コメント1
moco2_home
モニターレポ③タネまきは子どもたちがそれぞれやってくれました。娘はコリアンダー、息子はバジルです。一つのジフィーポットに3〜5粒入れればよいので子どもでもわかりやすいようでした。今は直射日光と風が当たらないところで育苗中です。また苗が成長したらレポしたいと思います!

この写真を見た人へのおすすめの写真

haru800さんの実例写真
まきまき、整理^^
まきまき、整理^^
haru800
haru800
safaiapo925さんの実例写真
イベント用に再投稿。 自作の豆袋に豆を入れています 豆袋は、ブログで配布しています
イベント用に再投稿。 自作の豆袋に豆を入れています 豆袋は、ブログで配布しています
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
徐々に家らしくなって来てます! 次はタイルデッキと犬走りの砂利まきです! 外構もやる事沢山で参ってますw
徐々に家らしくなって来てます! 次はタイルデッキと犬走りの砂利まきです! 外構もやる事沢山で参ってますw
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは(❁´ω`❁) いつかのダイニングpic。。♪ 昨日は旦那さんの実家で豆まきしましたが、今日は自宅にて豆まきしようと思います(♡ˊ艸ˋ♡)
こんばんは(❁´ω`❁) いつかのダイニングpic。。♪ 昨日は旦那さんの実家で豆まきしましたが、今日は自宅にて豆まきしようと思います(♡ˊ艸ˋ♡)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
miiさんの実例写真
¥706
こんにちは(^^) 植物のある暮らしを始めよう♪誰でも手軽に楽しめる『タネまきセット』のモニターに当選しました。 サカタのタネ様、RC運営様、選んで下さった方、ありがとうございます(^^) 頑張ってモニター努めさせてもらいます!この土日に種まきしようかなと思ってます。今から楽しみです(^^)
こんにちは(^^) 植物のある暮らしを始めよう♪誰でも手軽に楽しめる『タネまきセット』のモニターに当選しました。 サカタのタネ様、RC運営様、選んで下さった方、ありがとうございます(^^) 頑張ってモニター努めさせてもらいます!この土日に種まきしようかなと思ってます。今から楽しみです(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
嬉しい♡♡♡ 久しぶりのモニター当選しました。♡ 選んでくださりありがとうございます。 サカタのタネは有名なので皆さんご存知かとは思いますが、過去にインターネットから注文したこともあります。 種類が豊富で見ているだけでも幸せになれます。♡ さて、早速植えたいと思います˳º०⁺ₒ˚₊
嬉しい♡♡♡ 久しぶりのモニター当選しました。♡ 選んでくださりありがとうございます。 サカタのタネは有名なので皆さんご存知かとは思いますが、過去にインターネットから注文したこともあります。 種類が豊富で見ているだけでも幸せになれます。♡ さて、早速植えたいと思います˳º०⁺ₒ˚₊
Aya
Aya
家族
Yuyuさんの実例写真
サカタのタネ様のタネまきセットのモニターをさせていただきます♪ 先月マイホームに引っ越してきてガーデニングにも挑戦したいと思っていたのでとても嬉しいです😊 当選ありがとうございます🙇‍♀️💓
サカタのタネ様のタネまきセットのモニターをさせていただきます♪ 先月マイホームに引っ越してきてガーデニングにも挑戦したいと思っていたのでとても嬉しいです😊 当選ありがとうございます🙇‍♀️💓
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
モニター中♪ バジル&コリアンダーの種まき完了! 直射日光を避けて風が当たらないところへ避難。 目が出るのが待ち遠しい! 追加で青ネギの種も植える予定です。
