コメント37
cocosorasaku
おはようございます🌥️昨日は写真集picでごめんなさいでした🙏お気に入りのディスプレイ棚の最上部❤️AlohaなフェイクとAlohaなポストカード❤️ポストカードはイベントの時、2つお隣のブースのlCHI NO YUME(ハワイ好きの人は知ってるかな?)のICHIkunがプレゼントしてくれたもの✨No Rain☂️No Rainbow🌈イベント2日目。にわか雨の後に虹🌈がでました❤️最高に盛り上がった瞬間✨ICHIkunのartはもう1つ可愛いやつgetしたから❤️また飾ったらpicします🎵1日から副業のお仕事も復帰して昨日と一昨日お仕事してきまして。みんなから色んな報告受けたけど。事件が🤣🤣🤣🤣またお話します❤️今日は少し暖かくなるかなぁ。。よい1日を~✨Alohasmile☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

peach_hero_24さんの実例写真
飾り棚の最上部!マスキングテープがあふれてます。。。洋書風の小引き出しがめちゃくちゃお気に入り!!
飾り棚の最上部!マスキングテープがあふれてます。。。洋書風の小引き出しがめちゃくちゃお気に入り!!
peach_hero_24
peach_hero_24
家族
mmmさんの実例写真
最上部の棚板を増やしたいけど、DIY未経験のためやり切る自信がない。
最上部の棚板を増やしたいけど、DIY未経験のためやり切る自信がない。
mmm
mmm
oug_msh15さんの実例写真
1階トイレはTOTOネオレストの最上位機種にしました。旦那に「高い!」とビックリされましたが、メンテナンスを考えたら譲れませんでした。調子に乗って、リモコンもオプションのスッキリタイプに。このセレクションは間違いなかったと自負しています(^^)v
1階トイレはTOTOネオレストの最上位機種にしました。旦那に「高い!」とビックリされましたが、メンテナンスを考えたら譲れませんでした。調子に乗って、リモコンもオプションのスッキリタイプに。このセレクションは間違いなかったと自負しています(^^)v
oug_msh15
oug_msh15
theo_nazcaさんの実例写真
最上部でじゃれあうと崖っぷちに追い詰められて落ちないように左側の壁にも余ったステップつけてみました。 これでぐるぐる追いかけっこができるようになりました*\(^o^)/*
最上部でじゃれあうと崖っぷちに追い詰められて落ちないように左側の壁にも余ったステップつけてみました。 これでぐるぐる追いかけっこができるようになりました*\(^o^)/*
theo_nazca
theo_nazca
2LDK | カップル
fraisesさんの実例写真
子ども部屋にラブリコで壁収納を作りました
子ども部屋にラブリコで壁収納を作りました
fraises
fraises
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
キッチンの真ん中の棚の模様替えをしました。 いままであまり気に入って無くて、愛でることのできなかったこの棚(笑) ずっと最上段に大きなオーブンレンジがあったのが問題だったとおもいます。 中段の高さを下げてオーブンレンジを下にすることで最上段に好きなコーヒーグッズが置けるようになり、嬉しい✨
キッチンの真ん中の棚の模様替えをしました。 いままであまり気に入って無くて、愛でることのできなかったこの棚(笑) ずっと最上段に大きなオーブンレンジがあったのが問題だったとおもいます。 中段の高さを下げてオーブンレンジを下にすることで最上段に好きなコーヒーグッズが置けるようになり、嬉しい✨
ym
ym
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
usaco.
usaco.
