コメント1
mimi
棚と引き出しを追加して、整理整頓ユニットシェフルの上のかごにはあまり使わない食器を。真ん中にケトルと炊飯器。引き出しには普段使いの食器とカトラリーを。一番下はゴミ箱。サイドにはラップとかアルミホイルとかを。本当はゴミ箱は違うところにしたいけど、収納の配置を考えるとここがしっくりしてしまう。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mameponさんの実例写真
mamepon
mamepon
2LDK | 家族
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
2DK | 家族
_toi__et__さんの実例写真
雑誌とかに載ってる生活感のある台所が好きだけど、自分のは...なんか違う。
雑誌とかに載ってる生活感のある台所が好きだけど、自分のは...なんか違う。
_toi__et__
_toi__et__
alcro28さんの実例写真
alcro28
alcro28
2LDK | 家族
saさんの実例写真
バンブーまな板は折りたたみ式なので、通常は折りたたまれている。
バンブーまな板は折りたたみ式なので、通常は折りたたまれている。
sa
sa
1K | 一人暮らし
shousuke9999さんの実例写真
米購入して米びつ補充
米購入して米びつ補充
shousuke9999
shousuke9999
1K | 一人暮らし
shyさんの実例写真
shy
shy
3LDK | 家族
storyさんの実例写真
story
story
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
bear.yさんの実例写真
たまにしか料理をしないので、あまり物は出しておかない。フック類を統一したい。
たまにしか料理をしないので、あまり物は出しておかない。フック類を統一したい。
bear.y
bear.y
1R | 一人暮らし
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
k.s8000さんの実例写真
k.s8000
k.s8000
1LDK | 一人暮らし
kana_roomさんの実例写真
これが今のところ、一番無駄を削ぎ落としたキッチンです。 突っ張り棒、特になくても問題ない。みたいだったので、なくしました。
これが今のところ、一番無駄を削ぎ落としたキッチンです。 突っ張り棒、特になくても問題ない。みたいだったので、なくしました。
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
chobi
chobi
2LDK | 家族
emi115さんの実例写真
キッチンは狭めだけど…調味料は小さめな物を買ったり、吊るしたりしながら広く使えるように工夫しています。
キッチンは狭めだけど…調味料は小さめな物を買ったり、吊るしたりしながら広く使えるように工夫しています。
emi115
emi115
1R | 一人暮らし
flatさんの実例写真
flat
flat
1K | 一人暮らし
nnmさんの実例写真
キッチン、とっても狭いんです。 ここだけはお洒落より実用性重視。
キッチン、とっても狭いんです。 ここだけはお洒落より実用性重視。
nnm
nnm
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
undoさんの実例写真
だいぶ物が増えてきました。 百均だらけです笑
だいぶ物が増えてきました。 百均だらけです笑
undo
undo
1K | 一人暮らし
Ryoka.07さんの実例写真
White&Black
White&Black
Ryoka.07
Ryoka.07
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kwさんの実例写真
kw
kw
1LDK | 一人暮らし
tnさんの実例写真
久々にキッチン。 ここはお気に入りの1つ。
久々にキッチン。 ここはお気に入りの1つ。
tn
tn
2DK | カップル
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
一口のIH、小さな流し、ですがなんとか使っています。流し周りはすっきりさせたいので、スポンジはマジックテープで壁面に貼り付けるタイプにしています。右手下はゴミを入れる用の袋です。 IHの上で作業することも多いので、いつもふきんを敷いています。
一口のIH、小さな流し、ですがなんとか使っています。流し周りはすっきりさせたいので、スポンジはマジックテープで壁面に貼り付けるタイプにしています。右手下はゴミを入れる用の袋です。 IHの上で作業することも多いので、いつもふきんを敷いています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
saya-nagaさんの実例写真
一人暮しを始めてからずっと変わらないキッチンツールや調味料の配置。 ガスコンロ奥にちょうど収まるラックを探すのが大変でしたが、自分にとって一番使いやすい形にできたので満足です(*´-`*)
一人暮しを始めてからずっと変わらないキッチンツールや調味料の配置。 ガスコンロ奥にちょうど収まるラックを探すのが大変でしたが、自分にとって一番使いやすい形にできたので満足です(*´-`*)
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
Negiさんの実例写真
Negi
Negi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mmcpiiiさんの実例写真
キッチン。おうち時間で使うことが増えたので充実させたい。
キッチン。おうち時間で使うことが増えたので充実させたい。
mmcpiii
mmcpiii
1LDK | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
一人住まいの調理空間の見直しとして、フライパンを新調しました。 炒め鍋は底がえぐれてしまったのですが、コレ以上に便利なものがなかったので単純に書い直し 茹で、煮込み、炒めどれもできて、インスタント麺お鍋のまま食べても邪魔じゃないサイズ(笑) そういうフライパンがあれば、本当は調理には十分なので他のフライパンは必要ないんですが、笑 同時に悩んでた中尾アルミ製作所のKING鉄フライパンも購入。思ってたより返しの角度あるのは誤算でしたが、まあ使ってみよう。 バッラリーニのトリノフライパンとOIGENは良い品でお気に入りですが重いので…。基本は下にしまっておいて、気持ちに余裕のある時に使いたいと思います。 この週末でキッチン掃除しよ〜
