コメント1
mmtn
ネコに疾患が見つかって、少しでもたくさんごはんを食べてほしくて食事台を作った。ウチの子は食べるの下手なんだけど、だいぶ食べやすそう。もっと早く作ればよかった。

この写真を見た人へのおすすめの写真

swaro109さんの実例写真
リムがヤンチャ過ぎてお水をこぼしてしまうので、猫ちゃん用お食事処をDIYしました♬ 作り方はLIMIAにアップしました★ https://limia.jp/idea/21319/ よかったら見てね★
リムがヤンチャ過ぎてお水をこぼしてしまうので、猫ちゃん用お食事処をDIYしました♬ 作り方はLIMIAにアップしました★ https://limia.jp/idea/21319/ よかったら見てね★
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
honohono-natsuさんの実例写真
あんこの食器台を廃材で作りました♡ 高さもいい感じみたいだし、これで食べやすくなるかな♡
あんこの食器台を廃材で作りました♡ 高さもいい感じみたいだし、これで食べやすくなるかな♡
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
eucharisさんの実例写真
セリアのウォールラック2個を、板で接着しています。 三角の金具が付いているので、結束バンドでケージに固定できます。
セリアのウォールラック2個を、板で接着しています。 三角の金具が付いているので、結束バンドでケージに固定できます。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
たまには猫を写さずに猫との暮らしの工夫picを。 我が家の4ニャンは、キッチンとリビングをつなぐ狭いわずかな通路に、キッチンカウンターの角に沿ってL字型になってゴハンを食べます。 ゴハン場所で私がこだわったのは、猫さんの健康のために高さを出したかったことと、直射日光やエアコンの風の影響を受けにくい場所であること、そして掃除機がかけやすいことでした。 とは言え上記だけであれば左側に写っているニトリのコの字の壁掛けラックを台にしたり既製品の猫さん用の食器台で事足りていたのですが、4ニャンに手早く配膳(?)するに ためフードストックも近くに置きたいと考え、空間を利用するため山善さんの押入れ収納ラックを購入しました。 コロコロがついているから(ストッパー付き)掃除機もかけやすい( ・ㅂ・)و ̑̑ ここにフードストッカーを置けるようになって、ゴハンをあげる時の動線がとてもスムーズになりました。 ついでながら一泊などで留守にする時はラックの上段の棚板を外すと、高さのある自動給餌器を転倒防止対策もばっちりな状態で設置できます。
たまには猫を写さずに猫との暮らしの工夫picを。 我が家の4ニャンは、キッチンとリビングをつなぐ狭いわずかな通路に、キッチンカウンターの角に沿ってL字型になってゴハンを食べます。 ゴハン場所で私がこだわったのは、猫さんの健康のために高さを出したかったことと、直射日光やエアコンの風の影響を受けにくい場所であること、そして掃除機がかけやすいことでした。 とは言え上記だけであれば左側に写っているニトリのコの字の壁掛けラックを台にしたり既製品の猫さん用の食器台で事足りていたのですが、4ニャンに手早く配膳(?)するに ためフードストックも近くに置きたいと考え、空間を利用するため山善さんの押入れ収納ラックを購入しました。 コロコロがついているから(ストッパー付き)掃除機もかけやすい( ・ㅂ・)و ̑̑ ここにフードストッカーを置けるようになって、ゴハンをあげる時の動線がとてもスムーズになりました。 ついでながら一泊などで留守にする時はラックの上段の棚板を外すと、高さのある自動給餌器を転倒防止対策もばっちりな状態で設置できます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
おはようございます。外明るくなって来ました〜(*´꒳`*) ベビーサークルから猫&赤子視点のキッチンと猫の食事処です。 右端のプラ段は無視してください(^_^;)
おはようございます。外明るくなって来ました〜(*´꒳`*) ベビーサークルから猫&赤子視点のキッチンと猫の食事処です。 右端のプラ段は無視してください(^_^;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
昨日出掛け先で見つけたウッドラックをニャンズの食事台として使用してみました♫以前から使っていたトレーもピッタリ収まりいい感じなのですが食べづらいのかな…横から食べてる^_^;
昨日出掛け先で見つけたウッドラックをニャンズの食事台として使用してみました♫以前から使っていたトレーもピッタリ収まりいい感じなのですが食べづらいのかな…横から食べてる^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
愛猫のお食事台をダイソーのすのこでDIY(。・ω・。) 遊んでる時にぶつかって水をこぼしたりするので、手前に板を付けました(。・ω・。) 上のバスケットには愛猫のフードやおやつ、爪切りなどが入ってます(。・ω・。) 明日天気が良ければ色着けしよう!
愛猫のお食事台をダイソーのすのこでDIY(。・ω・。) 遊んでる時にぶつかって水をこぼしたりするので、手前に板を付けました(。・ω・。) 上のバスケットには愛猫のフードやおやつ、爪切りなどが入ってます(。・ω・。) 明日天気が良ければ色着けしよう!