家族
hoheto0522さんの実例写真
洗濯機の上部のラック。横幅75センチ程度の細身になる調整可能なタイプが理想でした。 最上段には洗濯用ハンガーと、ランドリーバスケット。別洗いするおしゃれ着や、タオル類を放り込みます。 中段には、入浴剤を収納です。
洗濯機の上部のラック。横幅75センチ程度の細身になる調整可能なタイプが理想でした。 最上段には洗濯用ハンガーと、ランドリーバスケット。別洗いするおしゃれ着や、タオル類を放り込みます。 中段には、入浴剤を収納です。
hoheto0522
hoheto0522
2LDK | 家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
「10000人の暮らし」 ●●の中、イベント参加。 アイランドキッチンの 背面カウンターの上部釣り戸棚。 ガラス8面と木製扉2面です。 ティーセットをディスプレイするため、キッチン製作会社さんと 細部まで相談しながら作りました。 傾斜天井が影響して 最上段は奥行きが小さくなっています。 また、全ての扉に耐震ラッチを付け、地震による食器の飛び出し を防ぐようにしてあります。 ガラス越しだと 乱反射するので扉を開けて 写してみました。
「10000人の暮らし」 ●●の中、イベント参加。 アイランドキッチンの 背面カウンターの上部釣り戸棚。 ガラス8面と木製扉2面です。 ティーセットをディスプレイするため、キッチン製作会社さんと 細部まで相談しながら作りました。 傾斜天井が影響して 最上段は奥行きが小さくなっています。 また、全ての扉に耐震ラッチを付け、地震による食器の飛び出し を防ぐようにしてあります。 ガラス越しだと 乱反射するので扉を開けて 写してみました。
bonobono54
bonobono54
家族
nanaさんの実例写真
建て替え前の家は、門扉があって開け閉めすら煩わしいと思ってたズボラな私← 前後の壁をずらして、目線は遮りながら 門扉はつけませんでしたヾ(*´∀`*) ポストは2世帯なので2つ★ 壁の上部に二段の段飾りをつけたけど、 洗いやすいよう、汚れにくいよう最上部はベランダの笠木を使用しています(❁´◡`❁)*✲゚*
建て替え前の家は、門扉があって開け閉めすら煩わしいと思ってたズボラな私← 前後の壁をずらして、目線は遮りながら 門扉はつけませんでしたヾ(*´∀`*) ポストは2世帯なので2つ★ 壁の上部に二段の段飾りをつけたけど、 洗いやすいよう、汚れにくいよう最上部はベランダの笠木を使用しています(❁´◡`❁)*✲゚*
nana
nana
家族
DAICHIさんの実例写真
休日の昼はやっぱここがいい! 家の真ん中・最上部にあるサンルームは日差しがたくさん!ルーバーをしめとけば真冬でも25℃。暖かくて昼寝をしたくなる♪
休日の昼はやっぱここがいい! 家の真ん中・最上部にあるサンルームは日差しがたくさん!ルーバーをしめとけば真冬でも25℃。暖かくて昼寝をしたくなる♪
DAICHI
DAICHI
家族
midorigawaさんの実例写真
ベッドサイドテーブルとして使っているコンポニビリのリプロダクト品 直径32センチの中に、編み細工のランチョンマットがピッタリサイズ! 最上部は100均のレースを丸く切って敷きました。その上にはSeriaの芝生シートを角を丸くして置いています。光で起こす目覚まし時計と、無印のアロマディフューザーライト付き。 側面には携帯用非常ベルも^^;
ベッドサイドテーブルとして使っているコンポニビリのリプロダクト品 直径32センチの中に、編み細工のランチョンマットがピッタリサイズ! 最上部は100均のレースを丸く切って敷きました。その上にはSeriaの芝生シートを角を丸くして置いています。光で起こす目覚まし時計と、無印のアロマディフューザーライト付き。 側面には携帯用非常ベルも^^;
midorigawa
midorigawa
3LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
我が家のごみ袋収納。 玄関横の納戸の上部棚に使い古しのレターケースを置いて、自治体指定のごみ袋を容量別に収納してます。最下段はごみ箱にセットするシャカシャカの透明ビニール袋です。 ちなみに上から5㍑、10㍑、20㍑、40㍑です。
我が家のごみ袋収納。 玄関横の納戸の上部棚に使い古しのレターケースを置いて、自治体指定のごみ袋を容量別に収納してます。最下段はごみ箱にセットするシャカシャカの透明ビニール袋です。 ちなみに上から5㍑、10㍑、20㍑、40㍑です。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
mgm_voxさんの実例写真
棚が無かったので作成。 大好きなキャンプ道具とDIY物を飾ってみました!
棚が無かったので作成。 大好きなキャンプ道具とDIY物を飾ってみました!
