yunaさんの部屋
2019年4月3日54
yunaさんの部屋
2019年4月3日54
コメント2
yuna
食器棚脇のスペースにニトリで購入したパイプ棚をおいてみた!ゴミ箱が棚脇に入らなかったのが残念!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

koma42chima1128さんの実例写真
脱衣室⭐ バスルーム側から撮りました♪
脱衣室⭐ バスルーム側から撮りました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kotokoさんの実例写真
つっぱり棒に子どもの服をかけてましたが、何度も落下してその度に「ガーン(−_−;)」となっていたのでステンレスパイプをビス留めしちゃいました!! はじめからこうしとけばよかった!!
つっぱり棒に子どもの服をかけてましたが、何度も落下してその度に「ガーン(−_−;)」となっていたのでステンレスパイプをビス留めしちゃいました!! はじめからこうしとけばよかった!!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
脱衣場のラックにパイプを付けました!1人でやると疲れる…(;´・ω・) でもこれでやっとタオル置けます!✨ うれし(〃艸〃)♥
脱衣場のラックにパイプを付けました!1人でやると疲れる…(;´・ω・) でもこれでやっとタオル置けます!✨ うれし(〃艸〃)♥
soramame
soramame
家族
koma42chima1128さんの実例写真
玄関収納⭐ シューズクロークの模様替えしました。アウターを片付けたので、パイプの上下(奥行きが違う)を入れ替え、傘収納が少し手前になり掛けやすく♪ 可動棚も、自転車の頭の方が収まるように、棚板を上げました。
玄関収納⭐ シューズクロークの模様替えしました。アウターを片付けたので、パイプの上下(奥行きが違う)を入れ替え、傘収納が少し手前になり掛けやすく♪ 可動棚も、自転車の頭の方が収まるように、棚板を上げました。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
fusana518さんの実例写真
fusana518
fusana518
家族
KYさんの実例写真
洗濯機上の棚は、無印のラタンバスケットを置きたかったので、大工さんに作ってもらう際に奥行き広めにお願いしました。 設計段階で置くものを決めておくとやっぱりしっくりきます(*^^*) 棚の下に付けてもらったハンガーパイプも、写真にあるピンチハンガーをかけたり、そのまま洗濯機の上でピンチに洗濯物を干したり出来るのでとても便利です!
洗濯機上の棚は、無印のラタンバスケットを置きたかったので、大工さんに作ってもらう際に奥行き広めにお願いしました。 設計段階で置くものを決めておくとやっぱりしっくりきます(*^^*) 棚の下に付けてもらったハンガーパイプも、写真にあるピンチハンガーをかけたり、そのまま洗濯機の上でピンチに洗濯物を干したり出来るのでとても便利です!
KY
KY
3LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
● シューズクローク ● 幅820 奥行き350の可動棚×11段 + パイプハンガー1段 (オーク色) 家を建てた会社と提携してる家具屋さんにつけてもらったものです。 棚が重いのが難点です⍨⃞ 先日雪がよく降ったので中に持ち込まずこの場所にかけて乾かすことができ便利でした◎ ニット帽はウォールフックと手すりに乾かすという新たな発見も *
● シューズクローク ● 幅820 奥行き350の可動棚×11段 + パイプハンガー1段 (オーク色) 家を建てた会社と提携してる家具屋さんにつけてもらったものです。 棚が重いのが難点です⍨⃞ 先日雪がよく降ったので中に持ち込まずこの場所にかけて乾かすことができ便利でした◎ ニット帽はウォールフックと手すりに乾かすという新たな発見も *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
○○の代用品** 洗濯機の排水パイプカバー代わりにしているのは、なんとニトリのウォールシェルフ。 埃がたまりやすいけどお掃除しにくいのでカバーを…と思っていたのですが、たまたま家にあったLサイズのウォールシェルフがピッタリ。 横が開いているので完全に埃を防ぐことはできないけど、 かなりお掃除しやすくなりました。 ちなみに、奥にあるのは100均のファイルケースに収納したバスポンプ。 たまにしか使わないので、埃よけに100均のランチョンマットをかけてます。 バスサンダルは、マグネットのホルダーを洗濯機につけて収納。
○○の代用品** 洗濯機の排水パイプカバー代わりにしているのは、なんとニトリのウォールシェルフ。 埃がたまりやすいけどお掃除しにくいのでカバーを…と思っていたのですが、たまたま家にあったLサイズのウォールシェルフがピッタリ。 横が開いているので完全に埃を防ぐことはできないけど、 かなりお掃除しやすくなりました。 ちなみに、奥にあるのは100均のファイルケースに収納したバスポンプ。 たまにしか使わないので、埃よけに100均のランチョンマットをかけてます。 バスサンダルは、マグネットのホルダーを洗濯機につけて収納。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
玄関にあるロードバイク、ハンガーパイプ、右側はパントリーです。 ロードバイクは突っ張り式のスタンドです。 ハンガーパイプには羽織りものや、エコバッグなど引っ掛けてあります。 右のパントリーはニトリのインボックスで整理しています。
