yosukeさんの部屋
【楽天1位獲得!】チェア ダイニングチェア おしゃれ 北欧 かわいい デザインチェア シェルチェア イス 椅子 いす イス オフィスチェア 在宅ワーク インテリア カフェ チェアー リビング ダイニング 木脚 一人暮らし デスクチェア
ダイニングチェア¥3,780
[10%OFFクーポン対象!] テーブル 脚 パーツ 2脚セット SLG2 ネジ付属 脚のみ ベンチ 黒 ブラック 鉄脚 アンティーク おしゃれ 自作 ハンドメイド 2本セット テーブル脚 アイアン脚 スチール脚 取り替え DIY D.I.Y ダイニングテーブル EH-S2
サンニードその他¥6,980
コメント2
yosuke
2x10 2枚 テーブル 2セット

この写真を見た人へのおすすめの写真

AKIさんの実例写真
完成( ´ ▽ ` ) 頑張った〜✨
完成( ´ ▽ ` ) 頑張った〜✨
AKI
AKI
2LDK | 家族
kinesayaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスをふたつ並べて、ドイトの2x4材を貼りました! 横にはバッグなどを引っ掛けてます。
ニトリのカラーボックスをふたつ並べて、ドイトの2x4材を貼りました! 横にはバッグなどを引っ掛けてます。
kinesaya
kinesaya
deko-z4338zさんの実例写真
2x8と1x8で作った、食器棚です。 この後は、引き出しとか付けて隠したいところです。
2x8と1x8で作った、食器棚です。 この後は、引き出しとか付けて隠したいところです。
deko-z4338z
deko-z4338z
4LDK | 家族
south_sodaさんの実例写真
ダイソンスタンド 2x4材のみで作ってみました。
ダイソンスタンド 2x4材のみで作ってみました。
south_soda
south_soda
家族
disk1mauloaさんの実例写真
リビング側もだいぶ板壁が進んで来ましたが、絶賛作業中なのと、おもちゃ整理中の為picが撮れません どうも。Bダッシュです。 というわけで本日は そのカウンターどうなってるの!? とは、誰からも聞かれませんが 勝手に解説致します。のコーナーです 我が家には"オボン"が無いので 作った食事やお水は一旦このカウンターにワンバウンドさせてから食卓へ行き着くワケです 嫁さんが出来上がったものをカウンターに置く 私がカウンターから食卓へ のバケツリレー方式です もしカウンターが無かったら 直接渡す事になりますね その時にもし手と手が触れ合ってしまったら 恋が芽生えてしまうかもしれません(〃ω〃) で、 元のカウンターだと細すぎたんですよ もちょっとだけ広くしたい そんな貴女の想いに応えるために 2x10材を購入しまして 良い感じに切りまして その裏に元のカウンターの形を縁取るように木材をネジ止めしまして カポッと被せれば完成✨ の予定でしたが真っ直ぐに見えた2x10も多少の反りがあってガタついたので 裏から金具でおさえつけました(*´∀`*) 元カウンターには穴も開けてないので現状回復可能です(金具の跡くらいつくかもよ) 以上、現場からラムダッシュがお届けしました(`_´)ゞ←髭剃りかっ 間違いました(〃ω〃) パトラッシュ←犬かっ マスカッツ←セクシー女優軍団かっ(・ิω・ิ)/“
リビング側もだいぶ板壁が進んで来ましたが、絶賛作業中なのと、おもちゃ整理中の為picが撮れません どうも。Bダッシュです。 というわけで本日は そのカウンターどうなってるの!? とは、誰からも聞かれませんが 勝手に解説致します。のコーナーです 我が家には"オボン"が無いので 作った食事やお水は一旦このカウンターにワンバウンドさせてから食卓へ行き着くワケです 嫁さんが出来上がったものをカウンターに置く 私がカウンターから食卓へ のバケツリレー方式です もしカウンターが無かったら 直接渡す事になりますね その時にもし手と手が触れ合ってしまったら 恋が芽生えてしまうかもしれません(〃ω〃) で、 元のカウンターだと細すぎたんですよ もちょっとだけ広くしたい そんな貴女の想いに応えるために 2x10材を購入しまして 良い感じに切りまして その裏に元のカウンターの形を縁取るように木材をネジ止めしまして カポッと被せれば完成✨ の予定でしたが真っ直ぐに見えた2x10も多少の反りがあってガタついたので 裏から金具でおさえつけました(*´∀`*) 元カウンターには穴も開けてないので現状回復可能です(金具の跡くらいつくかもよ) 以上、現場からラムダッシュがお届けしました(`_´)ゞ←髭剃りかっ 間違いました(〃ω〃) パトラッシュ←犬かっ マスカッツ←セクシー女優軍団かっ(・ิω・ิ)/“
