コメント1
china
初投稿☆やっと来た洗濯機ちゃん٩( ¯ᒡ̱¯ )و洗面器との絶妙な隙間_(┐「ε:)_ズコーどうにか隠したくて、引っ越し用のダンボールを漁ると超絶ピッタリなダンボールが(o^∀^o)!

この写真を見た人へのおすすめの写真

emimimatsumotoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり入ったローラ付き収納ケース!!収納ケースに横にS字フックを掛けブラシなどなどを掛けてます。隠しながらの収納で生活感抑えてます!!
洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり入ったローラ付き収納ケース!!収納ケースに横にS字フックを掛けブラシなどなどを掛けてます。隠しながらの収納で生活感抑えてます!!
emimimatsumoto
emimimatsumoto
4LDK | 家族
0Kei.さんの実例写真
洗濯機の防水パン内にあるホースを隠しつつ、隙間を広く活用するために、100均の木板で塞ぎました。 たいしたDIYじゃないです…
洗濯機の防水パン内にあるホースを隠しつつ、隙間を広く活用するために、100均の木板で塞ぎました。 たいしたDIYじゃないです…
0Kei.
0Kei.
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
洗面台と洗濯機の間の20cmの隙間。洗濯機の排水ホースを隠し、チョコット収納が出来るラックを2×4材で。 ピンク色の洗面台の扉にはセリアのリメイクシートを貼りました。 チョイ置きの棚にもなるし、隙間に埃も溜まらず便利になりました。
洗面台と洗濯機の間の20cmの隙間。洗濯機の排水ホースを隠し、チョコット収納が出来るラックを2×4材で。 ピンク色の洗面台の扉にはセリアのリメイクシートを貼りました。 チョイ置きの棚にもなるし、隙間に埃も溜まらず便利になりました。
chero.
chero.
家族
boyさんの実例写真
初!1人でDIY! 隙間がこんなにあるのに洗濯パンがデカすぎてずっと収納棚が置きにくかった。 重い腰を上げ、ホームセンターへ!安い端材から作り上げました!簡易設計図を書いたけど、素人の図がその通りに組み上がるわけなく苦労しました笑 出来の悪い中身はダンボールとリメイクシートで隠しました!余ってたリメイクシートを使ったから、すごい微妙。。今度白を買ってこよう(^_^;) でも達成感!ちょうどいい踏み台にもなって、子供が洗濯機に手が届く! 全部で600円!
初!1人でDIY! 隙間がこんなにあるのに洗濯パンがデカすぎてずっと収納棚が置きにくかった。 重い腰を上げ、ホームセンターへ!安い端材から作り上げました!簡易設計図を書いたけど、素人の図がその通りに組み上がるわけなく苦労しました笑 出来の悪い中身はダンボールとリメイクシートで隠しました!余ってたリメイクシートを使ったから、すごい微妙。。今度白を買ってこよう(^_^;) でも達成感!ちょうどいい踏み台にもなって、子供が洗濯機に手が届く! 全部で600円!
boy
boy
家族
anko.hibuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,600
洗面所の隙間収納を購入しました。洗面台と洗濯機との微妙な隙間。最近はホームセンターでもこういった隙間に対応できる収納ラックがたくさん出ているので、我が家もやっとピッタリサイズを見つけました! よく使うドライヤーと、うがい用のコップを上段に。 普段使うものはなるべくザックリケースに入れるだけで取りやすいようにして、うがいコップなどは感染症対策でケースに4つほどコップをストックして、毎回新しいものを使えるようにしてます。おかげで家族間での風邪の移しあいもグンと減りました(^_^) あとは中段にお風呂用のおもちゃと、下段には掃除関係を。 お風呂のおもちゃも、常時お風呂場に置いておくと蒸気などで雑菌がわきやすいので、ここから必要なときに持って入るようにし、使ったあとは洗って乾燥させてからこちらに戻しています。
洗面所の隙間収納を購入しました。洗面台と洗濯機との微妙な隙間。最近はホームセンターでもこういった隙間に対応できる収納ラックがたくさん出ているので、我が家もやっとピッタリサイズを見つけました! よく使うドライヤーと、うがい用のコップを上段に。 普段使うものはなるべくザックリケースに入れるだけで取りやすいようにして、うがいコップなどは感染症対策でケースに4つほどコップをストックして、毎回新しいものを使えるようにしてます。おかげで家族間での風邪の移しあいもグンと減りました(^_^) あとは中段にお風呂用のおもちゃと、下段には掃除関係を。 お風呂のおもちゃも、常時お風呂場に置いておくと蒸気などで雑菌がわきやすいので、ここから必要なときに持って入るようにし、使ったあとは洗って乾燥させてからこちらに戻しています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
reichanさんの実例写真
1kにしてはまあまあ広めの うちの洗面台です(* ॑꒳ ॑* )⋆* まだ中途半端なところも たくさんあるけど、徐々に 完成させていきたいです!