mgm_vox
mgm_vox
SPRさんの実例写真
ワックス¥2,468
洗面所にラブリコして 2×4材の横にフェイクグリーンを🙌 最上部、セリアのアイアンバーのところにはタオルを置きました😊
洗面所にラブリコして 2×4材の横にフェイクグリーンを🙌 最上部、セリアのアイアンバーのところにはタオルを置きました😊
SPR
SPR
demo0943さんの実例写真
4歳の娘のためにリビングに絵本棚を作成しました。 カラフルな絵本の邪魔をしないように、棚は白色に統一。手が届かない上部はアクセントカラーを入れてディスプレイウォールに。 ニトリのクリップライトを取り付けてお洒落な雰囲気に。 本は取り出しやすく、落ちないようシンプルなこぼれ留めを設置。 ルンバ様が通れるよう、1番下段には隙間をとって。 作り方の工程はこちら。イオさん手取り足取りありがとうございました! https://sumica.eonet.jp/diy/diy_11.html
4歳の娘のためにリビングに絵本棚を作成しました。 カラフルな絵本の邪魔をしないように、棚は白色に統一。手が届かない上部はアクセントカラーを入れてディスプレイウォールに。 ニトリのクリップライトを取り付けてお洒落な雰囲気に。 本は取り出しやすく、落ちないようシンプルなこぼれ留めを設置。 ルンバ様が通れるよう、1番下段には隙間をとって。 作り方の工程はこちら。イオさん手取り足取りありがとうございました! https://sumica.eonet.jp/diy/diy_11.html
demo0943
demo0943
PR
楽天市場
kiyoさんの実例写真
#この1年で変わったこと 山善アンバサダーたちが山善さんのアイテムを選んで、#この1年で変わったこと を紹介しています! 我が家は、おうちのベランダでアウトドアを楽しむようになりました! 「おうちで楽しむ!アウトドアリビング⭐︎」 ベランダを少しでもリビングっぽい雰囲気にしたく、プランタースタンドを選びました。プランタースタンドは、ディスプレイ兼収納棚として使用しています。 【1、2段目】→グリーンやジョウロ、照明などディスプレイ棚として 【最下段】→ベランダに置いていた小物系アイテム(①園芸用品 ②子供の外遊びおもちゃ)をフタ付きのソフトボックスに分けて収納しています。 プランタースタンドを置くだけで、ベランダの雰囲気を格上げしてくれます。隣のサイドテーブルも山善さんのandwoodシリーズ♡
#この1年で変わったこと 山善アンバサダーたちが山善さんのアイテムを選んで、#この1年で変わったこと を紹介しています! 我が家は、おうちのベランダでアウトドアを楽しむようになりました! 「おうちで楽しむ!アウトドアリビング⭐︎」 ベランダを少しでもリビングっぽい雰囲気にしたく、プランタースタンドを選びました。プランタースタンドは、ディスプレイ兼収納棚として使用しています。 【1、2段目】→グリーンやジョウロ、照明などディスプレイ棚として 【最下段】→ベランダに置いていた小物系アイテム(①園芸用品 ②子供の外遊びおもちゃ)をフタ付きのソフトボックスに分けて収納しています。 プランタースタンドを置くだけで、ベランダの雰囲気を格上げしてくれます。隣のサイドテーブルも山善さんのandwoodシリーズ♡
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
manamintさんの実例写真
清潔を保てるようにを最優先にしたシンプルな寝室。 壁は珪藻土で、天井は木目調の壁紙。 ルンバでベッドの下も掃除できるようにと選んだベッド。マットレスは、通気性が良くて動かしやすい、西川のエアー。 地震対策も考えてます。 床は無垢のヒノキなので気持ちよく、子どもはベッドから降りて、床で寝てることもあるくらい。 ポップインアラジンをつけているので、子ども達は寝室でのおうち映画館ごっこが大好き。
清潔を保てるようにを最優先にしたシンプルな寝室。 壁は珪藻土で、天井は木目調の壁紙。 ルンバでベッドの下も掃除できるようにと選んだベッド。マットレスは、通気性が良くて動かしやすい、西川のエアー。 地震対策も考えてます。 床は無垢のヒノキなので気持ちよく、子どもはベッドから降りて、床で寝てることもあるくらい。 ポップインアラジンをつけているので、子ども達は寝室でのおうち映画館ごっこが大好き。
manamint
manamint
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
リビングに、新しいチェストをお迎えしました! 周りはまだゴチャゴチャしたままだけど(^_^;) いっきに部屋の雰囲気変わったー!! 中には、CDやDVDを収納予定。
リビングに、新しいチェストをお迎えしました! 周りはまだゴチャゴチャしたままだけど(^_^;) いっきに部屋の雰囲気変わったー!! 中には、CDやDVDを収納予定。
happytears
happytears
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
小学校低学年が2人いる我が家ですが、ランドセルや学校の物があちらこちらに散らばる毎日で、ストレスを感じていました。 そこで、山善さんのバスケットトローリーを購入し、ランドセル置き場にしてみました。1番上のバスケットは、わざと最上部まで上げず、カバンや袋、小物をひっかけられるようにしました。 朝の支度も、かなりスムーズになったような気がしてます。