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
色付けしたしタイムリーなイベントだったので参加してみます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ダイソーのすのこ4枚、それぞれ板1枚分鋸で切って、余った板のうち1枚の背板?を取り外し、お皿が落ちないように滑り止めとしてくっ付けただけの愛猫の収納&お食事台=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ボンドでくっ付けただけなので鋸で切る作業入れても組み立てだけだと10分程でできました♪♪ 直置きより食べやすそうで良かった♪♪
色付けしたしタイムリーなイベントだったので参加してみます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ダイソーのすのこ4枚、それぞれ板1枚分鋸で切って、余った板のうち1枚の背板?を取り外し、お皿が落ちないように滑り止めとしてくっ付けただけの愛猫の収納&お食事台=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ボンドでくっ付けただけなので鋸で切る作業入れても組み立てだけだと10分程でできました♪♪ 直置きより食べやすそうで良かった♪♪
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
PR
楽天市場
y303さんの実例写真
お友達の猫ちゃんにフードトレイdiy★☆ 喜んでくれて良かった♡
お友達の猫ちゃんにフードトレイdiy★☆ 喜んでくれて良かった♡
y303
y303
4LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
猫の食事台は無印のフォトフレーム。 滑り止めはキャンドゥのシリコンラップです。
猫の食事台は無印のフォトフレーム。 滑り止めはキャンドゥのシリコンラップです。
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
これから2泊くらいの出張が何度かありそうなので、猫たちに今のうちに慣れてもらおうと久しぶりに自動給餌器を設置。 向こう側はマンガを積んで板を置いて台にしてます笑。
これから2泊くらいの出張が何度かありそうなので、猫たちに今のうちに慣れてもらおうと久しぶりに自動給餌器を設置。 向こう側はマンガを積んで板を置いて台にしてます笑。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
猫達の餌台
猫達の餌台
mai
mai
mako0301さんの実例写真
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Kotetsuさんの実例写真
にゃんずのご飯台 食べやすい高さでカッコイイのを探して探して探した結果、パソコンのキーボードラックにたどり着いた。 ご飯台の後ろに隠れがちな食べこぼしも一目瞭然。
にゃんずのご飯台 食べやすい高さでカッコイイのを探して探して探した結果、パソコンのキーボードラックにたどり着いた。 ご飯台の後ろに隠れがちな食べこぼしも一目瞭然。
Kotetsu
Kotetsu
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
小さなマットを正面にしか敷いていなかったのですが、並びきれない子の足が冷たかろうと長めのマットを買ってみました。
小さなマットを正面にしか敷いていなかったのですが、並びきれない子の足が冷たかろうと長めのマットを買ってみました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
猫さんごはん台にシリコーンコースター。 動かなくなったので食べやすそうです。
猫さんごはん台にシリコーンコースター。 動かなくなったので食べやすそうです。
K
K
PR
楽天市場
kumaさんの実例写真
DCMさんのモニター報告です。 今回は、「ペット用スペースをDIYしたいモニターさんを、大募集します!」 とのことだったので、 雪と春の食事スペース兼キャットタワーに使わせて頂きました♪ 下段が春の食事スペースで 中段が雪の食事スペースです。 上段はにゃんこどちらかの寛ぎスペース♪ 春の食事スペースは通路側にあったので、食べ始めると人間が通るスペースが狭くなり不便だったので、ここに作れたことにより快適になりました。 まだまだしたいことは、たくさんありますが今後変えていこうと思います。
DCMさんのモニター報告です。 今回は、「ペット用スペースをDIYしたいモニターさんを、大募集します!」 とのことだったので、 雪と春の食事スペース兼キャットタワーに使わせて頂きました♪ 下段が春の食事スペースで 中段が雪の食事スペースです。 上段はにゃんこどちらかの寛ぎスペース♪ 春の食事スペースは通路側にあったので、食べ始めると人間が通るスペースが狭くなり不便だったので、ここに作れたことにより快適になりました。 まだまだしたいことは、たくさんありますが今後変えていこうと思います。
kuma
kuma
3LDK | 家族
mzk5678910さんの実例写真
テレビボードを大きくしました*
テレビボードを大きくしました*
mzk5678910
mzk5678910
3DK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayutan.さんの実例写真
わが家のお気に入りの椅子 .. * マルシェで見つけた木の椅子 ここちゃんのご飯台になっています ♡ かたちが可愛くてお気に入りです ♡
わが家のお気に入りの椅子 .. * マルシェで見つけた木の椅子 ここちゃんのご飯台になっています ♡ かたちが可愛くてお気に入りです ♡
mayutan.
mayutan.
