kanae.pさんの部屋
FISH MEASURE(TEA)
計量スプーン¥345
コメント2
kanae.p
私の茶器 その1

この写真を見た人へのおすすめの写真

Granadillaさんの実例写真
築30年の私の実家です
築30年の私の実家です
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
頂き物の和菓子を夕食後に頂こうと準備中です✨南部鉄器の小皿は御菓子を上品に演出してくれます❗てつっこ達もニッコリ☺
頂き物の和菓子を夕食後に頂こうと準備中です✨南部鉄器の小皿は御菓子を上品に演出してくれます❗てつっこ達もニッコリ☺
pon
pon
chikiさんの実例写真
今からha-francaiseさんレシピのアイスクリームを作ろうと思います! その前に冷茶をセット。 茶葉を入れて、氷を入れて、お水を注ぐ。 このまま40分放置で、渋味の全くない甘い冷茶が出来上がります。 初めてのアイスクリーム作り。頑張ります!
今からha-francaiseさんレシピのアイスクリームを作ろうと思います! その前に冷茶をセット。 茶葉を入れて、氷を入れて、お水を注ぐ。 このまま40分放置で、渋味の全くない甘い冷茶が出来上がります。 初めてのアイスクリーム作り。頑張ります!
chiki
chiki
3DK | 家族
itocoさんの実例写真
itoco
itoco
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
n-nineさんの実例写真
n-nine
n-nine
n-nineさんの実例写真
n-nine
n-nine
n-nineさんの実例写真
n-nine
n-nine
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
この前 新しいポスターをお迎えしたのでステッカーの横のは外しました。 1つ➕たら1つ➖❣️
この前 新しいポスターをお迎えしたのでステッカーの横のは外しました。 1つ➕たら1つ➖❣️
miki
miki
家族
n-nineさんの実例写真
n-nine
n-nine
n-nineさんの実例写真
n-nine
n-nine
n-nineさんの実例写真
n-nine
n-nine
juncoooonさんの実例写真
たくさんのいいね&保存ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 私のお気に入りゾーンがたくさんの方にも気に入ってもらえて、とても嬉しいです❁⃘*.゚
たくさんのいいね&保存ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 私のお気に入りゾーンがたくさんの方にも気に入ってもらえて、とても嬉しいです❁⃘*.゚
juncoooon
juncoooon
家族
sumikoさんの実例写真
『わたしだけの至福の時間』イベント用です。 再投稿なのでコメントスルーでお願いしますm(_ _)m 昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
『わたしだけの至福の時間』イベント用です。 再投稿なのでコメントスルーでお願いしますm(_ _)m 昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
sumiko
sumiko
4LDK
mimo362さんの実例写真
玄関の飾り棚 1階は完全に日本家屋です。
玄関の飾り棚 1階は完全に日本家屋です。
mimo362
mimo362
4DK
yu3koさんの実例写真
棚を冬仕様に…
棚を冬仕様に…
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayさんの実例写真
煎茶が大好き(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々と集めて飲みたいな。
煎茶が大好き(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々と集めて飲みたいな。
say
say
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
娘は在宅ワーカー。 週一出社日以外の平日4日間は 毎食とともに 午後30分の休憩時間、 つまりおやつタイム🍪も 2人でしています。 紅茶が殆どですが、 煎茶もしばしば飲むので 茶櫃に2人分の茶器🫖を セットしておくように なりました。 宝瓶を使うと 茶櫃の蓋と もう一枚輪島塗りを 1人分ずつのトレイにして それぞれのペースで お茶を淹れ🍵られるのが 良いです。 彼女にもきちんとした お煎茶の淹れ方も 教えておかないと……。笑😆
娘は在宅ワーカー。 週一出社日以外の平日4日間は 毎食とともに 午後30分の休憩時間、 つまりおやつタイム🍪も 2人でしています。 紅茶が殆どですが、 煎茶もしばしば飲むので 茶櫃に2人分の茶器🫖を セットしておくように なりました。 宝瓶を使うと 茶櫃の蓋と もう一枚輪島塗りを 1人分ずつのトレイにして それぞれのペースで お茶を淹れ🍵られるのが 良いです。 彼女にもきちんとした お煎茶の淹れ方も 教えておかないと……。笑😆
bonobono54
bonobono54
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
promiseさんの実例写真
とてもいい香り~
とてもいい香り~
promise
promise
1K | 一人暮らし
mlry.25さんの実例写真
キッチンです。 日ノ出化学のガラスポットを 飾りたいな と思いながら 地震来たらと思うと飾れない(TT)