一人住まいの調理空間の見直しとして、フライパンを新調しました。 炒め鍋は底がえぐれてしまったのですが、コレ以上に便利なものがなかったので単純に書い直し 茹で、煮込み、炒めどれもできて、インスタント麺お鍋のまま食べても邪魔じゃないサイズ(笑) そういうフライパンがあれば、本当は調理には十分なので他のフライパンは必要ないんですが、笑 同時に悩んでた中尾アルミ製作所のKING鉄フライパンも購入。思ってたより返しの角度あるのは誤算でしたが、まあ使ってみよう。 バッラリーニのトリノフライパンとOIGENは良い品でお気に入りですが重いので…。基本は下にしまっておいて、気持ちに余裕のある時に使いたいと思います。 この週末でキッチン掃除しよ〜
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
AMickeyさんの実例写真
年末の大掃除💭 縦型コンロ使うのはほんとに使いづらいけど 掃除するに関しては拭き掃除がしやすくて助かります。 ご飯作るのは好きなので、今年1年だいぶお世話になりました。 また来年も美味しいご飯作れますように🙏
年末の大掃除💭 縦型コンロ使うのはほんとに使いづらいけど 掃除するに関しては拭き掃除がしやすくて助かります。 ご飯作るのは好きなので、今年1年だいぶお世話になりました。 また来年も美味しいご飯作れますように🙏
AMickey
AMickey
1K | 一人暮らし
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
kaemaru17さんの実例写真
最近一人暮らしを始めました☺︎ 全部ホワイトで統一した家電たち! かわいすぎる〜💘
最近一人暮らしを始めました☺︎ 全部ホワイトで統一した家電たち! かわいすぎる〜💘
kaemaru17
kaemaru17
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
別角度から📸
別角度から📸
s
s
1K | 一人暮らし
ainaさんの実例写真
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
makochi.mさんの実例写真
久しぶりの投稿です☺︎
久しぶりの投稿です☺︎
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
meta330さんの実例写真
白×木のシンプルきっちん
白×木のシンプルきっちん
meta330
meta330
panさんの実例写真
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
pan
pan
1R
mapoko2006さんの実例写真
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦おしゃれな収納アイテム✦ □ブラバンシア ブレッドビン □無印良品ポリプロピレン引出 浅型 薄型 このシンプルさがいい♡♡ 丸っこいデザインより、四角いデザイン シンプルすっきりな物が好きです♡ 食器棚はホワイトシルバーでまとめてます □□□ 前の家から使っていたパモウナの食器棚 今はキッチンの向きが逆になり 炊飯器は置きにくいので引出を入れました 3段入れたい!だけど高さがちょっと無理 上板を外せば連結出来その分低くなるんです 店頭で実際に確認すると上板は約1.2cm 連結したら2枚分の約2.4cm減るから 薄型1浅型2がピッタリ入るはず!と購入 置いてみるとスライドの持ち手に高さがあり 下段の引出を開ける際ぶつかる事が判明 底上げ5mmしたら上の隙間は4mmだけ! ギリッギリで収まりました♪ 浅型引出には、綿棒のケースがいい高さ 爪楊枝の容器がふにゃふにゃして困るので 綿棒ケースに容器ごと入れてます 引出の中は、爪楊枝、綿棒、爪切り、電池など すぐ取り出したい小物を わが家はここが便利 引出の抜け落ち防止には 奥に事務クリップを挟んで立てておくと 引っ掛かるので良いそうです!
✦おしゃれな収納アイテム✦ □ブラバンシア ブレッドビン □無印良品ポリプロピレン引出 浅型 薄型 このシンプルさがいい♡♡ 丸っこいデザインより、四角いデザイン シンプルすっきりな物が好きです♡ 食器棚はホワイトシルバーでまとめてます □□□ 前の家から使っていたパモウナの食器棚 今はキッチンの向きが逆になり 炊飯器は置きにくいので引出を入れました 3段入れたい!だけど高さがちょっと無理 上板を外せば連結出来その分低くなるんです 店頭で実際に確認すると上板は約1.2cm 連結したら2枚分の約2.4cm減るから 薄型1浅型2がピッタリ入るはず!と購入 置いてみるとスライドの持ち手に高さがあり 下段の引出を開ける際ぶつかる事が判明 底上げ5mmしたら上の隙間は4mmだけ! ギリッギリで収まりました♪ 浅型引出には、綿棒のケースがいい高さ 爪楊枝の容器がふにゃふにゃして困るので 綿棒ケースに容器ごと入れてます 引出の中は、爪楊枝、綿棒、爪切り、電池など すぐ取り出したい小物を わが家はここが便利 引出の抜け落ち防止には 奥に事務クリップを挟んで立てておくと 引っ掛かるので良いそうです!
SSSSS
SSSSS
yukikoさんの実例写真
LIXILキッチン×収納扉で 生活感を隠したシンプルキッチン。 2年ほど前かな❓ システムキッチンに貼った3D壁紙ステッカーも 剥がして( ˊᵕˋ ;) ますます シンプルさを求め中…… 新しく購入した海外からの カウンターチェア。 待ってもう1ヶ月弱😅 早く届かないかな……( *´艸`)💕 3D壁紙ステッカー貼ってたキッチン↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/afsG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
LIXILキッチン×収納扉で 生活感を隠したシンプルキッチン。 2年ほど前かな❓ システムキッチンに貼った3D壁紙ステッカーも 剥がして( ˊᵕˋ ;) ますます シンプルさを求め中…… 新しく購入した海外からの カウンターチェア。 待ってもう1ヶ月弱😅 早く届かないかな……( *´艸`)💕 3D壁紙ステッカー貼ってたキッチン↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/afsG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
torinoko1109さんの実例写真
自分のやる気スイッチを押せるキッチンを目指してます。腕前はともかく気分は料理人👩‍🍳
自分のやる気スイッチを押せるキッチンを目指してます。腕前はともかく気分は料理人👩‍🍳
torinoko1109
torinoko1109
PR
楽天市場
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
もっと見る