まどに枠付けました✨ 扉は枠作ってアクリル板にすりガラスシート貼り付けて裏側からタッカーで留めただけの簡単扉です。 この棚にはトイレットペーパーとトイレクリーナー入ってます(o^^o) あと右側の棚に扉付けて雑貨飾れば完成🎶 最近の猛暑のせいで、トイレの中で少し作業するだけで汗だく💦 熱中症になるかと思いました(・_・; 皆さんも気をつけて下さいね‼︎
snow
snow
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
壁の厚みを利用して くり抜いて作ったニッチ 夫婦で 相談しながら作りました。 ニッチのDIYはこれで3箇所目ですが 扉付きは初めてでした。 食器を飾りたいので ホコリが付かない為に 扉が欲しい 私のリクエスト。 アクリル板をカットして扉にしたので 軽くて安全です! 蝶番を選ぶのに悩みました。 今では 娘の披露宴の時の招待状、席次表、子供達から貰った手紙やカードの 宝物置き場となっています。♡✨
壁の厚みを利用して くり抜いて作ったニッチ 夫婦で 相談しながら作りました。 ニッチのDIYはこれで3箇所目ですが 扉付きは初めてでした。 食器を飾りたいので ホコリが付かない為に 扉が欲しい 私のリクエスト。 アクリル板をカットして扉にしたので 軽くて安全です! 蝶番を選ぶのに悩みました。 今では 娘の披露宴の時の招待状、席次表、子供達から貰った手紙やカードの 宝物置き場となっています。♡✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
こんにちは。2月も宜しくおねがいしまーす。 カップボードで使わなくなった無印のアクリルスタンド。 ひっくり返して本棚兼ディスプレイの棚に。 テレビ横なんですが、作ってみました。 最近ハワイアンから遠ざかってますが、ハワイアン大好きです💘🌺💘
こんにちは。2月も宜しくおねがいしまーす。 カップボードで使わなくなった無印のアクリルスタンド。 ひっくり返して本棚兼ディスプレイの棚に。 テレビ横なんですが、作ってみました。 最近ハワイアンから遠ざかってますが、ハワイアン大好きです💘🌺💘
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
unun_otakatuさんの実例写真
ディアウォールに有孔ボードと枠をつけ、アクリル板で扉を付けて完成
ディアウォールに有孔ボードと枠をつけ、アクリル板で扉を付けて完成
unun_otakatu
unun_otakatu
3LDK
jewelさんの実例写真
キッチンカウンターに カフェ風収納ケースを作りました💕 元は目隠しの板壁の上に カフェっぽく見えるかなぁと思って 食器を置いてたのですが 毎日使うものではないので 薄っすら埃が💦💦😱 使う度に洗うという作業が面倒でした。 これでやっとストレスフリー😆⤴︎⤴︎ 材料も元々の板壁を活用し 前後の扉はアクリル板を使用。 後ろ側はガラス戸レールを使って 引き戸にしました☺️🎵 主婦にとってキッチン周りは特に大事😆 これからも生活しやすいお部屋づくりを 心掛けていきたいです☺️💓
キッチンカウンターに カフェ風収納ケースを作りました💕 元は目隠しの板壁の上に カフェっぽく見えるかなぁと思って 食器を置いてたのですが 毎日使うものではないので 薄っすら埃が💦💦😱 使う度に洗うという作業が面倒でした。 これでやっとストレスフリー😆⤴︎⤴︎ 材料も元々の板壁を活用し 前後の扉はアクリル板を使用。 後ろ側はガラス戸レールを使って 引き戸にしました☺️🎵 主婦にとってキッチン周りは特に大事😆 これからも生活しやすいお部屋づくりを 心掛けていきたいです☺️💓
jewel
jewel
3LDK | 家族
Miyureさんの実例写真
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
Miyure
Miyure
m.rさんの実例写真
昨年作った冷蔵庫の横のカップボードにお気に入りの雑貨やカップ、WECKの瓶を収納してます☕︎*゚ これを作る時に、WECKの瓶を出し入れしやすい位置でホコリがつかないように収納したいと思っていたので、アクリル板を扉にして、冷蔵庫横のスペースに吊るようにして、見せる収納にしました😆 キッチンはナチュラルなほっこり明るい感じが好きなので、かわいいコースターやカップを並べる事もできて良かったです😊
昨年作った冷蔵庫の横のカップボードにお気に入りの雑貨やカップ、WECKの瓶を収納してます☕︎*゚ これを作る時に、WECKの瓶を出し入れしやすい位置でホコリがつかないように収納したいと思っていたので、アクリル板を扉にして、冷蔵庫横のスペースに吊るようにして、見せる収納にしました😆 キッチンはナチュラルなほっこり明るい感じが好きなので、かわいいコースターやカップを並べる事もできて良かったです😊
