コメント4
Gorshin
休憩コーナー

この写真を見た人へのおすすめの写真

gotchiさんの実例写真
gotchi
gotchi
4LDK | 家族
kyonchanさんの実例写真
kyonchan
kyonchan
4DK | 家族
mohyuさんの実例写真
この間作った板壁に合わせて棚を作りました(⁎˃ᴗ˂⁎) 実家の建て替えで出た障子をもらったリメイクです。 こっち側の3段には人気のダイソーのスモーキー色スクエアボックスを入れたいのに、4軒まわって全て売り切れでした(´ㅂ`;)
この間作った板壁に合わせて棚を作りました(⁎˃ᴗ˂⁎) 実家の建て替えで出た障子をもらったリメイクです。 こっち側の3段には人気のダイソーのスモーキー色スクエアボックスを入れたいのに、4軒まわって全て売り切れでした(´ㅂ`;)
mohyu
mohyu
家族
icoさんの実例写真
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
ico
ico
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 DIY止まっております(● ̄  ̄●) 先日買った杉板…ホームセンターでカット……。 サイズちゃうやん(|||_|||)ガビーン 幅も長さもあっとらんちゅうことで、自分でやった方が下手くそでも納得やな笑 写真ゎ何枚目?リビングのドア。ただの化粧板をシンプルにリメイクしよーと思います( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いつになるやら〜。さて!大阪へ出かけます♡
おはようございます。 DIY止まっております(● ̄  ̄●) 先日買った杉板…ホームセンターでカット……。 サイズちゃうやん(|||_|||)ガビーン 幅も長さもあっとらんちゅうことで、自分でやった方が下手くそでも納得やな笑 写真ゎ何枚目?リビングのドア。ただの化粧板をシンプルにリメイクしよーと思います( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ いつになるやら〜。さて!大阪へ出かけます♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
kulaskaさんの実例写真
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
kulaska
kulaska
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
大阪ロハスで理想の椅子を お手頃価格で発見♡♡♡ 1年近く悩んだBLACK+DECKERの マルチツールを購入して 椅子と周りの雰囲気にも合うように カフェカウンターの天板を リメイクしました(>᎑<`*) テーブルも鉄脚が理想だけど 家にある物を無駄にしたくないので このテーブルが駄目になるまでは リメイクで楽しんでいこうかなと♪ 材料は前に棚を作った杉板の残りと ダイソーの角材の残りです(*¯艸¯)
大阪ロハスで理想の椅子を お手頃価格で発見♡♡♡ 1年近く悩んだBLACK+DECKERの マルチツールを購入して 椅子と周りの雰囲気にも合うように カフェカウンターの天板を リメイクしました(>᎑<`*) テーブルも鉄脚が理想だけど 家にある物を無駄にしたくないので このテーブルが駄目になるまでは リメイクで楽しんでいこうかなと♪ 材料は前に棚を作った杉板の残りと ダイソーの角材の残りです(*¯艸¯)
chobi
chobi
4LDK
kuwonghikaruさんの実例写真
障子のリメイク。下にベニア板を貼ってペンキ塗りました。
障子のリメイク。下にベニア板を貼ってペンキ塗りました。
kuwonghikaru
kuwonghikaru
4LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
rikorikoさんの実例写真
居間の灯りを消して… 和室の灯りを点ける… 障子から漏れる光りが大きな灯籠のようで落ち着きます。
居間の灯りを消して… 和室の灯りを点ける… 障子から漏れる光りが大きな灯籠のようで落ち着きます。
rikoriko
rikoriko
家族
rikorikoさんの実例写真
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
iYASさんの実例写真
障子を窓枠にリメイク 色が入った左とモール材追加途中の右 手前側が障子紙が貼ってあった面で表裏反転しています。 こうする事により裏側にポリカーボネート板をはめ込むスペースが確保出来ます。
障子を窓枠にリメイク 色が入った左とモール材追加途中の右 手前側が障子紙が貼ってあった面で表裏反転しています。 こうする事により裏側にポリカーボネート板をはめ込むスペースが確保出来ます。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
Ayu-tさんの実例写真
初投稿♪ 障子をリメイクしましたー 破けないプラ板 スケスケなところに家族から苦情殺到です。笑笑 きこえなーい。
初投稿♪ 障子をリメイクしましたー 破けないプラ板 スケスケなところに家族から苦情殺到です。笑笑 きこえなーい。
Ayu-t
Ayu-t
taikoさんの実例写真
ガラス面のアップ図♪ なかなか 可愛く 出来たぁ〜♡
ガラス面のアップ図♪ なかなか 可愛く 出来たぁ〜♡
taiko
taiko
4DK | 家族
saku-naraさんの実例写真
障子をリメイクしたら、 リビングからの眺めが変わりました。 (#^.^#)
障子をリメイクしたら、 リビングからの眺めが変わりました。 (#^.^#)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
しめ縄リース作りました。古材風にペイントした杉板に 和柄の障子紙を貼ってアクセントに。
しめ縄リース作りました。古材風にペイントした杉板に 和柄の障子紙を貼ってアクセントに。
cocoa.
cocoa.
家族
cocoa.さんの実例写真
しめ縄リース 杉板の裏側バージョン。 ペイント文字はハードルが高いけど 障子紙に筆ペンで。 障子紙を折っただけの扇もナチュラルなリースに合う 優しい仕上がりになりました。
しめ縄リース 杉板の裏側バージョン。 ペイント文字はハードルが高いけど 障子紙に筆ペンで。 障子紙を折っただけの扇もナチュラルなリースに合う 優しい仕上がりになりました。
cocoa.
cocoa.
