Etsuko
家族
2017年3月31日
7
Etsuko
家族
Etsuko
家族
2017年3月31日
7
Etsuko
家族
コメント
#壁/天井, #ふるいもの, #モールガラス, #足場板, #窓枠
この写真を見た人へのおすすめの写真
100均の時計とサンプルの足場板で。 時計は分解して、サンプルの足場板は裏で固定(^^)
100均の時計とサンプルの足場板で。 時計は分解して、サンプルの足場板は裏で固定(^^)
sa-ya
先日から取り掛かっていた足場板の棚。 無事に完成して、台所に取り付けました♬ 2段の棚にしようか、箱型がいいか…? 色々と迷いましたが、シンプルに 壁に沿ってL字で。 結果、大満足です(,,> <,,)♡
先日から取り掛かっていた足場板の棚。 無事に完成して、台所に取り付けました♬ 2段の棚にしようか、箱型がいいか…? 色々と迷いましたが、シンプルに 壁に沿ってL字で。 結果、大満足です(,,> <,,)♡
chika_86
家族
寝室の足場板で造作してもらった棚です レコードと本で埋め尽くされる予定
寝室の足場板で造作してもらった棚です レコードと本で埋め尽くされる予定
DSKWORKS
3LDK
|
家族
足場板の壁時計です。 塗装の色と針の色が選べます♪
足場板の壁時計です。 塗装の色と針の色が選べます♪
asukaman
3LDK
|
家族
棚受・棚柱
¥
756
足場板を購入、ブライワックスのチークを塗り塗りして、棚を作りました! 白いロイヤルのガチャ棚を探すのに一苦労。。できれば現物見て買いたかったけど、県内大手のホームセンターにも置いてなくて、客注だと。それならネットで買っても一緒だし、結局楽天で購入しました。 素人だけどなんとか完成して満足っ☆
足場板を購入、ブライワックスのチークを塗り塗りして、棚を作りました! 白いロイヤルのガチャ棚を探すのに一苦労。。できれば現物見て買いたかったけど、県内大手のホームセンターにも置いてなくて、客注だと。それならネットで買っても一緒だし、結局楽天で購入しました。 素人だけどなんとか完成して満足っ☆
kajitta.ringo
3LDK
|
家族
YKK APのカメラマンさんに撮ってもらいました。
YKK APのカメラマンさんに撮ってもらいました。
Kengo
2LDK
|
家族
黒板完成!チョークアートしてみたけど、下手すぎて死ねる
黒板完成!チョークアートしてみたけど、下手すぎて死ねる
Kengo
2LDK
|
家族
Kengo
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
引っ越し前日! 事務所が完成♪
引っ越し前日! 事務所が完成♪
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
家の真ん中にあった、構造上抜けない鉄の柱。抜けないなら目立たせよう‼️と、自分たちで仕入れた足場板を張り合わせました。 リビングとダイニングの間で いい存在感 出してます(๑>◡<๑)
家の真ん中にあった、構造上抜けない鉄の柱。抜けないなら目立たせよう‼️と、自分たちで仕入れた足場板を張り合わせました。 リビングとダイニングの間で いい存在感 出してます(๑>◡<๑)
mu-g-u
3LDK
|
家族
asami
3LDK
|
家族
shaka
3LDK
|
家族
足場板で棚を作りたくて、ようやく完成しました。 足場板、やっぱりカッコイイ(>_<)
足場板で棚を作りたくて、ようやく完成しました。 足場板、やっぱりカッコイイ(>_<)
akoko
2DK
|
一人暮らし
古い足場板を棚板に。
古い足場板を棚板に。
lemon131
置き時計
¥
19,500