玄関にあるロードバイク、ハンガーパイプ、右側はパントリーです。 ロードバイクは突っ張り式のスタンドです。 ハンガーパイプには羽織りものや、エコバッグなど引っ掛けてあります。 右のパントリーはニトリのインボックスで整理しています。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
なんとか出来上がりました(^ ^)
なんとか出来上がりました(^ ^)
miho
miho
2DK | 家族
Syrupさんの実例写真
Syrup
Syrup
2LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
navangelion
navangelion
家族
cocoa+さんの実例写真
洗濯カゴ浮かせました✨ プラスチックの2段キャスター付きのカゴとワッツで500円の折りたたみランドリーバック的なのとワッツ300円の白いプラスチックのカゴ、など色々使ってみました。 プラスチックカゴって拭けるから清潔と思ってましたが、気付いたら穴にゴミ溜まるし持ち手の段差にもホコリやら溜まるしで、意外と掃除もしにくい! で、ホコリがたまらなそうなステンレスのカゴに💕 底も塞がってないので通気性も抜群👏 ステンレスのパイプをホムセンで買ってきてカットしてフックで吊り下げました😉 タオルと洋服用で分けてます! 奥行25cmしかない棚から少しはみ出てるけど、使い心地◎✨
洗濯カゴ浮かせました✨ プラスチックの2段キャスター付きのカゴとワッツで500円の折りたたみランドリーバック的なのとワッツ300円の白いプラスチックのカゴ、など色々使ってみました。 プラスチックカゴって拭けるから清潔と思ってましたが、気付いたら穴にゴミ溜まるし持ち手の段差にもホコリやら溜まるしで、意外と掃除もしにくい! で、ホコリがたまらなそうなステンレスのカゴに💕 底も塞がってないので通気性も抜群👏 ステンレスのパイプをホムセンで買ってきてカットしてフックで吊り下げました😉 タオルと洋服用で分けてます! 奥行25cmしかない棚から少しはみ出てるけど、使い心地◎✨
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
パイプのホワイトがなかったから 後で幅広マステ貼ろう
パイプのホワイトがなかったから 後で幅広マステ貼ろう
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
knynさんの実例写真
一人暮らし開始から2週間、早くも模様替えしてしまった🤔
一人暮らし開始から2週間、早くも模様替えしてしまった🤔
knyn
knyn
1DK | 一人暮らし
-hi-yagi-さんの実例写真
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
脱衣室です オープン棚にはニトリのケースを使ってスッキリ収納できました 洗濯機は浮かせて掃除しやすくしています チョイかけ用にパイプをつけました
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hinataさんの実例写真
家事楽ランドリー *洗剤ニッチ *備品置き *室内物干し *ハンガーパイプ *S字フックとチェーンとつっぱり棒で収納3倍 *ニトリの収納ケースに合わせた棚 *掃除機のための場所とコンセント (*映ってませんが、洗面所寄りの天井にカーテンレールがあるので、子どもがお年頃になったらカーテン設置予定) 使い勝手抜群です◎
家事楽ランドリー *洗剤ニッチ *備品置き *室内物干し *ハンガーパイプ *S字フックとチェーンとつっぱり棒で収納3倍 *ニトリの収納ケースに合わせた棚 *掃除機のための場所とコンセント (*映ってませんが、洗面所寄りの天井にカーテンレールがあるので、子どもがお年頃になったらカーテン設置予定) 使い勝手抜群です◎
hinata
hinata
家族
ut58さんの実例写真
かご・バスケット¥699
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
ut58
ut58
chaimomさんの実例写真
生地の収納を見直して、吊るすタイプにしました。ニトリのカラーボックスにパイプを乗せただけ。生地の重さで転がることもなく、出し入れしやすくなりました。 針金ハンガーに一色ずつ掛けて、ハンガーに色番と色名を書いたものを止めました。足りなくなった生地も一目瞭然。次の発注に便利です。 このカラボに商品、生地、糸すべてが詰まっています。糸立ては頑張ってDIYしたもの。歪んでます 笑
生地の収納を見直して、吊るすタイプにしました。ニトリのカラーボックスにパイプを乗せただけ。生地の重さで転がることもなく、出し入れしやすくなりました。 針金ハンガーに一色ずつ掛けて、ハンガーに色番と色名を書いたものを止めました。足りなくなった生地も一目瞭然。次の発注に便利です。 このカラボに商品、生地、糸すべてが詰まっています。糸立ては頑張ってDIYしたもの。歪んでます 笑
chaimom
chaimom
家族
osarunoeijiさんの実例写真
子どものカバンに名前の表記があったため再投稿です。 とりあえず写真撮影用に物を入れ込んでみました。 窓枠などとにかくあっちこっちにハンガーがつり下げられていたのが嫌でハンガー収納もつけました。 お出かけで日常的によく使う服はここにかけるようにしています。 1箇所にまとめられたのでかなりスッキリしました! 奥様用のテニスバッグコーナー、子どものランドセルなど、かなり収納力がUPしました!
