Apple222さんの部屋
ON
平安伸銅工業 押入れスラックスハンガー シルバー 幅42.5cm 高さ70.5cm 奥行71.5cm SHR-1
平安伸銅工業その他-
コメント49
Apple222
RCで、クローゼットの中を見せてくださいのイベントがあって、いつか投稿しようと写真を撮っていましたが、今日が締め切りとのことで駆け込み投稿で〜す。こちらは、旦那どん専用クローゼットです。そうは、したくなかったが、ならざるを得なかった...おけげで、私の洋服は、別のウォークインならぬ、インウォーククローゼットで、ぎゅうぎゅうに...( ;∀;)だいぶ前のコメにも書いたよね...フォロワーさんなら、知ってるよね(´;ω;`)でも、旦那どんが使いやすく、色々工夫してます♡いい嫁アピール!今週は、勿体無いお化けと、好感度up作戦、実行中です(笑)作戦て言ってる時点で、企みバレバレ!逆に好感度ガタ落ち...∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! (笑)世の中の奥様がた〜〜!今日は、"世間様に聞け"のセカンドシーズン!"サラリーマンの奥様に聞け!"のコーナーを立ち上げたいくらいですわ〜〜!(笑)おたくのご主人様(サラリーマン限定?)は、どのくらいのネクタイ、ワイシャツ、スーツをお持ちかしら?うちの旦那どん、これは普通なの?むしろ少ないのかしら?ここに引っ越す前も相当大変だったけど、引っ越してから改めて、旦那どんの洋服の多さに...収納、大変だったのよ〜〜( ;∀;)旦那どんは、俺はむしろ少ない方だよっていうんだけど...(そうなの?)こちらはほとんど仕事用専用のクローゼットになってしまいました〜。私服はまた、別のところに...でも、一家の大黒柱である旦那どんが少しで使いやすくと思って、あれこれ工夫してますのよ〜。(よしよし、好感度上げるチャンス!)ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*)まずは、ネクタイ。わかりやすいように、クローゼットにかけましたが、こちらはスカーフとかも掛けられる、確かIKEAで買った代物です。以前のマンションの時から使ってました。そん時は、クローゼットが開き戸だったので、ドアの後ろ側にかけることができて、ネクタイ選びも、かなり見やすかったと思います♡因みに、隣のバスローブ、昨日の私のとお揃です(笑)バスローブは、もともと、出勤前に必ず朝シャワーを浴びる習慣の、旦那どんのために買ったんです。冬に、下でシャワー浴びてバスタオル一枚腰に巻いて、上に上がってきても寒いだろうと思って...妻の旦那どんを思う気持ちですよ〜〜!どう?どう?好感度の方は....(笑)(。≖ิ‿≖ิ)で、このバスローブ、ニトリのもので、めちゃめちゃあたたかい!朝方は寒いこともあるこの時期も、まだまだ活躍してますよ〜。でも、やはりこういうタイプのバスローブを着ると、成金感が出るのは、なんででしょうかね...ブランデーグラス持たせたいわ!(笑)それから、ネクタイは、まだまだ有り...クローゼットの中にもチラッと見えてると思いますが...これでも、かなり断捨離ってか、私の兄に送ったりもしたんですよ〜。そこから兄貴も、お気に入りだけを取り、残りは一番下の姪っ子が、リサイクルショップでお小遣いにしたみたいですが..(他にも色々旦那どんの気なくなったもの送りました)ワイシャツは、半分くらいクリーニングに行ってます。前は、全部、家でアイロン掛けしてましたが、最近サボっちゃってましたね、勿体無いおばけのなのに...(* ̄∇ ̄*)エヘヘ足の怪我をいいことに...足でアイロンかけるわけじゃないのに(笑)それから、私もですが、旦那どんもメガネ猿です⊂((メ´Д`))⊃ウキキキキしかも、私なんかより、全然メガネの本数が多いです。"お前は妖怪、百目かっ"とは、言いませんが、まぁ、これも旦那どんのことでしょ?フォロワーさんなら、もうお分かりよね...あと、時計!決して高いものはありません!いちサラリーマンですもの...でもこれも...これらは、以前のマンションの時にキッチンで使っていたワゴンを利用しました。引っ越して来て、使うところがなくなったけど、捨てるのはもったいないし!でも、返ってメガネなどが選びやすくなったんではと思います。それと隣のスラックスハンガー。これは、とっても便利です!オススメ!以前はそれこそ、ハンガーにかけるタイプを使っていたのですが、重なった部分が取りにくく、そのために旦那どんは返って来てもそのまんま...それこそ、昭和の古き時代の"あなた、本日もお仕事ご苦労様でした"と言って、背広を脱がせる⁈奥様のように私が、脱いだ後始末をしていました(笑)でも、今は上から一目でわかる上に、それをハンガーごと持ち上げられるので、取り出しやすく、しまいやすい!なので、旦那どんも自分で、お片づけをしてくれてます!お片付けて...子供かっ(笑)これは本当にオススメですよ〜。お求めは、ベラベラ通販までお電話を(笑)その隣には、サイズを測って、アイアンエレクターを買い足しました。旦那どんの私服のデニム他パンツ類、パーカー、ロンTが置かれています。もう、パッツパツです。これ以上増やさないでほしい( ;∀;)他の私服達も、パッツパツで他のところにあるのに、私はもう、旦那どんが洋服買うたびに、1つ歳をとってる気がします。もう、収納考えるのさすがに、嫌だわ〜〜〜〜!きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆あっ、好感度!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!もう....収納は大変ですけど、いいのよ、旦那どん!どつぞ、欲しかったら、お洋服を買っても!旦那どんが使いやすくなるためでしたら、考えるのも喜びよ♡...ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホーそれで、そのエレクターには、ファブリーズとコロコロと、エチケットブラシを!サラリーマンたるもの、スーツにゴミなんてあり得ないですものね...そして、棚の上部分には、旦那どんのバッグ、リュック等を重ならないように収納しております。こうして、身を粉にして、愛する⁈旦那どんのために、工夫したクローゼット収納を考えたのでございます。世の奥様がたがた、おたくの旦那様の収納はどうなってますか〜?やはり、このぐらいのクローゼットは確保しておりますのかしら?よそ様のクローゼットなんて、見る機会がないし、これくらいの量は普通なのかしらね....では、投稿時間もギリギリということで、本日はこの辺で...あっ、昨日カミングアウトしたし(別に大した告白でない(笑))、フォロワーさんからもリクエストがござましたので..ベレベラ様の津軽弁講座を!まんず、わの旦那だば、むったど、ふぐばす買って、たんげだば、はらたづんだっきゃ!しゃべりてばって、しゃんべれば、えへこんつけらいでもまいねし!まんずまんず、こまったもんだじゃ!さあ、りぴ〜どあんふだ〜みぃ〜!津軽弁で難しいでしょ?(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真