イベント参加で投稿しました(^^) リビングの時計はなるべくシンプルなものを選びました。 リビングのメインの壁が古材の足場板を使ったり、鉄のパイプを使ったシェルフだったりするので、 男前というか、すごく男臭いかんじが強すぎて(笑)、時計くらいはゴチャゴチャせずにシンプルに見せたいなぁと。 選んだ時は、もう少しデザインにひねりがあるものでもよかったかな?!なんて思ったりもしたのですが、見慣れてくるとこのくらいでちょうど良いなぁと思うようになりました(´-`)
イベント参加で投稿しました(^^) リビングの時計はなるべくシンプルなものを選びました。 リビングのメインの壁が古材の足場板を使ったり、鉄のパイプを使ったシェルフだったりするので、 男前というか、すごく男臭いかんじが強すぎて(笑)、時計くらいはゴチャゴチャせずにシンプルに見せたいなぁと。 選んだ時は、もう少しデザインにひねりがあるものでもよかったかな?!なんて思ったりもしたのですが、見慣れてくるとこのくらいでちょうど良いなぁと思うようになりました(´-`)
yan
3LDK
|
家族
wat
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
wat
1K
|
一人暮らし
狭い玄関に子供達がランドセルを置くのがストレスだったので、棚を付けました wood proさんの足場板いいかんじ❤
狭い玄関に子供達がランドセルを置くのがストレスだったので、棚を付けました wood proさんの足場板いいかんじ❤
sushitabetai123
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
テレビ上の下り壁はホームシアターのスクリーンを収納・設置するためにつくりました。 近々、旦那さんの夢のシアタールームになる予定です♪ スピーカーなど置くのでテレビ周りのおもちゃ撤去しなくてはなりません‥(^^;; おもちゃ収納の見直ししなくては〜囧
テレビ上の下り壁はホームシアターのスクリーンを収納・設置するためにつくりました。 近々、旦那さんの夢のシアタールームになる予定です♪ スピーカーなど置くのでテレビ周りのおもちゃ撤去しなくてはなりません‥(^^;; おもちゃ収納の見直ししなくては〜囧
maki
家族
またまたコンテスト参加です。 塩ビパイプと足場板を組み合わせてdiyしました! ちょっと前の写真になりますが、再投稿します!
またまたコンテスト参加です。 塩ビパイプと足場板を組み合わせてdiyしました! ちょっと前の写真になりますが、再投稿します!
shota26
1K
|
一人暮らし
玄関改造☆ ようやく壁にシェルフをつけてお気に入りのポスターを飾れました^ ^ シェルフは迷いに迷って、足場板を使った物にしました。 モノトーン×アンティークウッドの組み合わせをずっとやってみたかったけど、届いたシェルフの色が何となくイメージと違くて、RCで教えてもらって、生まれて初めてアンティークワックスの塗装をしてみました! やる前は難しいような気がしてたけど、塗装初心者の私でも塗って磨くだけで良い感じのアジが簡単に出せて(自己満足笑)ハマりそうな予感♡ 玄関自体が狭いから小さい棚だけど、今まで棚がなかったから、これからは季節物や自分の好きなものを色々飾って楽しみたいな♫ さて次は窓枠DIY頑張るぞ!
玄関改造☆ ようやく壁にシェルフをつけてお気に入りのポスターを飾れました^ ^ シェルフは迷いに迷って、足場板を使った物にしました。 モノトーン×アンティークウッドの組み合わせをずっとやってみたかったけど、届いたシェルフの色が何となくイメージと違くて、RCで教えてもらって、生まれて初めてアンティークワックスの塗装をしてみました! やる前は難しいような気がしてたけど、塗装初心者の私でも塗って磨くだけで良い感じのアジが簡単に出せて(自己満足笑)ハマりそうな予感♡ 玄関自体が狭いから小さい棚だけど、今まで棚がなかったから、これからは季節物や自分の好きなものを色々飾って楽しみたいな♫ さて次は窓枠DIY頑張るぞ!
