コメント1
yuu
次女が代休なので二人でランチに行ってきます~♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yasukoさんの実例写真
電話台
電話台
Yasuko
Yasuko
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ひとりで電話台を組み立てたんですが何本かネジを締め忘れてしまったボンドもつけてるし、、、
ひとりで電話台を組み立てたんですが何本かネジを締め忘れてしまったボンドもつけてるし、、、
ami
ami
T-A-K-Eさんの実例写真
T-A-K-E
T-A-K-E
4LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
JIJI
JIJI
家族
rincoさんの実例写真
ボルト&ナットで電話台を作ってみました。
ボルト&ナットで電話台を作ってみました。
rinco
rinco
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
電話台を作ってます! まだ製作途中ですが、置きたい場所に仮置きして出来上がりのイメージを膨らませてます(*^^*) あとは扉つけたり背板つけたり。 隠せるものは隠してスッキリできるように、あと少し頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و
電話台を作ってます! まだ製作途中ですが、置きたい場所に仮置きして出来上がりのイメージを膨らませてます(*^^*) あとは扉つけたり背板つけたり。 隠せるものは隠してスッキリできるように、あと少し頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و
rumi
rumi
3LDK
rumiさんの実例写真
途中経過ばっかりですみません^_^; 昨日作った扉を付けてみましたー!! あとは背板だけ。 あ、取っ手も悩み中です。 完成までもう少し♬♬
途中経過ばっかりですみません^_^; 昨日作った扉を付けてみましたー!! あとは背板だけ。 あ、取っ手も悩み中です。 完成までもう少し♬♬
rumi
rumi
3LDK
pannalさんの実例写真
リビングの一角☺︎ キッズスペースが拡大されていくにつれて、どんどんソファが端へと追いやられております(汗
リビングの一角☺︎ キッズスペースが拡大されていくにつれて、どんどんソファが端へと追いやられております(汗
pannal
pannal
家族
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
雑貨は、ほぼ100均(^^;;
雑貨は、ほぼ100均(^^;;
mikan
mikan
家族
o_rさんの実例写真
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
o_r
o_r
家族
medicationvalseさんの実例写真
medicationvalse
medicationvalse
家族
kuukanoさんの実例写真
我が家はリビングから階段を昇るタイプ。。 なので、冷房・暖房の効きが悪い(´д`;) なので、突っ張り棒でデニムカーテンを付けてみました(o^^o) 右側のディアウォールの棚は電話台、下段はグチャグチャなルーター・電話線などケーブル類を隠しています★
我が家はリビングから階段を昇るタイプ。。 なので、冷房・暖房の効きが悪い(´д`;) なので、突っ張り棒でデニムカーテンを付けてみました(o^^o) 右側のディアウォールの棚は電話台、下段はグチャグチャなルーター・電話線などケーブル類を隠しています★
kuukano
kuukano
家族
ryux3さんの実例写真
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
ryux3
ryux3
家族
aruさんの実例写真
重い腰をあげようやく取り付けた棚板ですが、配線がぷらーん٩( ᐛ )و これでは猫の餌食になってしまうのでモールを付けなければいけないなぁ。 初めからコンセントの位置を上で頼んでおくべきでしたね…。
重い腰をあげようやく取り付けた棚板ですが、配線がぷらーん٩( ᐛ )و これでは猫の餌食になってしまうのでモールを付けなければいけないなぁ。 初めからコンセントの位置を上で頼んでおくべきでしたね…。
aru
aru
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
電話、プリンター置き場☆☆ 2階に持って行きたかった プリンターもパパの仕事の関係上 1階がよかったのでここに(*^^*) 2段目はアクセサリー置き場♡ なんせ、2階にあがるのが 面倒くさくて(笑) 3段目はインクストックと リモコン置き場。 プリンターの下は見えてませんが コピー用紙を収納してます^o^
電話、プリンター置き場☆☆ 2階に持って行きたかった プリンターもパパの仕事の関係上 1階がよかったのでここに(*^^*) 2段目はアクセサリー置き場♡ なんせ、2階にあがるのが 面倒くさくて(笑) 3段目はインクストックと リモコン置き場。 プリンターの下は見えてませんが コピー用紙を収納してます^o^
yuu
yuu
Yacicoさんの実例写真
電話台を新調しました(●´ω`●)
電話台を新調しました(●´ω`●)
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Nanakoさんの実例写真
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
EMSA
