コメント3
wakewakaran
分別ゴミ入れ部分

この写真を見た人へのおすすめの写真

shota26さんの実例写真
キッチン向側にゴミ分別boxをDIYしました!上の棚に何置こっかなぁー( ´ ▽ ` )ノ
キッチン向側にゴミ分別boxをDIYしました!上の棚に何置こっかなぁー( ´ ▽ ` )ノ
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
新聞紙の封筒は生ゴミ入れに。
新聞紙の封筒は生ゴミ入れに。
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
nasuka88さんの実例写真
100均のすのこを使って、分別ゴミ箱をDIY しました。 リバーシブルになってます。
100均のすのこを使って、分別ゴミ箱をDIY しました。 リバーシブルになってます。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
yuu0489さんの実例写真
ついに、私の住む地域でも ゴミの分別が細かくなります(..) ニトリの収納ケース。 サイズもピッタリ!!!! ゴミ袋入れと エコバッグを掛けるのに 横に粘着フックを貼りました♪
ついに、私の住む地域でも ゴミの分別が細かくなります(..) ニトリの収納ケース。 サイズもピッタリ!!!! ゴミ袋入れと エコバッグを掛けるのに 横に粘着フックを貼りました♪
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
yukariicoさんの実例写真
ダンボールゴミ箱の作り方を質問していただいたので こちらは、分別用にスーパーの袋が2つ引っ掛けられて、下のスペースにゴミ袋が収納できるものです。 はじめに… 説明が下手ですみません 何て表現したらいいのか自分でもよくわかりません ポイントは、切り込みを入れて袋を2つセットすること!と、 もうひとつ箱をひっくり返して入れて下の段を作ることです! ちなみに、左下の写真の、ダンボールにまっすぐにはってあるガムテープは試行錯誤中に切り離してしまったのを補修しただけなので、関係ありません 下の段のために入れたダンボールは、本当は同じサイズの箱が良かったんですが、なかったので横幅だけ同じものを入れました。 上の段の袋が浮いてしまわないように下の段を作ってみたのですが、ゴミ袋が収納できて便利です
ダンボールゴミ箱の作り方を質問していただいたので こちらは、分別用にスーパーの袋が2つ引っ掛けられて、下のスペースにゴミ袋が収納できるものです。 はじめに… 説明が下手ですみません 何て表現したらいいのか自分でもよくわかりません ポイントは、切り込みを入れて袋を2つセットすること!と、 もうひとつ箱をひっくり返して入れて下の段を作ることです! ちなみに、左下の写真の、ダンボールにまっすぐにはってあるガムテープは試行錯誤中に切り離してしまったのを補修しただけなので、関係ありません 下の段のために入れたダンボールは、本当は同じサイズの箱が良かったんですが、なかったので横幅だけ同じものを入れました。 上の段の袋が浮いてしまわないように下の段を作ってみたのですが、ゴミ袋が収納できて便利です
yukariico
yukariico
家族
koumeさんの実例写真
とても地味な投稿ですみません! パントリーのゴミ箱の見直しの続きです。 缶・ビン、ペットボトルの分別ゴミですが、ゴミ箱タイプだとあまり量が入らなかったり、取り出す時にひっかかったりして大変だったので、袋をひっかけるタイプのものにしました。 ひょいと袋のままゴミ出しにいけるので、楽チンです。 ラベルはカード立てみたいなものにいれて引っ掛けてあります。
とても地味な投稿ですみません! パントリーのゴミ箱の見直しの続きです。 缶・ビン、ペットボトルの分別ゴミですが、ゴミ箱タイプだとあまり量が入らなかったり、取り出す時にひっかかったりして大変だったので、袋をひっかけるタイプのものにしました。 ひょいと袋のままゴミ出しにいけるので、楽チンです。 ラベルはカード立てみたいなものにいれて引っ掛けてあります。
koume
koume
4LDK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
結構前に流行った自作ゴミ袋ストッカー( ♡´³`)σ ファイル切った切り口にマステを貼ってたけど……この素材剥がれてきて汚いから剥がしちゃった(苦笑) ラベルは強力両面テープで貼り直し(´ε`;)