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
yuuuunaさんの実例写真
ダイニングテーブルを作りました(๑¯◡¯๑) 2wayでカウンターテーブルにもなります。 これで今年から入学する娘のリビング学習も できます\(◡̈)/♥︎
ダイニングテーブルを作りました(๑¯◡¯๑) 2wayでカウンターテーブルにもなります。 これで今年から入学する娘のリビング学習も できます\(◡̈)/♥︎
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
htmさんの実例写真
わんこのお部屋&トイレ作りました^o^ トイレにはキャスターを付けているので手前に引いて下のお掃除もラクラク٩(^‿^)۶ こちら途中の写真ですがトイレは左にあり空気清浄機で隠れていますが窓枠の扉になっており開いてシートもラクラク変えれます! まだ途中なので これからお部屋にカーテン付けたり収納引き出しを作って仕上げて行く予定でありますd(^_^o)
わんこのお部屋&トイレ作りました^o^ トイレにはキャスターを付けているので手前に引いて下のお掃除もラクラク٩(^‿^)۶ こちら途中の写真ですがトイレは左にあり空気清浄機で隠れていますが窓枠の扉になっており開いてシートもラクラク変えれます! まだ途中なので これからお部屋にカーテン付けたり収納引き出しを作って仕上げて行く予定でありますd(^_^o)
htm
htm
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
今日はリビング窓下に置くカウンターdiyの作業に取りかかりました🛠 * まだ途中なのですが置き場所まで考えてなかった∑︎ (╯︎•ω•╰︎) バーコードも剥がしてないし、、 * ぴのさん少しの間ここに置かさしてねぇ(;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。
今日はリビング窓下に置くカウンターdiyの作業に取りかかりました🛠 * まだ途中なのですが置き場所まで考えてなかった∑︎ (╯︎•ω•╰︎) バーコードも剥がしてないし、、 * ぴのさん少しの間ここに置かさしてねぇ(;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kenhさんの実例写真
棚x3
棚x3
kenh
kenh
she.さんの実例写真
ソファの横に飾り棚を作りました。 コーナンの2x4アジャスターとかラブリコの棚受けを使いました。 ペンキはいつもは真っ白を塗るのですが、今回はアンティークホワイトと言う色にしました。 優しい白です。 雑貨をセンス良く飾りたいのですが、子どもたちが、財布やら、100万円メモやら勝手に置いています💦
ソファの横に飾り棚を作りました。 コーナンの2x4アジャスターとかラブリコの棚受けを使いました。 ペンキはいつもは真っ白を塗るのですが、今回はアンティークホワイトと言う色にしました。 優しい白です。 雑貨をセンス良く飾りたいのですが、子どもたちが、財布やら、100万円メモやら勝手に置いています💦
she.
she.
4LDK | 家族
yumi9loさんの実例写真
初DIY!!
初DIY!!
yumi9lo
yumi9lo
Ryosuke1122metalさんの実例写真
先週に引き続きキッチンカウンター😁 今週はキッチンカウンターの下に棚を作りました。 現在工事中で写せませんが、下に分別ゴミ箱を設置するの為の棚です😆 以前はRCを始めた頃に作ったものを設置しおりましたが、高さが合っておらず気になっていたのでこの度修正しました😄
先週に引き続きキッチンカウンター😁 今週はキッチンカウンターの下に棚を作りました。 現在工事中で写せませんが、下に分別ゴミ箱を設置するの為の棚です😆 以前はRCを始めた頃に作ったものを設置しおりましたが、高さが合っておらず気になっていたのでこの度修正しました😄
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
3cpeanutsさんの実例写真
今までずっと見る専門だったけど、 やっと投稿始めました 冷蔵庫横 2x4材を乗せただけの簡単DIY 100均の耐震シートで簡易固定してます
今までずっと見る専門だったけど、 やっと投稿始めました 冷蔵庫横 2x4材を乗せただけの簡単DIY 100均の耐震シートで簡易固定してます
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
saolieさんの実例写真
