azumoさんの部屋
2017年4月13日16
azumoさんの部屋
2017年4月13日16
コメント1
azumo
たくさんストック収納出来るようになりました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

rieさんの実例写真
洗面所のすのこ棚に扉付けました 生活感あるタオルは隠します(*^^*)
洗面所のすのこ棚に扉付けました 生活感あるタオルは隠します(*^^*)
rie
rie
runtenさんの実例写真
トイレのスノコラックにも扉付けました(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵) 目隠し大作戦中〜♪
トイレのスノコラックにも扉付けました(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵) 目隠し大作戦中〜♪
runten
runten
2LDK
runtenさんの実例写真
最近新しく作ったすのこラックです(ෆ❛ั◡❛ัෆ) パタパタ扉にしてみました☀︎これは洗面所に置きました♡
最近新しく作ったすのこラックです(ෆ❛ั◡❛ัෆ) パタパタ扉にしてみました☀︎これは洗面所に置きました♡
runten
runten
2LDK
apricotjamさんの実例写真
トイレ用品の収納に♪
トイレ用品の収納に♪
apricotjam
apricotjam
家族
kano.coさんの実例写真
暗い床にCFをひいてタイル風にして、腰壁をつけました。トイレのタンクはすのこで隠して、下の隙間はセリアの鎧戸を扉にしました。お掃除道具が隠せるからお気に入りです♪
暗い床にCFをひいてタイル風にして、腰壁をつけました。トイレのタンクはすのこで隠して、下の隙間はセリアの鎧戸を扉にしました。お掃除道具が隠せるからお気に入りです♪
kano.co
kano.co
2K | 家族
andante365さんの実例写真
末っ子のお部屋改装ちゅうー! まずはカラーボックスに100均すのこで扉をつけました。 詳しくはblogにも載せました→ http://s.ameblo.jp/andante4645/entry-11993896694.html
末っ子のお部屋改装ちゅうー! まずはカラーボックスに100均すのこで扉をつけました。 詳しくはblogにも載せました→ http://s.ameblo.jp/andante4645/entry-11993896694.html
andante365
andante365
家族
Tomokaさんの実例写真
すのこで作ったトイレットペーパー収納に網の扉を追加しました☆
すのこで作ったトイレットペーパー収納に網の扉を追加しました☆
Tomoka
Tomoka
家族
pさんの実例写真
トイレ扉側 グルーガンでくっ付けたすのこ棚。 冬から使うのか?ブランケット置いてます…
トイレ扉側 グルーガンでくっ付けたすのこ棚。 冬から使うのか?ブランケット置いてます…
p
p
3LDK
PR
楽天市場
vo_ovさんの実例写真
家のトイレには収納が一切ないのでトイレ収納ラックをニトリで購入。 そして扉がないので中身丸見えなのが嫌で嫌で、すのこをバラした時の端材で扉は作りました(❁´ω`❁) 半年前に住んでたアパートはリメイクシート貼ったり自由に出来たけど、今のアパートでは主人からの禁止令が出ているので弄れず…(´・ω・)ツマンネ
家のトイレには収納が一切ないのでトイレ収納ラックをニトリで購入。 そして扉がないので中身丸見えなのが嫌で嫌で、すのこをバラした時の端材で扉は作りました(❁´ω`❁) 半年前に住んでたアパートはリメイクシート貼ったり自由に出来たけど、今のアパートでは主人からの禁止令が出ているので弄れず…(´・ω・)ツマンネ
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
ecoさんの実例写真
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
eco
eco
1LDK | カップル
neuruさんの実例写真
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
neuru
neuru
家族
chachaさんの実例写真
中の掃除もしやすいように、扉開きます☆
中の掃除もしやすいように、扉開きます☆
chacha
chacha
2DK | 家族
Mihoooさんの実例写真
猫のトイレカバーとしてすのこで棚を作りました! 市販のものはトイレが一つしか入れられず、しかもお高い…(´・_・`) DIYで市販の半額に抑えました。
猫のトイレカバーとしてすのこで棚を作りました! 市販のものはトイレが一つしか入れられず、しかもお高い…(´・_・`) DIYで市販の半額に抑えました。