KMNN
3LDK
|
家族
makaya
2LDK
|
家族
足場板を棚に使った洗面です。鏡は少し大きめのものを選びました^_^
足場板を棚に使った洗面です。鏡は少し大きめのものを選びました^_^
OCTAVE
PR
楽天市場
家族が帰宅するとテレビ台にポンと置かれてしまうアクセサリーや時計にお財布…この棚でディスプレイ収納出来たら良いな~^^
家族が帰宅するとテレビ台にポンと置かれてしまうアクセサリーや時計にお財布…この棚でディスプレイ収納出来たら良いな~^^
misaco
家族
おはようございます! 家族が全員家に揃った時のシェルフ。置くだけ収納なので、皆が無理なく協力してくれます(*ˊ艸ˋ)♬*
おはようございます! 家族が全員家に揃った時のシェルフ。置くだけ収納なので、皆が無理なく協力してくれます(*ˊ艸ˋ)♬*
misaco
家族
こちらの棚、杉材からwoodproさんの足場板へと変更しました。 言われないとわからない変化ですが足場板にしたことでアンティーク風になりました。自分ではすごく満足してます。
こちらの棚、杉材からwoodproさんの足場板へと変更しました。 言われないとわからない変化ですが足場板にしたことでアンティーク風になりました。自分ではすごく満足してます。
moco2_home
2LDK
|
家族
これでスッキリ‼️ 見せる収納‼️
これでスッキリ‼️ 見せる収納‼️
I...K
コタツを撤去して新しいラグを敷きました!
コタツを撤去して新しいラグを敷きました!
erito
3LDK
|
家族
棚にはちょーど合うかごを探し中
棚にはちょーど合うかごを探し中
hajiro
1LDK
|
一人暮らし
ダークカラーのアーコールチェアに合わせて、古材テーブルをウォルナットに塗装しました。 足場板の使い込まれた質感がお気に入りです。
ダークカラーのアーコールチェアに合わせて、古材テーブルをウォルナットに塗装しました。 足場板の使い込まれた質感がお気に入りです。
ayaaya_0806
3LDK
|
家族
わが家のキッチン全体。 手前の棚は、ワインの箱を半分に切って作りました。 下は床に使った足場板の残りを棚に。 右はワインの箱を取付けて、コーヒー&お茶コーナーに。 写真撮るなど目的がないとなかなか片付かないので、きれいになった記念に1枚😃
わが家のキッチン全体。 手前の棚は、ワインの箱を半分に切って作りました。 下は床に使った足場板の残りを棚に。 右はワインの箱を取付けて、コーヒー&お茶コーナーに。 写真撮るなど目的がないとなかなか片付かないので、きれいになった記念に1枚😃
ruhatomoya
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
リビングです。 ブリックタイルを貼り、足場板を貼りました。
リビングです。 ブリックタイルを貼り、足場板を貼りました。
yoshimi
4LDK
|
家族
昨日とほぼ同じpicですが、プチDIYについて このベンチを塗装しようと思い立ち、ネットでリサーチすると、BRIWAXというのが良いらしい👀 早速買いに行きましたが、思いの外の大容量😵でこんなにいらないのになーと悩んでいたら、お店の方が同じような品質で容量が小さいターナーのアンティークワックスをすすめて下さいました🎶 紙ヤスリをかける→スポンジで塗り込む→乾かす→ブラシでこする→ウエスで拭き取る、という簡単作業でしたが、初DIY楽しかったです🎶 YouTubeで塗り方や色見本など何でも見つかる便利な時代❗️ 私が選んだジャコビーンという色は、杉古材に一度塗りで程良いアンティークな仕上がりになりました✨ これからプチDIYを検討されている方の参考になれば嬉しいです😊
昨日とほぼ同じpicですが、プチDIYについて このベンチを塗装しようと思い立ち、ネットでリサーチすると、BRIWAXというのが良いらしい👀 早速買いに行きましたが、思いの外の大容量😵でこんなにいらないのになーと悩んでいたら、お店の方が同じような品質で容量が小さいターナーのアンティークワックスをすすめて下さいました🎶 紙ヤスリをかける→スポンジで塗り込む→乾かす→ブラシでこする→ウエスで拭き取る、という簡単作業でしたが、初DIY楽しかったです🎶 YouTubeで塗り方や色見本など何でも見つかる便利な時代❗️ 私が選んだジャコビーンという色は、杉古材に一度塗りで程良いアンティークな仕上がりになりました✨ これからプチDIYを検討されている方の参考になれば嬉しいです😊