1kにしてはまあまあ広めの うちの洗面台です(* ॑꒳ ॑* )⋆* まだ中途半端なところも たくさんあるけど、徐々に 完成させていきたいです!
reichan
reichan
3LDK | 家族
syukekoさんの実例写真
洗濯機と洗面台下の間に20cmの隙間が勿体無いので。
洗濯機と洗面台下の間に20cmの隙間が勿体無いので。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
洗濯機パンのカバー作った(笑)周りはマステの上からダイソーリメイクシート✨上は、ダンボールにリメイクシート。 フォローさせて頂いる方からアイデア頂きました〜\(^o^)/
洗濯機パンのカバー作った(笑)周りはマステの上からダイソーリメイクシート✨上は、ダンボールにリメイクシート。 フォローさせて頂いる方からアイデア頂きました〜\(^o^)/
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ココ♪ この隙間に折りたたみ洗濯カゴ隠してますー☆ 隙間の落し物防止にもなって一石二鳥です笑 反対側の隙間にももう1つ隠してます
ココ♪ この隙間に折りたたみ洗濯カゴ隠してますー☆ 隙間の落し物防止にもなって一石二鳥です笑 反対側の隙間にももう1つ隠してます
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
teechanさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間のスペースを利用して、隙間ラックを使用しています♪ よく使うスキンケア商品や洗濯洗剤、そしてティッシュがシンデレラフィット(๑˃̵ᴗ˂̵) 取手の部分にフックをつけて、ヘアアイロンを引っ掛けています♪
洗面台と洗濯機の間のスペースを利用して、隙間ラックを使用しています♪ よく使うスキンケア商品や洗濯洗剤、そしてティッシュがシンデレラフィット(๑˃̵ᴗ˂̵) 取手の部分にフックをつけて、ヘアアイロンを引っ掛けています♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
Y.Sさんの実例写真
我が家の洗濯機と洗面台の間には微妙な隙間があります。 既製品の棚などは入らないのでどうしようかと考えて、すのこで棚をDIY! 上面にはタイルを貼ってます。
我が家の洗濯機と洗面台の間には微妙な隙間があります。 既製品の棚などは入らないのでどうしようかと考えて、すのこで棚をDIY! 上面にはタイルを貼ってます。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
Motosuさんの実例写真
キャスター付きで洗剤ボトル出し入れ楽々。
キャスター付きで洗剤ボトル出し入れ楽々。
Motosu
Motosu
家族
pinokoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,189
✾dinosの隙間収納✾ 洗面台と洗濯機の隙間25cmに入る収納棚はdinosのものです。 確か5cm刻みで色々あり、1番小さいものは20cm幅でした。 幅は小さいけど奥行があるので収納力抜群です。
✾dinosの隙間収納✾ 洗面台と洗濯機の隙間25cmに入る収納棚はdinosのものです。 確か5cm刻みで色々あり、1番小さいものは20cm幅でした。 幅は小さいけど奥行があるので収納力抜群です。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
sk2homeさんの実例写真
洗面台と洗濯機の14cmの隙間に合う収納を見つけて購入✨ ぴったりはまってスッキリ👏🏻
洗面台と洗濯機の14cmの隙間に合う収納を見つけて購入✨ ぴったりはまってスッキリ👏🏻
sk2home
sk2home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
makoさんの実例写真
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
TON23さんの実例写真
💓ずっと気になっていたもの🐷 洗面台と洗濯機の間の排水ホース。ほこりも溜まるし、掃除もしにくいし、生活感漂ってなんだかイヤだなぁ、、、。隠したい。。作ってる方もいらっしゃるけど、不器用な私は無理。。。と検索してたら、こんなのがある〜❣️ サイズも確認したらいい感じ♥️ ってことでポチッとしました♥️
💓ずっと気になっていたもの🐷 洗面台と洗濯機の間の排水ホース。ほこりも溜まるし、掃除もしにくいし、生活感漂ってなんだかイヤだなぁ、、、。隠したい。。作ってる方もいらっしゃるけど、不器用な私は無理。。。と検索してたら、こんなのがある〜❣️ サイズも確認したらいい感じ♥️ ってことでポチッとしました♥️
TON23
TON23
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
taeoさんの実例写真
洗濯機と洗面台のあいだに隙間収納を作りました。 隙間にホースがあるため引っかからないようにしました。 出す時は上に上げないと出せないのが難点です(笑) 1番の目的はコンセントを隠したいので 満足です!