子どものカバンに名前の表記があったため再投稿です。 とりあえず写真撮影用に物を入れ込んでみました。 窓枠などとにかくあっちこっちにハンガーがつり下げられていたのが嫌でハンガー収納もつけました。 お出かけで日常的によく使う服はここにかけるようにしています。 1箇所にまとめられたのでかなりスッキリしました! 奥様用のテニスバッグコーナー、子どものランドセルなど、かなり収納力がUPしました!
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
PR
楽天市場
Y.B.Oさんの実例写真
物が増えたので 壁上部に棚を設置したました 鞄をかけるパイプが変にならないように改造しています
物が増えたので 壁上部に棚を設置したました 鞄をかけるパイプが変にならないように改造しています
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
sasaさんの実例写真
ファミクロ〜〜☝☝☝
ファミクロ〜〜☝☝☝
sasa
sasa
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
設計段階でかなり拘ったところの一つ。ランドリースペースです! 洗面所のパイプは上手工作所さんの真鍮パイプです!とってもお気に入り。ニトリの収納は洗濯を畳んだりアイロンしたりする台としても高さもちょうどよくおすすめです。ランドリーワゴンがシンデレラフィットの気持ち良いサイズにしてあります。実はpid4mもあるので、部屋干しの量もかなり多くできて便利。となりのドアから中庭の物干しまで1歩でいけるのでもちろん外干しも◎ パジャマ、タオル、靴下、子供服は全部こちらに収納してます!
k-k-mama
k-k-mama
家族
imsさんの実例写真
ims
ims
mm3さんの実例写真
Nポルダ80センチ幅 リビング横の部屋に設置していたけど、洗面所に移動。 専用収納ケースが新しく発売されていて、下着と靴下入れに。 前面は木目板だけど、収納部分は不織布っぽい素材だから軽くて引き出しやすい!!
Nポルダ80センチ幅 リビング横の部屋に設置していたけど、洗面所に移動。 専用収納ケースが新しく発売されていて、下着と靴下入れに。 前面は木目板だけど、収納部分は不織布っぽい素材だから軽くて引き出しやすい!!
mm3
mm3
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
orieriさんの実例写真
シューズクロークです(*'▽'*) コートなどのアウターもここに収納できるようにしました。
シューズクロークです(*'▽'*) コートなどのアウターもここに収納できるようにしました。
orieri
orieri
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
PR
楽天市場
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
¥299
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」モニター投稿です。 デコホームさんのS字フックは、大きくて、塩化ビニル樹脂で滑りにくい加工がされてます。 クローゼットの太いパイプにも使えますよ♪ 子供の斜めがけのカバンは、ベルト部分が幅広いので、このS字フックぐらい大きいとかけやすいです😊 2枚目pic うちのクローゼットは、折れ戸の両開きです。左右に、折れ曲がった扉があるので、端っこが使いにくいです😢 今回の収納見直しで、端っこのデッドスペースに突っ張り棒をつけて、ぶら下げ収納できるようにしました。 S字フックはここで使いたいと思います🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
omoさんの実例写真
今回の引っ越しで1番考えたハンガー収納。 クランプは使えなかったので両面テープ(フック側に使用)とゴム板で固定してます。
今回の引っ越しで1番考えたハンガー収納。 クランプは使えなかったので両面テープ(フック側に使用)とゴム板で固定してます。
omo
omo
2DK | 家族
MASAHIROさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eyefulhome_obaraさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
もっと見る