結構前に流行った自作ゴミ袋ストッカー( ♡´³`)σ ファイル切った切り口にマステを貼ってたけど……この素材剥がれてきて汚いから剥がしちゃった(苦笑) ラベルは強力両面テープで貼り直し(´ε`;)
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
瓶、缶、ペットボトルの分別ゴミ用のゴミ箱です。 使わない時は折り畳めて、スーパーのビニール袋を引っ掛けるだけなので楽チン♪ すぐ横にビニール袋入れを設置しました。 横には油などのストックをケースに入れて置いてます。
瓶、缶、ペットボトルの分別ゴミ用のゴミ箱です。 使わない時は折り畳めて、スーパーのビニール袋を引っ掛けるだけなので楽チン♪ すぐ横にビニール袋入れを設置しました。 横には油などのストックをケースに入れて置いてます。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hi_yu_mama123さんの実例写真
山善さんの分別ゴミ入れ。 これを決めてから食器棚を決めました٩(●˙▿˙●)۶ 使い勝手最高の分別ゴミ箱 中はビニール袋を適当にかけるだけですが、中に仕切りがない分ゴミの量に合わせて融通がきくので、すごく便利。
山善さんの分別ゴミ入れ。 これを決めてから食器棚を決めました٩(●˙▿˙●)۶ 使い勝手最高の分別ゴミ箱 中はビニール袋を適当にかけるだけですが、中に仕切りがない分ゴミの量に合わせて融通がきくので、すごく便利。
hi_yu_mama123
hi_yu_mama123
家族
Yukiさんの実例写真
我が家のゴミ分別、 長いことキッチンで頑張っていたのですが 狭すぎるという事で とうとうリビングにはみ出す事にしまして ゴミ箱2つ購入しました〜😁 ちょっと前に買ったんですが 上手く機能しております✨ 子供のお友達が間違えてゴミ入れそうになりますが🤣 右が空き缶入れ、左が空きペットボトル入れとなっております〜
我が家のゴミ分別、 長いことキッチンで頑張っていたのですが 狭すぎるという事で とうとうリビングにはみ出す事にしまして ゴミ箱2つ購入しました〜😁 ちょっと前に買ったんですが 上手く機能しております✨ 子供のお友達が間違えてゴミ入れそうになりますが🤣 右が空き缶入れ、左が空きペットボトル入れとなっております〜
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ダストボックスを入れて、分別重視で使い始めました。 分別は今のところ6種類。もうひとつペットボトルのキャップ入れをどうしようかと考え中です。 ゴミ出しの時間短縮! 今まではキツキツの引き出しに詰め込んでいた缶や空き瓶も、縦に仕舞えてとてもスムーズです。
ダストボックスを入れて、分別重視で使い始めました。 分別は今のところ6種類。もうひとつペットボトルのキャップ入れをどうしようかと考え中です。 ゴミ出しの時間短縮! 今まではキツキツの引き出しに詰め込んでいた缶や空き瓶も、縦に仕舞えてとてもスムーズです。
Hi5
Hi5
家族
hi_yu_mama123さんの実例写真
イベント参加 キッチンの家電ラック兼用食器棚 1番下、セリアのフリークロス(だったかな)で目隠ししてるところ、YAMAZENさんの分別ゴミ入れがあります。 仕切らず袋をぶら下げるだけなのでかさばる缶などと、少ない乾電池などもまとめて、置いておけます٩(๑´3`๑)۶ 設置した時と置き場所が色々変わりました。ごっちゃり感も。 もう少しスッキリさせたい。
イベント参加 キッチンの家電ラック兼用食器棚 1番下、セリアのフリークロス(だったかな)で目隠ししてるところ、YAMAZENさんの分別ゴミ入れがあります。 仕切らず袋をぶら下げるだけなのでかさばる缶などと、少ない乾電池などもまとめて、置いておけます٩(๑´3`๑)۶ 設置した時と置き場所が色々変わりました。ごっちゃり感も。 もう少しスッキリさせたい。
hi_yu_mama123
hi_yu_mama123
家族
kanさんの実例写真
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
kan
kan
家族
tig-さんの実例写真
ゴミ分別対策
ゴミ分別対策
tig-
tig-
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
sasaeri
sasaeri
家族
Robin27さんの実例写真
