コメント1
azumasyi
レンジ台奥に、廃材を利用して台を設置。簡単に外せることができるように持ち手を取り付けました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sanyoさんの実例写真
廃材を利用してBOXなどをDIY。組み合わせて雑貨屋風レイアウトのTV台完成( *´艸`)作り貯めたフェイクの多肉ちゃん達もやっと飾れます♡
廃材を利用してBOXなどをDIY。組み合わせて雑貨屋風レイアウトのTV台完成( *´艸`)作り貯めたフェイクの多肉ちゃん達もやっと飾れます♡
sanyo
sanyo
busta.worksさんの実例写真
busta.works
busta.works
家族
khma88さんの実例写真
明日には完成します。 谷あり谷あり谷で、 想像と違うけど そんなもんすよ(*●⁰ꈊ⁰●)
明日には完成します。 谷あり谷あり谷で、 想像と違うけど そんなもんすよ(*●⁰ꈊ⁰●)
khma88
khma88
家族
teruさんの実例写真
TVの配線を隠して欲しいと嫁さんに頼まれて、テレビ台に合わせて作りました(^_^;) テレビ台は5年前に作りました、後日投稿します(^-^)v
TVの配線を隠して欲しいと嫁さんに頼まれて、テレビ台に合わせて作りました(^_^;) テレビ台は5年前に作りました、後日投稿します(^-^)v
teru
teru
家族
jewel-ynmさんの実例写真
プリンター台にはキャスターを付けて引き出せれるようにしました。 廃材利用なので良く見ると右と左で形状が違いますね。 柱と棚板は無塗装です こだわり無いので。 白木が年月をかけて日焼けしていい色に変わって行くのが好きです。 天板の杉板だけは塗装しました。 依頼は私、製作は主人です。
プリンター台にはキャスターを付けて引き出せれるようにしました。 廃材利用なので良く見ると右と左で形状が違いますね。 柱と棚板は無塗装です こだわり無いので。 白木が年月をかけて日焼けしていい色に変わって行くのが好きです。 天板の杉板だけは塗装しました。 依頼は私、製作は主人です。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
生活感たっぷりだった 洗面台⤵︎ を diyしました 鏡は、再利用 ベニアと余った廃材で こんな感じに
生活感たっぷりだった 洗面台⤵︎ を diyしました 鏡は、再利用 ベニアと余った廃材で こんな感じに
chuchu
chuchu
家族
hirominminさんの実例写真
テレビ台の廃材にペンキで表札づくり! 文字はホワイトかブラックかで相当悩みました。。
テレビ台の廃材にペンキで表札づくり! 文字はホワイトかブラックかで相当悩みました。。
hirominmin
hirominmin
megさんの実例写真
旦那さん作成のテレビ台。廃材などを利用して無印のトタンボックスとBlu-rayがピッタリハマるように作ってくれました(*゚∀゚*)
旦那さん作成のテレビ台。廃材などを利用して無印のトタンボックスとBlu-rayがピッタリハマるように作ってくれました(*゚∀゚*)
meg
meg
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mmmさんの実例写真
diyの廃材をレンジ上に挟みました。オーブン機能を使用する時に板ごと撤去できるようにしました。
diyの廃材をレンジ上に挟みました。オーブン機能を使用する時に板ごと撤去できるようにしました。
mmm
mmm
1LDK | カップル
llx4500さんの実例写真
下駄箱下の台です
下駄箱下の台です
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
オーブンレンジやトースター、炊飯器を置けるカウンターテーブルを製作開始しました。 スライドテーブルは廃棄する物から外して取り付けました。
オーブンレンジやトースター、炊飯器を置けるカウンターテーブルを製作開始しました。 スライドテーブルは廃棄する物から外して取り付けました。
Toru
Toru
家族
salyuさんの実例写真
流し台風雑貨置き作って見ました(⑅˃◡˂⑅)
流し台風雑貨置き作って見ました(⑅˃◡˂⑅)
salyu
salyu
家族
nasio02さんの実例写真
#完全素人#知識なし笑 #超未完成#廃材利用# とりあえず使える状態 #換気扇完備 #照明LEDダウンライト8個
#完全素人#知識なし笑 #超未完成#廃材利用# とりあえず使える状態 #換気扇完備 #照明LEDダウンライト8個
nasio02
nasio02
家族
KATSUさんの実例写真
ミニログの余った板で天板をdiyしました。引出しは廃材利用です。前からとっていたミシン台の脚と椅子は相性バッチリです。
ミニログの余った板で天板をdiyしました。引出しは廃材利用です。前からとっていたミシン台の脚と椅子は相性バッチリです。
KATSU
KATSU
rokudenashiさんの実例写真
ガス台の横壁がない・・・パーティションと悩みましたが取り合えずありものでレンジガード作りました。 ガラスだけど耐熱ではない‼ 大丈夫か!?