家族
c.roomさんの実例写真
猫のマロン用のフードテーブルをDIY♡ これで食べやすくなるはず😊
猫のマロン用のフードテーブルをDIY♡ これで食べやすくなるはず😊
c.room
c.room
家族
taka-kiさんの実例写真
連投すみません。きいちゃん🐈微妙に違和感😅匂いはないはず。
連投すみません。きいちゃん🐈微妙に違和感😅匂いはないはず。
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
momoyamaさんの実例写真
リビングの餌場。 壁紙とかこれからどうにかしたいなぁ( ¨̮ )
リビングの餌場。 壁紙とかこれからどうにかしたいなぁ( ¨̮ )
momoyama
momoyama
3DK | 家族
junk.m.worksさんの実例写真
久しぶりのDIY ニャンコ食事スペースと爪とぎケース、エサやらトイレシートなんかを収納するヤツ😊 端材で作ったから めっちゃ雑💧
久しぶりのDIY ニャンコ食事スペースと爪とぎケース、エサやらトイレシートなんかを収納するヤツ😊 端材で作ったから めっちゃ雑💧
junk.m.works
junk.m.works
PR
楽天市場
shigimiさんの実例写真
猫ちゃんのお皿新調しました✨ 3匹いるので色違いで3枚。 今迄はプラスチックのお皿でしたが、軽過ぎて動いちゃうので、セリアで人間用の瀬戸物のお皿を買いました。 そのままでは低くて食べにくそうだったので、家に有った植木鉢に乗せたところこれがピッタンコ。植木鉢をダイソーであと2つ買ってお皿を乗せました。 中にはおもちゃとか、餌の袋なんかを入れられるので便利です。
猫ちゃんのお皿新調しました✨ 3匹いるので色違いで3枚。 今迄はプラスチックのお皿でしたが、軽過ぎて動いちゃうので、セリアで人間用の瀬戸物のお皿を買いました。 そのままでは低くて食べにくそうだったので、家に有った植木鉢に乗せたところこれがピッタンコ。植木鉢をダイソーであと2つ買ってお皿を乗せました。 中にはおもちゃとか、餌の袋なんかを入れられるので便利です。
shigimi
shigimi
Y.Y.Mさんの実例写真
猫の食事台を父に作ってもらいました。 本人(猫)に高さとかを聞き取りしながら作ったので、概ね満足いただいているようです。 水はちょっと高い気がするけど…
猫の食事台を父に作ってもらいました。 本人(猫)に高さとかを聞き取りしながら作ったので、概ね満足いただいているようです。 水はちょっと高い気がするけど…
Y.Y.M
Y.Y.M
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
ディアウォールのキャットステップとトイレカバーは夫がDIYしてくれました。 あえて塗装せずナチュラルに(^-^) 猫達の食事台は無印良品のアクリル製の仕切りを使っています。 子供が小さいので、今はレイアウトを変えましたが、ディアウォールだから移動も可能です。
ディアウォールのキャットステップとトイレカバーは夫がDIYしてくれました。 あえて塗装せずナチュラルに(^-^) 猫達の食事台は無印良品のアクリル製の仕切りを使っています。 子供が小さいので、今はレイアウトを変えましたが、ディアウォールだから移動も可能です。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
猫さまごはん処の壁面にマステを貼りました。 食べながらあたまを振ったりして、かつおぶしのカケラやら飛び散ってシミになるので、落とすのが大変でした。 本当はウォールステッカーに挑戦してみたかったけれど、見れば見るほど迷ってしまい、結局うちにあるもので対策です。
猫さまごはん処の壁面にマステを貼りました。 食べながらあたまを振ったりして、かつおぶしのカケラやら飛び散ってシミになるので、落とすのが大変でした。 本当はウォールステッカーに挑戦してみたかったけれど、見れば見るほど迷ってしまい、結局うちにあるもので対策です。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Y.Y.Mさんの実例写真
自動給餌器を新しくしたのと、自動給水器をやめたので食事代を新しくしてもらいました。前のよりはちょっとだけ高め、そして右横にコンセントタップもつけてもらった!これから床に穴を開けて電源を持ってくる予定です。食事台、気に入ってくれるかな?
自動給餌器を新しくしたのと、自動給水器をやめたので食事代を新しくしてもらいました。前のよりはちょっとだけ高め、そして右横にコンセントタップもつけてもらった!これから床に穴を開けて電源を持ってくる予定です。食事台、気に入ってくれるかな?
Y.Y.M
Y.Y.M
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
ニャンズにクリスマスDIY🔨 以前は同時に食べてたのに今は別々に🤔
ニャンズにクリスマスDIY🔨 以前は同時に食べてたのに今は別々に🤔
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
michi-oさんの実例写真
猫用の餌台1。
猫用の餌台1。
michi-o
michi-o
PR
楽天市場
kaedeさんの実例写真
お食事中😽🍽
お食事中😽🍽
kaede
kaede
3LDK | 家族
KUROさんの実例写真
KURO
KURO
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
一緒に朝ごはん やっぱり三毛猫の方が大きいね😅
一緒に朝ごはん やっぱり三毛猫の方が大きいね😅
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
黒兄弟のために高い位置にある窓の窓台を拡張。登りやすいようAmazonで買ったキャットステップを付けてみました。 前の老猫は今の家に越した頃もうこの窓の高さに登ることはなかったけどやっぱり若い子たちは元気です。
黒兄弟のために高い位置にある窓の窓台を拡張。登りやすいようAmazonで買ったキャットステップを付けてみました。 前の老猫は今の家に越した頃もうこの窓の高さに登ることはなかったけどやっぱり若い子たちは元気です。
parudox
parudox
1LDK
momijiさんの実例写真
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
momiji
momiji
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
PR
楽天市場
noryuminさんの実例写真
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
もっと見る