モニター中♪ バジル&コリアンダーの種まき完了! 直射日光を避けて風が当たらないところへ避難。 目が出るのが待ち遠しい! 追加で青ネギの種も植える予定です。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
モニター連続投稿すみません〜 水をかけて(つけて)膨らませました! 低気温の時はぬるま湯だとはやいとか書いてあったので、ぬるま湯と、別の容器は水でやってみましたが、同じくらいですぐにふっくら膨らみました! これ!子供さんがいるところだったら絶対喜ぶパターン!おもしろー! って感じです。 今までタネまきするのにそれ用に土を買ったり、ビニールのポット用意したり、土配合したりが面倒でしたが、こんなに簡単でいいんだろうか。。。 タネが育つのに必要な栄養も含まれているという事で安心です。 今までは一気にやってたタネまきも、少しだけちょっとだけでも気軽にやれてとても気に入りました!! 土ポットの詳細はこちら タネまき用土ポット https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00738607.html
モニター連続投稿すみません〜 水をかけて(つけて)膨らませました! 低気温の時はぬるま湯だとはやいとか書いてあったので、ぬるま湯と、別の容器は水でやってみましたが、同じくらいですぐにふっくら膨らみました! これ!子供さんがいるところだったら絶対喜ぶパターン!おもしろー! って感じです。 今までタネまきするのにそれ用に土を買ったり、ビニールのポット用意したり、土配合したりが面倒でしたが、こんなに簡単でいいんだろうか。。。 タネが育つのに必要な栄養も含まれているという事で安心です。 今までは一気にやってたタネまきも、少しだけちょっとだけでも気軽にやれてとても気に入りました!! 土ポットの詳細はこちら タネまき用土ポット https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00738607.html
ray55
ray55
家族
yu-iさんの実例写真
早速、子供達と種まきしました☺️🌻ヒマワリ3種🌻ケイトウ、ジニアの5種類を植えました🌱芽が出ますように🌱棚は、旦那さんが作ってくれたものです🙃🙌🏻
早速、子供達と種まきしました☺️🌻ヒマワリ3種🌻ケイトウ、ジニアの5種類を植えました🌱芽が出ますように🌱棚は、旦那さんが作ってくれたものです🙃🙌🏻
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
芽🌱がでますように🙃
芽🌱がでますように🙃
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
akoo
akoo
家族
Yuyuさんの実例写真
モニター中です☺︎ 子供のお昼寝中にひまわりの種をまきました♪ ガーデニング初心者の私でも動画を見ながら難しいことなく出来ました🌻 けいとうとジニアの種は長男と一緒にまきたいと思います🤗
モニター中です☺︎ 子供のお昼寝中にひまわりの種をまきました♪ ガーデニング初心者の私でも動画を見ながら難しいことなく出来ました🌻 けいとうとジニアの種は長男と一緒にまきたいと思います🤗
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
タネまきしました~♡ すごく簡単でした♪♪芽が出るの楽しみ(ᐥ꒳ᐥ )
タネまきしました~♡ すごく簡単でした♪♪芽が出るの楽しみ(ᐥ꒳ᐥ )
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
モニターレポ② 週末に子どもたちと一緒に早速タネまきをしました。 1水でふくらむ タネまき土ポットのジフィーセブンは、はじめはとてもコンパクト! 2吸水させると… 3徐々に膨らんできて… 4膨らみきると水分を含んだ土はふかふかに!これでタネを蒔けばOK! ジフィーセブンは苗が大きくなったら、この土ポットごと鉢に植え込むことができるのでとってもラクです!