ガス台の横壁がない・・・パーティションと悩みましたが取り合えずありものでレンジガード作りました。 ガラスだけど耐熱ではない‼ 大丈夫か!?
rokudenashi
rokudenashi
2DK
machiboxさんの実例写真
廃棄予定のベビーベッドをリメイクしてDIYした ままごとキッチン 基本的に 家に有る要らないもの でDIY 左下の電子レンジも 100均のフォトフレームを利用してのDIYで スイッチを押すと電気が点きます
廃棄予定のベビーベッドをリメイクしてDIYした ままごとキッチン 基本的に 家に有る要らないもの でDIY 左下の電子レンジも 100均のフォトフレームを利用してのDIYで スイッチを押すと電気が点きます
machibox
machibox
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
歯ブラシへの、 水はね防止と、目隠しのため、 ベニヤで作った箱を取りつけています。
歯ブラシへの、 水はね防止と、目隠しのため、 ベニヤで作った箱を取りつけています。
yumi
yumi
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納。以前からあまり変わってませんが作業台の下収納もアップしたのでこっちも(ƪ(˘⌣˘)ʃ 白い小さいバケツ?の中はメラミンスポンジで、その上はiPhoneの箱で作った排水口ネット入れ。
シンク下収納。以前からあまり変わってませんが作業台の下収納もアップしたのでこっちも(ƪ(˘⌣˘)ʃ 白い小さいバケツ?の中はメラミンスポンジで、その上はiPhoneの箱で作った排水口ネット入れ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumiさんの実例写真
オーブンレンジ台、DIYしています。 シンク下についていた扉三枚が不要になったので、それと端材を再利用してワゴンにしました。 …レンジって大きくて場所とるから、棚の中に押し込みたかったんです(>.<) 使い勝手やメリットもちゃんと考えてます(^。^;) レンジ回りって、ちょこちょことゴミが落ちませんか?カピカピになったゴハン粒とか(笑) ワゴンで引き出せると、裏の方までお掃除しやすいです😉👍 電子レンジ使うときは押し込んだ状態のままで。カウンター天板に蒸気が抜けるようスリット(切り込み穴)を入れてあります。レンジ側面の部分と裏の壁には、余っていた漆喰を塗りました。←少しは調湿するかな、と(・_・?) オーブン利用時など、熱がこもりそうな時はワゴン引き出せば大丈夫。 置く位置はあえてこの高さ←…ながらスクワットできるように(笑)です😁
オーブンレンジ台、DIYしています。 シンク下についていた扉三枚が不要になったので、それと端材を再利用してワゴンにしました。 …レンジって大きくて場所とるから、棚の中に押し込みたかったんです(>.<) 使い勝手やメリットもちゃんと考えてます(^。^;) レンジ回りって、ちょこちょことゴミが落ちませんか?カピカピになったゴハン粒とか(笑) ワゴンで引き出せると、裏の方までお掃除しやすいです😉👍 電子レンジ使うときは押し込んだ状態のままで。カウンター天板に蒸気が抜けるようスリット(切り込み穴)を入れてあります。レンジ側面の部分と裏の壁には、余っていた漆喰を塗りました。←少しは調湿するかな、と(・_・?) オーブン利用時など、熱がこもりそうな時はワゴン引き出せば大丈夫。 置く位置はあえてこの高さ←…ながらスクワットできるように(笑)です😁
yumi
yumi
satopanさんの実例写真
廃材でショーケースと電子レンジの日よけ兼目隠し作りました(^-^)
廃材でショーケースと電子レンジの日よけ兼目隠し作りました(^-^)
satopan
satopan
3DK | 家族
gamixdxさんの実例写真
まとまった休みでレンジ台を増築中。。。
まとまった休みでレンジ台を増築中。。。
gamixdx
gamixdx
1LDK | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
yumiril
yumiril
家族
yumiさんの実例写真
オーブンレンジ台 DIYでワゴンを作って、 背面収納にピタリと格納しています。 レンジ…見た目がおしゃれな アレとか アレだったらなぁ(*´∇`*) 作業台に で~ん✨ と飾るように置いておきたいけれど…お高くて😅 これは使いやすさや価格は気に入っているんです(^。^;) 壊れてもまた、同じ後継機を買ってます。 でも、作業台に で~ん と置いて置くのはちょっとなぁ…… …と思って、格納できるようにしました(^。^;) オーブン使用時等 熱くなるときはワゴンを引き出して使えます。 電子レンジ使用時は、格納したまま使っても、蒸気がこもらないように一工夫。 天板上部に、数ヶ所 蒸気抜きの切り込み穴(スリット)を開けてあります。 また、ワゴン内側面と奥の壁には、あまっていた漆喰を塗ってみました。 ワゴンで格納できたことで、 作業台はスッキリ広々だし、 地震で落ちてくる心配も軽減したし、 この位置にあることで、ながらスクワットできます(笑) 電子レンジ回りになぜか落ちている、カピカピになったごはん粒とか食べ物のカス(笑)のお掃除もスムーズです♪ ちなみに、このワゴンの材料は シンク下やコンロ下についていた扉の再利用や 端材を使っています😁
