yoshiさんの部屋
2017年3月6日27
yoshiさんの部屋
2017年3月6日27
コメント4
yoshi
#リビング, #畳スペース, #ガラスフレーム, #足場板

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocoさんの実例写真
足場板を使ってキャスター付のローテーブルを作りました。中に物が収納できて、キャスターは固定できるようになってます。
足場板を使ってキャスター付のローテーブルを作りました。中に物が収納できて、キャスターは固定できるようになってます。
choco
choco
3LDK | 家族
kazooさんの実例写真
去年作った足場板TV台♫ 4.5畳しかないスペースやのに、 2m幅で作りました( ̄▽ ̄)笑 CF敷くのと同時に置いたんで、 部屋の雰囲気が一気に変わりました( ´ ▽ ` )ノ
去年作った足場板TV台♫ 4.5畳しかないスペースやのに、 2m幅で作りました( ̄▽ ̄)笑 CF敷くのと同時に置いたんで、 部屋の雰囲気が一気に変わりました( ´ ▽ ` )ノ
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
足場板のフローリング。 貼ってそろそろ1年くらいですかね。 たたみの上に5ミリのベニア敷いて、その上に5ミリの足場板を貼りました。 意外としっかりしてます。 もっとフカフカするかと思ってましたけどね。 そして汚れてもその部分だけヤスリかけてワックス塗り直したらいい感じ。 ゴロゴロしてます。 秀逸です。
足場板のフローリング。 貼ってそろそろ1年くらいですかね。 たたみの上に5ミリのベニア敷いて、その上に5ミリの足場板を貼りました。 意外としっかりしてます。 もっとフカフカするかと思ってましたけどね。 そして汚れてもその部分だけヤスリかけてワックス塗り直したらいい感じ。 ゴロゴロしてます。 秀逸です。
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
kyotaさんの実例写真
和室改装終了しました☺ 後でゆっくりディスプレイ見直しします✨
和室改装終了しました☺ 後でゆっくりディスプレイ見直しします✨
kyota
kyota
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
前回の和室改装を全体で♡ 終わったら脱け殻です(*´-`) まだまだやりたいところはあるけれど 次は収納見直しますっ! 一番苦手分野です…(>_<)
前回の和室改装を全体で♡ 終わったら脱け殻です(*´-`) まだまだやりたいところはあるけれど 次は収納見直しますっ! 一番苦手分野です…(>_<)
kyota
kyota
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
chiacco0915さんの実例写真
誤操作により削除してしまったので、記録のため再投稿。 いいね下さった皆さん、大変申し訳ないです…
誤操作により削除してしまったので、記録のため再投稿。 いいね下さった皆さん、大変申し訳ないです…
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
パントリー、やっととりあえずですが片付けました^^; モルタル壁が浮いてきて、何度も塗りなおしてもらってやっとですー 3.5畳ほどの広めのパントリーはお気に入り! 棚の高さはカラーボックス用のインボックスがぴったり収まるサイズで設計。 中段は作業スペースとして、高さを広めに取りました。 買い物したものを乗せて分別、LDKの音楽を聴くためのPCもここ。 トースターやポットなどの家電は右側に置くので、コンセントいっぱい取っています^^
パントリー、やっととりあえずですが片付けました^^; モルタル壁が浮いてきて、何度も塗りなおしてもらってやっとですー 3.5畳ほどの広めのパントリーはお気に入り! 棚の高さはカラーボックス用のインボックスがぴったり収まるサイズで設計。 中段は作業スペースとして、高さを広めに取りました。 買い物したものを乗せて分別、LDKの音楽を聴くためのPCもここ。 トースターやポットなどの家電は右側に置くので、コンセントいっぱい取っています^^
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
kyokoさんの実例写真
キッチンカウンターの下に ピッタリサイズの棚を足場板で作りました(^。^)
キッチンカウンターの下に ピッタリサイズの棚を足場板で作りました(^。^)
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
アトリエは和室をセルフリノベ♪ 畳をパイン床に、壁は珪藻土塗り。 押入れ引き戸はベニア板で板壁風に。 テーブルは足場板と鉄脚でDIY ♪
アトリエは和室をセルフリノベ♪ 畳をパイン床に、壁は珪藻土塗り。 押入れ引き戸はベニア板で板壁風に。 テーブルは足場板と鉄脚でDIY ♪
neige
neige
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
