コメント1
Ichigo914
カラボの1番上、余ってたすのこを蝶番でつけてパタパタ至極簡単な扉を付けました。自粛生活中、毎日同じことを言いまくる日々…「わかってるって!」と謎の逆ギレを繰り返す3歳児…どうにかしたくてお仕度ボードも作って付けたら、意外といい感じになりました♪イラストはネットでダウンロードさせていただきました!ありがたや〰︎材料は全てセリアです。ここにはWi-Fiのモデムなどが入れてあります…夫よ、なぜ部屋の真ん中で、コード類が隠せない位置に設置してもらうことにしたんだ…(ToT)私も立ち会えばよかった…1年経っても全然納得いかないし、コードはダラーんとしてるけど、再工事するわけにもいかず涙を飲んでいます(´;Д;`)子ども達がもし間違って引きちぎってしまってくれたら、その時だけは叱らず喜んで再工事してもらいます笑そんなネガティブな想いと、ちょっと良さげな改良ができて嬉しさも加わった、悲喜交交なエリア笑

この写真を見た人へのおすすめの写真