コメント5
twins
よく使う物はカウンターに出してみました。子供たちも自分で取りやすくなるし、片付けてくれるかな?

この写真を見た人へのおすすめの写真

toriasyさんの実例写真
キッチンカウンター下にもリメイクシート貼りました✳︎ リメイクシートマイブーム止まりません(笑) こちらでよくお見かけするヘリンボーン柄を私もやってみたい!!と前々から思っていて 今回リメイクシートで挑戦してみました。 使用したリメイクシートは ダイソー✳︎板壁風シャビーシックブラウン ダイソー✳︎組み木風木目柄 この2種類を使って若干立体感を出しつつ…←いやいや出せてるんか、、
キッチンカウンター下にもリメイクシート貼りました✳︎ リメイクシートマイブーム止まりません(笑) こちらでよくお見かけするヘリンボーン柄を私もやってみたい!!と前々から思っていて 今回リメイクシートで挑戦してみました。 使用したリメイクシートは ダイソー✳︎板壁風シャビーシックブラウン ダイソー✳︎組み木風木目柄 この2種類を使って若干立体感を出しつつ…←いやいや出せてるんか、、
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
洗面脱衣所の収納は無印のスチールユニットシェルフの大きさにあわせてカウンターを付けてもらいました。 この上にハンガーバーが付けてあってここで洗濯物を干し、隣の勝手口から外の物干し場へ。 動線がよくなり、洗濯が楽しくなりました。 ラックには家族の下着、パジャマとハンガーが収納されています。
洗面脱衣所の収納は無印のスチールユニットシェルフの大きさにあわせてカウンターを付けてもらいました。 この上にハンガーバーが付けてあってここで洗濯物を干し、隣の勝手口から外の物干し場へ。 動線がよくなり、洗濯が楽しくなりました。 ラックには家族の下着、パジャマとハンガーが収納されています。
t--ie
t--ie
Yukoさんの実例写真
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sakura2614さんの実例写真
棚の1番上は写真が置きたい!と真っ先におきましたが、2段目3段目は考えておらず(笑) とりあえず旦那さんが物を置きました(笑)
棚の1番上は写真が置きたい!と真っ先におきましたが、2段目3段目は考えておらず(笑) とりあえず旦那さんが物を置きました(笑)
sakura2614
sakura2614
家族
Risaさんの実例写真
和室から見たダイニングとキッチン。 キッチンカウンター上はなるべく物を置きたくないので、モデムやルーターも壁掛けに。 でもランチョンマットやコースター、子どもの食事エプロンはダイニングから取りやすいようにカゴに入れてカウンター上に出してあります💦 あー、子どものコップ置きっぱなしだった…(笑) なかなか撮ってすぐに投稿できなくて、さっと写真だけ撮って手があいたら投稿する感じなので、あとから片付け忘れが見つかります💦 ご飯の準備もできたので、夫の帰宅待ち。 子どもはまた夕方から寝てしまいました😭 最近外で遊んでもお昼寝しなくて、でも夜までは目がもたなくて夕方に寝てしまうことが多くて困ります😓 起こしたけどまだ寝足りなくて泣いちゃって、また寝てしまいました😣 もう少ししたらもう一度起こしてみます😅
和室から見たダイニングとキッチン。 キッチンカウンター上はなるべく物を置きたくないので、モデムやルーターも壁掛けに。 でもランチョンマットやコースター、子どもの食事エプロンはダイニングから取りやすいようにカゴに入れてカウンター上に出してあります💦 あー、子どものコップ置きっぱなしだった…(笑) なかなか撮ってすぐに投稿できなくて、さっと写真だけ撮って手があいたら投稿する感じなので、あとから片付け忘れが見つかります💦 ご飯の準備もできたので、夫の帰宅待ち。 子どもはまた夕方から寝てしまいました😭 最近外で遊んでもお昼寝しなくて、でも夜までは目がもたなくて夕方に寝てしまうことが多くて困ります😓 起こしたけどまだ寝足りなくて泣いちゃって、また寝てしまいました😣 もう少ししたらもう一度起こしてみます😅
Risa
Risa
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
トイレの手洗いカウンターの上のディスプレイコーナーです♡ 西側に黄色い物を飾ると金運が良くなると聞いて✧︎*。風水とか全くわからないのですが(^^;ゴッホのひまわりのポストカードを飾ってみました🌻
トイレの手洗いカウンターの上のディスプレイコーナーです♡ 西側に黄色い物を飾ると金運が良くなると聞いて✧︎*。風水とか全くわからないのですが(^^;ゴッホのひまわりのポストカードを飾ってみました🌻
mooo
mooo
Muguetさんの実例写真
基本的には物を出しすぎずシンプルにしていきたいのですが、時短優先で、料理中よく使う物はすぐ手に取れるようにしています。
基本的には物を出しすぎずシンプルにしていきたいのですが、時短優先で、料理中よく使う物はすぐ手に取れるようにしています。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
