コメント
BlankaSaliko
#アンティーク, #和室, #レトロ, #照明, #部屋全体

この写真を見た人へのおすすめの写真

marontisさんの実例写真
ラグが可愛すぎてダイニングから和室へ移動!! もう一枚欲しい!
ラグが可愛すぎてダイニングから和室へ移動!! もう一枚欲しい!
marontis
marontis
4DK | 家族
m.r.iさんの実例写真
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
m.r.i
m.r.i
starairplaneさんの実例写真
アラジンストーブ39型。ほんのりブルーの炎に癒されます。
アラジンストーブ39型。ほんのりブルーの炎に癒されます。
starairplane
starairplane
2LDK | 家族
m.r.iさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥20,101
今年の春前。 白いラグと広い部屋に憧れて… (*ˊૢᵕˋૢ*)
今年の春前。 白いラグと広い部屋に憧れて… (*ˊૢᵕˋૢ*)
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
2年前。 ベッドがあった頃…。
2年前。 ベッドがあった頃…。
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 久しぶりに部屋が片付きました!
あけましておめでとうございます! 久しぶりに部屋が片付きました!
m.r.i
m.r.i
zunnchiさんの実例写真
リビングのドライフラワーの中で、和室に合う子達をこちらに連れてきました。 照明にあわせて、レトロで和室が活きてきました。
リビングのドライフラワーの中で、和室に合う子達をこちらに連れてきました。 照明にあわせて、レトロで和室が活きてきました。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
m.r.iさんの実例写真
今は吹雪ですが、午前中はとてもキレイな空でした♡
今は吹雪ですが、午前中はとてもキレイな空でした♡
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
壊れたステレオを撤去。
壊れたステレオを撤去。
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
天気の良い休日。 久しぶりにMUJI卓を出しました♡
天気の良い休日。 久しぶりにMUJI卓を出しました♡
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
【イベント参加】 10年以上前に買った、タモ材のデカすぎるスタンドミラー! 今でもお気に入りです。
【イベント参加】 10年以上前に買った、タモ材のデカすぎるスタンドミラー! 今でもお気に入りです。
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
扇風機モニター応募♡
扇風機モニター応募♡
m.r.i
m.r.i
Angelさんの実例写真
今日は晴れたぁ☀︎ カビが発生しやすい梅雨の晴れ間! 日の当たらない元和室!! 換気しとかなくっちゃ( ̄▽ ̄;) 油断するとカビだらけ〜。。。。 今日は洗濯物も外に干せる〜♪♪♪♪
今日は晴れたぁ☀︎ カビが発生しやすい梅雨の晴れ間! 日の当たらない元和室!! 換気しとかなくっちゃ( ̄▽ ̄;) 油断するとカビだらけ〜。。。。 今日は洗濯物も外に干せる〜♪♪♪♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
m.r.iさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
m.r.i
m.r.i
m.r.iさんの実例写真
HUISモニター応募!
HUISモニター応募!
m.r.i
m.r.i
PR
楽天市場
milk.candyさんの実例写真
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
mamegohanさんの実例写真
イベント用に 風の通る和室に皆集まります
イベント用に 風の通る和室に皆集まります
mamegohan
mamegohan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuchさんの実例写真
yuch
yuch
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
和紙畳¥129,960
吟味しまくった襖絵。 お気に入りの和室
吟味しまくった襖絵。 お気に入りの和室
mym
mym
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
天気が良いので、居間と和室の窓を洗いました✨ 結構汚れていたのでキレイになってスッキリ😆✨ 外壁もホースの水圧で汚れを落としました✨
天気が良いので、居間と和室の窓を洗いました✨ 結構汚れていたのでキレイになってスッキリ😆✨ 外壁もホースの水圧で汚れを落としました✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和モダン……?かな(^^; 和室ダイニングです。 最近ランプシェードと電球を変えました。これは木漏れ日のような(?)影が広って✨くつろげます(*^-^*)
和モダン……?かな(^^; 和室ダイニングです。 最近ランプシェードと電球を変えました。これは木漏れ日のような(?)影が広って✨くつろげます(*^-^*)
yumi
yumi
megggさんの実例写真
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
最近は 生花を絶やさず置くようになりました。…スーパーやホームセンターの片隅にちょこっと置いてある物を買うことが多いです(^_^;) おうち時間も増えているし、生花があると空間が華やかになって✨気分もリフレッシュ( ꈍᴗꈍ) 以下、定点観測 です( ̄︶ ̄) 石油ストーブをしまったので、 テーブルを斜めから戻しました。 床の間の手ぬぐいタペストリー、 季節に合わせて桜の柄を。 チェアパッド片付けました。この見た目の椅子が一番好き。でも冬は座面冷たいからチェアパッドを…あ、夏も蒸れるからチェアパッド置いてあるか(笑)
最近は 生花を絶やさず置くようになりました。…スーパーやホームセンターの片隅にちょこっと置いてある物を買うことが多いです(^_^;) おうち時間も増えているし、生花があると空間が華やかになって✨気分もリフレッシュ( ꈍᴗꈍ) 以下、定点観測 です( ̄︶ ̄) 石油ストーブをしまったので、 テーブルを斜めから戻しました。 床の間の手ぬぐいタペストリー、 季節に合わせて桜の柄を。 チェアパッド片付けました。この見た目の椅子が一番好き。でも冬は座面冷たいからチェアパッドを…あ、夏も蒸れるからチェアパッド置いてあるか(笑)
yumi
yumi
mocciさんの実例写真
最近リフォームした和室。 IKEAのKALLAXは和室にも合いますね✨ 自由にカスタマイズできるのもKALLAXのいいところ👍 追加で扉と引き出しを付けました。
最近リフォームした和室。 IKEAのKALLAXは和室にも合いますね✨ 自由にカスタマイズできるのもKALLAXのいいところ👍 追加で扉と引き出しを付けました。
mocci
mocci
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
イベントに投稿します。 い草の上に居ると 力が抜けてホッとします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
イベントに投稿します。 い草の上に居ると 力が抜けてホッとします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
和室の寝室に ポップインアラジン2を取り付けました。 映画をここで観ようと思います(´∀`)
和室の寝室に ポップインアラジン2を取り付けました。 映画をここで観ようと思います(´∀`)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
和室に格子を作りました。 角材とビスとワックスだけで完成です。 和風を楽しんでいます(*´꒳`*)
和室に格子を作りました。 角材とビスとワックスだけで完成です。 和風を楽しんでいます(*´꒳`*)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
cocoa299さんの実例写真
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
Hannah
Hannah
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家のリビング、Before は二間続きの和室+縁側でした😊→pic② ここをLDKにし、元のダイニングキッチンは、夫婦それぞれのスペースに♫
わが家のリビング、Before は二間続きの和室+縁側でした😊→pic② ここをLDKにし、元のダイニングキッチンは、夫婦それぞれのスペースに♫
Hannah
Hannah
家族
Redさんの実例写真
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
justyさんの実例写真
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
justy
justy
家族
TOPさんの実例写真
¥1,080
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
TOP
TOP
家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
kaoriさんの実例写真
朝に和室の窓から見えるモミジが好きです✨🌿 プリーツスクリーン越しに見える緑も良いですが、 全開にしても緑が眩しい❗️ まだまだ暑いですね🫠 季節の変わり目、気をつけましょう〜‼︎
朝に和室の窓から見えるモミジが好きです✨🌿 プリーツスクリーン越しに見える緑も良いですが、 全開にしても緑が眩しい❗️ まだまだ暑いですね🫠 季節の変わり目、気をつけましょう〜‼︎
kaori
kaori
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る