洗濯機と洗面台のあいだに隙間収納を作りました。 隙間にホースがあるため引っかからないようにしました。 出す時は上に上げないと出せないのが難点です(笑) 1番の目的はコンセントを隠したいので 満足です!
taeo
taeo
3LDK | 家族
mimさんの実例写真
クッションフロア¥158
2021年脱衣所です^_^ 洗濯機と洗面台の隙間に25.5㎝のストッカーをいれました。 1番上から  タオル  次男パジャマ(上)  次男パジャマ(下)  バスタオル  を収納してます。 洗濯機も新調し、縦型にしました^_^
2021年脱衣所です^_^ 洗濯機と洗面台の隙間に25.5㎝のストッカーをいれました。 1番上から  タオル  次男パジャマ(上)  次男パジャマ(下)  バスタオル  を収納してます。 洗濯機も新調し、縦型にしました^_^
mim
mim
2LDK | 家族
dslyous55さんの実例写真
洗濯機の隙間収納
洗濯機の隙間収納
dslyous55
dslyous55
chococo.さんの実例写真
洗濯機と洗面台の間にジャストフィットしたスリム収納‼︎ 隙間を有効活用するだけで物が片付いてスッキリするんだから凄い。隙間、凄い。
洗濯機と洗面台の間にジャストフィットしたスリム収納‼︎ 隙間を有効活用するだけで物が片付いてスッキリするんだから凄い。隙間、凄い。
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
テーマは『ワンアクション』 ジェルボール収納はtowerのマグネットケースがとても使いやすいです。裏面全体がマグネットになっていてずれることなく強力にくっついてます。 洗濯ネットはサッと取れるよう結束バンドで取り付けたバスケットに入れて、乾いたらポイポイ放り込んで片付けるだけのズボラ収納です。 収納ラックは洗濯機を囲うタイプのものから壁側に突っ張るものに替えて窓を使いやすくしました。ついでにカフェカーテンだったのをブラインドに付け替えました。 リサイクル大好きなので、洗濯機と洗面台の隙間収納は、以前使っていた囲うタイプのラックの廃材を作り変えたものです。タオルハンガーもその付属品。 下はホコリよけも兼ねてお風呂のフタを切って再利用しています。
テーマは『ワンアクション』 ジェルボール収納はtowerのマグネットケースがとても使いやすいです。裏面全体がマグネットになっていてずれることなく強力にくっついてます。 洗濯ネットはサッと取れるよう結束バンドで取り付けたバスケットに入れて、乾いたらポイポイ放り込んで片付けるだけのズボラ収納です。 収納ラックは洗濯機を囲うタイプのものから壁側に突っ張るものに替えて窓を使いやすくしました。ついでにカフェカーテンだったのをブラインドに付け替えました。 リサイクル大好きなので、洗濯機と洗面台の隙間収納は、以前使っていた囲うタイプのラックの廃材を作り変えたものです。タオルハンガーもその付属品。 下はホコリよけも兼ねてお風呂のフタを切って再利用しています。
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
とうとう‼︎ 洗濯機、買い替えました♡ 旦那に感謝(*´꒳`*) これは昨日まで 使用していた洗濯機♪( ´▽`) 記録用に♡ before! 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした台٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽♪ と、一台5役⁉︎で大活躍してました♡ 使い勝手良すぎるから 継続で使いたいんだけど… ちょっとサイズがヽ(´o`; アパートの時から使用してるから ピンク好きの名残りが 隠しきれなかった洗濯機。 壊れたわけじゃないんだけど… 容量も小さいし、 1年以上前から? 音も大きくなってきたし、 脱水の時かなり揺れるし、 壊れてからじゃ遅いから 壊れる前に、買い替え‼︎ 7年7ヵ月、 頑張ってくれてくれました♡ ありがとう‼︎ お疲れ様でした(*´꒳`*) 持っていかれる時は さすがにちょっと寂しかったな😂
とうとう‼︎ 洗濯機、買い替えました♡ 旦那に感謝(*´꒳`*) これは昨日まで 使用していた洗濯機♪( ´▽`) 記録用に♡ before! 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした台٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽♪ と、一台5役⁉︎で大活躍してました♡ 使い勝手良すぎるから 継続で使いたいんだけど… ちょっとサイズがヽ(´o`; アパートの時から使用してるから ピンク好きの名残りが 隠しきれなかった洗濯機。 壊れたわけじゃないんだけど… 容量も小さいし、 1年以上前から? 