カウンター下はブルーグレーに❣ IKEAのトローネスを収納に使っています。   左:充電ステーション   真ん中:書類   右:塗り薬など 土日でトローネスの上に板を置きました!ホームセンターの板に、ダイソーの水性ニス:ウォールナットを塗ってみました。 好みの見た目になり、上に物が置きやすくなりました♫
カウンター下はブルーグレーに❣ IKEAのトローネスを収納に使っています。   左:充電ステーション   真ん中:書類   右:塗り薬など 土日でトローネスの上に板を置きました!ホームセンターの板に、ダイソーの水性ニス:ウォールナットを塗ってみました。 好みの見た目になり、上に物が置きやすくなりました♫
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hanakusukuさんの実例写真
カウンター下はニトリのボックスです。今日は壁紙も変えてみました
カウンター下はニトリのボックスです。今日は壁紙も変えてみました
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
SekaijuNo8さんの実例写真
ベランダにカウンタースペースを作りました〜。物干し台に板をのせただけだけど、なかなか良い感じ✨
ベランダにカウンタースペースを作りました〜。物干し台に板をのせただけだけど、なかなか良い感じ✨
SekaijuNo8
SekaijuNo8
1R | 一人暮らし
mouseさんの実例写真
ルームクリップで購入したレコルトのカプセルカッターとエアーオーブン。 クリームホワイトの色みが優しくて可愛い〜。STAN.のポットと炊飯器の底色とリンクしていて良き(*´ω`*) 一旦並べてみましたが、ここまま出しておくか、しまっておいて使う時だけ出すか…カウンター上の配置を模索中です…!
ルームクリップで購入したレコルトのカプセルカッターとエアーオーブン。 クリームホワイトの色みが優しくて可愛い〜。STAN.のポットと炊飯器の底色とリンクしていて良き(*´ω`*) 一旦並べてみましたが、ここまま出しておくか、しまっておいて使う時だけ出すか…カウンター上の配置を模索中です…!
mouse
mouse
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
D-roomでよく見かける収納棚… 主に旦那氏がカウンターに置きっぱなしにする物をとりあえず移動させる用の収納ケースとこれはどこに置いとくん?っていう物の集まり。
D-roomでよく見かける収納棚… 主に旦那氏がカウンターに置きっぱなしにする物をとりあえず移動させる用の収納ケースとこれはどこに置いとくん?っていう物の集まり。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品の新商品、ウォーターヒヤシンスのバスケットが届いたのでさっそく出してみました。 実物を見ずに購入したのですが、大満足のかわいさです☺️💕 キッチンのオープンラックのバスケットも、同じシリーズの持ち手のないタイプのものです。
無印良品の新商品、ウォーターヒヤシンスのバスケットが届いたのでさっそく出してみました。 実物を見ずに購入したのですが、大満足のかわいさです☺️💕 キッチンのオープンラックのバスケットも、同じシリーズの持ち手のないタイプのものです。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
キッチンからカウンター越しに見た畳ダイニングです。 縦長の窓それぞれにカーテン付けずに、1つにして掛け軸っぽくしてみました! すぐに散らかすので(私が)あまり物を置かないようにします! 座布団くらいは買おうかな( ˶'ᵕ'˶ )
キッチンからカウンター越しに見た畳ダイニングです。 縦長の窓それぞれにカーテン付けずに、1つにして掛け軸っぽくしてみました! すぐに散らかすので(私が)あまり物を置かないようにします! 座布団くらいは買おうかな( ˶'ᵕ'˶ )
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
リビングに隣接したワークスペース。 家族の誰でも使えるよう、2700mmの長いカウンターを造作してもらいました。 カウンター上に配線でごちゃつくのを避けたかったので、カウンター下に配線用の棚板とコンセントを設置。 カウンターには均等に4ヵ所コードを出せるよう穴を開けてもらいました。 カウンターの背面には、本棚を造作してもらいました。 3畳とコンパクトなスペースなので、本棚の高さを抑えることで、圧迫感を少なくする効果を狙いました。 照明は埋め込みダクトレールにして、スポットライトにしました。どこに座っても照明をあてられるので便利です。 ダクトレールに専用のフックを取り付けてます。エアコンの風がよく当たるので、フックに洗濯物を吊るして、部屋干しスペースとしても使っています。