キッチンです。 日ノ出化学のガラスポットを 飾りたいな と思いながら 地震来たらと思うと飾れない(TT)
mlry.25
mlry.25
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 今日は久しぶりに来客があったので パンプキンプリンタルト作りました これ今まで手作りしたスイーツ の中で、一番簡単なのに手がかかって いるように見える、そしてチーズケーキ なような食感で美味しかったです 秋のデザートにピッタリです✨ 手持ちの生クリームが足りなくて レシピとは少し形状は違ってしまい ました〜💦 カボチャの美味しいこの季節に お勧めのスイーツです オーブンなしで簡単! パンプキンプリンタルトのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN https://delishkitchen.tv/recipes/164727790074069395 紅茶は頂き物の工芸茶 茶葉に熱湯を注ぎお花が顔を出したら 飲み頃〜 透明のガラスポットがなかったので コーヒー用のフラスコで入れました スイーツで秋色インテリアに参加して しまいました🙇‍♀️
こんばんは 今日は久しぶりに来客があったので パンプキンプリンタルト作りました これ今まで手作りしたスイーツ の中で、一番簡単なのに手がかかって いるように見える、そしてチーズケーキ なような食感で美味しかったです 秋のデザートにピッタリです✨ 手持ちの生クリームが足りなくて レシピとは少し形状は違ってしまい ました〜💦 カボチャの美味しいこの季節に お勧めのスイーツです オーブンなしで簡単! パンプキンプリンタルトのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN https://delishkitchen.tv/recipes/164727790074069395 紅茶は頂き物の工芸茶 茶葉に熱湯を注ぎお花が顔を出したら 飲み頃〜 透明のガラスポットがなかったので コーヒー用のフラスコで入れました スイーツで秋色インテリアに参加して しまいました🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
yu_riさんの実例写真
スティックコーヒーを移動したので、ちょっとだけ入れ替え♪ 右側にあるのは、台湾で購入した台湾茶と茶器 その隣は緑茶などの茶葉と黒糖 あとはカップ類が入ってるのかな〜🤔 私のお気に入りばかりのリラックスタイムセットになってます❤️
スティックコーヒーを移動したので、ちょっとだけ入れ替え♪ 右側にあるのは、台湾で購入した台湾茶と茶器 その隣は緑茶などの茶葉と黒糖 あとはカップ類が入ってるのかな〜🤔 私のお気に入りばかりのリラックスタイムセットになってます❤️
yu_ri
yu_ri
家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンの造作棚✨ 2つとも思い入れある傑作DIYです😊 ①キッチン背面棚 扉内に収納しづらい大物、変形器、ごつ鍋系を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/pKOA ②茶器棚 お気に入りの急須を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/p66K
キッチンの造作棚✨ 2つとも思い入れある傑作DIYです😊 ①キッチン背面棚 扉内に収納しづらい大物、変形器、ごつ鍋系を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/pKOA ②茶器棚 お気に入りの急須を見せながら収納 DIYポイントは以下の投稿に細かい書いてます https://roomclip.jp/photo/p66K
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
komasanさんの実例写真
最近の購入品たち
最近の購入品たち
komasan
komasan
家族
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン奥壁のDIYウォールシェルフ 急須を見せる収納してます この度、徳間さん作の真鍮取手のまんまるポットを購入しました(右側) たっぷり1リットル淹れることができ 茶葉がジャンピングするので 香りや味を最大限に引き出してくれます🫖💕
キッチン奥壁のDIYウォールシェルフ 急須を見せる収納してます この度、徳間さん作の真鍮取手のまんまるポットを購入しました(右側) たっぷり1リットル淹れることができ 茶葉がジャンピングするので 香りや味を最大限に引き出してくれます🫖💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ここは1階の洗濯干しスペースと子どもたちの洋服置き場、そして私のクローゼットもある私スペース♡ なんかややこい😂 ①から③ 以前ダイニングで使っていた無印のリビングでもダイニングでも使えるシリーズのテーブルを設置 からのとりあえず色んな角度から撮ってみた📸 ④ ムーミン柄のスタックストーバケット♡ ムーミン柄が可愛くて数ヶ月前に購入♡ パパさんの畳んだ洗濯物をいれています。 以前ダイニングで使っていたテーブルは3階の息子部屋のクローゼットに保管していましたが、昨日職場で6回目のワクチンを打って帰宅後 無性にこのダイニングテーブルを組み立てたくなり、毎回熱が出るからおとなしくしていればいいものを3階から1人で運びました。で、テーブルの裏に娘が描いたであろうマッキーの跡やシールの跡やらを無心で綺麗にし、組み立てたらここから出せないことに気づきました🤣 本当は使おうとしていたんじゃないんです(。・ω・)ノ゙バイバイ で、出せないのでここにとりあえずで置いてみたら あら♡テーブルそんな大きくないし部屋狭いのになかなか使えるんじゃないか!って思い始め、そしたらここを北欧の雰囲気にしたい気持ちが芽生えてきました(♡˘︶˘♡) これからボチボチここに可愛らしいものをディスプレイしたりしていこぉ♡と思った今日この頃であります♡ 長々すみません😇😇
