ku-さんの部屋
北欧 かご バスケット 正方形 ウッドチップトレイ S ノ風 雑貨 浅 型 ノルディックバスケット ※白樺ではありません 収納ボックス おしゃれ 籠 収納バスケット 小物トレー 玄関 ミニ お菓子入れ 籐 編み 小物入れ ラタン 小さい ミニバスケット 家具 小さめ カゴ
2019年5月24日28
ku-さんの部屋
2019年5月24日28
北欧 かご バスケット 正方形 ウッドチップトレイ S ノ風 雑貨 浅 型 ノルディックバスケット ※白樺ではありません 収納ボックス おしゃれ 籠 収納バスケット 小物トレー 玄関 ミニ お菓子入れ 籐 編み 小物入れ ラタン 小さい ミニバスケット 家具 小さめ カゴ
かご・バスケット¥600
コメント1
ku-
ミトン置き場を少し変えました😊ダイソーのすのこに色を塗って結束バンドでカゴを固定しただけです😁調味料棚もキッチンペーパーホルダーの棚も白色と茶色なので統一感がでました😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sayoさんの実例写真
すのこと廃材でラックを作りました(^^)途中でペンキがなくなりそうで見えないところはかなり薄めて塗りました(´ω`;)笑 さぁ、これからこの上にカゴを置くかどうしよう、、、>_<
すのこと廃材でラックを作りました(^^)途中でペンキがなくなりそうで見えないところはかなり薄めて塗りました(´ω`;)笑 さぁ、これからこの上にカゴを置くかどうしよう、、、>_<
Sayo
Sayo
4LDK
handmadeyunさんの実例写真
すみません、玄関の写真最後です(^^;;窓のない玄関、いつも近寄るだけでテレサが照らしてくれてます。ダイソーのすのこ2枚とうどんの木箱で作った靴置き場も冬から大活躍です♪
すみません、玄関の写真最後です(^^;;窓のない玄関、いつも近寄るだけでテレサが照らしてくれてます。ダイソーのすのこ2枚とうどんの木箱で作った靴置き場も冬から大活躍です♪
handmadeyun
handmadeyun
家族
yossyさんの実例写真
yossy
yossy
cheerさんの実例写真
使用頻度が高い ホットプレートの専用置き場を作りましたー(^ー゜)☆ 冷蔵庫の上の電子レンジの上に‥ 板をかまし、セリアのシート貼った耐熱マット?を敷いて‥ キャンドゥの2枚100円のすのこと セリアの板3枚でコノ字にくっつけましたー。 総額600円で、場所確保できたなら、ヨシしよう!♪( ´▽`) ちなみに、元は今は使わなくなった、パソコンラックですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
使用頻度が高い ホットプレートの専用置き場を作りましたー(^ー゜)☆ 冷蔵庫の上の電子レンジの上に‥ 板をかまし、セリアのシート貼った耐熱マット?を敷いて‥ キャンドゥの2枚100円のすのこと セリアの板3枚でコノ字にくっつけましたー。 総額600円で、場所確保できたなら、ヨシしよう!♪( ´▽`) ちなみに、元は今は使わなくなった、パソコンラックですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
cheer
cheer
3DK | 家族
maaaiiiさんの実例写真
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
keitai7301さんの実例写真
すのこで作ったエアガン置き場。男子高校生の初DIYなのでまだまだ改善の余地あり。これからもっと色々作って腕を上げるそうです。
すのこで作ったエアガン置き場。男子高校生の初DIYなのでまだまだ改善の余地あり。これからもっと色々作って腕を上げるそうです。
keitai7301
keitai7301
家族
chachaさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿失礼します。 ドレッサーの横にすのこで作ったワゴンを置き、化粧品を収納しています☆ 一番上の棚はドライヤー置き場で、すのこの隙間からコンセントに繋いですぐ使える様にしています☆裏から繋いでいるので線も見えずスッキリです(*^O^*) キャスターも付いているので移動もラクラク(*´∀`)♪
イベント参加のため、再投稿失礼します。 ドレッサーの横にすのこで作ったワゴンを置き、化粧品を収納しています☆ 一番上の棚はドライヤー置き場で、すのこの隙間からコンセントに繋いですぐ使える様にしています☆裏から繋いでいるので線も見えずスッキリです(*^O^*) キャスターも付いているので移動もラクラク(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
ya---iさんの実例写真
昨日の夜スイッチはいって ペンキ塗り♡ DAISOのすのこ買ってきて 家にあった セリアのBox組み合わせて 鍵掛ける場所確保♡ 失くす前に作って よかったーー( ˊᵕˋ* )
昨日の夜スイッチはいって ペンキ塗り♡ DAISOのすのこ買ってきて 家にあった セリアのBox組み合わせて 鍵掛ける場所確保♡ 失くす前に作って よかったーー( ˊᵕˋ* )
ya---i