音も大きくなってきたし、 脱水の時かなり揺れるし、 壊れてからじゃ遅いから 壊れる前に、買い替え‼︎ 7年7ヵ月、 頑張ってくれてくれました♡ ありがとう‼︎ お疲れ様でした(*´꒳`*) 持っていかれる時は さすがにちょっと寂しかったな😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家に ドラム式洗濯機がやってきて 早くも10日が経過。 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ 前にも書いたけど… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 台、設置前の before picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1lyr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1lu9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ぱっと見、大して変わらないかも😂⁉︎
我が家に ドラム式洗濯機がやってきて 早くも10日が経過。 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ 前にも書いたけど… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 台、設置前の before picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1lyr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1lu9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ぱっと見、大して変わらないかも😂⁉︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
連投すいません💦 先程の、 別角度から٩(^‿^)۶ 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ ちなみに… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すいません💦 先程の、 別角度から٩(^‿^)۶ 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ ちなみに… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
何の特徴もない標準的な洗面所で恐縮ですが😓 洗濯機と洗面台の隙間を有効活用したくてプチDIYを! 化粧板でL字のパーツを作って洗濯機パンに設置、隙間の幅と洗濯機の高さにピッタリなストッカーを投入しました🎶 入念に採寸、しつこく検索‼️ その甲斐あって?先日排水口の点検に来たお姉さんから「シンデレラフィットですね、うふっ💕」とのお言葉いただきました・・・嬉しい😅
何の特徴もない標準的な洗面所で恐縮ですが😓 洗濯機と洗面台の隙間を有効活用したくてプチDIYを! 化粧板でL字のパーツを作って洗濯機パンに設置、隙間の幅と洗濯機の高さにピッタリなストッカーを投入しました🎶 入念に採寸、しつこく検索‼️ その甲斐あって?先日排水口の点検に来たお姉さんから「シンデレラフィットですね、うふっ💕」とのお言葉いただきました・・・嬉しい😅
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
pinaminさんの実例写真
洗面所②🍀 ドライヤーの置き場に困っていましたが、こちらのドライヤーホルダーを購入してからは、邪魔にならずにサッととドライヤーが使えるので、とても便利になりました🥰 洗面台と洗濯機の隙間には、組み立て式の引き出しを設置しています✨ たくさん収納できて、洗濯機の風呂水吸水ホースを収納しても邪魔にならない絶妙なサイズ感でシンデレラフィットしていて気に入っています😊💕
洗面所②🍀 ドライヤーの置き場に困っていましたが、こちらのドライヤーホルダーを購入してからは、邪魔にならずにサッととドライヤーが使えるので、とても便利になりました🥰 洗面台と洗濯機の隙間には、組み立て式の引き出しを設置しています✨ たくさん収納できて、洗濯機の風呂水吸水ホースを収納しても邪魔にならない絶妙なサイズ感でシンデレラフィットしていて気に入っています😊💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
隙間収納① 洗濯機と洗面台の間にtowerの洗濯機横マグネットラック。 格納物を見直しました。 ドライヤーの下には、メラミンスポンジを100均ケースに入れて、フックに引っ掛けています。 手前には、洗面台のスポンジタイプのゴミガードを引っ掛けています。 以前のどなたかが(忘れてしまってごめんなさい💦)洗面台収納扉の中にこんな感じで収納していて、なるほどと思い真似っこ✨