小学校低学年が2人いる我が家ですが、ランドセルや学校の物があちらこちらに散らばる毎日で、ストレスを感じていました。 そこで、山善さんのバスケットトローリーを購入し、ランドセル置き場にしてみました。1番上のバスケットは、わざと最上部まで上げず、カバンや袋、小物をひっかけられるようにしました。 朝の支度も、かなりスムーズになったような気がしてます。
Yasuna
Yasuna
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 キッチン食器棚の上部に作ったラブリコ収納棚 少しずつお気に入りが増えてきました💕 背面のアクセントクロスは自分で貼りましたが リリカラのタイル柄シート グレーとなっているのですが、くすんだ綺麗な 水色なんです😆 グレーでもなく、水色ほど明るくもなく ちょうどいい、くすみ具合が大好きです😆❤️ あまりに気に入って、洗面所をこのシートで 大規模DIYをしようか迷い中です😆 何度もだしてるラブリコにつき  いいね、コメントお気遣いなくです。 カメラマーク消し📷
イベント参加です。 キッチン食器棚の上部に作ったラブリコ収納棚 少しずつお気に入りが増えてきました💕 背面のアクセントクロスは自分で貼りましたが リリカラのタイル柄シート グレーとなっているのですが、くすんだ綺麗な 水色なんです😆 グレーでもなく、水色ほど明るくもなく ちょうどいい、くすみ具合が大好きです😆❤️ あまりに気に入って、洗面所をこのシートで 大規模DIYをしようか迷い中です😆 何度もだしてるラブリコにつき  いいね、コメントお気遣いなくです。 カメラマーク消し📷
akezou
akezou
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
トイレ前にあるパントリー。 奥行きが52cm自在棚。 無印のやわらかポリエチレンケースに ピータッチキューブで作ったシールを貼り付けて 洗剤などの消耗品をざっくり収納。 最下段は無印のキャスターに乗せて、 子供のオムツとペットボトルを収納。
トイレ前にあるパントリー。 奥行きが52cm自在棚。 無印のやわらかポリエチレンケースに ピータッチキューブで作ったシールを貼り付けて 洗剤などの消耗品をざっくり収納。 最下段は無印のキャスターに乗せて、 子供のオムツとペットボトルを収納。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SW77さんの実例写真
水漏れのため急遽トイレを交換しました。 ゆっくり選ぶ時間もなかったので床もクロスも汚れが目立ちにくいことを最優先に。 もっと暗くなるかと思ったけど意外にいい感じ!
水漏れのため急遽トイレを交換しました。 ゆっくり選ぶ時間もなかったので床もクロスも汚れが目立ちにくいことを最優先に。 もっと暗くなるかと思ったけど意外にいい感じ!
SW77
SW77
240m.さんの実例写真
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
耐荷重が気になり、 最上段分など下ろすことにしました。 ちょうどTROFASTが空いているので まるまるその中に収めています。 柱の本数を増やそうと検討中ですが 今すぐには用意できないので しばらくはこのままで。 またいろいろ妄想しながら 楽しく過ごすことにします♪
耐荷重が気になり、 最上段分など下ろすことにしました。 ちょうどTROFASTが空いているので まるまるその中に収めています。 柱の本数を増やそうと検討中ですが 今すぐには用意できないので しばらくはこのままで。 またいろいろ妄想しながら 楽しく過ごすことにします♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
haruさんの実例写真
キッチンのカップボード上部には何も置きたくなかったので、造作で家電棚を作りました✨ 可動棚なので高さは調整出来ます。 最下段はゴミ箱。 SOLOWが開く高さで設計してます。 2段目の炊飯器は蒸気対策で引き出せます。
キッチンのカップボード上部には何も置きたくなかったので、造作で家電棚を作りました✨ 可動棚なので高さは調整出来ます。 最下段はゴミ箱。 SOLOWが開く高さで設計してます。 2段目の炊飯器は蒸気対策で引き出せます。
haru
haru
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
DIYした壁面収納の上部分はディスプレイコーナー✨ 好きなものを色々置いてます😆 カラフルで楽しいコーナーになってます💕
DIYした壁面収納の上部分はディスプレイコーナー✨ 好きなものを色々置いてます😆 カラフルで楽しいコーナーになってます💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  食器棚最上段の引き出し カトラリー収納𓌉‪𓌉 ̖́-‬ ここではスリコの【KITINTO】 伸縮カトラリーケースが良い仕事をしてくれています☆ 横方向に伸縮できるから、引き出しの幅ピッタリに合わせられて最高に気持ちいいです〰️ 角が丸みを帯びていなくて、直角なのも嬉しいポイント♡ ‪段差のある斜め収納だから、サッと取り出しやすいうえ、省スペースで細かく分類できます♫ 同じようなモノは他にもあったけれど、少しお高くて手を出せずにいましたが… コレはなんと1つ550円.ᐟ‪.ᐟ‪ 2つ買っても1100円.ᐟ‪.ᐟ‪ 即買いでした(^^♪ 100均で仕切り板などをちょい足しして、アレンジしながら使っています👍🏻 ̖́-‬