モニターレポ② 週末に子どもたちと一緒に早速タネまきをしました。 1水でふくらむ タネまき土ポットのジフィーセブンは、はじめはとてもコンパクト! 2吸水させると… 3徐々に膨らんできて… 4膨らみきると水分を含んだ土はふかふかに!これでタネを蒔けばOK! ジフィーセブンは苗が大きくなったら、この土ポットごと鉢に植え込むことができるのでとってもラクです!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,209
moe
moe
4LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
土の板を紙のトレーに入れて水を注ぐだけで土が膨らみ溝をつくり種をまくだけ♪ 簡単種まき出来るので、ズボラな私はキッチンで種まきしちゃいました❗️ 汚れなくて楽ちんでした(о´∀︎`о)
土の板を紙のトレーに入れて水を注ぐだけで土が膨らみ溝をつくり種をまくだけ♪ 簡単種まき出来るので、ズボラな私はキッチンで種まきしちゃいました❗️ 汚れなくて楽ちんでした(о´∀︎`о)
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットのモニターをしています。 我が家はお花のタネのセットを選ばせて頂きました♪ 【ひまわりを楽しむ】 ⚫︎ビンセントタンジェリン 草丈約160cm ⚫︎ジュニア 草丈約40〜60㎝ ⚫︎小夏 草丈約25〜30㎝ 【花壇にセットで】 ⚫︎ケイトウ きものスカーレット ⚫︎ジニア プロフュージョンレモン これらの種が入っていました♪ ただここで問題が(^_^;) こちらは今朝も雪が積もった寒冷地…種をまくのに適した季節が5月以降なんです。 ひまわりはおそらく6月以降の方が安全… 広々した家で、室内管理できれば良いのですが、子どもにウサギに、ちょっと室内管理で発芽させるのは難しい為、RCの方にタネをまくモニターは後日ということで問い合わせ中です(^_^;)
サカタのタネ、タネまきセットのモニターをしています。 我が家はお花のタネのセットを選ばせて頂きました♪ 【ひまわりを楽しむ】 ⚫︎ビンセントタンジェリン 草丈約160cm ⚫︎ジュニア 草丈約40〜60㎝ ⚫︎小夏 草丈約25〜30㎝ 【花壇にセットで】 ⚫︎ケイトウ きものスカーレット ⚫︎ジニア プロフュージョンレモン これらの種が入っていました♪ ただここで問題が(^_^;) こちらは今朝も雪が積もった寒冷地…種をまくのに適した季節が5月以降なんです。 ひまわりはおそらく6月以降の方が安全… 広々した家で、室内管理できれば良いのですが、子どもにウサギに、ちょっと室内管理で発芽させるのは難しい為、RCの方にタネをまくモニターは後日ということで問い合わせ中です(^_^;)
Michi
Michi
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※サカタのタネモニターpic※ まだ芽が出ていないので同じようなpicですみません😅 タネを蒔いてからすぐに嵐のような雨の日があったりと少し心配でしたが、大丈夫そうです。 発芽までは乾かさないのが基本らしく、トレイに水が溜まるくらい水をあげています。 早く芽が出てほしいな♪
※サカタのタネモニターpic※ まだ芽が出ていないので同じようなpicですみません😅 タネを蒔いてからすぐに嵐のような雨の日があったりと少し心配でしたが、大丈夫そうです。 発芽までは乾かさないのが基本らしく、トレイに水が溜まるくらい水をあげています。 早く芽が出てほしいな♪
t--ie
t--ie
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) さっき水やりしようと思って見たら青いタネが盛り上がって出てきてたから、あら?タネが出てきちゃってるよー! 水やり勢いよくやり過ぎたかなぁとか思って押し込めてしまったんです…。 それで他を見ると、芽が出てきてる。 ありゃまー😵🌀申し訳ない~😭 一生懸命伸びてきてたのに悪いことしちゃったなぁ…。もう次は触らないようにします。 明日にはまた更に大きくなってるかな~✨