キッチンのゴミ箱は、背面収納になっています。コロがついているので出し入れもスムーズです。燃えるゴミ、プラスチック、燃えないゴミのゴミ箱と、ペットボトルキャップ、乾電池入れが入っています。
キッチンのゴミ箱は、背面収納になっています。コロがついているので出し入れもスムーズです。燃えるゴミ、プラスチック、燃えないゴミのゴミ箱と、ペットボトルキャップ、乾電池入れが入っています。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rayuさんの実例写真
~キッチンのゴミ箱~ こないだまでゴミ袋を床置きしてました💦 しかも資源ごみ系はコンロ脇にボトルのままズラっと並んでるなんて日常茶飯事。酷かった、、、。 今は資源ごみ系はゴミ箱というか袋引っ掛けてるだけですが、ここに分別するようになりました。洗ってから捨てるし蓋もいらないかなと捨てやすい、袋もセットしやすいこの形にしました。 今は燃えるゴミのゴミ箱を探しています。子供の頃、独身時代、新婚時ずっとマンション住まいで毎日生ゴミを捨てられたのですが、このマンションは週2しか捨てられない。もう4年も住んでて今さらなんですが、燃えるゴミのまとめ方?置き場所?が定まらないんです。今はS字フックにレジ袋引っ掛けてますがすぐ満杯になるからそれを大きなゴミ袋にいれてパッチンでとめて床置き。これをやめたい!! このイベントを機にみんなのpicを参考に我が家にあったゴミ箱見つけたいです(ง •̀_•́)ง
~キッチンのゴミ箱~ こないだまでゴミ袋を床置きしてました💦 しかも資源ごみ系はコンロ脇にボトルのままズラっと並んでるなんて日常茶飯事。酷かった、、、。 今は資源ごみ系はゴミ箱というか袋引っ掛けてるだけですが、ここに分別するようになりました。洗ってから捨てるし蓋もいらないかなと捨てやすい、袋もセットしやすいこの形にしました。 今は燃えるゴミのゴミ箱を探しています。子供の頃、独身時代、新婚時ずっとマンション住まいで毎日生ゴミを捨てられたのですが、このマンションは週2しか捨てられない。もう4年も住んでて今さらなんですが、燃えるゴミのまとめ方?置き場所?が定まらないんです。今はS字フックにレジ袋引っ掛けてますがすぐ満杯になるからそれを大きなゴミ袋にいれてパッチンでとめて床置き。これをやめたい!! このイベントを機にみんなのpicを参考に我が家にあったゴミ箱見つけたいです(ง •̀_•́)ง
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ キッチンのゴミ箱。 キャスター付きのやつに手前から…燃えるゴミ→雑紙(資源)→ゴミ袋入れ…となってます。 キャスター付きなので床掃除も楽。 ゴミ箱そのものの掃除も無し。 蓋無しも捨てる時によろしね。 替えの袋が同じとこもいいね。
★イベント参加★ キッチンのゴミ箱。 キャスター付きのやつに手前から…燃えるゴミ→雑紙(資源)→ゴミ袋入れ…となってます。 キャスター付きなので床掃除も楽。 ゴミ箱そのものの掃除も無し。 蓋無しも捨てる時によろしね。 替えの袋が同じとこもいいね。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
t-famさんの実例写真
キッチンのゴミ箱イベント参加です🎵 冷蔵庫の横に3つ並べています。 奥から、不燃物類、燃えるゴミ、プラゴミです✨ 手前のプラゴミ入れは、ワイヤーラティスを組み合わせて作りました😃💡 去年、冷蔵庫が新しくなって、ここも少しずつホワイトニングされてきました😁 すっきりとしたキッチンに憧れているけど、冷蔵庫に色々と貼ってしまうのは、なかなか止められない😅💦
キッチンのゴミ箱イベント参加です🎵 冷蔵庫の横に3つ並べています。 奥から、不燃物類、燃えるゴミ、プラゴミです✨ 手前のプラゴミ入れは、ワイヤーラティスを組み合わせて作りました😃💡 去年、冷蔵庫が新しくなって、ここも少しずつホワイトニングされてきました😁 すっきりとしたキッチンに憧れているけど、冷蔵庫に色々と貼ってしまうのは、なかなか止められない😅💦
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
0216s.mさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
cheimamaさんの実例写真
ゴミ箱は燃えるゴミ、燃えないゴミ、缶.ビン、ペットボトルに分け、4つ使っています。 蓋を閉めると臭いがこもるのが嫌で丸穴の蓋を選びました!