ここは1階の洗濯干しスペースと子どもたちの洋服置き場、そして私のクローゼットもある私スペース♡ なんかややこい😂 ①から③ 以前ダイニングで使っていた無印のリビングでもダイニングでも使えるシリーズのテーブルを設置 からのとりあえず色んな角度から撮ってみた📸 ④ ムーミン柄のスタックストーバケット♡ ムーミン柄が可愛くて数ヶ月前に購入♡ パパさんの畳んだ洗濯物をいれています。 以前ダイニングで使っていたテーブルは3階の息子部屋のクローゼットに保管していましたが、昨日職場で6回目のワクチンを打って帰宅後 無性にこのダイニングテーブルを組み立てたくなり、毎回熱が出るからおとなしくしていればいいものを3階から1人で運びました。で、テーブルの裏に娘が描いたであろうマッキーの跡やシールの跡やらを無心で綺麗にし、組み立てたらここから出せないことに気づきました🤣 本当は使おうとしていたんじゃないんです(。・ω・)ノ゙バイバイ で、出せないのでここにとりあえずで置いてみたら あら♡テーブルそんな大きくないし部屋狭いのになかなか使えるんじゃないか!って思い始め、そしたらここを北欧の雰囲気にしたい気持ちが芽生えてきました(♡˘︶˘♡) これからボチボチここに可愛らしいものをディスプレイしたりしていこぉ♡と思った今日この頃であります♡ 長々すみません😇😇
saki
saki
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【和テイストが好き!】 6枚の花弁を表現した優美なフォルムの折敷。 UK発のMatchaブランドMatchæologist®(抹茶オロジスト)のコンテンポラリーな茶器(茶道具)と、京都宇治の茶葉が揃ったスターターセット 【Matcha Brewin】 https://jp.matchaeologist.com/ お点前の茶道具を、こういう和テイストで組み合わせるのが最近好きです。
【和テイストが好き!】 6枚の花弁を表現した優美なフォルムの折敷。 UK発のMatchaブランドMatchæologist®(抹茶オロジスト)のコンテンポラリーな茶器(茶道具)と、京都宇治の茶葉が揃ったスターターセット 【Matcha Brewin】 https://jp.matchaeologist.com/ お点前の茶道具を、こういう和テイストで組み合わせるのが最近好きです。
kazeha
kazeha
家族
mi..Eさんの実例写真
今朝は寒かったけど、日中は暑くなる予報なので、 アイスミルクティーの準備をしました☺️ しっかり蒸らして、しっかり冷やして… おやつは何にしようかな〜♪
今朝は寒かったけど、日中は暑くなる予報なので、 アイスミルクティーの準備をしました☺️ しっかり蒸らして、しっかり冷やして… おやつは何にしようかな〜♪
mi..E
mi..E
家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ダイソーの折り紙とセリアの水引ゴムでお正月用のお箸袋を作りました😚✨ とっても簡単なので小さなお子さんでも作れちゃいます🫶 作り方はコチラ↓ https://www.instagram.com/reel/C1ZCD9yv1eu/?igsh=YmdhZmc0NGZpcTZw
ダイソーの折り紙とセリアの水引ゴムでお正月用のお箸袋を作りました😚✨ とっても簡単なので小さなお子さんでも作れちゃいます🫶 作り方はコチラ↓ https://www.instagram.com/reel/C1ZCD9yv1eu/?igsh=YmdhZmc0NGZpcTZw
yururi
yururi
家族
PR
楽天市場
coco15saku30さんの実例写真
2024年お正月テーブルコーディネート
2024年お正月テーブルコーディネート
coco15saku30
coco15saku30
家族
mackyさんの実例写真
キッチン背面配置を少し替えました。 オーブンを移動。 ライトを天井から吊るしてみました。
キッチン背面配置を少し替えました。 オーブンを移動。 ライトを天井から吊るしてみました。
macky
macky
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
haruka._.homeさんの実例写真
お気に入りのラウンドテーブル🤍 夏休みに入ってから毎日荒らされるので 片付けに追われる日々🤣 昨日公園へ行ったら暑すぎて30分で限界🥵 車に表示されてた外気温39℃でした🤣 やっぱり家が1番だね_(:3 」∠)_
お気に入りのラウンドテーブル🤍 夏休みに入ってから毎日荒らされるので 片付けに追われる日々🤣 昨日公園へ行ったら暑すぎて30分で限界🥵 車に表示されてた外気温39℃でした🤣 やっぱり家が1番だね_(:3 」∠)_
haruka._.home
haruka._.home
家族
moo56co6さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥35,800
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
kei
kei
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
コンタクト、1ヶ月分入る♪
コンタクト、1ヶ月分入る♪
megu
megu
1LDK | 一人暮らし