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) さっき水やりしようと思って見たら青いタネが盛り上がって出てきてたから、あら?タネが出てきちゃってるよー! 水やり勢いよくやり過ぎたかなぁとか思って押し込めてしまったんです…。 それで他を見ると、芽が出てきてる。 ありゃまー😵🌀申し訳ない~😭 一生懸命伸びてきてたのに悪いことしちゃったなぁ…。もう次は触らないようにします。 明日にはまた更に大きくなってるかな~✨
mii
mii
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
¥706
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) ちょっと地味な感じですが… 日の当たらない所へとなってたのでタネまきしてからずっと、こちらの軒下へ入れてました。 日も当たらないし風通しも良いしバッチリ😃✌️ もう少し芽が大きくなるまではこちらで育てます(*´∇`)
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) ちょっと地味な感じですが… 日の当たらない所へとなってたのでタネまきしてからずっと、こちらの軒下へ入れてました。 日も当たらないし風通しも良いしバッチリ😃✌️ もう少し芽が大きくなるまではこちらで育てます(*´∇`)
mii
mii
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
今回はサカタのタネ、タネまきセットのモニターに選んで頂きありがとうございました。 残念ながらこちらの事情でモニター中にタネまきができませんでしたが、5月、6月にこちらのセットでタネまきをして、その様子をまた投稿していきます(o^^o)
Michi
Michi
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
サカタのタネのモニター生活🍅 * ベランダガーデンの一番日当たりの良い場所に置いて 毎朝子供たちと水やりをしながら🚿 * 発芽するのを首を長くして 待っています🌱
サカタのタネのモニター生活🍅 * ベランダガーデンの一番日当たりの良い場所に置いて 毎朝子供たちと水やりをしながら🚿 * 発芽するのを首を長くして 待っています🌱
____kens
____kens
家族
ray55さんの実例写真
今日はとても良いお天気で、観葉植物もウッドデッキで日光浴です♡ 屋根があるので明るい日陰になってます。 モニター中のサカタのタネ ジフィーセブン土ポットと、バジル、コリアンダーも、だいぶ芽が出揃い、本格的にウッドデッキのでではなく外に置こうと思います。 心配していた初挑戦コリアンダーも元気な芽が出て嬉しいです! サカタのタネは、何がすごいって発芽率が素晴らしいです。 私の経験上、サカタのタネは信頼度がとても高く、ほぼ全部芽がでます。 タネもしっかりしたところから買うのが成功の秘訣かもしれないですね^_^
今日はとても良いお天気で、観葉植物もウッドデッキで日光浴です♡ 屋根があるので明るい日陰になってます。 モニター中のサカタのタネ ジフィーセブン土ポットと、バジル、コリアンダーも、だいぶ芽が出揃い、本格的にウッドデッキのでではなく外に置こうと思います。 心配していた初挑戦コリアンダーも元気な芽が出て嬉しいです! サカタのタネは、何がすごいって発芽率が素晴らしいです。 私の経験上、サカタのタネは信頼度がとても高く、ほぼ全部芽がでます。 タネもしっかりしたところから買うのが成功の秘訣かもしれないですね^_^
ray55
ray55
家族
Yoshikoさんの実例写真
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
ヒマワリ2種🌻とジニアが順調に育っています😊🍀ケイトウとヒマワリ1種が、風で倒れてしまい発芽せず(種が落ちてしまったんだと思います)数日前に種を植え替えたところです🥰
ヒマワリ2種🌻とジニアが順調に育っています😊🍀ケイトウとヒマワリ1種が、風で倒れてしまい発芽せず(種が落ちてしまったんだと思います)数日前に種を植え替えたところです🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