Mihooo
Mihooo
chachaさんの実例写真
私が収納棚をDIYするときはほとんどホームセンターのすのこを使ってます☆ 長さも丁度良いし、加工もしやすいし、すのこがあれば何でも作れちゃうんじゃないかなって気になりますf(^_^; 扉は100均の木材やフレームなどで作り、そこにホームセンターのガラスフィルムを張り付けることが多いです(*´∀`)♪
私が収納棚をDIYするときはほとんどホームセンターのすのこを使ってます☆ 長さも丁度良いし、加工もしやすいし、すのこがあれば何でも作れちゃうんじゃないかなって気になりますf(^_^; 扉は100均の木材やフレームなどで作り、そこにホームセンターのガラスフィルムを張り付けることが多いです(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
akokoさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
haru0867さんの実例写真
キッチンカウンターの収納♡ 扉は100均のすのこを分解して組んで、 くもりガラス風にリメイクシートを貼ってステンシルしました ˁ῁̮ˀ カラーボックスにレール式の収納棚を付けているので今回は上開きに
キッチンカウンターの収納♡ 扉は100均のすのこを分解して組んで、 くもりガラス風にリメイクシートを貼ってステンシルしました ˁ῁̮ˀ カラーボックスにレール式の収納棚を付けているので今回は上開きに
haru0867
haru0867
2DK | カップル
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
ランドセル置き場のカラーボックスにすのこで扉付けました。 昨日RCでイイ感じの見つけたので真似っこです☆ うちにはカラボが沢山(-_-;) 少しずつ扉付けてこ♪
ランドセル置き場のカラーボックスにすのこで扉付けました。 昨日RCでイイ感じの見つけたので真似っこです☆ うちにはカラボが沢山(-_-;) 少しずつ扉付けてこ♪
haru
haru
4LDK | 家族
pyonkoさんの実例写真
カラーボックスにすのこで扉をつけました★ すのこには転写シートを使って、ネイティブ&メキシカン風な模様をデザインしました~。 写真は2段しか見えませんが…全部で5段です(*^.^*)
カラーボックスにすのこで扉をつけました★ すのこには転写シートを使って、ネイティブ&メキシカン風な模様をデザインしました~。 写真は2段しか見えませんが…全部で5段です(*^.^*)
pyonko
pyonko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruhimaさんの実例写真
あけましておめでとうございます☺︎ 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます☺︎ 皆々さまにとって、去年よりもっと良い年になりますように…☺︎❤︎ 去年のラストdiyの洗面台の扉です☺︎ リメイクシートの上にすのこを貼ってオイルとワックスで仕上げました☺︎ 完成して嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)♬ 撮るのが難しくてバスタブに座って撮ったので、お風呂の扉写っちゃってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)
あけましておめでとうございます☺︎ 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます☺︎ 皆々さまにとって、去年よりもっと良い年になりますように…☺︎❤︎ 去年のラストdiyの洗面台の扉です☺︎ リメイクシートの上にすのこを貼ってオイルとワックスで仕上げました☺︎ 完成して嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)♬ 撮るのが難しくてバスタブに座って撮ったので、お風呂の扉写っちゃってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
余ったボタン再利用。この場合、普通に麻紐で結んでもほぼ目立たないですが、こうした方がワンポイントがあって可愛いかなぁと思って。 突っ張り棒を上部で結んで上に開くようにしてみました。簡単扉の完成〜
余ったボタン再利用。この場合、普通に麻紐で結んでもほぼ目立たないですが、こうした方がワンポイントがあって可愛いかなぁと思って。 突っ張り棒を上部で結んで上に開くようにしてみました。簡単扉の完成〜
