コメント1
mimiishizawa
☆チーム猫屋敷・再結成☆親方であるアタクシは本日左足首骨折後の不調により総監督の任に一応昇進、とは名ばかりの戦力外通知でした。で、主な任務は猫様の機嫌取り。次回、春のウキウキ!壁紙大修繕会迄には治しときたいものだしな。特に男の子たちはオモチャないと壁紙修繕は不可能である。取り敢えず150cm×1台は当家のJDと母猫姫・女の子2匹のお部屋に180cm×2台は男の子11匹のお部屋に。今回のキャットタワー購入ポイントに加え父猫・睡魔と男の子たち11匹のためにそのうちもう2台買おうかと思っとる。男の子たちは興味津々、組み立て中からワラワラ入居し探検中。反して女の子は大した興味を示さないという。キャットタワー!今回は1年以上もつのだろうか。さて、本日の職人である当家のJDと本日の親方代行の当家の主。この理系談話に世の中の会社社会の縮図を顧みる。親方代行は生粋の理系男子。作業は超正確・段取りも超完璧であり、そうでなければ気が済まない。が、物事何でも一言多く、肝心の内容が一言少ない。普段温和で寝てる時呑んでる時が一番平和だがな。作業頼めば一点集中!曰く、言わなくたって「バカか?オマエは!見りゃわかるだろーが?」だもん。感情的に関わらないよう細心の注意払わなければ…ふん!頼まれたって共同作業なんてやりたかねーよ。がオチである。アタクシも理系だったからまぁ引くところを知らず、Wヘッドで作業を始めりゃガッチャガチャにぶつかる故にある意味では似た者同士かと思う。こういうのは遠巻きに見とくのが万策。一方公私共に家にも理系・大学にも理系・彼氏も理系の理系学部に在学中の当家JDは、こういうのの扱いがめちゃくちゃウマい‼︎理系男子の代表格の親方代行をノせて気分よく仕事させ、アシスタント兼自身の仕事もこなす。『マイナス(親方代行)×マイナス(アタクシ)=プラス(当家のJD) 』だなぁ、と。 よく出来た感がハンパない。 …あんま褒め過ぎたらマズイかな? 紹介が長くなった。チーム猫屋敷の作業員の結論。 『技術者のやることに管理者がクチを挟むとロクな結果にならない』と。反対側の管理者のため息も加味した上で、互いに気分よく効率的に働く会社社会を目指したい 笑笑。

この写真を見た人へのおすすめの写真