ガーデンレタスミックスモリモリになりましたヽ(^o^) 地植えは虫が付きそうだったのでワゴンに野菜の土を袋ごと入れて育てましたww 袋の下には穴を開けてあります。 サニーレタス2個分はありそう(о´∀︎`о)
ガーデンレタスミックスモリモリになりましたヽ(^o^) 地植えは虫が付きそうだったのでワゴンに野菜の土を袋ごと入れて育てましたww 袋の下には穴を開けてあります。 サニーレタス2個分はありそう(о´∀︎`о)
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
maayaroomさんの実例写真
節分♡
節分♡
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨季節を楽しむ暮らし✨ 昨日の節分は… 帰宅した子供達が勉強している所に テレワークで家にいた夫が 書斎という名のオタク部屋🤭から (そこで仕事をしてます) 鬼のお面👹をしてリビングに 襲撃をかける予定でいましたが… いつも置いてある所にお面👹が 無いことに気づいた子供達に 『あ〜‼️そういうことね』 と…バレバレでした…😅 ですが豆まきはバレようが バレまいが楽しいので問題無し🤣 そして夕食は… 恵方巻ではサイズ的にキツイ💦ので わが家では手巻き寿司にしています 1つ目だけを全員で恵方を向いて (今年は南南東) 黙々と願い事をしながら食べます 次男坊が食べ終わるまで 少し時間が掛かりますが みんなで黙って待って 全員が食べ終わったら 楽しく食事を再開です🎶 今年はみんな 『コロナが早くおさまりますように』 ってお願いしてました🙏 本当はお節に使った回転皿に 盛り付けようかな?と思ったけれど お刺身食べれる派(長男坊&夫)手前 食べられない派(次男坊&私)奥と お皿を分けた方が勝手が良いので やめました〜😅💦💦 家族全員 大満足の 手巻き寿司パーティーでした🙌🙌🙌 👹おまけ👹 私が子供の頃の話です クリスマスが存在しない我が実家🤣 (実家は正月に親戚が集まる家なのに 母は泊りもある不規則勤務の仕事で 年末年始はクソ忙しい💦💦💦 そんな状況を理解していない 子供の私は『何でうちはクリスマス やらないの?』と無邪気に訊く… すると母は『うちは仏教やで‼️』 の一言で却下したのです😨😨😨) 子供の頃は理不尽に思っていましたが 大人になれば そら無理やわ〜💦💦 って理解しましたよ🤣 そんな実家ですが 節分は毎年やってくれてました👹 でも撒くのは豆ではなく 包紙に包まれている チョコやキャンディ等のお菓子❤ そして電気を消して 部屋を真っ暗にしてから 『鬼は〜外‼️福は〜内‼️』と 言いながらお菓子を大量に撒く母 暗闇の中 手探りでお菓子を 奪い合う子供達(兄2人の三兄妹) 手にしたお菓子は全て 自分の物になるルールなので 必死に探します🤣🤣🤣 (意地汚い三兄妹) 母は撒くだけ撒いて 子供達が必死で探しては拾うので 片付け知らず(笑) なんてWin-Winな節分なのでしょう🤣 こんな実家の節分が 大好きだった私です😁 いつかわが家の節分でも やってみようかな……
✨季節を楽しむ暮らし✨ 昨日の節分は… 帰宅した子供達が勉強している所に テレワークで家にいた夫が 書斎という名のオタク部屋🤭から (そこで仕事をしてます) 鬼のお面👹をしてリビングに 襲撃をかける予定でいましたが… いつも置いてある所にお面👹が 無いことに気づいた子供達に 『あ〜‼️そういうことね』 と…バレバレでした…😅 ですが豆まきはバレようが バレまいが楽しいので問題無し🤣 そして夕食は… 恵方巻ではサイズ的にキツイ💦ので わが家では手巻き寿司にしています 1つ目だけを全員で恵方を向いて (今年は南南東) 黙々と願い事をしながら食べます 次男坊が食べ終わるまで 少し時間が掛かりますが みんなで黙って待って 全員が食べ終わったら 楽しく食事を再開です🎶 今年はみんな 『コロナが早くおさまりますように』 ってお願いしてました🙏 本当はお節に使った回転皿に 盛り付けようかな?と思ったけれど お刺身食べれる派(長男坊&夫)手前 食べられない派(次男坊&私)奥と お皿を分けた方が勝手が良いので やめました〜😅💦💦 家族全員 大満足の 手巻き寿司パーティーでした🙌🙌🙌 👹おまけ👹 私が子供の頃の話です クリスマスが存在しない我が実家🤣 (実家は正月に親戚が集まる家なのに 母は泊りもある不規則勤務の仕事で 年末年始はクソ忙しい💦💦💦 そんな状況を理解していない 子供の私は『何でうちはクリスマス やらないの?』