オーブンレンジ台 DIYでワゴンを作って、 背面収納にピタリと格納しています。 レンジ…見た目がおしゃれな アレとか アレだったらなぁ(*´∇`*) 作業台に で~ん✨ と飾るように置いておきたいけれど…お高くて😅 これは使いやすさや価格は気に入っているんです(^。^;) 壊れてもまた、同じ後継機を買ってます。 でも、作業台に で~ん と置いて置くのはちょっとなぁ…… …と思って、格納できるようにしました(^。^;) オーブン使用時等 熱くなるときはワゴンを引き出して使えます。 電子レンジ使用時は、格納したまま使っても、蒸気がこもらないように一工夫。 天板上部に、数ヶ所 蒸気抜きの切り込み穴(スリット)を開けてあります。 また、ワゴン内側面と奥の壁には、あまっていた漆喰を塗ってみました。 ワゴンで格納できたことで、 作業台はスッキリ広々だし、 地震で落ちてくる心配も軽減したし、 この位置にあることで、ながらスクワットできます(笑) 電子レンジ回りになぜか落ちている、カピカピになったごはん粒とか食べ物のカス(笑)のお掃除もスムーズです♪ ちなみに、このワゴンの材料は シンク下やコンロ下についていた扉の再利用や 端材を使っています😁
yumi
yumi
PR
楽天市場
m.kさんの実例写真
アイロンかける所が欲しくて夫にDIYしてもらいました。天板には床の廃材を利用してます。
アイロンかける所が欲しくて夫にDIYしてもらいました。天板には床の廃材を利用してます。
m.k
m.k
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
DIY中のこたつテーブル🤗
DIY中のこたつテーブル🤗
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
コタツテーブルに収納を作ってテーブル上がスッキリしました🤗
コタツテーブルに収納を作ってテーブル上がスッキリしました🤗
wacchi
wacchi
3K
eriさんの実例写真
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
eri
eri
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント投稿です✨ 旦那さんが手作りした廃材で作った木製のレンジ台を使用しています☺ 上の台部分が何枚かの板で繋げているのはその幅の廃材がなかったので板を繋いで作製しました。 壁側の棒は飾りでつけてます…左横の丸い棒はタオル掛にもなるしS字フックを使って物を引っ掛けることもできます。
イベント投稿です✨ 旦那さんが手作りした廃材で作った木製のレンジ台を使用しています☺ 上の台部分が何枚かの板で繋げているのはその幅の廃材がなかったので板を繋いで作製しました。 壁側の棒は飾りでつけてます…左横の丸い棒はタオル掛にもなるしS字フックを使って物を引っ掛けることもできます。
fuku
fuku
家族
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
tomoccoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥10,800
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
minao910さんの実例写真
キッチンカウンターに棚をDIYしました。 以前使用していた子どもの二段ベッドを解体して出た廃材を利用しています🎵 上二段は、お気に入りのカップやガラス容器を飾り、下二段は、調味料棚として、毎日使う調味料やスパイス類を置きました。 一番のポイントは、キッチンペーパーホルダーをつけたところ☝️ セリアの木製の棒の両端をけずって溝をつくり、フックに引っ掛ける仕様です。今まで、少し離れた場所に縦置きしていて使いづらかったのですが、すぐ取り出せてとても便利で使いやすくなりました😄 もうひとつのポイントは、ペーパーホルダー奥のスパイスラック♪ ダイソーのパンチングボードに結束バンドで固定しています。浮かせることでコンパクトに収納する事が出来ました。取り出す際は、ペーパーを左にずらせば簡単に取ることができます♡ とても使いやすくなり、大満足です🎶