リビングに隣接したワークスペース。 家族の誰でも使えるよう、2700mmの長いカウンターを造作してもらいました。 カウンター上に配線でごちゃつくのを避けたかったので、カウンター下に配線用の棚板とコンセントを設置。 カウンターには均等に4ヵ所コードを出せるよう穴を開けてもらいました。 カウンターの背面には、本棚を造作してもらいました。 3畳とコンパクトなスペースなので、本棚の高さを抑えることで、圧迫感を少なくする効果を狙いました。 照明は埋め込みダクトレールにして、スポットライトにしました。どこに座っても照明をあてられるので便利です。 ダクトレールに専用のフックを取り付けてます。エアコンの風がよく当たるので、フックに洗濯物を吊るして、部屋干しスペースとしても使っています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
カウンター下のアクセントクロスはリリカラのネイビーに近いブルーです。 キズと汚れに強いタイプなので、醤油とかが飛んでも拭けば直ぐに取れます! 6年目ですがまだキレイ✨ そこに我が家のトローリー達を並べてみました🥰
カウンター下のアクセントクロスはリリカラのネイビーに近いブルーです。 キズと汚れに強いタイプなので、醤油とかが飛んでも拭けば直ぐに取れます! 6年目ですがまだキレイ✨ そこに我が家のトローリー達を並べてみました🥰
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurasisさんの実例写真
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
kurasis
kurasis
家族
Maroさんの実例写真
ずっとキッチンのシンク横にふきん掛けを置いていたのですが、カウンター上の物を減らしたいなと思ってタオルバーを付けてみました。
ずっとキッチンのシンク横にふきん掛けを置いていたのですが、カウンター上の物を減らしたいなと思ってタオルバーを付けてみました。
Maro
Maro
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chocoさんの実例写真
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
choco
choco
Ayaさんの実例写真
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
Aya
Aya
家族
HARUTASさんの実例写真
ウォルナット(扉カラー)×北欧モダンスタイル! ウォルナットは落ち着いた木目調で 暗めのインテリアがお好きな方にオススメです♪ カップボード横のパントリーには 炊飯器やよく使うもの置いて♪ カウンターの上を物を少なくすることで 作業スペースを確保できますね◎ ご質問はコメント欄へ👀✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家具のように キッチン収納もネットからご購入いただけます! 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8プレビュー おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
ウォルナット(扉カラー)×北欧モダンスタイル! ウォルナットは落ち着いた木目調で 暗めのインテリアがお好きな方にオススメです♪ カップボード横のパントリーには 炊飯器やよく使うもの置いて♪ カウンターの上を物を少なくすることで 作業スペースを確保できますね◎ ご質問はコメント欄へ👀✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家具のように キッチン収納もネットからご購入いただけます! 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8プレビュー おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
mitsukiさんの実例写真
イベント 『木製家具がある暮らし』 私の中では結構アイアンに拘ってるつもりですし、木製のものなんて目に入らないテレビ側を向いて生活してることが多いので、わが家に木製家具なんてあったっけ?と振り返ったらめっちゃ木製でした😂
イベント 『木製家具がある暮らし』 私の中では結構アイアンに拘ってるつもりですし、木製のものなんて目に入らないテレビ側を向いて生活してることが多いので、わが家に木製家具なんてあったっけ?と振り返ったらめっちゃ木製でした😂
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
sora3さんの実例写真
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
sora3
sora3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
KLさんの実例写真