ya---i
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haricoさんの実例写真
冷蔵庫横 反対側* リビング入っすぐ冷蔵庫の我が家 引っ越し前も同じだったので すのこDIYで即席 目隠し 子どもたちの学校プリント兄妹分や 伝言用の黒板 鍵釣り ハンコ置き場 を設置しました 全て100均のものですʬʬ
冷蔵庫横 反対側* リビング入っすぐ冷蔵庫の我が家 引っ越し前も同じだったので すのこDIYで即席 目隠し 子どもたちの学校プリント兄妹分や 伝言用の黒板 鍵釣り ハンコ置き場 を設置しました 全て100均のものですʬʬ
harico
harico
3LDK | 家族
k0423s0816さんの実例写真
セリアの材料だけで 玄関に置く鍵置き場を作りました^ ^ 材料費600円でできます‼︎ 箱のデザインやフックは好みで変えられるので 自分だけのオリジナルが作れます♡ すのこと箱はボンドで止めてから 補強で小さいネジを4箇所とめてますが、 100均のすのこは柔らかいので ドライバー1本で簡単にできます‼︎ DIY初心者でも簡単にできるので 私でも10分で作れました(╹◡╹) イベント参加中です☆☆☆
セリアの材料だけで 玄関に置く鍵置き場を作りました^ ^ 材料費600円でできます‼︎ 箱のデザインやフックは好みで変えられるので 自分だけのオリジナルが作れます♡ すのこと箱はボンドで止めてから 補強で小さいネジを4箇所とめてますが、 100均のすのこは柔らかいので ドライバー1本で簡単にできます‼︎ DIY初心者でも簡単にできるので 私でも10分で作れました(╹◡╹) イベント参加中です☆☆☆
k0423s0816
k0423s0816
家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
kana_ciiさんの実例写真
突然やる気スイッチ入ったので、急いでDIY!!なぜって、明日から夏休みが始まるから(ヽ´ω`)
突然やる気スイッチ入ったので、急いでDIY!!なぜって、明日から夏休みが始まるから(ヽ´ω`)
kana_cii
kana_cii
shokuさんの実例写真
あちこちに置きっぱなしだったタブレットの定位置が出来ました。 使わない時は皆ここに置いてくれます。
あちこちに置きっぱなしだったタブレットの定位置が出来ました。 使わない時は皆ここに置いてくれます。
shoku
shoku
家族
marimari8888さんの実例写真
いつの間にかたくさんの方にフォローして頂いて…ありがとうございます! 初トイレ。 最初は壁の真ん中にダサい花柄の帯状の模様があって…この部屋の1番気になってた所だったんです(><) なので、ダイソーのリメイクシートで腰壁風に。 トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーはダイソーのすのこと、板1枚を二分割、Seriaのアイアンバーを二分割して、材料費300円で完成♪ 初DIYのわりに満足しています。 今度はタンクレス風に挑戦したい。
いつの間にかたくさんの方にフォローして頂いて…ありがとうございます! 初トイレ。 最初は壁の真ん中にダサい花柄の帯状の模様があって…この部屋の1番気になってた所だったんです(><) なので、ダイソーのリメイクシートで腰壁風に。 トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーはダイソーのすのこと、板1枚を二分割、Seriaのアイアンバーを二分割して、材料費300円で完成♪ 初DIYのわりに満足しています。 今度はタンクレス風に挑戦したい。
marimari8888
marimari8888
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥227
賃貸の狭い玄関なので収納スペースがないので、すのこで棚を作り、鍵置き場やウェルカムキューブをダイソーの木材で作りディスプレイしました。 気に入っているところは 下にセリアの黒のカゴを3つ入れマスクやカイロ、印鑑をいれました。 玄関にこれらがあると凄く便利です。
賃貸の狭い玄関なので収納スペースがないので、すのこで棚を作り、鍵置き場やウェルカムキューブをダイソーの木材で作りディスプレイしました。 気に入っているところは 下にセリアの黒のカゴを3つ入れマスクやカイロ、印鑑をいれました。 玄関にこれらがあると凄く便利です。
yuki
yuki
2LDK
Yukiさんの実例写真
イベントの応募に参加してみようと思います✊ 我が家の「鍵置き場」は玄関の靴箱上です。 帰ってすぐに掛けれるようになっているので、出掛ける時もサッと手に取れて家族からも好評です♪ また、ここに家族と愛車の写真を飾る事がこだわりの1つでした。 100均材料で、構想~製作まで楽しくプチDIYできました( ´∀`)♪
イベントの応募に参加してみようと思います✊ 我が家の「鍵置き場」は玄関の靴箱上です。 帰ってすぐに掛けれるようになっているので、出掛ける時もサッと手に取れて家族からも好評です♪ また、ここに家族と愛車の写真を飾る事がこだわりの1つでした。 100均材料で、構想~製作まで楽しくプチDIYできました( ´∀`)♪