家族
PR
楽天市場
misaoさんの実例写真
土台は杉板の端材で作ってみました♪
土台は杉板の端材で作ってみました♪
misao
misao
4LDK | 家族
rouge.meさんの実例写真
火鉢を机にリメイク
火鉢を机にリメイク
rouge.me
rouge.me
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuiiiさんの実例写真
障子リメイク。まだ格子にプラ板貼れてないけど
障子リメイク。まだ格子にプラ板貼れてないけど
yuiii
yuiii
家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
NYCさんの実例写真
和室を洋室にDIY! 障子をリメイクしました。 ベニア板はってみました。 森永のミルクペンキを塗り。 すりガラスいれるべきかな? 雨戸が丸見え…
和室を洋室にDIY! 障子をリメイクしました。 ベニア板はってみました。 森永のミルクペンキを塗り。 すりガラスいれるべきかな? 雨戸が丸見え…
NYC
NYC
4LDK | 家族
Gonさんの実例写真
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
Gon
Gon
2DK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
階段上がったスペース、通称『秘密の大人部屋』(masumi ちゃん命名)🎶 山小屋風に杉板で囲い、吹き抜けと窓には障子を、ソファとギャッベでこじんまりしたゆったり出来る空間を作りました🎶 リラックスし過ぎて、寝落ちしてる事がままあります😅
階段上がったスペース、通称『秘密の大人部屋』(masumi ちゃん命名)🎶 山小屋風に杉板で囲い、吹き抜けと窓には障子を、ソファとギャッベでこじんまりしたゆったり出来る空間を作りました🎶 リラックスし過ぎて、寝落ちしてる事がままあります😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
PR
楽天市場
Takaomiさんの実例写真
和室のDIY pointは配線を見えなくするために、足場板を使った壁の後ろに持っていきました。 スッキリ🎵 障子のリメイクも。
和室のDIY pointは配線を見えなくするために、足場板を使った壁の後ろに持っていきました。 スッキリ🎵 障子のリメイクも。
Takaomi
Takaomi
tarezo33さんの実例写真
2021.4セルフリノベーション キッチン扉のリメイク after リアルタイム いつもの角度から撮ってみました 食器を洗ったばっかで 色々ぶら下がってるけど😅 なかなかいい感じに出来たんちゃうん〜? と1人でほくそ笑む私 まっ、いつものように家族は驚きもせずデス🤣🤣🤣 ブログに工程まとめました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/b5bce0479ddbc692090bee49d5516494
2021.4セルフリノベーション キッチン扉のリメイク after リアルタイム いつもの角度から撮ってみました 食器を洗ったばっかで 色々ぶら下がってるけど😅 なかなかいい感じに出来たんちゃうん〜? と1人でほくそ笑む私 まっ、いつものように家族は驚きもせずデス🤣🤣🤣 ブログに工程まとめました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/b5bce0479ddbc692090bee49d5516494
tarezo33
tarezo33
家族
chiriさんの実例写真
障子をリメイクしてみた😃
障子をリメイクしてみた😃
chiri
chiri
家族
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
Nbreezeさんの実例写真
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
Nbreeze
Nbreeze
家族
ihanaさんの実例写真
和室改造後 リビングから見た 元和室。 ラブリコで壁を作り、内側収納スペースになってます。
和室改造後 リビングから見た 元和室。 ラブリコで壁を作り、内側収納スペースになってます。
ihana
ihana
tarezo33さんの実例写真
¥160,905
我が家のキッチン 20年以上前の古いキッチンですが 扉は杉板を貼ってリメイク 換気扇とコンロはカッコいいステンレス&ガラストップ製に取り替え ノーリツ の高機能なガスコンロです ダッチオーブン付きなので 肉の塊も簡単に美味しく料理でき🍖 スイッチ一つでご飯も炊けるし 沸騰したら自動で火を消したり 温度キープ機能で揚げ物もらくらくなの このコンロになり料理の腕は格段に上がったよ👍 水栓やお鍋も ステンレスでコーディネートして 海外風のかっこいいキッチンを目指してます
我が家のキッチン 20年以上前の古いキッチンですが 扉は杉板を貼ってリメイク 換気扇とコンロはカッコいいステンレス&ガラストップ製に取り替え ノーリツ の高機能なガスコンロです ダッチオーブン付きなので 肉の塊も簡単に美味しく料理でき🍖 スイッチ一つでご飯も炊けるし 沸騰したら自動で火を消したり 温度キープ機能で揚げ物もらくらくなの このコンロになり料理の腕は格段に上がったよ👍 水栓やお鍋も ステンレスでコーディネートして 海外風のかっこいいキッチンを目指してます
tarezo33
tarezo33
家族
momo7679さんの実例写真
momo7679
momo7679
PR
楽天市場
yukikoさんの実例写真
地元の天竜杉を使って建てた、築13年目を迎えた我が家です‼︎
地元の天竜杉を使って建てた、築13年目を迎えた我が家です‼︎
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
j___pokota.ah___さんの実例写真
床の間 実家に帰った際に母が庭の 沈丁花(ジンチョウゲ)をへし折って これもってき〜とくれました😂笑 とても良い匂いです😊💕💖
床の間 実家に帰った際に母が庭の 沈丁花(ジンチョウゲ)をへし折って これもってき〜とくれました😂笑 とても良い匂いです😊💕💖
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
aya3さんの実例写真
障子が破れてたので目隠しシートで、リメイクしました!
障子が破れてたので目隠しシートで、リメイクしました!
aya3
aya3
flower_artist_Jさんの実例写真
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
pantarouさんの実例写真
無印の収納に杉板を貼って、セリアの取手とコロコロつけました^ ^
無印の収納に杉板を貼って、セリアの取手とコロコロつけました^ ^
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
もっと見る