EMSA
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,800
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
a_suさんの実例写真
◎購入店 grove 商品名 電話台 ◎購入時期 2012.11 ◎オススメポイント ウォールナットの素敵な家具です。 一目惚れした商品。 収納も多いし、棚の高さも変えられるのでホント便利です。 足付きなので下の掃除も楽に出来るのがポイントかな! 満足な家具です♥
◎購入店 grove 商品名 電話台 ◎購入時期 2012.11 ◎オススメポイント ウォールナットの素敵な家具です。 一目惚れした商品。 収納も多いし、棚の高さも変えられるのでホント便利です。 足付きなので下の掃除も楽に出来るのがポイントかな! 満足な家具です♥
a_su
a_su
家族
hinatabokkoさんの実例写真
備え付けの電話台です。 最近はFAXは使わないのでコードレス電話機に変えました。 無印の引き出しには携帯の充電器を入れています。
備え付けの電話台です。 最近はFAXは使わないのでコードレス電話機に変えました。 無印の引き出しには携帯の充電器を入れています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
natsumama6566さんの実例写真
テレビボード裏の幅2.4メートルくらいの収納部分。リフォームの計画中からここに無印のシェルフをいれることにしてました。奥行は40センチくらいと浅いですが、収納量はかなりあります。 左側部分の真ん中へんにはファックス付きの電話の本体をいれ、引き出しをはさんでその下はプリンター、いちばん下は紙類のゴミ(左から、雑がみ、新聞とチラシ、雑誌など)を置いてます。 電話の上には紙類のゴミをまとめるためのビニールひも、プリンターの予備の用紙、その上には電話帳、住所録など、いちばん上にはこのpicには写ってませんがルーターも置いてます。 電話の本体はリビングに置き場所がなかったので、計画段階で、もうなかばヤケ気味(不便になるかと)で収納の中に収めることにしたのですが、子機をダイニングテーブルの上に置いたら、なんの不便もなかったので良かったです。 このpicの左側はキッチン、picを撮っている手前側は洗面所なので、生活動線もよく、以前と比べとても使いやすくなりました。
テレビボード裏の幅2.4メートルくらいの収納部分。リフォームの計画中からここに無印のシェルフをいれることにしてました。奥行は40センチくらいと浅いですが、収納量はかなりあります。 左側部分の真ん中へんにはファックス付きの電話の本体をいれ、引き出しをはさんでその下はプリンター、いちばん下は紙類のゴミ(左から、雑がみ、新聞とチラシ、雑誌など)を置いてます。 電話の上には紙類のゴミをまとめるためのビニールひも、プリンターの予備の用紙、その上には電話帳、住所録など、いちばん上にはこのpicには写ってませんがルーターも置いてます。 電話の本体はリビングに置き場所がなかったので、計画段階で、もうなかばヤケ気味(不便になるかと)で収納の中に収めることにしたのですが、子機をダイニングテーブルの上に置いたら、なんの不便もなかったので良かったです。 このpicの左側はキッチン、picを撮っている手前側は洗面所なので、生活動線もよく、以前と比べとても使いやすくなりました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
R.mamaさんの実例写真
✴︎ 電話台を変更しました 母が買ってきたんだけど、リサイクルショップでなんと400円 二段目の蓋付きボックスには次男のオムツセット、ニトリのハーフボックスにはルーターが入っています。
✴︎ 電話台を変更しました 母が買ってきたんだけど、リサイクルショップでなんと400円 二段目の蓋付きボックスには次男のオムツセット、ニトリのハーフボックスにはルーターが入っています。
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
Megumi9622さんの実例写真
引っ越ししてもうすぐ2ヶ月ですが、やっと旦那が電話台を組み立ててくれました✨ありがとう☺建具がホワイトなので色を合わせました。 薬や家族の保険証や診察券もまとめて入れています。
引っ越ししてもうすぐ2ヶ月ですが、やっと旦那が電話台を組み立ててくれました✨ありがとう☺建具がホワイトなので色を合わせました。 薬や家族の保険証や診察券もまとめて入れています。
Megumi9622
Megumi9622
家族
Yさんの実例写真
電話台に日めくりカレンダーを飾りましたが 既に忘れてしまってます(;^ω^) ケータイ充電したり ゆくゆくは固定電話置いたり… 万能なスペースです♡♡
電話台に日めくりカレンダーを飾りましたが 既に忘れてしまってます(;^ω^) ケータイ充電したり ゆくゆくは固定電話置いたり… 万能なスペースです♡♡
Y
Y
momoranさんの実例写真
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
momoran
momoran
家族
harumamaさんの実例写真
引き出し増えました(^^) おもちゃが必要なくなったらもっと収納増やしたい♡
引き出し増えました(^^) おもちゃが必要なくなったらもっと収納増やしたい♡
harumama
harumama
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,290
リビング入口にある電話台カウンターにキューブボックスを置いてルーターを収納しています。 スマホ充電コーナーと旦那さんの帰宅後グッズを置く場所にもなっています。