キッチンカウンターに棚をDIYしました。 以前使用していた子どもの二段ベッドを解体して出た廃材を利用しています🎵 上二段は、お気に入りのカップやガラス容器を飾り、下二段は、調味料棚として、毎日使う調味料やスパイス類を置きました。 一番のポイントは、キッチンペーパーホルダーをつけたところ☝️ セリアの木製の棒の両端をけずって溝をつくり、フックに引っ掛ける仕様です。今まで、少し離れた場所に縦置きしていて使いづらかったのですが、すぐ取り出せてとても便利で使いやすくなりました😄 もうひとつのポイントは、ペーパーホルダー奥のスパイスラック♪ ダイソーのパンチングボードに結束バンドで固定しています。浮かせることでコンパクトに収納する事が出来ました。取り出す際は、ペーパーを左にずらせば簡単に取ることができます♡ とても使いやすくなり、大満足です🎶
minao910
minao910
3LDK | 家族
PR
楽天市場
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
nrsim+kmymさんの実例写真
家外回り空きスペースに自転車置き場DIY!大人用自転車2台縦列駐車出来ます*゜
家外回り空きスペースに自転車置き場DIY!大人用自転車2台縦列駐車出来ます*゜
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家のキッチンワゴン(キャスター付き)は旦那の手作りです。 【1枚目】現在使用中のワゴン 【2枚目】ワゴンの原型 【3枚目】左側の木箱2個 DIY     右側の木箱2個 既製品  (たまたま入れたらピッタリ) 【4枚目】キッチンワゴンは作業台としても椅子を置くとちょこっテーブルとして活用できます
イベント参加します✨ 我が家のキッチンワゴン(キャスター付き)は旦那の手作りです。 【1枚目】現在使用中のワゴン 【2枚目】ワゴンの原型 【3枚目】左側の木箱2個 DIY     右側の木箱2個 既製品  (たまたま入れたらピッタリ) 【4枚目】キッチンワゴンは作業台としても椅子を置くとちょこっテーブルとして活用できます
fuku
fuku
家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 先日、ベットを処分したお部屋 まだ、途中ですが壁に気になっていたマステ感覚で貼れる壁紙を貼り、廃材の板に足を付けて、低い棚を作り、これも気になっていたLEDテープライトを付けて間接照明💡 広々空間を手に入れました👍
2枚投稿 先日、ベットを処分したお部屋 まだ、途中ですが壁に気になっていたマステ感覚で貼れる壁紙を貼り、廃材の板に足を付けて、低い棚を作り、これも気になっていたLEDテープライトを付けて間接照明💡 広々空間を手に入れました👍
yukarimama
yukarimama
家族
Ryoさんの実例写真
本日の作業の記録✨ 解体して 再利用して ツギハギしての作成だから仕上がりが心配😵😵💦 最終的に許容範囲内の歪みでおさまりますように。。。🙏
本日の作業の記録✨ 解体して 再利用して ツギハギしての作成だから仕上がりが心配😵😵💦 最終的に許容範囲内の歪みでおさまりますように。。。🙏
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
朝から小上がり作成中☺️ てか、出来た(笑) とりあえずカタチになった✨ 小上がり部分はこれで完成🙌 次はこの下に収納を作る‼️ この大量の木材を片付けないと😵 床抜けないよね?😟
朝から小上がり作成中☺️ てか、出来た(笑) とりあえずカタチになった✨ 小上がり部分はこれで完成🙌 次はこの下に収納を作る‼️ この大量の木材を片付けないと😵 床抜けないよね?😟
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
小上がり下収納全見せ😁✨ 大容量~🙌✨
小上がり下収納全見せ😁✨ 大容量~🙌✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
yururiさんの実例写真
春のウッドデッキガーデン✨ 去年突然ガーデニングに目覚め、ウッドデッキガーデン作り、がんばっています♩ 使わなくなったテーブルを花壇にリメイクしたり、テレビボードを花台に再利用したり、家にある物で工夫して楽しんでいます😚✨
春のウッドデッキガーデン✨ 去年突然ガーデニングに目覚め、ウッドデッキガーデン作り、がんばっています♩ 使わなくなったテーブルを花壇にリメイクしたり、テレビボードを花台に再利用したり、家にある物で工夫して楽しんでいます😚✨
yururi
yururi
家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
こんにちは。 うちには電子レンジ、炊飯器置き場がなく、家具の上や板を切り、その上に置いてましたが💦 この度、大型電子レンジ対応のレンジ台を購入しました🙆‍♀️ ちょいスッキリです。
こんにちは。 うちには電子レンジ、炊飯器置き場がなく、家具の上や板を切り、その上に置いてましたが💦 この度、大型電子レンジ対応のレンジ台を購入しました🙆‍♀️ ちょいスッキリです。
hashima
hashima
4LDK | 家族
もっと見る