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
azumoさんの実例写真
100均のすのこを扉にしてトイレ棚を作ってみました。
100均のすのこを扉にしてトイレ棚を作ってみました。
azumo
azumo
家族
-ABC-さんの実例写真
この前作ったプリント隠しにすのこを解体して扉をバージョンアップさせました(*^^*) 観音開き土台はciiiさんをマネっこさせてもらいました(*>ω<*) 扉部分はバインダーで大容量収納可能となっています♪ バージョンアップ前の写真も投稿してます★
この前作ったプリント隠しにすのこを解体して扉をバージョンアップさせました(*^^*) 観音開き土台はciiiさんをマネっこさせてもらいました(*>ω<*) 扉部分はバインダーで大容量収納可能となっています♪ バージョンアップ前の写真も投稿してます★
-ABC-
-ABC-
家族
Kaneyukiさんの実例写真
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akatukiyukiさんの実例写真
中はベビーのクローゼット(о´∀`о)
中はベビーのクローゼット(о´∀`о)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
トイレに置くすのこ棚。 セリアのすのこと茶色板で400円とネジ数本で出来ました。 板の段差のおかげで、ブラシ置けて素敵。 お掃除の時はこれごと移動できるのも素敵。
トイレに置くすのこ棚。 セリアのすのこと茶色板で400円とネジ数本で出来ました。 板の段差のおかげで、ブラシ置けて素敵。 お掃除の時はこれごと移動できるのも素敵。
Momo
Momo
2LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
トイレは一応ハワイがテーマですがまだまだです(^◇^;)でもスノコでパタパタ扉つけたのでステンシルしました꒰*´艸`*꒱ トイレットペーパーはロープで作った棚にディスプレイして取りやすくしました^ ^
トイレは一応ハワイがテーマですがまだまだです(^◇^;)でもスノコでパタパタ扉つけたのでステンシルしました꒰*´艸`*꒱ トイレットペーパーはロープで作った棚にディスプレイして取りやすくしました^ ^
nekekin
nekekin
s.y.gさんの実例写真
すのこを利用して、セリアのコルクボードをコルクの部分外し網を貼り、それを2枚ずつ貼り合わせ扉にしました。 全体的にニスも塗りました。 すのこ以外セリアの商品を使いました。 少し扉が開いてしまい、他にも少し雑な部分もありますが載せてみました。
すのこを利用して、セリアのコルクボードをコルクの部分外し網を貼り、それを2枚ずつ貼り合わせ扉にしました。 全体的にニスも塗りました。 すのこ以外セリアの商品を使いました。 少し扉が開いてしまい、他にも少し雑な部分もありますが載せてみました。
s.y.g
s.y.g
mipopoさんの実例写真
引っ越し時に作ったトイレットペーパー置き?にニトリのすのこで扉をやっとつけました♪
引っ越し時に作ったトイレットペーパー置き?にニトリのすのこで扉をやっとつけました♪
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
洗濯洗剤は1アクションでとれるように棚を設置してます。 洗面台の扉を外してかご収納にしているのは子供達にもポイポイとタオル類を直してもらいやすくするためです。少々雑に入れても気にならない(笑) 下の段にはキャスター付きのすのこの上にカゴを乗せています。中身はシャンプーなどのストックです。
洗濯洗剤は1アクションでとれるように棚を設置してます。 洗面台の扉を外してかご収納にしているのは子供達にもポイポイとタオル類を直してもらいやすくするためです。少々雑に入れても気にならない(笑) 下の段にはキャスター付きのすのこの上にカゴを乗せています。中身はシャンプーなどのストックです。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
扉をひとつ作りました。 まだ使ってくれてません…
扉をひとつ作りました。 まだ使ってくれてません…
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
Ichigo914さんの実例写真