kao
1LDK
|
一人暮らし
古材足場板と電線管でD.I.Y.した キャンプグッズや仕事用工具などの棚
古材足場板と電線管でD.I.Y.した キャンプグッズや仕事用工具などの棚
harumaru
1LDK
|
家族
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
harumaru
1LDK
|
家族
r-mish
家族
お気に入りが集結した我が家のダイニング。 ダイニングテーブルは長年憧れていた 足場板を使ったテーブルを 夫婦で縁のある場所のふるさと納税で🍽️ ダイニングチェアもふるさと納税ですが 毎年訪れる大好きな平湯温泉にちなんで? 飛騨家具のものをチョイス🪑 ダイニングセットは現物を見ずに バラバラで組み合わすと いうなかなかの挑戦をしましたが かなり気に入っています😁 壁のシカの時計は 数年かけて気にいるものを探したもの、 ファブリックパネルは 毎年登山に行く立山で買った 「富山もよう」シリーズの 雷鳥柄の手ぬぐいで作りました🐦
お気に入りが集結した我が家のダイニング。 ダイニングテーブルは長年憧れていた 足場板を使ったテーブルを 夫婦で縁のある場所のふるさと納税で🍽️ ダイニングチェアもふるさと納税ですが 毎年訪れる大好きな平湯温泉にちなんで? 飛騨家具のものをチョイス🪑 ダイニングセットは現物を見ずに バラバラで組み合わすと いうなかなかの挑戦をしましたが かなり気に入っています😁 壁のシカの時計は 数年かけて気にいるものを探したもの、 ファブリックパネルは 毎年登山に行く立山で買った 「富山もよう」シリーズの 雷鳥柄の手ぬぐいで作りました🐦
mikiguma
3LDK
|
家族
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
OLD ASHIBA ミニラックのモニターです。 キッチンで数日使ってみましたが、コンパクトなのに3段になってるので調味料など沢山収納できで使いやすいです😊 キッチンから見える時計がなかったので、1番上に時計も置いてみました✨ パスタ茹でる時、いつもSiriにタイマー頼むの面倒だったのでこれでタイマー問題解決しました😁
OLD ASHIBA ミニラックのモニターです。 キッチンで数日使ってみましたが、コンパクトなのに3段になってるので調味料など沢山収納できで使いやすいです😊 キッチンから見える時計がなかったので、1番上に時計も置いてみました✨ パスタ茹でる時、いつもSiriにタイマー頼むの面倒だったのでこれでタイマー問題解決しました😁
YU-KA
家族
PR
楽天市場
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
cota
家族
もっと見る
RoomClip
壁
壁/天井
RoomClip
ふるいもの
壁/天井 × ふるいもの
RoomClip
ガラス
モールガラス
壁/天井 × モールガラス
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
男前
10,000枚以上からセレクト
satatin、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
K、他
棚
10,000枚以上からセレクト
mommy、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
hachan.、他
古材
10,000枚以上からセレクト
CYNOS、他
WOODPRO
5,476枚からセレクト
WOODPRO、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
男前
10,000枚以上からセレクト
satatin、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
K、他
棚
10,000枚以上からセレクト
mommy、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
hachan.、他
古材
10,000枚以上からセレクト
CYNOS、他
WOODPRO
5,476枚からセレクト
WOODPRO、他