と無邪気に訊く… すると母は『うちは仏教やで‼️』 の一言で却下したのです😨😨😨) 子供の頃は理不尽に思っていましたが 大人になれば そら無理やわ〜💦💦 って理解しましたよ🤣 そんな実家ですが 節分は毎年やってくれてました👹 でも撒くのは豆ではなく 包紙に包まれている チョコやキャンディ等のお菓子❤ そして電気を消して 部屋を真っ暗にしてから 『鬼は〜外‼️福は〜内‼️』と 言いながらお菓子を大量に撒く母 暗闇の中 手探りでお菓子を 奪い合う子供達(兄2人の三兄妹) 手にしたお菓子は全て 自分の物になるルールなので 必死に探します🤣🤣🤣 (意地汚い三兄妹) 母は撒くだけ撒いて 子供達が必死で探しては拾うので 片付け知らず(笑) なんてWin-Winな節分なのでしょう🤣 こんな実家の節分が 大好きだった私です😁 いつかわが家の節分でも やってみようかな……
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
___i.mtstさんの実例写真
___i.mtst
___i.mtst
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
節分ディスプレイ。 紙粘土で作った手作りの鬼2体と、柊です。 畳コースターの上に鎮座させました。 毎年鬼滅の刃ごっこをするのですが、 去年は次男がなぜか鬼役でした。笑 今年も豆まきが楽しみ🎵
節分ディスプレイ。 紙粘土で作った手作りの鬼2体と、柊です。 畳コースターの上に鎮座させました。 毎年鬼滅の刃ごっこをするのですが、 去年は次男がなぜか鬼役でした。笑 今年も豆まきが楽しみ🎵
kossy
kossy
家族
komaさんの実例写真
おにはそとーー‼️ ふくはうちーーーー💚💚 今年もお家で豆まき大会やります🔥 まだお嬢がお豆を食べるとき 噛まずに食べそうだな、と思って😗 本物のお豆はまけないから😬 ボールを豆に見立てて こどもたちと 鬼の口の中にたくさんボールを入れた方が勝ち♡なゲームをしようと思って👐 薬局からダンボールもらってきた👹 髪の毛くるくるは お嬢が描いてくれました(૭ ᐕ)૭ ちなみに 赤鬼さんのダンボールはモニター当選した時に 届いたやつ♡♡ ダンボールまで活用させてもらってます- ̗̀📦 ̖́- 黄緑鬼はペヤング ピンク鬼は玉子のダンボールだよ🙋 素敵な節分を過ごせますように((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆🥜
おにはそとーー‼️ ふくはうちーーーー💚💚 今年もお家で豆まき大会やります🔥 まだお嬢がお豆を食べるとき 噛まずに食べそうだな、と思って😗 本物のお豆はまけないから😬 ボールを豆に見立てて こどもたちと 鬼の口の中にたくさんボールを入れた方が勝ち♡なゲームをしようと思って👐 薬局からダンボールもらってきた👹 髪の毛くるくるは お嬢が描いてくれました(૭ ᐕ)૭ ちなみに 赤鬼さんのダンボールはモニター当選した時に 届いたやつ♡♡ ダンボールまで活用させてもらってます- ̗̀📦 ̖́- 黄緑鬼はペヤング ピンク鬼は玉子のダンボールだよ🙋 素敵な節分を過ごせますように((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆🥜
koma
koma
家族
rikakoさんの実例写真
節分2023
節分2023
rikako
rikako
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ハーブのある暮らし🌿 自宅のハーブを料理に使ったりお花の様に飾ったりして楽しんでいます。 🌿1枚目、2枚目 洗面に飾って 🌿3枚目 お友達のまきちゃんのクイリングの作品(ハーブの寄植え)をタオル掛けの所に飾ってハーブをリンクさせてます😊 ハーブ繋がり(笑)
ハーブのある暮らし🌿 自宅のハーブを料理に使ったりお花の様に飾ったりして楽しんでいます。 🌿1枚目、2枚目 洗面に飾って 🌿3枚目 お友達のまきちゃんのクイリングの作品(ハーブの寄植え)をタオル掛けの所に飾ってハーブをリンクさせてます😊 ハーブ繋がり(笑)
coco0.84.