賃貸マンションのダイニングカウンターに収納が欲しかったので、手作りの棚をつけました。 2x4材とラブリコを使って、 棚板の横ラインが前に出るように、棚板の両はしをL字に切り落としたところに縦材が通るようにしてみたり、ちょっとした工夫もしてみました☆
賃貸マンションのダイニングカウンターに収納が欲しかったので、手作りの棚をつけました。 2x4材とラブリコを使って、 棚板の横ラインが前に出るように、棚板の両はしをL字に切り落としたところに縦材が通るようにしてみたり、ちょっとした工夫もしてみました☆
saolie
saolie
3LDK | 家族
switchさんの実例写真
窓の高さに合わせて、カウンターテーブル?をdiyしました。 夜バージョンはなかなか雰囲気出てませんか?笑
窓の高さに合わせて、カウンターテーブル?をdiyしました。 夜バージョンはなかなか雰囲気出てませんか?笑
switch
switch
3DK | 一人暮らし
kazuppo1932さんの実例写真
キッチンカウンターの下のデットスペースをいつもの1x材で有効活用です。
キッチンカウンターの下のデットスペースをいつもの1x材で有効活用です。
kazuppo1932
kazuppo1932
家族
PR
楽天市場
Hidekazuさんの実例写真
2x4を使ったシューズラックです。 左右の2x4に1枚板を渡すと、更に収納数が上がります。市販されてる2x4専用固定金具を使っています。
2x4を使ったシューズラックです。 左右の2x4に1枚板を渡すと、更に収納数が上がります。市販されてる2x4専用固定金具を使っています。
Hidekazu
Hidekazu
2DK | 一人暮らし
lovesspongebobさんの実例写真
賃貸でもOKなディアウォール♡ リノベ中の部屋にやっと棚が♡ 2x4と1x4で作りました♪ 1x4板は半分に切って受け棚にしました。 何が難しいって、左右前後水平に取り付けるのに少し苦戦💦 ここにはキャンドル🕯やアロマサシェを飾る予定なので棚の幅は様々なサイズに♡
賃貸でもOKなディアウォール♡ リノベ中の部屋にやっと棚が♡ 2x4と1x4で作りました♪ 1x4板は半分に切って受け棚にしました。 何が難しいって、左右前後水平に取り付けるのに少し苦戦💦 ここにはキャンドル🕯やアロマサシェを飾る予定なので棚の幅は様々なサイズに♡
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marishitenさんの実例写真
ウォリストと2x4で棚を作りました。 その上側に、突っ張り棒を付けて洗濯物カゴを乗せれるようにしました。 突っ張り棒は白だと味気なかったのでセリアで買った木目のリメイクシートを巻き付けてます。
ウォリストと2x4で棚を作りました。 その上側に、突っ張り棒を付けて洗濯物カゴを乗せれるようにしました。 突っ張り棒は白だと味気なかったのでセリアで買った木目のリメイクシートを巻き付けてます。
marishiten
marishiten
一人暮らし
yoshikunさんの実例写真
スピーカー¥12,500
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
初めてイベントに参加してみました。 今使ってるのは自作のテーブルです。 40mmのスチール角パイプで脚を作って、30mmx30mmのアングル材を溶接で繋いであります。 天板は2x4材をワトコオイルで着色して、ブライワックスで仕上げて並べてはめ込んでるだけですが、フレーム部分は少し狭目に作ってあるので結構頑張らないと入らないくらいのキツさです。 木材の反りが矯正されつつ浮かないのが狙いです。 ちなみに一緒に写ってるテレビボードも自作です。 脚やフレームは同じ部材で作ってあります。 まだ子供が小さいので、当分は角のクッションが外せないです(笑)
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
ruimamaさんの実例写真
主人と作ったカウンターテーブル 狭いお家なのでスッキリさせたくて ダイニングテーブルを解体し 新たに壁際にカウンターテーブルを‼︎ 椅子は楽天で探している最中です! おすすめがあればぜひ教えてください⭐︎
主人と作ったカウンターテーブル 狭いお家なのでスッキリさせたくて ダイニングテーブルを解体し 新たに壁際にカウンターテーブルを‼︎ 椅子は楽天で探している最中です! おすすめがあればぜひ教えてください⭐︎
ruimama
ruimama
3LDK | 家族
usako66さんの実例写真