出しっぱなし収納 // キッチンの物は棚に仕舞って収納していますが、コーヒーやパスタ、キッチン家電が並ぶこの棚は、よく使うものを出しっぱなし収納にしています。 今朝飾った花をここへ持ってきました。 ティーポットなのでここにもすんなり馴染みます。
出しっぱなし収納 // キッチンの物は棚に仕舞って収納していますが、コーヒーやパスタ、キッチン家電が並ぶこの棚は、よく使うものを出しっぱなし収納にしています。 今朝飾った花をここへ持ってきました。 ティーポットなのでここにもすんなり馴染みます。
KL
KL
Hirokoさんの実例写真
ホテルのブュッフェにおしゃれなティーバッグケースがあり、それが忘れられなくてマネしてみました。 布を入れてもうちょっと高級感がでないかな?と妄想しています。
ホテルのブュッフェにおしゃれなティーバッグケースがあり、それが忘れられなくてマネしてみました。 布を入れてもうちょっと高級感がでないかな?と妄想しています。
Hiroko
Hiroko
家族
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
PR
楽天市場
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
①テーブルやカウンターには、物を出しっぱなしにしないよう心掛けています。 見た目がスッキリするし、拭き掃除をしやすいです。 ②特に置きっぱなしになりやすい新聞や郵便物などの書類は、キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで一時的に保管できる場所を設けています。 6/21は夏至でしたね。季節は夏へ。 息子のリクエストで風鈴を出しました🎐✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
yururiさんの実例写真
わが家のキッチン収納の工夫 木箱や事務用の引き出しを使ってカフェっぽく よく使う物は見せる収納にしています☺️
わが家のキッチン収納の工夫 木箱や事務用の引き出しを使ってカフェっぽく よく使う物は見せる収納にしています☺️
yururi
yururi
家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
chocoさんの実例写真
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
洗面台です☺︎ ⚫︎1枚目 洗面台は造作と迷ったのですが、お手入れのしやすさを優先し、LIXILのピアラ(クリエモカ)にしました🚿洗濯物を畳めるよう横はカウンターになってます。小窓の向こうはWICです。 ⚫︎2枚目 洗面台の内部はゴキ◯◯対策をしてます!!カバーが動かないようパテで固めて、苦手だというハッカを置きました。なんと泳ぎもお得意らしいので、「やあ!お邪魔します〜♪」と侵入されないように入念に。パテは粘土状で扱いやすかったです。
choco
choco
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
tomoccoさんの実例写真
わが家の〇〇セット𓂃⟡.· これ、何セットと申したら良いのか悩みました😅 主にサプリメントだからサプリメントセット⁈ いや、ボールペンに体温計、リップクリームにハンドクリーム、食卓用除去アルコールまで‥ ズバリ!「食卓で何かと必要になる物セット」です😂 ホワイト×ウッドがナチュラル爽やかなtoscaのツールボックスにまとめてスッキリ! 食卓やカウンターに出しっぱなしでもオシャ見えが叶います⟡.· 来客時はサッと目につかない場所に隠せるのも◎ ボールペンと体温計はセリアの歯ブラシホルダーに☝🏻 ̖́- リップクリームは歯ブラシホルダーだと埋もれて取りにくいから、セリアのハンコホルダーに☝🏻 ̖́- スチール製のBOXだからマグネットで装着! 自由にレイアウト変えられるのが◎ イレギュラーな処方薬などを入れるために、あえて余白を持たせています イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
わが家の〇〇セット𓂃⟡.· これ、何セットと申したら良いのか悩みました😅 主にサプリメントだからサプリメントセット⁈ いや、ボールペンに体温計、リップクリームにハンドクリーム、食卓用除去アルコールまで‥ ズバリ!「食卓で何かと必要になる物セット」です😂 ホワイト×ウッドがナチュラル爽やかなtoscaのツールボックスにまとめてスッキリ! 食卓やカウンターに出しっぱなしでもオシャ見えが叶います⟡.· 来客時はサッと目につかない場所に隠せるのも◎ ボールペンと体温計はセリアの歯ブラシホルダーに☝🏻 ̖́- リップクリームは歯ブラシホルダーだと埋もれて取りにくいから、セリアのハンコホルダーに☝🏻 ̖́- スチール製のBOXだからマグネットで装着! 自由にレイアウト変えられるのが◎ イレギュラーな処方薬などを入れるために、あえて余白を持たせています イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る