coco0.84.
komaさんの実例写真
くすみカラーの節分👹 我が家にて 児童館で出来たママ友たちと ダンボール鬼に カラーボールをぶつけて 豆まき大会ならぬ ボールまき大会をやろうと思います😊♡♡ 去年は カラフルダンボール鬼だったなぁ🌈 鬼コスも楽しみっ‪🫶
くすみカラーの節分👹 我が家にて 児童館で出来たママ友たちと ダンボール鬼に カラーボールをぶつけて 豆まき大会ならぬ ボールまき大会をやろうと思います😊♡♡ 去年は カラフルダンボール鬼だったなぁ🌈 鬼コスも楽しみっ‪🫶
koma
koma
家族
tomoccoさんの実例写真
師も走る12月、行く1月、逃げる2月、去る3月… 結局どの月も過ぎ去るのが早いから、他の月にも全部つけて欲しいくらい😂💦 今日は節分👹言葉の通り 節目の日ですね.ᐟ‪.ᐟ‪ どんど焼きが過ぎたくらいから玄関は節分仕様に︎︎𓂃⟡.· と言っても、お正月ディスプレイをちょこっと使い回してお手軽に♫ 近所のマルシェで見つけたミニひょうたんも縁起物っぽいから一緒に添えて🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 豆の代わりに飾ったのはヒノキの間伐材.ᐟ‪.ᐟ‪ これ、先日Standard Productsに行った時にもらえたノベルティの『ヒノキの間伐材を使用したフレグランス缶』……pic 2 インスタフォロー画面を見せるだけでもらえたのでラッキーでした︎✌︎ ̖́- 実物の豆を剥き出しで飾るのは抵抗あるけれど、これならふわっとヒノキの香りも楽しめて良き♡
師も走る12月、行く1月、逃げる2月、去る3月… 結局どの月も過ぎ去るのが早いから、他の月にも全部つけて欲しいくらい😂💦 今日は節分👹言葉の通り 節目の日ですね.ᐟ‪.ᐟ‪ どんど焼きが過ぎたくらいから玄関は節分仕様に︎︎𓂃⟡.· と言っても、お正月ディスプレイをちょこっと使い回してお手軽に♫ 近所のマルシェで見つけたミニひょうたんも縁起物っぽいから一緒に添えて🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 豆の代わりに飾ったのはヒノキの間伐材.ᐟ‪.ᐟ‪ これ、先日Standard Productsに行った時にもらえたノベルティの『ヒノキの間伐材を使用したフレグランス缶』……pic 2 インスタフォロー画面を見せるだけでもらえたのでラッキーでした︎✌︎ ̖́- 実物の豆を剥き出しで飾るのは抵抗あるけれど、これならふわっとヒノキの香りも楽しめて良き♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
チーズケーキを焼いて… ちょっと怖い顔にしたつもり?の鬼👹さんを 孫が上手に描いてました♡ 作るの大好き5歳のゆあたん【孫】でした♡
チーズケーキを焼いて… ちょっと怖い顔にしたつもり?の鬼👹さんを 孫が上手に描いてました♡ 作るの大好き5歳のゆあたん【孫】でした♡
miyu
miyu
4LDK
NAOさんの実例写真
昨日の節分には娘と孫×2が夕飯を 食べにやって来たので節分最後の 投稿しますね 4枚投稿しています ①娘が実際被れる鬼のお面を持って きたので孫たちと豆まきをしました (主人が鬼役🤣) 豆を直接巻くと回収しきれない場合も あってGが怖いのでクッキングペーパー でテトラパック作って豆を小分けに 入れて豆まき用にしました ②夕飯の様子です 実は孫がどうしてもバァバの杏仁豆腐 が食べたいというので節分に関係ない ですが💦作りました 揚げ焼き野菜の餡掛けは先日ご紹介 したお料理のお餅が入ってない バージョン