狭いキッチンに家電を置くスペースが足りなければ作ればいい笑 2x4材をラブリコで壁に設置して、横板付けたら簡単にシンデレラフィット(*´˘`*)♥調味料棚は1x4材
狭いキッチンに家電を置くスペースが足りなければ作ればいい笑 2x4材をラブリコで壁に設置して、横板付けたら簡単にシンデレラフィット(*´˘`*)♥調味料棚は1x4材
usako66
usako66
家族
KURMANNさんの実例写真
天板 30x2100x500mm カインズの節目無しAグレードのラジアタパイン集積材
天板 30x2100x500mm カインズの節目無しAグレードのラジアタパイン集積材
KURMANN
KURMANN
2LDK
PR
楽天市場
KURMANNさんの実例写真
大きいダイニングテーブルをDIYしてます。テーブルの天板はカインズのラジアタパイン集積材の2100x500x30mmを2枚繋げて作ります。 今回はアイアン脚です。 板の反りを抑える為に、2100mmの長さを3脚のロ型の形で支える事にしました。 脚のサイズは430x670です。 Amazonで評価も高かったので購入しました。
大きいダイニングテーブルをDIYしてます。テーブルの天板はカインズのラジアタパイン集積材の2100x500x30mmを2枚繋げて作ります。 今回はアイアン脚です。 板の反りを抑える為に、2100mmの長さを3脚のロ型の形で支える事にしました。 脚のサイズは430x670です。 Amazonで評価も高かったので購入しました。
KURMANN
KURMANN
2LDK
KURMANNさんの実例写真
大きいダイニングテーブルをDIYしてます。 今回はテーブルの高さを少し高くします。 脚の高さが670mmで天板が30mm有るので700mmです。750mmくらいがパソコンで仕事しやすいので50mm足したいと考えています。 ロイヤルホームセンターでラジアタパイン集積材の2100x90x24mmを見つけたのでこれを500mmにカット(会員は無料)してもらい、サンダーをかけました。 ネジは50mmで天板につけます。
大きいダイニングテーブルをDIYしてます。 今回はテーブルの高さを少し高くします。 脚の高さが670mmで天板が30mm有るので700mmです。750mmくらいがパソコンで仕事しやすいので50mm足したいと考えています。 ロイヤルホームセンターでラジアタパイン集積材の2100x90x24mmを見つけたのでこれを500mmにカット(会員は無料)してもらい、サンダーをかけました。 ネジは50mmで天板につけます。
KURMANN
KURMANN
2LDK
heyookuboさんの実例写真
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
heyookubo
heyookubo
akezouさんの実例写真
キッチンカウンター下のスペースに ディアウォールと2x4材を使って 収納棚を作っています。 ちょっとした、コーヒースティックや、ティーポット、ティッシュペーパーなど、よく使うもの だけど置き場所がなかったものを収納してます😆💕 特にティッシュペーパーは、朝の時間がない 支度中に ママ、ティッシュない!ってよく叫ばれるので😅 取り出しやすいここに置いてから、ストレス一つ減りました😆💕 キッチンカウンターは、ダークブラウンの木目が嫌で、ダイソーのリメイクシートで貼ってます。 今日一年ぶりに、全て剥がして貼り替えましたが、カーブはまだまだ上手く貼れず😅 2回貼りなおしたのに、一箇所失敗💦 諦めました😭 一年経っても、まだまだ勉強が必要なようです。 来年はパーフェクトに貼りたいな🤣
キッチンカウンター下のスペースに ディアウォールと2x4材を使って 収納棚を作っています。 ちょっとした、コーヒースティックや、ティーポット、ティッシュペーパーなど、よく使うもの だけど置き場所がなかったものを収納してます😆💕 特にティッシュペーパーは、朝の時間がない 支度中に ママ、ティッシュない!ってよく叫ばれるので😅 取り出しやすいここに置いてから、ストレス一つ減りました😆💕 キッチンカウンターは、ダークブラウンの木目が嫌で、ダイソーのリメイクシートで貼ってます。 今日一年ぶりに、全て剥がして貼り替えましたが、カーブはまだまだ上手く貼れず😅 2回貼りなおしたのに、一箇所失敗💦 諦めました😭 一年経っても、まだまだ勉強が必要なようです。 来年はパーフェクトに貼りたいな🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
初めての投稿です。キャットタワーは2x4とラブリコでDIY、奥にあるテントは100均の棒とあまり布、100均クッション5個で作りました。猫のものを作るのは楽しいです!