Yuki
Yuki
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
家は部屋数が少なく息子のお部屋がないのでリビングの一角が息子のスペースです。 以前作成したすのこのラックを一段増やして収納力アップ! 突っ張り棒にすのこを乗せただけです‍♀️
家は部屋数が少なく息子のお部屋がないのでリビングの一角が息子のスペースです。 以前作成したすのこのラックを一段増やして収納力アップ! 突っ張り棒にすのこを乗せただけです‍♀️
yumi
yumi
1LDK | 家族
Chiさんの実例写真
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
Chi
Chi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nyasuke273さんの実例写真
リモコン収納とティッシュ置き場と小物置き場
リモコン収納とティッシュ置き場と小物置き場
nyasuke273
nyasuke273
ku-さんの実例写真
オイルポット¥3,463
コンロ横の調味料置き場を新たに作りました😊 突っ張り棒とすのこを結束バンドでとめてダイソーの調味料ラックをつけラックの下(調味料を置くところ)にはセリアのタイルシールを貼りました☺️ 一応すのことラックは突っ張り棒に合わせて白く塗りました☺️ 本当はもう少し横長にできたらいいんですが換気扇がこれより先は斜めになっている為突っ張り棒が設置できないのでこのサイズになりました💦 あと、下の醤油などもここにおけたらいいんですがちょうどいいサイズの取り付けられるものがないのでこのままに( ;´Д`) 何かいいものがあればいいんですが・・・ でも、前よりはスッキリして調味料も取りやすくなったと思うのでよしとします‼︎☺️
コンロ横の調味料置き場を新たに作りました😊 突っ張り棒とすのこを結束バンドでとめてダイソーの調味料ラックをつけラックの下(調味料を置くところ)にはセリアのタイルシールを貼りました☺️ 一応すのことラックは突っ張り棒に合わせて白く塗りました☺️ 本当はもう少し横長にできたらいいんですが換気扇がこれより先は斜めになっている為突っ張り棒が設置できないのでこのサイズになりました💦 あと、下の醤油などもここにおけたらいいんですがちょうどいいサイズの取り付けられるものがないのでこのままに( ;´Д`) 何かいいものがあればいいんですが・・・ でも、前よりはスッキリして調味料も取りやすくなったと思うのでよしとします‼︎☺️
ku-
ku-
家族
nyasuke273さんの実例写真
リモコン収納
リモコン収納
nyasuke273
nyasuke273
okkunさんの実例写真
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
okkun
okkun
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
キッチン周り。セリアのシェブロン柄のキッチンミトンが仲間入り(o^^o) うちのインテリアによく合う♡
キッチン周り。セリアのシェブロン柄のキッチンミトンが仲間入り(o^^o) うちのインテリアによく合う♡
megumi
megumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
hmskr0319さんの実例写真
他の場所で使っていたすのこ棚、片付けをして不要になったので、通勤バッグの置き場に。床の上に置きっぱなしだったので、定位置ができてスッキリ♪
他の場所で使っていたすのこ棚、片付けをして不要になったので、通勤バッグの置き場に。床の上に置きっぱなしだったので、定位置ができてスッキリ♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
ku-さんの実例写真
ミトン置き場こうなってます(◍•ᴗ•◍) 家にある物でやったからミトンで隠さないとなんか変だな😅
ミトン置き場こうなってます(◍•ᴗ•◍) 家にある物でやったからミトンで隠さないとなんか変だな😅
ku-
ku-
家族
ku-さんの実例写真
我が家のキッチンはほぼDIYしたものばかりです😊 リメイクシートもたくさん貼ってますがだいぶん剥がれてきました💦 張り替えないといけないのですがなかなかやる気が起きません😭 リメイクシートが剥がれてきた以外はとても使い勝手の良いお気に入りのキッチンです😆
我が家のキッチンはほぼDIYしたものばかりです😊 リメイクシートもたくさん貼ってますがだいぶん剥がれてきました💦 張り替えないといけないのですがなかなかやる気が起きません😭 リメイクシートが剥がれてきた以外はとても使い勝手の良いお気に入りのキッチンです😆
ku-
ku-
家族
miccyoさんの実例写真
ダイソーのすのこ6枚を結束バンドで留めただけの、靴置き場です。 10年以上前に作りました。 当時、高校生だった息子の靴のサイズは28センチ。 我が家のショッボ~イ靴箱には、入りませんでした。 主人は26センチ 私は23センチ 娘は24センチ… 決してBIGな家系ではないのですが…。 そこで、息子専用にしかたなく作ったのが、これ。 夫婦二人暮らしの今も、私達の普段履きの置き場として使っています。