レシピは過去picに載せて あります https://roomclip.jp/photo/0RsW? スモークサーモンのマリネサラダは セルクルも買ってあるのですが、この グラスに入れるのが1番美味しそうに 見えます👀 ドレッシングと混ぜないで段々に 綺麗に盛り付けて後からかけて グラス中で混ぜてもらってます レシピは過去picのコメント欄に 載せてます https://roomclip.jp/photo/agfJ? ③秘伝の杏仁豆腐のレシピです 香港に住んでいる時に料理教室で習ったの ですが、自分流に改良を重ねて私の オリジナルレシピです 自分で言うのも何なんですが レストランより美味しいです 私は700ccの水でトロトロに 作ってますが硬めがお好みの方は 水を減らして下さい アーモンドエッセンスを数滴垂らす と本格的ですが独特の風味が嫌いと いう方も多いので入れなくて十分 美味しいです ④杏仁豆腐に使った材料です 棒寒天は馴染みが無いと思いますが 杏仁豆腐作るととても美味しく できます 寒ざらしで作る棒寒天は見た目が 悪いですが綺麗に洗って煮溶かす と全く問題ありません 面倒な方は粉寒天が手軽ですが分量は 少なめになると思います (使ったことないのですみません💦) 缶詰はシロップは使わず濾して フルーツだけと生のいちごも 添えました💕 寒天は「食物繊維の塊」と言われるほど で腸内で水分を吸収して便通を整え 腸内環境を整えてくれます 腹持ちが良いのでダイエットにも お勧めです✨✨✨
昨日の節分には娘と孫×2が夕飯を 食べにやって来たので節分最後の 投稿しますね 4枚投稿しています ①娘が実際被れる鬼のお面を持って きたので孫たちと豆まきをしました (主人が鬼役🤣) 豆を直接巻くと回収しきれない場合も あってGが怖いのでクッキングペーパー でテトラパック作って豆を小分けに 入れて豆まき用にしました ②夕飯の様子です 実は孫がどうしてもバァバの杏仁豆腐 が食べたいというので節分に関係ない ですが💦作りました 揚げ焼き野菜の餡掛けは先日ご紹介 したお料理のお餅が入ってない バージョン レシピは過去picに載せて あります https://roomclip.jp/photo/0RsW? スモークサーモンのマリネサラダは セルクルも買ってあるのですが、この グラスに入れるのが1番美味しそうに 見えます👀 ドレッシングと混ぜないで段々に 綺麗に盛り付けて後からかけて グラス中で混ぜてもらってます レシピは過去picのコメント欄に 載せてます https://roomclip.jp/photo/agfJ? ③秘伝の杏仁豆腐のレシピです 香港に住んでいる時に料理教室で習ったの ですが、自分流に改良を重ねて私の オリジナルレシピです 自分で言うのも何なんですが レストランより美味しいです 私は700ccの水でトロトロに 作ってますが硬めがお好みの方は 水を減らして下さい アーモンドエッセンスを数滴垂らす と本格的ですが独特の風味が嫌いと いう方も多いので入れなくて十分 美味しいです ④杏仁豆腐に使った材料です 棒寒天は馴染みが無いと思いますが 杏仁豆腐作るととても美味しく できます 寒ざらしで作る棒寒天は見た目が 悪いですが綺麗に洗って煮溶かす と全く問題ありません 面倒な方は粉寒天が手軽ですが分量は 少なめになると思います (使ったことないのですみません💦) 缶詰はシロップは使わず濾して フルーツだけと生のいちごも 添えました💕 寒天は「食物繊維の塊」と言われるほど で腸内で水分を吸収して便通を整え 腸内環境を整えてくれます 腹持ちが良いのでダイエットにも お勧めです✨✨✨
NAO
NAO
家族
もっと見る