m.r
m.r
家族
harukaさんの実例写真
飛べない猫、まる用の低い脱走防止柵… まるは飛び越えた事ないけど普通の猫なら飛び越えられる高さなので、作り直し。木の板をつたって猫が登れないように、アクリル板は内側に貼りました。
飛べない猫、まる用の低い脱走防止柵… まるは飛び越えた事ないけど普通の猫なら飛び越えられる高さなので、作り直し。木の板をつたって猫が登れないように、アクリル板は内側に貼りました。
haruka
haruka
4LDK
mdkさんの実例写真
とうとうコレクションケース買っちゃいました☆これはめっちゃいい!リピート確定🤘( ˙꒳​˙ )🤘
とうとうコレクションケース買っちゃいました☆これはめっちゃいい!リピート確定🤘( ˙꒳​˙ )🤘
mdk
mdk
1LDK | 一人暮らし
Miyureさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥545
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
Miyure
Miyure
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中② カラーボックスに扉取り付けたら一気にキッチンラックに早変わり! お皿にホコリが付きにくいようにアクリル板でしっかりガードです。 1番下の段は引き出しにして取り出しやすくします☆
キッチンカウンター★DIY中② カラーボックスに扉取り付けたら一気にキッチンラックに早変わり! お皿にホコリが付きにくいようにアクリル板でしっかりガードです。 1番下の段は引き出しにして取り出しやすくします☆
na1412
na1412
3LDK | カップル
2323-8さんの実例写真
溢れかえった人形やぬいぐるみを収納する棚を作成 スライド式のアクリル板でホコリ対策
溢れかえった人形やぬいぐるみを収納する棚を作成 スライド式のアクリル板でホコリ対策
2323-8
2323-8
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今年最後のDIYは小屋の扉にアクリル板を貼りました。 扉を作った当初は小屋やしアクリル板貼らなくても いいか〜と思っていたけど、小屋の中にお花達を入れるとなると、必要かな?と思いました。 アクリル板を後ろ側に両面テープでつけただけですが、カフェカーテンつけてるのでいいかー。 これで風を防げるので、お花達も無事に年越しできそうです♪
今年最後のDIYは小屋の扉にアクリル板を貼りました。 扉を作った当初は小屋やしアクリル板貼らなくても いいか〜と思っていたけど、小屋の中にお花達を入れるとなると、必要かな?と思いました。 アクリル板を後ろ側に両面テープでつけただけですが、カフェカーテンつけてるのでいいかー。 これで風を防げるので、お花達も無事に年越しできそうです♪
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
DIYイベントその2⚒💕 キッチンカウンター下にお気に入りのマグカップ収納☕️ 埃よけにアクリル板の扉もついてます!
DIYイベントその2⚒💕 キッチンカウンター下にお気に入りのマグカップ収納☕️ 埃よけにアクリル板の扉もついてます!
ik
ik
3LDK | 家族
kakafukukakafukuさんの実例写真
新しく作ったよ。
新しく作ったよ。
kakafukukakafuku
kakafukukakafuku
3LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
フィギュアのためのコーナーを作りました🧸
フィギュアのためのコーナーを作りました🧸
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
uraさんの実例写真
ヒロアカ×ちいかわ
ヒロアカ×ちいかわ
ura
ura
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
PR
楽天市場
petitlapineさんの実例写真
キッチンカウンターの上に ガラスケースを作りました。 実際にはガラスではなく アクリル板使用ですが 以前よりカフェっぽくなりました💕
キッチンカウンターの上に ガラスケースを作りました。 実際にはガラスではなく アクリル板使用ですが 以前よりカフェっぽくなりました💕
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
もっと見る