❶テレビを移動した事でダラーと電気の配線が丸見えになってた場所 ❷ここはソファーを置く場所ににしたので、ソファーの後ろにコンソールテーブルくらいの壁面収納スペースを作り、配線も隠すを目標にDIYを✨ ❸1番上の板はパカっと開くのも良いかも!?と、蝶番付けて。 一番下の棚の背面に(やじるし) ❹サドルバンド?という金具を付けて。外したい時に簡単に外せるように、片側だけビス固定 ❺テレビのアンテナ配線や電気コンセントの手前は足場板の扉を付けて、CD入れて。何とか出来ました~(^-^;A
❶テレビを移動した事でダラーと電気の配線が丸見えになってた場所 ❷ここはソファーを置く場所ににしたので、ソファーの後ろにコンソールテーブルくらいの壁面収納スペースを作り、配線も隠すを目標にDIYを✨ ❸1番上の板はパカっと開くのも良いかも!?と、蝶番付けて。 一番下の棚の背面に(やじるし) ❹サドルバンド?という金具を付けて。外したい時に簡単に外せるように、片側だけビス固定 ❺テレビのアンテナ配線や電気コンセントの手前は足場板の扉を付けて、CD入れて。何とか出来ました~(^-^;A
nao
nao
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
リモコンで自動でスクリーンがおりてきます✨←かっこよくて、何度も上げ下げ繰り返してます笑 スクリーンでちょうど隠れるように、テレビの横の縦長窓配置してあります‼︎←隠れたら部屋も暗くなってちょうどいいんです♪ テレビ上の下り壁もスクリーンを隠す為につくりました。 横幅・奥行き・配線・壁の補強など、家の中で一番こだわった場所です。 ↑旦那さんが(`・ω・´)
リモコンで自動でスクリーンがおりてきます✨←かっこよくて、何度も上げ下げ繰り返してます笑 スクリーンでちょうど隠れるように、テレビの横の縦長窓配置してあります‼︎←隠れたら部屋も暗くなってちょうどいいんです♪ テレビ上の下り壁もスクリーンを隠す為につくりました。 横幅・奥行き・配線・壁の補強など、家の中で一番こだわった場所です。 ↑旦那さんが(`・ω・´)
maki
maki
家族
ayanさんの実例写真
塗装屋のお父ちゃんが会社に眠っていた足場板をテレビ台に。色々最初の構想とは変わってしまったけど…シンプルに出来て良かったかも!ここに55型テレビが乗るのか⁉︎ シンプルに飾り付けして楽しみたいです(´▽`)
塗装屋のお父ちゃんが会社に眠っていた足場板をテレビ台に。色々最初の構想とは変わってしまったけど…シンプルに出来て良かったかも!ここに55型テレビが乗るのか⁉︎ シンプルに飾り付けして楽しみたいです(´▽`)
ayan
ayan
4LDK | 家族
emu.さんの実例写真
¥2,664
洗濯機上◡̈⃝
洗濯機上◡̈⃝
emu.
emu.
4K | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
PR
楽天市場
merumeruruさんの実例写真
リビング娘の勉強スペース
リビング娘の勉強スペース
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
ダイニングテーブル横にちょっとしたスタディーコーナー作成 ベンチシートは共用できるように高さを合わせました
ダイニングテーブル横にちょっとしたスタディーコーナー作成 ベンチシートは共用できるように高さを合わせました
mipopo
mipopo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maumaさんの実例写真
Instagramで見た 素敵なプランター スタンドを 真似して作らせてもらった 足場板と木の 組み合わせがかっこいい‼︎ メッシュになってるから 水やりもしやすい😋
Instagramで見た 素敵なプランター スタンドを 真似して作らせてもらった 足場板と木の 組み合わせがかっこいい‼︎ メッシュになってるから 水やりもしやすい😋
mauma
mauma
2LDK | 家族
maheさんの実例写真
足場板ダイニングが届いたので リビングに置いてみました! ローテーブルがダサい…笑 ラグも飽きて来たので変えたいなぁ〜
足場板ダイニングが届いたので リビングに置いてみました! ローテーブルがダサい…笑 ラグも飽きて来たので変えたいなぁ〜
mahe
mahe
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Kico.Reさんの実例写真
玄関からリビングにつながる土間です♩
玄関からリビングにつながる土間です♩
Kico.Re
Kico.Re
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
転勤先のマンションで収納不足のため、カウンター下のスペースを利用して足場板で棚を作りました。これが初のDIYかな‥。 管理人さんとお隣のいない日曜日を狙って一気にサンダーかけて、三時間くらいで出来たとおもいます。 この後、耐久性を考えてペンキを塗ってしまったのですが、今にして思えば、この素のままが一番よかった❗
botan
botan
家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
三脚&足場板だけで作ったテレビ台です。前回作ったものよりめちゃくちゃ簡単、短時間で出来ました! テレビ台右側はままごとキッチンや末娘のおもちゃを収納。 ルンバもここに収まりました。 テレビ上部棚にはゲームやスピーカーを置いてます。 足場板×アイアン黒でかっこよくまとめました。