❉イベント参加❉  食器棚最上段の引き出し カトラリー収納𓌉‪𓌉 ̖́-‬ ここではスリコの【KITINTO】 伸縮カトラリーケースが良い仕事をしてくれています☆ 横方向に伸縮できるから、引き出しの幅ピッタリに合わせられて最高に気持ちいいです〰️ 角が丸みを帯びていなくて、直角なのも嬉しいポイント♡ ‪段差のある斜め収納だから、サッと取り出しやすいうえ、省スペースで細かく分類できます♫ 同じようなモノは他にもあったけれど、少しお高くて手を出せずにいましたが… コレはなんと1つ550円.ᐟ‪.ᐟ‪ 2つ買っても1100円.ᐟ‪.ᐟ‪ 即買いでした(^^♪ 100均で仕切り板などをちょい足しして、アレンジしながら使っています👍🏻 ̖́-‬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
mimoto
mimoto
3LDK
PR
楽天市場
lalaさんの実例写真
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
lala
lala
2LDK | 家族
maca_LFさんの実例写真
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
maca_LF
maca_LF
家族
suzumaruさんの実例写真
うちのキッチンはクリナップのステディアです。 天板はセラミックのシリウス。 ブラックの天板がカッコよくてお気に入り。 頑丈だし、汚れが目立たず、熱いものも直置きできるし、変色の心配がないのでズボラな私にピッタリでした。 面材のカラーはロッシュグレーです。 ナチュラルなインテリアが好きなのにモダンよりのカッコいいキッチンを選んでしまい、似合うのか心配でしたが、キッチン上を板張りにしたので全体的にナチュラルにまとまってくれたと思います☺️
うちのキッチンはクリナップのステディアです。 天板はセラミックのシリウス。 ブラックの天板がカッコよくてお気に入り。 頑丈だし、汚れが目立たず、熱いものも直置きできるし、変色の心配がないのでズボラな私にピッタリでした。 面材のカラーはロッシュグレーです。 ナチュラルなインテリアが好きなのにモダンよりのカッコいいキッチンを選んでしまい、似合うのか心配でしたが、キッチン上を板張りにしたので全体的にナチュラルにまとまってくれたと思います☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
riizさんの実例写真
riiz
riiz
3LDK | 家族
UKAさんの実例写真
キッチンの背面棚 上部はウッドワンのオープン棚を。 下部はベルメゾンで買った食器棚を置きました。 天板がステンレスでお気に入り✨ 電子レンジも黒いやつに買い換えたいな〜😗
キッチンの背面棚 上部はウッドワンのオープン棚を。 下部はベルメゾンで買った食器棚を置きました。 天板がステンレスでお気に入り✨ 電子レンジも黒いやつに買い換えたいな〜😗
UKA
UKA
yyさんの実例写真
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
yy
yy
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
miki
miki
家族
doremiさんの実例写真
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
doremi
doremi
家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
ダイニングの飾り棚もちょこっと節分仕様に𓂃⟡.· 色々飾りたい気持ちを抑えて、極力シンプルかつナチュラルに! のつもりが、やっぱりアレもコレもと、つい飾りすぎてしまいます😓 今回は最下段だけ節分ディスプレイにしましたが、ナチュラルな中にもちょこちょこ赤色を散りばめて、全体的にまとまって見えるように意識してみました pic 2…飾っているものは、プチプラばかり😅 豆に見立てたヒノキ粒にはフレグランスオイルを数滴垂らしているので、ほのかに良い香りが漂ってきます♡ イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
ダイニングの飾り棚もちょこっと節分仕様に𓂃⟡.· 色々飾りたい気持ちを抑えて、極力シンプルかつナチュラルに! のつもりが、やっぱりアレもコレもと、つい飾りすぎてしまいます😓 今回は最下段だけ節分ディスプレイにしましたが、ナチュラルな中にもちょこちょこ赤色を散りばめて、全体的にまとまって見えるように意識してみました pic 2…飾っているものは、プチプラばかり😅 豆に見立てたヒノキ粒にはフレグランスオイルを数滴垂らしているので、ほのかに良い香りが漂ってきます♡ イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る