カラボの1番上、余ってたすのこを蝶番でつけてパタパタ至極簡単な扉を付けました。 自粛生活中、毎日同じことを言いまくる日々… 「わかってるって!」と謎の逆ギレを繰り返す3歳児… どうにかしたくてお仕度ボードも作って付けたら、意外といい感じになりました♪ イラストはネットでダウンロードさせていただきました! ありがたや〰︎ 材料は全てセリアです。 ここにはWi-Fiのモデムなどが入れてあります… 夫よ、なぜ部屋の真ん中で、コード類が隠せない位置に設置してもらうことにしたんだ…(ToT)私も立ち会えばよかった… 1年経っても全然納得いかないし、コードはダラーんとしてるけど、再工事するわけにもいかず涙を飲んでいます(´;Д;`) 子ども達がもし間違って引きちぎってしまってくれたら、その時だけは叱らず喜んで再工事してもらいます笑 そんなネガティブな想いと、ちょっと良さげな改良ができて嬉しさも加わった、悲喜交交なエリア笑
カラボの1番上、余ってたすのこを蝶番でつけてパタパタ至極簡単な扉を付けました。 自粛生活中、毎日同じことを言いまくる日々… 「わかってるって!」と謎の逆ギレを繰り返す3歳児… どうにかしたくてお仕度ボードも作って付けたら、意外といい感じになりました♪ イラストはネットでダウンロードさせていただきました! ありがたや〰︎ 材料は全てセリアです。 ここにはWi-Fiのモデムなどが入れてあります… 夫よ、なぜ部屋の真ん中で、コード類が隠せない位置に設置してもらうことにしたんだ…(ToT)私も立ち会えばよかった… 1年経っても全然納得いかないし、コードはダラーんとしてるけど、再工事するわけにもいかず涙を飲んでいます(´;Д;`) 子ども達がもし間違って引きちぎってしまってくれたら、その時だけは叱らず喜んで再工事してもらいます笑 そんなネガティブな想いと、ちょっと良さげな改良ができて嬉しさも加わった、悲喜交交なエリア笑
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Atsukoさんの実例写真
扉完成しました。   洗濯機横にカラーボックス を置いてタオルや洗剤を収納していますが、丸見えなのがいやで。 100均のスノコとニトリのスノコを組み合わせて作りました。 洗濯パンのせいでカラーボックス が収まらなかったので段差に木材を入れてその下にヘルスメーターを収納しました。 段差が逆に利点になりました♡
扉完成しました。   洗濯機横にカラーボックス を置いてタオルや洗剤を収納していますが、丸見えなのがいやで。 100均のスノコとニトリのスノコを組み合わせて作りました。 洗濯パンのせいでカラーボックス が収まらなかったので段差に木材を入れてその下にヘルスメーターを収納しました。 段差が逆に利点になりました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
トイレットペーパーとトイレブラシを 見せない/隙間収納できる すのこラックをDIY(๑•̀ •́)و✧.゚ すのこはやすりで磨いた後に アンティークワックスのラスティックパインで塗装しました☝
トイレットペーパーとトイレブラシを 見せない/隙間収納できる すのこラックをDIY(๑•̀ •́)و✧.゚ すのこはやすりで磨いた後に アンティークワックスのラスティックパインで塗装しました☝
sumomo
sumomo
1K | 一人暮らし
mulberryさんの実例写真
イベント参加です。 トイレの備え付け収納と扉の隙間にブックシェルフを作りました。旦那さんが長トイレなので…。
イベント参加です。 トイレの備え付け収納と扉の隙間にブックシェルフを作りました。旦那さんが長トイレなので…。
mulberry
mulberry
家族
nanaさんの実例写真
トイレの床の上にヘリンボーン柄のCFを貼ってます。 余った分は便器後ろの棚に貼りました。 2枚目の棚、象さんの麻袋の中は生理用品 4枚目のすのこの扉の中はお掃除用品 今までタオルがブルーでしたが、統一感出すためにベージュのタオルに変更しました。
トイレの床の上にヘリンボーン柄のCFを貼ってます。 余った分は便器後ろの棚に貼りました。 2枚目の棚、象さんの麻袋の中は生理用品 4枚目のすのこの扉の中はお掃除用品 今までタオルがブルーでしたが、統一感出すためにベージュのタオルに変更しました。
nana
nana
kazuraさんの実例写真
サニタリーチェスト¥4,400
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
kazura
kazura
家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYのトイレ隙間収納ですw 両脇約18cm 引き出しや扉をつけて、トイレ一式収めています。 トイレ掃除からオムツ替えまでパッと取れて便利になりました〜♪
DIYのトイレ隙間収納ですw 両脇約18cm 引き出しや扉をつけて、トイレ一式収めています。 トイレ掃除からオムツ替えまでパッと取れて便利になりました〜♪
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る