三脚&足場板だけで作ったテレビ台です。前回作ったものよりめちゃくちゃ簡単、短時間で出来ました! テレビ台右側はままごとキッチンや末娘のおもちゃを収納。 ルンバもここに収まりました。 テレビ上部棚にはゲームやスピーカーを置いてます。 足場板×アイアン黒でかっこよくまとめました。
wisteria
wisteria
家族
yokoyumyumさんの実例写真
家づくりで壁付けキッチンを選ぶとき 多くの人が目隠しや収納で悩みますよね🤔 我が家は ●リビングとの間にカウンターを造作 ●カウンター内に収納スペースを確保 することでリビングから丸見えにならないようにしました 〜ブログ〜 ✍️ 壁付けキッチンの間取り。目隠しは?我が家のレイアウトと収納を公開 https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-02-21-000500
家づくりで壁付けキッチンを選ぶとき 多くの人が目隠しや収納で悩みますよね🤔 我が家は ●リビングとの間にカウンターを造作 ●カウンター内に収納スペースを確保 することでリビングから丸見えにならないようにしました 〜ブログ〜 ✍️ 壁付けキッチンの間取り。目隠しは?我が家のレイアウトと収納を公開 https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-02-21-000500
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
古材足場板と電線管でD.I.Y.した キャンプグッズや仕事用工具などの棚
古材足場板と電線管でD.I.Y.した キャンプグッズや仕事用工具などの棚
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
AONAさんの実例写真
駆け込みでイベント参加です💦💦 IKEAの洗面台と足場板で作ったカウンター収納棚。 パカっと開いているところはゴミ箱です🗑 この棚の中には、固定電話や無線LAN、普段使いのバッグや取扱説明書、ポム🐕用品などなど、沢山入っています(*´艸`*) 過去のお写真ですみません(;^_^A
駆け込みでイベント参加です💦💦 IKEAの洗面台と足場板で作ったカウンター収納棚。 パカっと開いているところはゴミ箱です🗑 この棚の中には、固定電話や無線LAN、普段使いのバッグや取扱説明書、ポム🐕用品などなど、沢山入っています(*´艸`*) 過去のお写真ですみません(;^_^A
AONA
AONA
3LDK | 家族
tonさんの実例写真
トースター下用に足場板でコの字ラックを作りました。 ちょっと歪んでるけど、良しとしよう。
トースター下用に足場板でコの字ラックを作りました。 ちょっと歪んでるけど、良しとしよう。
ton
ton
2LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
コンクリート調の壁紙とアイアンの脚と足場板のテーブルなどdiyでインダストリアル風にしてます
コンクリート調の壁紙とアイアンの脚と足場板のテーブルなどdiyでインダストリアル風にしてます
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
comiriさんの実例写真
わたしのワークスペース 窓際の足場板テーブルで作ったり写真撮ったりします!出しっぱなしやりっ放しが多く散らかってます😅 でも視界に入りにくい場所で気に入っています
わたしのワークスペース 窓際の足場板テーブルで作ったり写真撮ったりします!出しっぱなしやりっ放しが多く散らかってます😅 でも視界に入りにくい場所で気に入っています
comiri
comiri
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
MaToman79146さんの実例写真
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
MaToman79146
MaToman79146
家族
mikigumaさんの実例写真
タンス・チェスト¥389,000
今のリビングダイニング。 木の雰囲気が好きなので (理想は山小屋の雰囲気🌲) 家具は木のもので揃えて 全体をナチュラルカラーにしています🐻 特に、ずっと憧れていたアイテムの 足場板のダイニングテーブルはお気に入りです✨
今のリビングダイニング。 木の雰囲気が好きなので (理想は山小屋の雰囲気🌲) 家具は木のもので揃えて 全体をナチュラルカラーにしています🐻 特に、ずっと憧れていたアイテムの 足場板のダイニングテーブルはお気に入りです✨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
Kaneyukiさんの実例写真
1枚目がアフターです。 リビング側にあった足場板の棚をダイニングに持ってきました。 ものが増えたのに、こんなに置けるんだー!と広さを感じる気がします。
1枚目がアフターです。 リビング側にあった足場板の棚をダイニングに持ってきました。 ものが増えたのに、こんなに置けるんだー!と広さを感じる気がします。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
PR
楽天市場
cotaさんの実例写真
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
cota
cota
家族
もっと見る