ダイソーのすのこ6枚を結束バンドで留めただけの、靴置き場です。 10年以上前に作りました。 当時、高校生だった息子の靴のサイズは28センチ。 我が家のショッボ~イ靴箱には、入りませんでした。 主人は26センチ 私は23センチ 娘は24センチ… 決してBIGな家系ではないのですが…。 そこで、息子専用にしかたなく作ったのが、これ。 夫婦二人暮らしの今も、私達の普段履きの置き場として使っています。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
arika_919
arika_919
家族
white121さんの実例写真
早めに大掃除☆② ダイソーで購入したミトングローブでサッシのホコリなどをとって、かんたんマイペットを仕上げにシュッシュッとして、またグローブで吹き上げました(^^) マイペットを使うことでサッシの内角の黒ずみも気持ちがいいほどとれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
早めに大掃除☆② ダイソーで購入したミトングローブでサッシのホコリなどをとって、かんたんマイペットを仕上げにシュッシュッとして、またグローブで吹き上げました(^^) マイペットを使うことでサッシの内角の黒ずみも気持ちがいいほどとれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
white121
white121
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
¥4,800
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
kana_ciiさんの実例写真
アルミボーダーフェンスから ドデカすのこフェンスに交換しました。 片サドルって金具でメッシュフェンスに ガッチリ固定してあります!!
アルミボーダーフェンスから ドデカすのこフェンスに交換しました。 片サドルって金具でメッシュフェンスに ガッチリ固定してあります!!
kana_cii
kana_cii
PR
楽天市場
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
kazura
kazura
家族
mikanさんの実例写真
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
mikan
mikan
4LDK | 家族
IROさんの実例写真
セリアでみつけた アンブレラ型のフック☂️ 雨シーズン ┐( ̄_ ̄)T;;; なので、最近は フォロワーさんのpicなどでも インテリアでよく見かけますね💕💕 うちではインテリア兼ちゃんとフックで 活用していま〜す😂✨✨ ほんとは裏に両面テープ貼って 壁に付けて使うらしいのですが 両面テープではなく 磁石を貼って冷蔵庫に💓 軽いものならいけるかな?と思って 栗原はるみさんのミトンを 引っ掛けて収納してます🤗 その下はDAISOで購入した マグネットフックに ティッシュ引っ掛けてます♥️ ちょうどフックがミトンで隠れて良い感じ✨ 引っ掛け収納にすると 台の上が少しでもスッキリするかなって😂
セリアでみつけた アンブレラ型のフック☂️ 雨シーズン ┐( ̄_ ̄)T;;; なので、最近は フォロワーさんのpicなどでも インテリアでよく見かけますね💕💕 うちではインテリア兼ちゃんとフックで 活用していま〜す😂✨✨ ほんとは裏に両面テープ貼って 壁に付けて使うらしいのですが 両面テープではなく 磁石を貼って冷蔵庫に💓 軽いものならいけるかな?と思って 栗原はるみさんのミトンを 引っ掛けて収納してます🤗 その下はDAISOで購入した マグネットフックに ティッシュ引っ掛けてます♥️ ちょうどフックがミトンで隠れて良い感じ✨ 引っ掛け収納にすると 台の上が少しでもスッキリするかなって😂
IRO
IRO
家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納¥1,790
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
coco
coco
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
ダイソーで見つけた電子レンジで使えるトレー 料理や飲み物一緒に温めても熱くならない 万能トレー。ミトンも不要🧤 そのまま食卓に出せます🍽️ 今まで、ミトン🧤使ってました💦 カラーが、ホワイトとグレージュ2色。 グレージュ可愛い💕 職場2階にダイソーあるのに気づかなかった😆
ダイソーで見つけた電子レンジで使えるトレー 料理や飲み物一緒に温めても熱くならない 万能トレー。ミトンも不要🧤 そのまま食卓に出せます🍽️ 今まで、ミトン🧤使ってました💦 カラーが、ホワイトとグレージュ2色。 グレージュ可愛い💕 職場2階にダイソーあるのに気づかなかった😆
mako
mako
4LDK
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る