リビング入口にある電話台カウンターにキューブボックスを置いてルーターを収納しています。 スマホ充電コーナーと旦那さんの帰宅後グッズを置く場所にもなっています。
rumi
rumi
家族
Mariさんの実例写真
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
Mari
Mari
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
DIYした壁の裏はこんな感じです(❁´ᗜ`❁) 電話機とニトリのゴミ箱を置いてます...♪*゚
DIYした壁の裏はこんな感じです(❁´ᗜ`❁) 電話機とニトリのゴミ箱を置いてます...♪*゚
saki
saki
家族
MIUさんの実例写真
色に悩みましたが、ブラックにして正解でした!ブラウン主体のリビングとも隣の電話台とも馴染んでます。 天板がダークブラウンの天然木なのが決め手でした。
色に悩みましたが、ブラックにして正解でした!ブラウン主体のリビングとも隣の電話台とも馴染んでます。 天板がダークブラウンの天然木なのが決め手でした。
MIU
MIU
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
電話台です。
電話台です。
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
カラーボックス2つを使い、天板を乗せて、我が家のソファーと同じ長さの棚を作りました。 部屋を狭い部屋なので、広く見せる為に、低い家具にしたかったので、カラーボックスでのDIYはしやすかったです。
カラーボックス2つを使い、天板を乗せて、我が家のソファーと同じ長さの棚を作りました。 部屋を狭い部屋なので、広く見せる為に、低い家具にしたかったので、カラーボックスでのDIYはしやすかったです。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
文房具¥1,990
*電話台* 以前はゴツいFAX付きの電話機を置いていたけど、今はシンプルな電話にしました。 無印の引き出しには携帯の充電器やコードを収納しています。 ルーターをどうやって目立たなくするかが 最近の課題です(´‐ω‐)
*電話台* 以前はゴツいFAX付きの電話機を置いていたけど、今はシンプルな電話にしました。 無印の引き出しには携帯の充電器やコードを収納しています。 ルーターをどうやって目立たなくするかが 最近の課題です(´‐ω‐)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
写真が暗いので編集で露出を上げてみても これが限界のiPhone6sからです、 よろしくどぉぞ。(ヽ´ω`)トホホ・・ 地元のリサイクルショップで昭和レトロな電話台であろう台を見つけました。 黒電話を置いたらピッタリだろうサイズ 笑 我が家の固定電話は、この飾り棚の中に(下に)ルーターやコード類と一緒に隠してあるので、場所的にはバッチリです✧*。
写真が暗いので編集で露出を上げてみても これが限界のiPhone6sからです、 よろしくどぉぞ。(ヽ´ω`)トホホ・・ 地元のリサイクルショップで昭和レトロな電話台であろう台を見つけました。 黒電話を置いたらピッタリだろうサイズ 笑 我が家の固定電話は、この飾り棚の中に(下に)ルーターやコード類と一緒に隠してあるので、場所的にはバッチリです✧*。
marusan
marusan
mizukihiromi2614さんの実例写真
リビングはこんな感じに変えました。
リビングはこんな感じに変えました。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
わが家のカフェコーナー☕️ わが家のカフェコーナー&シーズンディスプレイコーナーです😅 わが家の狭いリビングのちっさな電話台の上がわが家の癒しスペースです😅💦 コンパクトなエスプレッソマシンが朝とおやつタイムに美味しいコーヒーや、ラテを淹れてくれて大活躍してくれています😆👍
わが家のカフェコーナー☕️ わが家のカフェコーナー&シーズンディスプレイコーナーです😅 わが家の狭いリビングのちっさな電話台の上がわが家の癒しスペースです😅💦 コンパクトなエスプレッソマシンが朝とおやつタイムに美味しいコーヒーや、ラテを淹れてくれて大活躍してくれています😆👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koyutan-mjmさんの実例写真
少し模様替えしたこの場所にmarusanさんのクオーターブランケットお迎えしました🤗❤️ 存在感のあるFAX(電話)😅 しっかり隠してくれました🤭❤️ 色合いもSizeもピッタリ✨ 可愛い~ブランケットでおめかし❤️ 大満足(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ marusanさん🎶素敵なお品、ありがとうございました😊🎶 さて、気分も上がったのでお仕事に行って来ま~す🚗
少し模様替えしたこの場所にmarusanさんのクオーターブランケットお迎えしました🤗❤️ 存在感のあるFAX(電話)😅 しっかり隠してくれました🤭❤️ 色合いもSizeもピッタリ✨ 可愛い~ブランケットでおめかし❤️ 大満足(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ marusanさん🎶素敵なお品、ありがとうございました😊🎶 さて、気分も上がったのでお仕事に行って来ま~す🚗
koyutan-mjm
koyutan-mjm
もっと見る