ゴミ箱は燃えるゴミ、燃えないゴミ、缶.ビン、ペットボトルに分け、4つ使っています。 蓋を閉めると臭いがこもるのが嫌で丸穴の蓋を選びました!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
mさんの実例写真
CanDoでゴミ分別ステッカーGET☺️ (雨で濡れたので外袋は無いです 笑)
CanDoでゴミ分別ステッカーGET☺️ (雨で濡れたので外袋は無いです 笑)
m
m
3LDK | 家族
mさんの実例写真
CanDoのゴミ分別ステッカーを 貼ってみたらこんな感じです☺️! シンプルで分かりやすくていい感じ◎ 捨てる曜日と間隔まで貼れるの素晴らしい🤍 ちなみにこのステッカー、 チャコールグレーっぽい色もありました🐭
CanDoのゴミ分別ステッカーを 貼ってみたらこんな感じです☺️! シンプルで分かりやすくていい感じ◎ 捨てる曜日と間隔まで貼れるの素晴らしい🤍 ちなみにこのステッカー、 チャコールグレーっぽい色もありました🐭
m
m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
choco
choco
peyuriさんの実例写真
こんばんわ☺︎ DAISOのジョイントラックでゴミ箱の高さ調整&ビンカンペットボトル入れ作りました! 我が家はゴミ箱のサイズが小さめです。 なので、料理してる時などゴミを捨てるのにすこしかがまないといけないので、DAISOのジョイントロックで高さを!キャスターもつけたので出し入れも楽々🥺 ジョイントロックで作った部分はビンカンペットボトル入れ。 家では分別せずに、袋ごとゴミ捨て場に持っていき、そこで分別してます。 分別するゴミ箱とか置きたくなくて☺︎笑 ダストエリアがまとまってスッキリ〜! ここのスペースのためにめちゃくちゃ調べた甲斐あった。ぴったりで嬉しい。 ⁂⁂⁂ 私は指定のゴミ袋をパンパンに詰めてから捨てないと気が済まない!😂😂 なので小さめの袋(今は10L)を使って、こまめにゴミ出ししてます。 大きい袋にすればゴミ出しの回数は減るけど、その分ゴミを長くキッチンに置いておかないといけないし、いざ捨てようと思ったらまだ入るじゃん!もったいない〜〜😭ってなるのがすごく嫌で。。笑 なので小さめならまだ入るなってなっても、仕事部屋のゴミなどをまとめれば大体いっぱいになるという💪 山崎実業さんのルーチェのゴミ箱は私の理想にぴったり!できる限り詰め込める✌️ 袋代はなるべく節約したいから、雑がみやプラごみの分別はしっかりと!! 世の中プラゴミ多すぎじゃん😌💭
こんばんわ☺︎ DAISOのジョイントラックでゴミ箱の高さ調整&ビンカンペットボトル入れ作りました! 我が家はゴミ箱のサイズが小さめです。 なので、料理してる時などゴミを捨てるのにすこしかがまないといけないので、DAISOのジョイントロックで高さを!キャスターもつけたので出し入れも楽々🥺 ジョイントロックで作った部分はビンカンペットボトル入れ。 家では分別せずに、袋ごとゴミ捨て場に持っていき、そこで分別してます。 分別するゴミ箱とか置きたくなくて☺︎笑 ダストエリアがまとまってスッキリ〜! ここのスペースのためにめちゃくちゃ調べた甲斐あった。ぴったりで嬉しい。 ⁂⁂⁂ 私は指定のゴミ袋をパンパンに詰めてから捨てないと気が済まない!😂😂 なので小さめの袋(今は10L)を使って、こまめにゴミ出ししてます。 大きい袋にすればゴミ出しの回数は減るけど、その分ゴミを長くキッチンに置いておかないといけないし、いざ捨てようと思ったらまだ入るじゃん!もったいない〜〜😭ってなるのがすごく嫌で。。笑 なので小さめならまだ入るなってなっても、仕事部屋のゴミなどをまとめれば大体いっぱいになるという💪 山崎実業さんのルーチェのゴミ箱は私の理想にぴったり!できる限り詰め込める✌️ 袋代はなるべく節約したいから、雑がみやプラごみの分別はしっかりと!! 世の中プラゴミ多すぎじゃん😌💭
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
CHIKAさんの実例写真
イベント投稿。 キッチン背面にゴミ箱設置。 左から、燃えるゴミ、プラスチック、ビン・カン・ペットボトル。 背面台は、モザイクタイルDIYです。
イベント投稿。 キッチン背面にゴミ箱設置。 左から、燃えるゴミ、プラスチック、ビン・カン・ペットボトル。 背面台は、モザイクタイルDIYです。
CHIKA
CHIKA
mahiro34さんの実例写真
明日が資源ゴミ、年内最後の回収日。 ここはプラゴミと紙ゴミ、横に電池回収ポケットがある所です。 ワイヤーネットと結束バンドで作りました。 紙パックはセコマの牛乳パック。 20枚集めて持っていくとティッシュ1箱と交換なのでここに集めてます。