初めての投稿です。キャットタワーは2x4とラブリコでDIY、奥にあるテントは100均の棒とあまり布、100均クッション5個で作りました。猫のものを作るのは楽しいです!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
皆様こんばんは🌇 1週間ぶりの投稿となってしまいました😅 具合が悪かった訳でも忙しかったわけでもないんですが、突然、やる気スイッチオフになってしまい💦 このままフェードアウトしようかなって思ったり😅でも、今日やっとやる気スイッチオンになりました。 またよろしくお願いします✨ さて、この一週間、毎日、仕事帰りに無印にいき ラタンのカゴを少しずつ買って、ようやく完成しました😊 ラタンて、高いから迷いましたが、10年使うぞと 決めて思い切りました🤣❤️ キッチンカウンター下のディアウォール 本当に偶然なんですが、無印のラタンカゴが 3つぴったりで🤣 高さだけ少し合わなかったから、作り直しました。 柱は本当は、ワトコオイルで仕上げたかったけど、 白にしてしまったから当分はこれで。
皆様こんばんは🌇 1週間ぶりの投稿となってしまいました😅 具合が悪かった訳でも忙しかったわけでもないんですが、突然、やる気スイッチオフになってしまい💦 このままフェードアウトしようかなって思ったり😅でも、今日やっとやる気スイッチオンになりました。 またよろしくお願いします✨ さて、この一週間、毎日、仕事帰りに無印にいき ラタンのカゴを少しずつ買って、ようやく完成しました😊 ラタンて、高いから迷いましたが、10年使うぞと 決めて思い切りました🤣❤️ キッチンカウンター下のディアウォール 本当に偶然なんですが、無印のラタンカゴが 3つぴったりで🤣 高さだけ少し合わなかったから、作り直しました。 柱は本当は、ワトコオイルで仕上げたかったけど、 白にしてしまったから当分はこれで。
akezou
akezou
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
2×4¥880
イベント参加です😆 キッチンカウンター下のデッドスペースが勿体ないので、ディアウォールと2x4材を使って 収納棚を作りました💕 無印のラタンのカゴに合うように幅も調整 日用品や買い置きしているものを入れています。 お気に入りのDIY棚です😆 既にアップ済みの為、いいねコメントお気遣いなくです。
イベント参加です😆 キッチンカウンター下のデッドスペースが勿体ないので、ディアウォールと2x4材を使って 収納棚を作りました💕 無印のラタンのカゴに合うように幅も調整 日用品や買い置きしているものを入れています。 お気に入りのDIY棚です😆 既にアップ済みの為、いいねコメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akezouさんの実例写真
こちらは、前に作った息子の部屋の ラブリコと2x4材を使ったコートハンガー🧥 ど素人の私のような女性でも、一人で作れました。 主に制服や体操服、上着をかけています。 下のカゴには、パジャマを入れてます。 かなりかけても大丈夫🙆‍♀️ 震度4の地震があっても、問題なしでした。 こうやってみると、かなり DIYしてきたんだなって思います🤣 でも、ミニラブリコ棚を考え中🤣 コメントお気遣いなくです。
こちらは、前に作った息子の部屋の ラブリコと2x4材を使ったコートハンガー🧥 ど素人の私のような女性でも、一人で作れました。 主に制服や体操服、上着をかけています。 下のカゴには、パジャマを入れてます。 かなりかけても大丈夫🙆‍♀️ 震度4の地震があっても、問題なしでした。 こうやってみると、かなり DIYしてきたんだなって思います🤣 でも、ミニラブリコ棚を考え中🤣 コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
allyhouseさんの実例写真
RoomClip 10周年おめでとうございます!皆さんの写真を参考にしながら昨年末にようやくマイホームを建てることができました。本当にお世話になりました!これからもよろしくお願いします。 写真は10年、20年、30年、一生使い続けたいダイニングテーブルです。近くの家具工房で製作してもらいました。サイズは2100x700x700です。ウッドショックがあってあれやこれやで予定外のなんと贅沢な一枚板のウォールナット材を使用しています。
RoomClip 10周年おめでとうございます!皆さんの写真を参考にしながら昨年末にようやくマイホームを建てることができました。本当にお世話になりました!これからもよろしくお願いします。 写真は10年、20年、30年、一生使い続けたいダイニングテーブルです。近くの家具工房で製作してもらいました。サイズは2100x700x700です。ウッドショックがあってあれやこれやで予定外のなんと贅沢な一枚板のウォールナット材を使用しています。
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
同じテーブルを2つ横並びにしてるので、向かい合わせにすればダイニングテーブルに変身🌟
同じテーブルを2つ横並びにしてるので、向かい合わせにすればダイニングテーブルに変身🌟
hiro
hiro
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
MDF材のアルファベット『X』2つと板を木工用ボンドで貼っただけです。 色ぬりも100均ニスをティッシュですり付けのお手軽塗装で完成、です。
MDF材のアルファベット『X』2つと板を木工用ボンドで貼っただけです。 色ぬりも100均ニスをティッシュですり付けのお手軽塗装で完成、です。
Hiko
Hiko
setsukoさんの実例写真
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
setsuko
setsuko
家族
mm3さんの実例写真
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
変わり映えのない庭です。  物干し金具と、テーブル・イスセットが追加されたぐらい。
mm3
mm3
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
もっと見る