隙間収納① 洗濯機と洗面台の間にtowerの洗濯機横マグネットラック。 格納物を見直しました。 ドライヤーの下には、メラミンスポンジを100均ケースに入れて、フックに引っ掛けています。 手前には、洗面台のスポンジタイプのゴミガードを引っ掛けています。 以前のどなたかが(忘れてしまってごめんなさい💦)洗面台収納扉の中にこんな感じで収納していて、なるほどと思い真似っこ✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,596
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DIYで快適になった場所♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったからコスパも◎ ●軽くて退かすのも楽々♪ 去年11月まで使っていた洗濯機に 合わせて作った台から、 洗濯機を買い替えて 洗濯機のサイズが大きくなり、 板の幅を2㎝カット。 その後、今年の1月に ランドリーラックを購入して またまた台が入らなくなり、 ラックがある部分をL字にカットし、 ぴったりサイズに♡ 少しずつサイズを変えながら 洗濯機横で大活躍してくれてます‼︎ ちなみに、 洗濯機の排水ホースには ラップを巻いて埃よけ。 年に一回ラップを貼り替えるだけで 掃除が完了するからとっても楽♪ 更に… ランドリーラックには 棚板2枚しか付属してなかったけど 3段目に半分サイズの棚を追加して 収納量をアップヽ(´▽`)/♪ ホムセンで板を購入→削って塗装。 板の下にはストッパーも付けて落下防止。 簡単DIYで 使い勝手も収納量も良くなって快適です♪ 去年まで使用していた洗濯機 2㌢カット前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2㌢カット後、 ランドリーラック設置前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/15jS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間がもったいなかったので、LABRICOの2×4アジャスターを利用して天井までの棚と、ナゲシレールを使って洗剤置き場(右の壁麺)を作成。
洗面台と洗濯機の隙間がもったいなかったので、LABRICOの2×4アジャスターを利用して天井までの棚と、ナゲシレールを使って洗剤置き場(右の壁麺)を作成。
carbonara
carbonara
家族
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ゴミ箱イベントに参加です。 洗面所で使ってるゴミ箱は強力マグネット式で、洗濯機にくっつけて使っています。 洗面台と洗濯機のスキマに入るサイズで、ゴミを捨てるのにいちいち屈む動作をしなくて良い位置に置きたい! という私の理想にピッタリのゴミ箱です✨️ 洗面所はよく髪の毛が落ちるので、掃除しやすいように床置きも避けられたのも嬉しいです😭
ゴミ箱イベントに参加です。 洗面所で使ってるゴミ箱は強力マグネット式で、洗濯機にくっつけて使っています。 洗面台と洗濯機のスキマに入るサイズで、ゴミを捨てるのにいちいち屈む動作をしなくて良い位置に置きたい! という私の理想にピッタリのゴミ箱です✨️ 洗面所はよく髪の毛が落ちるので、掃除しやすいように床置きも避けられたのも嬉しいです😭
meruto
meruto
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
ずーっとモヤモヤしてたこの洗濯機と 洗面台の隙間を埋めました! そしてその隙間に山善さんの 『中が透けないすきまストッカー』 をIN♡ 幅がジャストフィットなのはもちろん よくこーゆーラックにある横の段差? や下に隙間が無い所が希望通り! このラック天才です😆✨✨ 細かいヘア用品とか、ドライヤー類 も収納できてスッキリ!
ずーっとモヤモヤしてたこの洗濯機と 洗面台の隙間を埋めました! そしてその隙間に山善さんの 『中が透けないすきまストッカー』 をIN♡ 幅がジャストフィットなのはもちろん よくこーゆーラックにある横の段差? や下に隙間が無い所が希望通り! このラック天才です😆✨✨ 細かいヘア用品とか、ドライヤー類 も収納できてスッキリ!
airarara
airarara
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ランドリーバスケット¥25,400
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
maron
maron
家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る