明日が資源ゴミ、年内最後の回収日。 ここはプラゴミと紙ゴミ、横に電池回収ポケットがある所です。 ワイヤーネットと結束バンドで作りました。 紙パックはセコマの牛乳パック。 20枚集めて持っていくとティッシュ1箱と交換なのでここに集めてます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
3つ、袋を掛けるとこんな感じ😊 燃えるゴミ・プラ・缶、瓶、ペットボトルの 3つに分別します🍀 連投、失礼しました🙇‍♀️
3つ、袋を掛けるとこんな感じ😊 燃えるゴミ・プラ・缶、瓶、ペットボトルの 3つに分別します🍀 連投、失礼しました🙇‍♀️
moco
moco
家族
mikabom5さんの実例写真
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
お家見直しキャンペーン! 「ゴミ箱」 LUCEさんの魅力を伝えきれてないので 最後にもう一枚。 無駄な部分を省いたシンプル設計✨ でも蓋上部は安定してるので ちょっとしたものも全然置けちゃう✨ 袋外せば、もはやサイドテーブルとして 使えるのではと思うほどのインテリア感です✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
panaさんの実例写真
食器棚のオープンスペースに設置したゴミ箱達。分別ゴミ入れは袋をかけてるだけなので捨てるのが楽♪
食器棚のオープンスペースに設置したゴミ箱達。分別ゴミ入れは袋をかけてるだけなので捨てるのが楽♪
pana
pana
3LDK | 家族
REIさんの実例写真
イベント参加です。 新居のゴミ分別用にゴミ箱類は全部買い足しました。 ウチの地区は分別が細かいので、多すぎるかな?と思いましたが、足りなくなるよりはいいかなと😅 towerの分別ワゴンがTOTOのカップボードにシンデレラフィットしていて、気持ちがいいです。 like itのゴミ箱は、5ミリ高くて、底の重ねる部分を削りました。
イベント参加です。 新居のゴミ分別用にゴミ箱類は全部買い足しました。 ウチの地区は分別が細かいので、多すぎるかな?と思いましたが、足りなくなるよりはいいかなと😅 towerの分別ワゴンがTOTOのカップボードにシンデレラフィットしていて、気持ちがいいです。 like itのゴミ箱は、5ミリ高くて、底の重ねる部分を削りました。
REI
REI
PR
楽天市場
akkoさんの実例写真
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
akko
akko
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
AAAさんの実例写真
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RCショッピングおうち見直し企画の モニター投稿 続報です👀✨ キッチンにある  ごみ分別スペースを DIYにて改良中です 改良点 *ダンボール置き場として、上部に棚板を設置 *今回モニター当選で頂いた「BRID ランドリー スクエアバスケット」の隣に RC ショッピングで購入した「towerテーブル下 レジ袋ハンガー」を新たに2個設置 分別し易さが進化し 更に省スペースで余白が出来ました(^^) 4枚投稿です ↓↓↓ ①それぞれを引き出した様子 ②収納時の様子 ③前回の投稿写真←見た目は充分スッキリだけど これではダンボールが置けなかった😅 ④8月の様子 8月に発症した私の体調不良により 分別ゴミを都度外へ出しに行くのが困難になり 室内の一時置き場が荒れ果ててしまいました😭 その時の投稿はこちらです ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aPI3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
rikky
rikky
tomoさんの実例写真
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
料理をする前に生ゴミ用・プラ用とそれぞれレジ袋をシンクに引っ掛けてから調理を開始します🍀 ダイソーやセリアなど様々なタイプのレジ袋ホルダーを使ってきて使いやすくて一番自分に合っていたのはセリアから発売されている『シンクの扉をにはめるだけ。口も広がるレジ袋ホルダー』でした♡ セッティングの時にレジ袋の口を広げてその状態をキープできて水切りした生ゴミを捨てる際周りを汚さずラクに捨てることができて使わない時は折りたためて目立たないデザインが気に入ってリピしています
tomo
tomo
3LDK | 家族
kirieさんの実例写真
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
kirie
kirie
4DK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る